いつ起こるか誰もが分からない”自然災害”に備えるための《防災情報発信ブログ》です!気軽に遊びに来てくださいねっ☺
いつ起こるか分からない”自然災害”に備えていますか?
【2020.11.22~12.21まで期間限定】東京都防災防災模試を受けてみよう!スマホ・PCどちらからでも!
こんにちは、みかんです♪最近どんどん寒さが増してきていますよね⛄筆者の家は1階のためとびきり冷えるので、もう真冬のように寒いのです。。。話がそれてしまいましたが、この記事では、東京都防災模試について、ご紹介していきたいと思います!東京都防災
【必要とされる子供たちの遊び場】避難所でのゲーム・遊びを10コご紹介!
こんにちは、みかんです!自由もなくて、退屈な避難生活…。大人ももちろん、小学生くらいまでの子供たちは大人以上にストレスを感じるようです。そこで、スマホアプリなど使用できない環境でも、避難所生活や避難生活を極力ストレスをため込まずに過ごせるよ
給水袋・ポリタンクの種類と選び方!必ず抑えるべきポイントを解説!
こんにちは、みかんです!防災グッズの中で、必須アイテムとして必ず出てくる、絶対必要な給水袋!自身や台風などの自然災害によって、停電や断水が生じ、水道が全く使えなくなる状況は、突然やってきます。災害時には、自衛隊の災害派遣の方々が給水車で水を
【毎月1、15日は体験利用日】災害用伝言ダイヤル「171」を試してみた!
こんにちは、みかんです!早速ですが、この記事をご覧の皆さんは「災害用伝言ダイヤル」を利用したことはありますか?筆者は実際に利用したことはこれまでありません。いつ何時、災害が起きて、通信が麻痺して連絡がとれない状況になるか分かりませんよね…。
こんにちは、みかんです!いきなりですが、ガスボンベに使用期限があることを知っていますか?筆者は知りませんでした…(笑)「ガスボンベに使用期限なんてないでしょ♪」とお気楽に考えておりました…。非常時用に備蓄しておきたかったのに~じゃあ一体どう
【防災ポーチ】外出中、災害にあった時に用意しておきたい中身とは?基本的な物をリストアップ!16選!
こんにちは、みかんです!災害は家にいる間に発生するとは限りませんよね。家には防災リュックを用意して、色々と備蓄を進めているけど、万が一電車に乗っている時に地震が起きたら…。ショッピング中に家に帰れなくなったら…。電車は止まって交通機関も麻痺
【過ぎても大丈夫】賞味期限切れの水は飲める!誤解されがちな水の賞味期限について
こんにちは、みかんです!大体購入してから3年くらい経つと、賞味期限をむかえるペットボトル飲料水。賞味期限切れの水を飲んでしまったらお腹を壊すんじゃないかなどと思いますよね。筆者は、なんでも”賞味”期限切れなら、1週間くらいは飲み食いしちゃい
「ブログリーダー」を活用して、防災マニアのみかんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。