chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 絵本の読みきかせが面倒なのを解決した方法【0歳児】

    絵本は子供を賢くするのにいいものだから「ちゃんとやらなきゃ!」と思います。 でも子供の絵本の読み聞かせ、正直面倒です。 毎日読み聞かせしたいけどついついサボってしまうこともしばしば… でも解決しました! 自分が見て気分がアガる絵本を使うことです! 私の場合はこれでした♫ 「きらきらぴかぴか」という本です! 表紙がきらきらしていますよね。 これ、中身もすべてきらきらしているんです。 綺麗だし見ている私もテンションが上がってしまうから ついつい絵本を開いて見たくなります。 もちろん0歳児(6ヶ月)の娘もキラキラしたものが好きで、 興味深々に見てくれます。 部屋の照明、ペットボトルの水など光り物が好…

  • 【0歳児】保育園落ちました

    保育園落ちました。 家の近くの徒歩圏内の保育園は全滅です。 なので車で送って保育園にいくことにしました。 車の免許を妊娠中に取ったばかりで自信ありません! adhdpmdd.hatenadiary.jp adhdpmdd.hatenadiary.jp 車運転する時は、いつも夫を助手席に乗せて指導してもらってました。 駐車場には停めれるときと停めれないときがあります。 一人で運転するの怖いから避けていたけど、 これは神様からの 「一人で運転できるようになりなさい」 の試練なのかもしれない…! いつか子供と2人で車でイオンモール行くのが夢です✧ 服や雑貨をみて、休憩にカフェしたいですね♡♡ それま…

  • 出産して6ヶ月が経ちました【ハーフバースデー】

    昨年の10月末に第1子を出産しました。 adhdpmdd.hatenadiary.jp そして6ヵ月が過ぎました。 産まれて半年!ハーフバースデーですね。 生後6ヶ月の記録を残したいから、風船を膨らまして写真撮影しました♫ あとはCanvaでデコレーションする予定♡♡ 6ヵ月目の出来事を記録します( *´艸`) セパレートの服デビュー オムツ替えるときにいつもうつぶせになるから、 つなぎの服のボタンが留めにくくなりました。 セパレートにしたら楽! 知人から頂いた服と、西松屋で大量買いしたものを使っています。 西松屋安い!バースディでも買う予定だったけど全部西松屋で済みました。 服選び楽しすぎて…

  • 0歳児の子供に聞き流しでかけている音楽【youtube】

    0歳児の子供と家で2人で過ごすことが大半で、 家にはテレビが無くリビングはずっとシーンとしているので寂しいです。 なのでたまにyoutubeで音楽を流して、子供の脳の刺激にもなって欲しいと思っています。 かけている音楽は、主に英語の歌と、日本語の歌です。 英語の歌は、「きらきら星」とか「ABC」とかメジャーなもので、 毎日以下の動画を流しています。 www.youtube.com これから英語を学ぶ前に音だけでも知っていたら、馴染みやすいかなと思っています。 英語は保育園で軽く学べるみたいだからそれまでに音楽だけでも流していたらいいかな。 授業で「あ!この歌家できいたことあるやつだ!」と思い出…

  • 【鬱退職】社会復帰するために実行したこと

    過去に仕事で鬱になる事が多かったです。 このままでは何回も鬱退職を繰り返して職歴に傷がつくから、 なんとか解決法がないか考えました。 解決法の1つとして、 メンタルに関する本を読み漁ることがいいことに気付きました。 最近、以下の本を読んで鬱病を治すヒントを見つけました! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q [])…

  • 【生後5ヶ月】離乳食始めました

    生後5か月が経ち、離乳食を始めました。 まずは食べている様子を見せる 離乳食を始める1週間前から、 まずはイスに座らして、食事中の様子を見せました。 このイス、元々はお風呂用のものなんだけど、お風呂で使うことほとんどなかったから使ってませんでした。 知人からのいただきものです。 2ヵ月から使えると書いていたので、離乳食前の食事している様子を見せるのにちょうどいいイスでした。 なんとリクライニングもできます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScr…

  • 新しいブログを作ってもうすぐ2ヵ月

    2ヵ月前にWordPressで新しいブログを作りました。 ブログを作ってしばらく3か月ぐらいはアクセス数が0と聞いたけど、 1日に数名ちょろっと人がきているみたいです。 ありがたいです! suzusuzu.blog 投稿したブログはTwitterでお知らせしているから、 Twitterから流れてくるが多いかもです。 よく読まれている記事3選 特に以下の記事3つがよく読まれています。 suzusuzu.blog suzusuzu.blog suzusuzu.blog 料理系が人気あるのでしょうか? 正直、料理苦手で大したもの作れないんだけど、 できるだけ手を抜きながらダイエットにもによく健康的な…

  • 1ヵ月のダイエット記録(2023年4月)

    産後ダイエット中です! adhdpmdd.hatenadiary.jp 産後5ヵ月が経ち、妊娠前より体重が減ったけどまだまだです。 目指すは158cm49kg! 毎月、月初めに産後ダイエットの記録をしています。 本日は4月2日に行いました。 adhdpmdd.hatenadiary.jp 今回は、痩せれたのでしょうか? では、早速結果を発表します。 まずは目標はこんな感じです。 目標 4月初めまでに53kg台に減量。 結果 達成しました! 嬉しいです!頑張った頑張った! 体重 2023.3.1 体重55.6kg 体脂肪率30.7% 2023.4.2 体重53.7kg 体脂肪率30.9% 2kg…

  • 【ダイエット】食生活をより健康にしました

    産後から痩せにくくなりました。 1日でも早く痩せたいので食生活をガラリと変えてみました。 蒸し器を買って蒸し料理を始めました 蒸し器を買いました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スズナズナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スズナズナさん
ブログタイトル
ADHD&PMDD blog
フォロー
ADHD&PMDD blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用