死霊の行くお寺 香川県三豊市「弥谷寺」(その87)
第七十一番札所 剣五山 弥谷寺 (けんござん いやだにじ) 住所 三豊市三野町大見乙70 電話 0875-72-3446 本山寺から弥谷寺まで 距離 12.1km 標高差 +196m -18m 本山寺から弥谷寺まで 寺伝によると天平年間(729〜749)、聖武天皇の勅願により行基菩が堂宇を建立。光明皇后の菩提を弔うため「大方広仏華厳経」を祀り、寺を創建したとされる。また、寺宝の経典の中には神亀元年(724)頃に作られた経典が残され、それ以前に建立されていたとも言われる。その後、唐から帰国した弘法大師が大同二年(807)に入山し、真言密教の秘法を勤修する。その満願の日に五柄の剣が天から降り金剛蔵…
2022/06/26 11:10