chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どうぶつ愛ランド&DIARY https://blog.goo.ne.jp/pdk11433

動物達&日記・その他の話題 田舎暮らし。ワンコのいる生活 花が好き。動物が好き。動物園巡り。とべ動物園のピースが可愛い~😉

わんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/21

arrow_drop_down
  • 10/31(火)甘楽公園を🐾🐾🐾〜🎵中央フリーウェイ

    中央フリーウェイハイ・ファイ・セット(音量注意)2023-10/31(火)投稿今日の散歩は空いっぱい真っ青な『甘楽公園』ちょっと暑くて木陰は寒い❕ポプラ並木にくると大きい枯れ葉でふわふわ絨毯〜気持いいねぇ〜😆古いベンチは苔むして何となく好き❗今年はイマイチの『バラ🌹』だけど、ここで大事な(?)『😋おやつタイム😋』南の橋迄のちょっぴり大回りを楽しみました〜🎵10/31(火)甘楽公園を🐾🐾🐾〜🎵中央フリーウェイ

  • 10/30(月)ねんりんピックと島田大井川のマラソン大会〜🎵チャンピオン

    チャンピオン谷村新司(音量注意)2023-10/30(月)投稿『マンデビラ』報告で〜す〜🎵松山で開催の『ねんりんピック』に出場している姉から嬉しい報告❗❗❗50mクロールの部門で『3位』なったよ〜🎵😆〜やったね〜😆更に島田大井川イン・リバーティ🏃マラソン大会🏃に出場したパパからも「完走したよ〜」って❗老体に鞭打って(笑)泳ぎ続けるマイ姉と走り続けるマイパパ❤『凄いよ〜』❤価値ある出場・参加です『おめでとう〜』10/30(月)ねんりんピックと島田大井川のマラソン大会〜🎵チャンピオン

  • 10/29(日)マラソン大会とねんりんピック〜🎵夜の手のひら

    夜の手のひら岩崎宏美(音量注意)2023-10/29(日)投稿「ハックション❢」から始まる1日です。朝、起きぬけの寒さはすっかり冬!!そうか…もう間もなく11月今日は『イベント』が2つ❗❗夫は『島田・大井川』🏃マラソン大会🏃へフルの42・195km姉は『四国・松山』ねんりんピック🏊‍♀水泳部門で出場◉⁠‿⁠◉頑張ってます❗❗❗クロとママはお家で応援📣『ガンバッテ〜❗❗❗』10/29(日)マラソン大会とねんりんピック〜🎵夜の手のひら

  • 10/27(金)軽井沢🍁紅葉🍁散策〜🎵もみじ

    もみじ(音量注意)2023-10/27(金)投稿軽井沢・雲場池へ10/25(水)に下見気分で行きましたがかなり満足の🍁紅葉🍁でした。軽井沢独特の雰囲気〜紅葉に囲まれた数え切れない程の別荘がゆったりと佇んでいてはいってみたくなるような洒落たお店〜😆軽井沢😆今咲く花も何故か…『ダリア』上品な気がするの『柏葉』『コスモス』別荘と、お店と、湖と〜華麗な🍁紅葉🍁間もなく『🍁満開🍁』です10/27(金)軽井沢🍁紅葉🍁散策〜🎵もみじ

  • 10/26(木)軽井沢の🍁紅葉🍁〜🎵哀愁のコルドバ

    🎵哀愁のコルドバクロード・チアリ(音量注意)2023-10/26(木)投稿昨日の朝ン歩は『軽井沢』🐾🐾🐾🍁紅葉🍁の見頃は来週(月末)あたり?散歩がてらの下見でしたが『雲場池』は7〜8分の仕上がりでした🎵車🚗を駐車場に停め雲場池まで散策です。ウィークなのに人、人、人充分の🍁・🍁・🍁〜そして何よりも驚いたのはまるで外国(!?)に居るかのような韓国、中国の方々…クロもちぃちゃな『親善大使』でした🎵☀快晴が続きます☀〜明日へ〜10/26(木)軽井沢の🍁紅葉🍁〜🎵哀愁のコルドバ

  • 10/25(水)甘楽公園の秋〜🎵

    10/25(水)投稿(2ページ目)昨日の朝ン歩は甘楽公園🐾🐾🐾木の葉が、秋風で思いっきり散る爽やかな朝です。散歩始めのルーティン……最近は、クン活中…枯葉をいっぱい付けて〜歩く時は真ん中を〜🎵そして『おやつ』大好き❤❤❤大きな木だけど庭木に人気なんだって❕❕『モッコク』『柊』がイキイキです🎵朝陽に光る『桜葉』「うん・うん〜秋だねぇ😆」10/25(水)甘楽公園の秋〜🎵

  • 10/25(水)もみじ平公園2〜🎵五番街のマリー 🍇僕ン家fruits🍇

    五番街のマリー(音量注意)2023-10/25(水)投稿『ドングリ』『もみじ平公園』つづき😆競技場の周りをぐるり🐾🐾🐾木影は涼しい〜けどまだまだ『暑い!!』です。それでも滑り台のある丘…バスで来た園児達が元気よく遊んでいます〜🎵消防車!?何か有った?聞いてみたら救助訓練だそうでした😆「ご苦労様です🙇」もみじ平のモミジはもう少し先のようでした。「またきまぁ〜す🎵」🍇僕ン家fruits🍇(10/11〜10/20)10/25(水)もみじ平公園2〜🎵五番街のマリー🍇僕ン家fruits🍇

  • 10/24(火)もみじ平公園へ〜🎵冬の稲妻 🍚僕ン家ごはん🍚

    冬の稲妻アリス(音量注意)2023-10/23(月)投稿昨日〜浅間山と妙義山が遠くかすかに見える『もみじ平公園』久しぶりに行ってきました🎵ここにはニュートンの木があるんですよ❕❕(詳しくは読んでみてね)ぼちぼちもみじ平の紅葉も萌える頃です🎵今時『アジサイ?』綺麗な紫!!だけど花が乾燥気味のようです。ドングリがいっぱい🎵今年も「どうぞ」〜出てこないでね……紅葉はもう少し〜!?楽しみですね〜🎵🙇明日へつづく🙇🍚僕ン家ごはん🍚(10/11〜10/20)10/24(火)もみじ平公園へ〜🎵冬の稲妻🍚僕ン家ごはん🍚

  • 10/22(日)大塩湖の落ち葉🍂〜🎵遥かな時を超えて

    遥かな時を超えて中村彩花(音量注意)2023-10/22(日)投稿昨日の〜朝ン歩は同じく『大塩湖』☀快晴☀🐾🐾🐾一段と涼やかな風が気持いい〜🎵分かりづらいけど…風に揺られるセイタカアワダチソウの中蝶々が戯れています。散歩道には色んな枯葉……落ち葉🍂柿でしょうか?「ただいま〜」もっと遊びたいのに!!退屈そうなクロにパパが遊び相手です🎵「パパ!!大好き❤」10/22(日)大塩湖の落ち葉🍂〜🎵遥かな時を超えて

  • 10/21(土)秋の大塩湖〜朝ン歩です〜🎵夏の日の恋(映画=避暑地の出来事)

    夏の日の恋(音量注意)映画=避暑地の出来事より2023-10/21(土)投稿『イヌサフラン』昨日(10/20)の朝ン歩は☀☀☀『大塩湖』🐾🐾🐾10月も残すところ後10日「早い!!」この夏のあの暑さ…思い出せますか?今は、探さなくてもすっかり秋です😆珍しく見晴しの良い高台に登りました🎵湖が一望❕❕❕ここは大塩湖で1番モミジの綺麗な穴場・・なのですが〜今年はなんとなくイマイチ(――)まだ早いのかなぁ?クロったら『おやつタイム』いつでも、とこでも真剣です(笑)帰り道、今年初のイヌサフランまたの名を『コムルチカ』に出会いました(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)10/21(土)秋の大塩湖〜朝ン歩です〜🎵夏の日の恋(映画=避暑地の出来事)

  • 10/20(金)甘楽公園へ朝ン歩です〜🎵旅愁

    旅愁(音量注意)2023-10/20(金)昨日10/19(木)も☀快晴☀『甘楽公園』に行きました。すっかり秋です❕❕昼間はちょっと暑いかな…大きなポプラの葉……あちらこちらに枯葉の絨毯眩しい日差しも気持が良いいね?「早くぅ〜!!」待っててくれてるの?ハイハイ!!『お・や・つ』の時間です〜❗❗いゃ〜「久しぶり!!」ハッピー&ココちゃん😆何ヶ月ぶりのご対面かしらね〜🎵そして・・・・・昨日の夕焼け〜pm5:03分pm5:11分静かな〜綺麗な秋の夕暮れでした(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)10/20(金)甘楽公園へ朝ン歩です〜🎵旅愁

  • 10/19(木)軽井沢(4)アップルパイ クロの洋服〜🎵愛は限りなく=レイモン・ルフェーブル

    愛は限りなく(音量注意)レイモン・ルフェーブル軽井沢(4)レイクガーデンを出た木漏れ日のエリアにてお疲れ気味(?)のクロ…やっぱりカートより歩いた方が良いよね❗❗❗別荘の有るエリアは閑静な散歩道〜何本か紅葉していましたよ😆大通りをそれた場所にみい〜っけワンコイン(500円)でアップルパイ❗❗❗食べる寸前カスタードクリームを注入!!!お店の前のベンチで「頂きます〜🎵」大通りにも今度はクロに〜全品2000円!?店いっぱいにわん・にゃんのお洋服。にゃんちゃんにも洋服を着せるの?可愛い3点、クロに買いました🎵クロは『おやつ』のほうが良さそうなんだけど…ね❗そして街道の🍁紅葉🍁を楽しみながら「又、今度〜〜〜」でした。〜おしまい〜10/19(木)軽井沢(4)アップルパイクロの洋服〜🎵愛は限りなく=レイモン・ルフェーブル

  • 10/18(水)軽井沢(3)レイク・ガーデン散策〜🎵それぞれの秋 谷村新司

    それぞれの秋谷村新司(音量注意)2023-10/18(水)軽井沢(3)今回はペットカートにクロを乗せてレイク・ガーデンを散策しました〜🎵『シュウメイギク』知らない名前の植物も多く無造作に見えても限り有る短い時間を精一杯咲いています。カートに慣れないクロ立ったり座ったり〜久しぶりの『ほうずき』実は本物の『トリカブト』このお年になって初めて見ました!!「とっても綺麗❕❕」ビックリです。うまく撮れてませんが『紫陽花』なんですよ🎵出口近くなった頃やっと楽ちんさに慣れたようです(笑)でも歩きたいよね〜🐾出口になっちゃったガーデンに今、咲いている❕❕〜『盛花』のようです〜〜つづく〜次は軽井沢の街をちょいぶらり🐾🐾🐾谷村新司さんの【ご冥福をお祈り致します】10/18(水)軽井沢(3)レイク・ガーデン散策〜🎵それぞれの秋谷村新司

  • 10/17(火)軽井沢(2)ばらと昼食〜🎵あなただけを

    あなただけを(音量注意)2023-10/17(火)『軽井沢』レイク・ガーデンのパーキングから『ばら』の咲くエリアもう時期は過ぎているけどまだまだ素敵❗❗❗「腹が減っては戦は出來ぬ!!」わんこ連れでも木漏れ日のテーブルに通されました🎵ビーフカレーを注文。そんなに喜んでもクロは食べられないのよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)さぁて〜前回は『ペットカート』無くて残念だった😭今回は乗って貰うよ〜🎵『レイク・ガーデン』の中を散策〜です❕❕〜つづく〜10/17(火)軽井沢(2)ばらと昼食〜🎵あなただけを

  • 10/16(月)軽井沢の🍁紅葉🍁〜🎵RUSTY・Nail

    🎵RUSTYNailx・Japan(音量注意)2023-10/16(月)『軽井沢』まだ早いかな〜と、思いつつ最高のお天気につられて〜〜〜軽井沢に行きました🎵なんと中軽からープリンス街道(?)にかけて素晴らしく燃え始めた🍁紅葉🍁に出会えました◉⁠‿⁠◉ばら園と嬉しいクロのご報告は明日に続きます〜🎵10/16(月)軽井沢の🍁紅葉🍁〜🎵RUSTY・Nail

  • 10/15(日)コスモス〜雄川の橋でおやつです〜🎵バラード

    バラード石井明美(音量注意)2023-10/15(日)今朝は雨☔になりました。昨日の続きです。コスモス畑から『裏門橋』へ2回目の嬉しい😄😋おやつタイム😋「ごちそうさまぁ😆」小滝を横目に青空と流れる雲…ドングリと枯葉の道涼しくなった甘楽公園の秋を楽しみました〜🎵10/15(日)コスモス〜雄川の橋でおやつです〜🎵バラード

  • 10/14(土)甘楽公園〜吊り橋〜コスモス畑〜🎵横顔

    横顔(音量注意)酒井法子2023-10/14(土)(2ページ目)けさの朝ン歩は『甘楽公園』へ『ポプラの丘』を下り☀今日も晴れました☀「クロや〜」「どっちに行く?」ヤッパリ吊り橋を渡りミニばら園へ一輪だけ咲いています〜🎵そして😋おやつ😋まだまだ〜行くよ〜🎵『キバナコスモス』『ピンク』もステキ❕今が旬!?かな〜🎵〜つづく〜10/14(土)甘楽公園〜吊り橋〜コスモス畑〜🎵横顔

  • 10/14(土)遅い散歩〜秋模様〜🎵カサブランカ

    カサブランカ(音量注意)2023-10/14(土)寒ささえ感じる秋の訪れです。昨日も『大塩湖』に朝ン歩🐾🐾🐾行きました。もう夏のなごりも殆どなくて秋模様の一色です。『キバナコスモス』クロにおやつをあげる湿原エリアは春から侵入禁止🚫そのせいか〜最近『サギ』達ものんびり、寛ぎます❕❕❕『ヤマハギ』帰化種の『セイタカアワダチソウ』『アザミ』そして、この時期可愛い『さる柿』が〜欠かせない『おやつタイム』北国ではもう紅葉🍁が始まっているようです。10/14(土)遅い散歩〜秋模様〜🎵カサブランカ

  • 10/13(金)クロとの出会い❤〜大塩湖〜🎵故郷🍚僕ン家ごはん🍚

    ふるさと唱歌(音量注意)2023-10/13(金)『大塩湖』爽やかな季節になりました。11年前この橋に繋がれて湖中に響く怯えた声で泣いていた小さなクロは餌を持って引き換えした時なんと可愛いリードをすり抜けてトコトコ歩いていました。歩く人を見上げながら一人ひとり確認してた❕『飼い主を探してる』そんな出会いでした。多分…この頃…4〜5ヶ月随分、久しぶりにリードをつけたら今がピッタリのサイズ❕(抜けちゃうわけだよ〜)飼い主さんと里親さんを探してみたけれど結局手放せなくなって〜私達があなたのふる里『あなたのパパとママになる❗❗』🍚僕ン家ごはん🍚(10/1〜10/10)10/13(金)クロとの出会い❤〜大塩湖〜🎵故郷🍚僕ン家ごはん🍚

  • 10/12(木)❤クロ❤うちの子記念日・11年目〜🎵愛のシンフォニー

    愛のシンフォニー(音量注意)レイモン・ルフェーブル2023-10/12(木)今日はクロがうちの子になった11回目の記念日🎶早いなあ〜クロとはここ『大塩湖』で❤出会いました❤『2012年10月12日』その日は前日の夜雨が降った寒い朝だったと記憶しています。今日は秋風がなんとも涼しい『大塩湖』朝ン歩でした。❤お気に入り〜❤クロの写真(25枚)10/12(木)❤クロ❤うちの子記念日・11年目〜🎵愛のシンフォニー

  • 10/11(水)『甘楽公園』秋…散歩〜🎵いい日旅立ち=谷村新司

    いい日旅立ち谷村新司(音量注意)2023-10/11(水)甘楽公園の『ドウダンツツジ』季節の変わり目が?のいっき秋❗❗❗らしい苔むした『ベンチ』『マロン』ちゃ〜ん❤久しぶりに会えたぁ〜☆わちゃわちゃ…撮り忘れ…が残念!!2人ともしっかり❤覚えていたネ❤メタセコイアの並木やっと来たよ❕❕❕いつものミニばら園咲いてない!!それより😋おやつ〜😋byクロさてさて『桜橋』そろそろおうちに帰ろう〜🎵帰り道のおらが里は道端に〜秋の桜と書いて『コスモス』刈った稲を干す!!これも又、秋の風物詩ですね😆10/11(水)『甘楽公園』秋…散歩〜🎵いい日旅立ち=谷村新司

  • 10/10(火)〜穂ジソ佃煮〜🎵人恋しくて インフルエンザの予防接種しました。

    人恋しくて昭和50年南沙織(音量注意)2023-10/10(火)『シューメイギク』『マリー・ゴールド』今朝は山いっぱいの雲☁の夜明けです。畑仕事はかなり久しぶりでしたが先日植えた『大根』芽が出てきたよ〜🎵ほぼ残り少ない青じそを無くなりそうになると大事に大事に使っちゃえ❕❕が私の悪いクセ!?『穂ジソ佃煮』に凝ってます(笑)青じそジュース青じそ肉みそ煮穂ジソ佃煮〜終り近くなって…余すところ無く楽しんでいます🎶このあと秋めいた『甘楽公園』pm10時〜暑くなってきました。今年はインフルエンザも流行りそうだとか!!早めの予防〜してくださいね…あしたにつづく…🍇僕ン家のfruits🍇(9/11〜9/20)10/10(火)〜穂ジソ佃煮〜🎵人恋しくてインフルエンザの予防接種しました。

  • 10/9(月)🎵冬野菜を植えました・ブロッコリー他〜🎵冬が来る前に

    冬が来る前に紙ふうせん(音量注意)2023-10/9(月)甘楽公園のバラam5:00今朝も寒い!!!つい先月はこの時間散歩に出ていた!昨日の朝ン歩は久しぶりの甘楽公園薔薇が咲いています。例年よりとても少なくて……いきなり『おやつ!?』1番のお気に入りスペースがミニばら園だよ〜byクロポプラの並木と〜ポプラの丘桜橋を渡り〜さて帰るとしますか?そして、冬が来る前に『冬野菜』を植えました🎵🌱楽しみで〜〜〜す🌱10/9(月)🎵冬野菜を植えました・ブロッコリー他〜🎵冬が来る前に

  • 10/8(日)寒い朝〜床暖をつけました〜🎵深紅の花 🍚僕ン家🍚

    深紅の花(音量注意)2023-10/8(日)朝5:30メチャ寒いですぅ〜そっか!!もう10月半ば……昨夜、今季初床暖を入れました。そして今季初・・・『柿』を食べます❕❕❕まだ栗も食べてない😭裏の畑の『彼岸花』ちょっと遅いかな?今朝はお洋服でお散歩行くよ〜〜〜🎵『甘楽公園』ハナミズキの赤い実『赤い秋です😆』🍚僕ン家ごはん🍚(9/21〜9/30)10/8(日)寒い朝〜床暖をつけました〜🎵深紅の花🍚僕ン家🍚

  • 10/7(土)姉ン家からの秋便り 金魚3兄弟〜🎵ある愛の詩 アンディ、ウィリアム

    ある愛の詩(音量注意)アンディ・ウィリアムス2023-10/7(土)なんとも涼しい秋の朝です。姉ン家よりの『秋だより』「スッキリしたよ〜」涼し気な『白い彼岸花』今年も咲いたね🎵和風の庭にとても癒やされます〜😆我が家の金魚『3兄弟』兄ィ分の『スイカ』ちょっと元気無し!!隔離して治療中です。そして『メロン』と『イチゴ』は仲が良いのか?悪いのか?いつも追いかけっこ〜🎵1年前の『金魚3兄弟』イチゴと名付けた丹チョウ(白と赤)はいつの間にかメロンよりかなり大きくなっていますね。10/7(土)姉ン家からの秋便り金魚3兄弟〜🎵ある愛の詩アンディ、ウィリアム

  • 10/5(木) 今年・青じそジュースの作り収め〜🎵この胸のときめきを レイモン・ルフェーブル

    この胸のときめきをレイモン・ルフェーブル(音量注意)すっかり穂紫蘇になった青じそを摘み青葉(100g)と紫蘇の穂に分けいつもの手順で青じそジュースを〜〜今年は〜灼熱の辛い夏だったのに夏の終りが淋しいような〜これが秋の憂い…でも!!!憂いより食欲が止まりません❗❗❗というわけで『めんたいパーク』へランチに行きました🎵食事時とはいえ大繁盛❗❗❗私達のお目当てはこれ『鬼盛り明太子丼』デザートはソフトクリーム😋お土産に売り切れごめん❗❗❗の新鮮・限定明太子です。10/5(木)今年・青じそジュースの作り収め〜🎵この胸のときめきをレイモン・ルフェーブル

  • 10/5(木) 伊豆報告(10)一碧湖〜奥野ダムへ

    愛を止めないでオフコース(音量注意)(9/27)大室山を降りて一碧湖に行きました。まだ季節が早いのかウィークのせいか閑散としていました。これから来る…秋の兆し…もう〜来てるかな?『栗の実』がもう落ちていました。足をのばし『奥野ダム』へと紅葉🍁の季節はきっと素晴らしいでしょうね〜🎵2泊3日『伊豆の旅』9/25(月)〜27(水)クロと一緒の😋美味しく😋楽しい旅でした〜🎶お・わ・り10/5(木)伊豆報告(10)一碧湖〜奥野ダムへ

  • 10/3(火) 伊豆(9)大室山〜🎵ひとつぶの涙

    ひとつぶの涙画像=冬のソナタ(チェ・ジウ)シモンズ10/3(火)2ページ目伊豆(9)美味しいお肉を頂きドッグランで遊び秋風の中〜朝ン歩楽しいホテルを後にして今日は『大室山』へお隣・サボテン公園入口の真ん前でした。リフトに乗るのも初めてのクロ〜🎵「高いね〜😆」(パラパラ動画)頂上に着いたらパパとお釜をぐるり🐾🐾ママと記念撮影❤珍しいわんちゃんに出会ったよ(⁠.⁠⁠❛⁠⁠ᴗ⁠⁠❛⁠.⁠)僕より足が細いんたbyクロ❗❗❗このわんちゃん達赤の他人!?偶然同じ犬種同士なんですって🎶10/3(火)伊豆(9)大室山〜🎵ひとつぶの涙

  • 10/3(火) 伊豆(8)わんわんパラダイスの朝ごはん〜🎵フィーリング

    フィーリング(昭和51年)ハイ・ファイ・セット(音量注意)昨日1週間ぶりの甘楽公園はすっかり秋でした。落ち葉🍂🍂🍂頬にふれる風もヒヤリと涼しい〜🎵そして…今日も『甘楽公園』へ☀快晴☀枯葉のなかを〜(パラパラ)イロハモミジ(パラパラ)メタセコイアの散歩道🎵伊豆(8)わんわんパラダイスのクロのごはんは、とうとう毎食『お肉ごはん』奮発しました〜🎵お隣の席のわんちゃんと見つめ合う2人(⁠•⁠‿⁠•⁠)『鹿肉のごはんだよ〜』「待て!!」神妙に〜まだよ…「よ〜し🎵」凄い、喰い付きだね〜🎵ドッグフードしか食べた事無くて前回(5月)生まれて初めてお肉を食べました😋因みに私達は『バイキング』ジュース、牛乳他も更にfruitsとcoffee。まんぷく・まんぷく❗❗❗😋ごちそうさま😋でしたぁ〜〜つづく〜10/3(火)伊豆(8)わんわんパラダイスの朝ごはん〜🎵フィーリング

  • 10/2(月)---9/26伊豆(7) 嬉しい晩ごはん〜🎵真珠貝の歌

    真珠貝の歌ビリー・ボーン(音量注意)昨日の夕方は久しぶりにご近所散歩でした。おらが村にもアチラコチラに『彼岸花』がいっぱい〜🎵畑の土手にも川のほとりにも〜クロったらポーズをとってくれましたよ(笑)伊豆(7)わんわんパラダイス2日目(9/26)の晩ごはん旅行〜といっても2泊3日の旅でしたが1番の楽しみはヤッパリお宿の『ごはん』ですね🎵我らには多すぎるかな?と思える程の数ですがこれ又、食べられちゃう😋少しずつ「色々」がお口に優しい〜😋美味しゅうございました😋今夜のクロごはんは【ささみ】です✨「フガァ…フガァ」が止まりません❗❗❗「ごちそうさま」でしたぁ〜〜〜😋10/2(月)---9/26伊豆(7)嬉しい晩ごはん〜🎵真珠貝の歌

  • 10/1(日)伊豆(4)わんわんパラダイスにて寛ぎ〜🎵

    10/1(日)今日から10月。早い❕早い〜昨日は大塩湖…🐾🐾am9:00スタートはヤッパリ暑い(汗…)伊豆(6)9/26(火)アニマルキングダムでたっぷり楽しみホテル『わんわんパラダイス』早めの帰着!!わんちゃんOKのルームチャイムは各部屋で犬種が違いそれぞれに可愛い〜❕❕部屋に入るなりクロはこの通り!!(親も同じく…)ひと眠りしたらホテルの周りを散策しました🐾🐾🐾このホテルは会員制ですがフリーでもOK〜きっかけはパパのお友達に「犬を飼ってるなら行ってみれば〜」と割引券を頂いて…玄関先で足を洗える…犬と一緒の便利がかなり施されています。例えばペットシートや汚物入れが各所に置いてあったり屋内外のドッグランを数ヶ所に〜🎵も・少し遊ぶ?お昼時、お友達はいないけど・・・遊んだ後は嬉しい😋晩ごはん😋わんちゃんメニュ...10/1(日)伊豆(4)わんわんパラダイスにて寛ぎ〜🎵

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わんこさん
ブログタイトル
どうぶつ愛ランド&DIARY
フォロー
どうぶつ愛ランド&DIARY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用