2018年から、1型糖尿病という10万人に1人の難病を発症。 「1型糖尿病でも好きに生きる」をテーマに、病気のこと、インターネットのこと、趣味について発信しています。
【DIY】HOKA PROJECT CLIFTON を100点にしてみた
「1型糖尿病でも好きに生きる」をテーマにブログを書いています。yosh(@YOSHLIFE01)です。 今回は、1型糖尿病に全く関係ない趣味の領域です。自己満足と備忘録で書いていきます。 昔から、頭か
「糖尿病医のとうにょうびょう日記」を1型糖尿病患者が読んでみた
「1型糖尿病でも好きに生きる」をテーマにブログを書いています。yosh(@YOSHLIFE01)です。 今回は初めての試みですが「書評」です。僭越ながら、本のレビューを書いていきます。 今回は、糖尿病
「1型糖尿病でも好きに生きる」をテーマにブログを書いています。yosh(@YOSHLIFE01)です。 今まで使ってきた、インシュリンポーチ(ケース)が、約3年以上の愛用ののち、かなり年季が入ってきた
「1型糖尿病でも好きに生きる」をテーマにブログを書いています。yosh(@YOSHLIFE01)です。 受給決定してからだいぶ時間が経過しましたが、無事に1型糖尿病での障害厚生年金(年間で約58万円!
「ブログリーダー」を活用して、YOSHさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。