年収400万弱の30代弱小サラリーマン 将来が不安になり、投資で資産をつくろうと決意。 目標は1億円!! 初心者が、知恵と工夫でお金をやりくりしながら投資に挑戦するブログとして楽しんでもらえたら幸いです。
こんばんはnaminoです。 久々の更新です。単純にサボってました笑 さて今回は「節約」をテーマで記事を書いていきたいと思います。 僕はよく、
こんばんはnaminoです。 久々の更新です。単純にサボってました笑 さて今回は「節約」をテーマで記事を書いていきたいと思います。 僕はよく、
こんにちはnamino(@namino)です。 今回は配当の安全性について考えていきたいと思います。 投資家さんによって、高成長戦略をとっている人や高配当戦略をとっている人など、人によってスタイルは色
皆さんこんにちは、naminoです。 今年もあと1ヵ月で終わりですね。新型コロナウィルスの影響で今年はいつもとだいぶ違う1年でしたね。もちろん投資的な意味でも。 さて、本題ですがマイナビニュースでこん
こんにちはnaminoです。 今回は前の記事に続いて、投資家にとって大事な指標であるフリーキャッシュフローについてまとめていきます。 フリーキャッシュフローってなに? フリーキャッシュフローとは、ざっ
こんにちはnaminnoです。 さて今回は、キャッシュフローについてまとめていきたいと思います。 キャッシュフローは、株式投資を行う上で、企業の経営状況など企業の実態を読み解くのにとても重要な指標とな
世界のyoutuberキッズ、生まれて数年で僕の人生10回分稼ぎだす
どうもnaminoです。悲しいタイトルをつけてしまいました。 さて今回の記事は、今更ですがyoutuberってめちゃくちゃ儲けてるんだなあという話。 特に有益なお話ではないのでごゆるりとお読みください
皆さんこんにちは、最近太り気味のnaminoです。 ジムを退会してから2カ月弱経ちましたが、最近、自宅での運動に中々時間が取れておらず、少し体型がよろしくない感じになって参りました泣 さてそんな訳で、
皆さんこんにちはnaminoです。 米国大統領選、バイデンさんの勝利でやっと決着がつきましたね。 これによって、バイデンさんが掲げる富裕層への増税やハイテク企業への規制強化など、実現していけば米国株投
こんにちはnaminoです。 アメリカ大統領選真っ只中ですね。 どこのニュースサイトも大統領選挙一色といったかんじです。バイデンさんが有利と言われていますが、いったいどちらに軍配が上がるでしょうか?
どうも、ブログの更新が停滞してしまったnaminoです。 いやーもう、これは反省です。 簡単に理由をいってしまえば単純に、仕事が猛烈に忙しかったからというとになるのですが、なんかこの言い訳逆にいかにも
どうもnaminoです。 米国株投資を初めて約1ヶ月とちょっと経ちました。 この1ヶ月、全くの初心者である僕は投資に関する指標や用語が全く分からずアワアワしては、本を読んだりネットで調べたりしながら少
こんにちはnaminoです。 21日にペイパルが暗号資産市場に参入するというニュースが出てビットコインの相場が大きく上昇しましたね。 さて、なぜこの話題を取り上げたかと言いますと、実は僕、今年の1月に
投資を始めた!という話を友達とご飯を食べている時にしたら 「投資っていくらから始められるの??」 という質問を受けました。さらに 「種銭ってやっぱ1千万円ぐらいないと意味ない?」 と聞かれたときにはギ
イマドキの若手は「飲み会の幹事は絶対やりたくない」とキッパリ断る。これ勿体無いと思うの僕だけですか?
こんにちはnaminoです。 えー、タイトルがもうパワハラ中年野郎みたいな感じになってますね笑 こんなタイトルを書きましたが、実はぼく自身全くお酒が飲めず、正直いって飲み会は全然好きではありません。ま
こんにちは、maminoです。 今回は、このコロナ禍で一躍注目を集め凄まじい成長を果たしたzoomと最近よく耳にするDX(デジタルトランスフォーメーション)について、僕の職場の話を交えながら思う所を書
J&J 新型コロナウイルスワクチンの臨床試験(治験)を一時中断
本日、ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)が臨床試験参加者の原因不明の病気を理由に、新型コロナウイルスワクチンの臨床実験(治験)の中断が報じられました。S&P500種株価指数先物は0.4%安となり
今日、職場で昼休憩の際に、定年の話題で盛り上がったので、その話を少し取り上げて行きたいと思います。 僕の職場では、60歳が一応定年となっていて、国の定めに基づき継続雇用制度(再雇用制度)を導入している
投資初心者の僕にとって、ハードルが高いなぁ、と思うのがどの銘柄を購入するかということです。 いざ、取引画面を開いて見ると、当然ですが銘柄がズラーーっと並び、個別の株のページを開いても、良くわからない数
こんにちはnaminoです。 さて、今日は投資を始めて怒られてしまった僕の職場の後輩くん(28歳)のお話をしようかと思います。 この後輩くん、決して仕事中に株取引をして怒られた訳ではありません。 こと
皆さんこんにちはnaminoです。 投資家の方のブログを見るとちらほら
先日、アメリカにいる友人に、最近米国株を買い始めたという話をしていたら、ビヨンド・ミートが話題に上がったのでその話を少し。 ビヨンド・ミートといえば 、2019年5月に上場した際も株価が高騰してかなり
僕は普段、自分の仕事をする時、まず最初に必ず目標(なりたい姿)を設定するようにしています。 この時できるだけ、目標の設定は具体的なものになるように心がけています。 そして、設定したゴールから順番にさか
みなさん、はじめまして。 平凡サラリーマンのnaminoといいます。 このブログでは、投資初心者の僕が日々の学んだ事や得た情報をアウトプットしながら、株式投資等で資産を築き、お金持ちなるための考察を投
「ブログリーダー」を活用して、naminoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。