8月で1歳を迎えたとら松。子猫の時期はあっと言う間と言われるけれど、本当にその通りです。昨年9月わが家に来た頃は550gしかなく片手に収まるくらい小さかったのに、何と今では5kg超え!両手で持ち上げないと腰をやられる米レベル(!)にまで、立派に成長しました。
カーテンをよじ登るのが好きなとら松。 毎朝のように駆け上がっては、窓から見える外の景色を楽しんでいた頃もありました。 kagetora55.hatenablog.com そんなとら松も今月で1歳になります。 だいぶ落ち着いてきたようなので、爪あとが目立っていたカーテンを新調することにしました。 おうちで森林浴 響く謎の音 どこから聞こえる? ソファをがぶり! おわりに おうちで森林浴 草花柄のカーテンに♪ 昨年から観葉植物をコツコツと増やしてきました。 部屋をジャングル化しようと集めていたのですが、今はすべてベランダへ移動・・ちょっと寂しい。。 その代りと言っては何ですが、新しいカーテンは草花…
佐倉ラベンダーランドへ行ってみました【ファーム富田オマージュ】
ラベンダーと言えば北海道。 富良野のイメージが強かったのですが、千葉県佐倉市にもラベンダー畑があることを最近知りました。 平成15年の春に植え付けを行ったそうです。 「花でいっぱいの街にしたい!」 という発想からこの企画が生まれました。 しかし花といっても何の花が良いのか?またどういった花が喜ばれるのかなど悩んでいたとき、ラベンダーで有名な北海道富良野のファーム富田の富田社長と出会いました。 そしてラベンダーの話を聞いているうちにとても興味が湧いてきて、いても立ってもいられず、富良野へ飛びファーム富田を訪ねました。 出典:佐倉を花でいっぱいの街にしたい! - 佐倉ラベンダーランド アクセス 園…
これからもカシャぶんで一緒に遊んでくれるかな?【子猫から成猫へ】
3月にカシャぶんを投入してみました。 とら松にとっては、初めて見るおもちゃです。 ひらひらと舞うような動きに最初は興味津々でしたが、近頃はどうも食い付きが悪い様子です。 もう一緒に遊んでくれないのかな。 夢中で遊んだ3月 7月のカシャぶん もう飽きちゃったの? おわりに 夢中で遊んだ3月 むむん?なにやつ? ほっ! へっ! はっ! 初めて見るカシャぶんに大興奮♪ 生後7か月だったとら松は、夢中になって飛んだり跳ねたり。 キラキラと光る羽根を追いかけて遊んでいました。 7月のカシャぶん ぼえぇ~~ それが今では・・・(;'∀') 2枚の羽根だけになったカシャぶん。と、その横には食いちぎられたじゃ…
「ブログリーダー」を活用して、かげとらこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。