ダンボールが好きなとら松。 中身よりも箱の方が気になって仕方がないのはお約束。 昨年に引き続き、今年も送られてきましたよ。 スンスンスン 中身公開 おわりに スンスンスン スンスンスン 見慣れない箱に気付き匂いを嗅ぐ、とら松。 じーーーっ 持ち手の小窓から中を覗いています。 ちょいちょいーっ よし、右手を入れてみよう! ガサガサガサ お次は左手。 右手と違い躊躇なく突っ込んでいます。 むむーーん (*ΦωΦ*) ガジガジガジ 手応えアリ! パンチ パンチ! ちぎって食べ・・は、ダメですよ ヽ(;゚д゚)ノ 中身公開 オレンジ色の憎いヤツ? じゃじゃーん! 中身は満杯に詰められたはっさくでした。…
【佐倉ふるさと広場】チューリップフェスタとオランダ風車リーフデ
実家から車で20分程の場所にある、富田さとにわ耕園。 kagetora55.hatenablog.com 父に負担がかかると思い、その後は家へ戻る予定でしたが 「佐倉ふるさと広場にも行ってみよう!」 メモ書きを取り出したので、向かうことになりました。 アクセス ネモフィラのお出迎え オランダ風車 リーフデ 第1会場のチューリップ 第2会場 お猿さん おわりに アクセス 入場:無料 駐車場:¥1000 佐倉ふるさと広場 千葉県佐倉市公式ウェブサイト 印旛沼へ続く鹿島川沿いの駐車場から会場まで歩きます。 ネモフィラのお出迎え こんにちはー(*ˊᵕˋ*) 大型トラクターでの整地や球根の植え付けな…
【千葉ウシノヒロバ隣接】富田さとにわ耕園へ芝桜を見に行きました
昨年の5月中旬にも訪れたのですが、残念ながら芝桜は終了。 一面に咲くネモフィラは見事でしたが、 「今年こそ!」 と思い立ち、GW前に滑り込みです。 アクセス 菜の花畑 ネギ畑 富田さとにわ耕園 入口 ネモフィラはもう少し 芝桜は満開! みたらし&草団子 黄色い花はこれから咲く!? おわりに アクセス 千葉ウシノヒロバのお隣にある、富田さとにわ耕園。 入場料・駐車場無料 富田さとにわ耕園(千葉市富田都市農業交流センター) 千葉市観光協会公式サイト/千葉市観光ガイド 菜の花畑 さとにわ耕園の少し手前に広がっていた菜の花畑。 この時期に咲いているとは思わなかったので、お得な気分♪ 一旦車から降り…
「ブログリーダー」を活用して、かげとらこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。