しいまは婚活をして35歳で結婚しました。 ・結婚するまでのこと ・結婚してからのこと ・家づくりのこと ・猫との暮らしのこと など 感じたことや考えたことをしいま目線で綴っています。
ペットの抜け毛対策!フリーランドリーを入れて洗濯した効果は?
ペットの抜け毛対策に! フリーランドリーを入れて洗濯した感想をレビューします♪
おしゃれでエコなウォーターサーバーは?おすすめの8つを比較!
デザインがおしゃれなウォーターサーバーがいい! お水は交換しやすくて空容器を捨てやすいほうがいいし、電気代もエコタイプがいいなと思いました。 おしゃれでエコなウォーターサーバーを色々調べてみたのでまとめてみました♪
ピュリナワンは小粒で子猫でも食べやすい!無添加で健康維持できる
ねこの気持ちでも紹介されていて、ずっと気になっていましたが、実際にペットショップで大量買いしている人を目の当たりにすると、がぜん気になる! ピュリナワンって、どうしてそんなに人気なの?
実際のところ、産業医面談って何するの?面談したら何か改善されるの? ってところを、あくまで私の場合ですが、実体験をもとにご紹介します。
トヨタホームの24時間換気 お掃除の頻度は?お手入れ方法は?
わが家はトヨタホームでマイホームを建てました! 今回は24時間換気のお掃除頻度とお手入れ方法をご紹介します♪
猫を飼った経験がなくても多頭飼いはできます! わが家がそうです! ただ、注意点もあります。 メリットデメリットもまとめてみました♪
マスクのインナーカバーをレビュー!蒸れや息苦しさ対策におすすめ!
マスクって夏は息苦しいし、汗で蒸れるし、しゃべりづらいですよね。 夏も終わり、もう秋ですが、百均でめちゃくちゃ便利商品を見つけました! それはマスクのインナーカバーです!
ペット保険は必要?種類は?意外な落とし穴!保険適用外になる費用とは?
動物病院は全額自己負担なので、病院費用がけっこうかかるらしいんです。 そう聞くとペット保険ってたしかに必要かも・・・どこがいいんだろう? ということで、何社かペット保険の資料請求をして色々と調べてみました。
保護団体から生後3か月子猫をお迎えして、2か月目(生後4か月)の病院費用をまとめてみました。
今回は3回目に動物病院に連れて行ったときの、ごえもんの脚の肉球の怪我とくしゃみの再診です。 肉球の皮むけはかさぶたは取れて一度はきれいになりましたが、またもや皮がむけています。 ちょっと気になるので、動物病院に連れて行きました。
「ブログリーダー」を活用して、しいまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。