chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yuruneko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/14

arrow_drop_down
  • クラス一丸となってあの娘を守れ!バレてはいけない護衛生活が始まる『赤羽骨子のボディガード』1巻【ネタバレ注意】

    奴らの狙いはただひとつ、赤羽骨子を殺すこと――。錚々児高校3年4組・威吹荒邦はある日、クラスメイトで幼馴染の赤羽骨子が殺し屋から命を狙われていることを知る。そして彼に託された使命は、赤羽に知られることなく1年間守り抜き、無事に高校を卒業させること。こうして秘密のボディガード学園生活が始まった!しかし「3年4組」にはさらなる秘密があって……!?新感覚コメディ学園アクション開幕!! (U-NEXT作品紹介より引用)  さっそく、1巻のあらすじを振り返ってみましょう。 骨子のボディガードに任命される 錚々児高校、3年4組に属する赤羽骨子は命を狙われていた。 骨子はヤクザの尽宮組組長

  • クラス一丸となって大好きなあの娘を守り抜け!バレてはいけない秘密の護衛学園生活『赤羽骨子のボディガード』全12巻【ネタバレ注意】

    奴らの狙いはただひとつ、赤羽骨子を殺すこと――。錚々児高校3年4組・威吹荒邦はある日、クラスメイトで幼馴染の赤羽骨子が殺し屋から命を狙われていることを知る。そして彼に託された使命は、赤羽に知られることなく1年間守り抜き、無事に高校を卒業させること。こうして秘密のボディガード学園生活が始まった!しかし「3年4組」にはさらなる秘密があって……!?新感覚コメディ学園アクション開幕!! (U-NEXT作品紹介より引用) 登場人物紹介 威吹 荒邦(いぶき あらくに) 本作の主人公。錚々児高校3年4組所属。 錚々児高校では喧嘩っ早い性格と外見から恐れられている。幼なじみで自分にも恐れずいつも

  • 黒幕だったピエロたちとの最終決戦、戦いの果てに行き着いたヒトと喰種が共存する世界『東京喰種:re』16巻(完)【ネタバレ注意】

    ~前巻のあらすじ~ ついに竜からカネキを取り出すことに成功したトーカたちだが、竜から生み出された怪物の毒により喰種化するヒトが急増した。 毒が効かないカネキはヒデに再会し、自分にできることをやり遂げようと決意する。 最終巻のあらすじを振り返ってみましょう。 毒を生む卵管とVの妨害 作戦本部は、毒をもつ怪物がある1つの卵管から生み出されていることに気づいた。 その卵管の地下空洞の調査に、毒が効かないカネキと地下に詳しいアヤトが立候補した。 しかし、彼らの動きを嗅ぎつけたVと「隻眼の梟」が妨害を始める。 宇井の指揮のもと捜査官も喰種もクインクスも団結して戦うが、梟は

  • 力を合わせてカネキを救出、しかし異形の怪物の活動と毒による被害拡大が止まらない…『東京喰種:re』15巻【ネタバレ注意】

    ~前巻のあらすじ~ 死んだと思われていたヒデは生きており、丸手に協力していた。 赫者「竜」と化して地上のあらゆるものを破壊しながら暴走するカネキを救うべく、ヒデの仲介により喰種とCCGの合同作戦が決行されるが、トーカは六月による妨害を受ける。 六月を止めるため、同期であるクインクス班が立ちふさがった。 15巻のあらすじを振り返ってみましょう。 安浦 対 シャオ・トウマ シャオとトウマの連携攻撃により、安浦は徐々に追いつめられていく。 シャオから足を失った叔母がカネキの救出作戦に参加していると聞かされ、トウマの言葉に心を動かされた安浦は、ついに戦意を失った。 六月 対

  • カネキ救出のため、喰種たちとCCGが共同戦線!『東京喰種:re』14巻【ネタバレ注意】

    ~前巻のあらすじ~ カネキたちが不在になった隙を狙い、CCGが地下を襲撃した。 地上では瓜江たちによるクーデターが起きる。 鈴屋に敗北したカネキは大切なものを守るため、オッガイを捕食し異形の姿へ変わっていく。 14巻のあらすじを振り返ってみましょう。 竜 オッガイたちと旧多がもっていた核を吸収したカネキは赫者「竜」となり、地上のあらゆるものを破壊していく。 その姿は一般市民にも認知され、緊急事態として自衛隊も出動して応戦するが、それでも竜は止まらない。 丸手が指揮をとるCCGは住民の避難や現状把握に奔走し、竜の情報を得るため嘉納の身柄を確保しようと動き始めた。

  • CCG内でのクーデターの一方で喰種殲滅作戦が決行!アジトが強襲され救援に来たカネキも敗北し、暴走...『東京喰種:re』13巻【ネタバレ注意】

    ~前巻のあらすじ~ CCGは喰種への圧力を強め、喰種擁護者への厳罰化を決定した。 トーカと結婚し、家族ができたカネキは、生き延びて大切な人を守りたいと思うようになる。 13巻のあらすじを振り返ってみましょう。 査問委員会 瓜江は黒磐の父と協力し、外部機関へ情報をリークする準備を進め、査問委員会を使うことにする。 査問委員会と共に総議長室へ乗り込む2人だったが、旧多は待機させていたロマとシコラエに査問委員会を始末させ、2人に襲いかかってきた。 ピエロの創始者 平坦な毎日に飽き飽きしていたロマは、ヒトを弄んで楽しむためにピエロを創設した。 コクリアでの生活すら楽しんで

  • ようやく結ばれたカネキとトーカ、愛する家族を守る覚悟を固める一方で戦いの影が忍び寄る『東京喰種:re』12巻【ネタバレ注意】

    ~前巻のあらすじ~ 無事にRc抑制剤を手に入れたカネキ達は真戸を救うことに成功した。 旧多はCCG局長となり、新たなクインクス部隊「オッガイ」を投入して、全ての喰種を殲滅しようと動き始めた。 12巻のあらすじを振り返ってみましょう。 六月の強襲 アジトの店を突如として訪れた六月。 CCGに戻ることを断られた六月と同行していた安浦は、力づくでカネキを取り戻そうとする。 六月はカネキを奪ったトーカに、安浦は叔母を傷つけたカネキに強い憎しみを持っていた。 さらにオッガイの部隊も参戦し、店はめちゃくちゃにされてしまう。 何とか逃げ出したカネキとトーカは、身を隠した

  • 暗躍する旧多がCCG新局長に上り詰め、喰種殲滅を宣言!新造クインクス部隊が攻勢に出る『東京喰種:re』11巻【ネタバレ注意】

    ~前巻のあらすじ~ 和修家を排除しCCGの実権を握り始めた旧多は、ピエロやVをも動かし自分の思い通りに事を運ぶ。 一方、喰種とヒトが分かり合える世界を目指す「黒山羊」は真戸を救うためCCGのラボへの潜入を図る。 11巻のあらすじを振り返ってみましょう。 滝澤・クロナ 対 亜門 自我を失った亜門がカネキたちの前に立ちふさがる。 彼もまた嘉納によって喰種化させられた1人だった。 カネキたちは滝澤とクロナに亜門の相手を任せ、回収したRc抑制剤をもってアジトに急ぐ。 苦戦する2人だったが、滝澤の決死の一撃が赫包に届いたことで、亜門の暴走は止まった。 フレー

  • カネキ率いる新組織が始動、黒幕のピエロたちも動き出し物語は佳境へ『東京喰種:re』10巻【ネタバレ注意】

    ~前巻のあらすじ~ 流島上陸作戦は終了したが、CCGは有馬と局長を失い大打撃を受ける。 嘉納を取り逃がした「アオギリの樹」と20区の生き残りたちは合流し、次の局面に向けて動き始める。 10巻のあらすじを振り返ってみましょう。 新組織:黒山羊 指名手配犯としてCCGに追われることになったカネキと0番隊は「:Re」に身を寄せていた。 「アオギリの樹」の残党やクロナ、月山たちと合流したカネキは「喰種とヒトが分かり合える世界をつくる」と宣言し、新たな組織「黒山羊」を結成した。 敬愛するヤモリの仇への協力を拒むナキはカネキに戦いを挑むが敗れ、13区の流儀に従って黒山羊に協力すると約

  • 喰種として生かされていたあの男が再登場するなか、アオギリの樹が壊滅!しかし和修家も裏切者によって崩壊…『東京喰種:re』9巻【ネタバレ注意】

    ~前巻のあらすじ~ 佐々木に敗れた有馬は、「CCGのトップである和修家は喰種だ」という秘密を暴露し、自害した。 佐々木は有馬を倒した喰種として「隻眼の王」を名乗り、喰種たちの希望となる決意をする。 一方、六月はトルソーを殺害し彼の元から逃げ出していた。 9巻のあらすじを振り返ってみましょう。 タタラ 対 オウル 鈴屋を殺したと思い込み油断していたクロナは、見事に不意打ちを喰らい逃走する。 一方「アオギリの樹」幹部のタタラは兄の仇である「法寺」たちと戦っていた。 しかしそこへ、CCG捜査官時代は法寺の部下だったオウルが現れ、タタラを倒してしまう。 タタラを倒してCCGを

  • 白い死神の死、新たな「隻眼の王」が誕生!流島では激戦が繰り広げられるなか、六月はどこへ…『東京喰種:re』8巻【ネタバレ注意】

    ~前巻のあらすじ~ 佐々木は有馬を裏切り、コクリア破りを決行する。 一方クインクス班は「アオギリの樹」本拠地である流島に上陸し、トルソーに拉致された六月の救出に向かう。 8巻のあらすじを振り返ってみましょう。 有馬の死 生への執着を自覚した佐々木は有馬に猛攻を仕掛け、ついにクインケを破壊する。 敗北した有馬は、佐々木が自分を殺す気がないと悟ると自ら首を切った。 有馬は、自分を含め「白日庭」で見出された捜査官は皆「半喰種」であり寿命が短いこと、CCGトップの和修家は喰種であることを告白して息絶えた。 和修家の秘密 独自の調査により和修家が喰種であることを突き止めた「丸手

  • 流島上陸作戦、一方のコクリアでは佐々木が寝返り白い死神と激突…!『東京喰種:re』7巻【ネタバレ注意】

    ~前巻のあらすじ~ CCGはロゼを壊滅させたが、そのトップである観母と月山を逃がしてしまう。 佐々木に逮捕されたエトは、高槻 泉として開いた記者会見で自分が喰種であることを暴露した。 一方、「アオギリの樹」の殲滅を狙うCCGはその本拠地がある無人島「流島」への侵攻を開始するのだった。 7巻のあらすじを振り返ってみましょう。 エトの望み エトの記者会見は大きな波紋を呼び、喰種の保護活動をする団体も現れ始めた。 新作で「和修家が喰種の協力者であること」を示唆したエトは、CCGの影で暗躍する「V」という団体があることを佐々木に伝え、聴取室にボイスレコーダーを仕掛けさせた。 エ

  • ロゼが壊滅、隻眼の梟の正体も判明!CCGは殉職者を出しながらもアオギリの樹の本拠地へ侵攻開始…『東京喰種:re』6巻【ネタバレ注意】

    ~前巻のあらすじ~ CCGはロゼの正体を突き止め、月山家を襲撃する。 佐々木は月山と対峙するが、そこへエトに改造されたカナエが立ちふさがる。 6巻のあらすじを振り返ってみましょう。 佐々木 対 エト 佐々木とカナエの元に現れたエトは一撃で戦況を変えた。 エトに焚きつけられたカナエの反撃によって追いつめられた佐々木は、薄れる意識の中で自分の内側に眠るカネキと対話する。 カネキは「誰かに愛されるようなことをした後、かっこよく死にたい」と話し、佐々木はこれを受け入れた。 カネキを受け入れた佐々木は覚醒してカナエと月山を一蹴し、エトとも戦い始める。 深手を負ったエトは「佐々木

  • 月山家の正体がバレ、CCGによる殲滅作戦が始まる『東京喰種:re』5巻【ネタバレ注意】

    ~前巻のあらすじ~ オークション掃討作戦を終えたクインクス班は新たに月山復活のために奔走するカナエ率いる「ロゼ」の捜査に加わることとなった。 佐々木の中でカネキが生きていることを知った月山は、佐々木に接触して記憶を取り戻させようとする。 5巻のあらすじを振り返ってみましょう。 潜入作戦 カナエと「アオギリの樹」に繋がりがあると考えたCCGは、喰種に扮したクインクス班を8区と6区に潜入させ、喰種の情勢を聞き出すことに成功した。 佐々木は喰種たちの反応から自分のマスク姿が有名であることに気づき、カネキを知るため「眼帯の喰種」について調べ始める。 一方、キジマはおびき出したロゼ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yurunekoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yurunekoさん
ブログタイトル
もう一度読みたいオススメ漫画まとめ
フォロー
もう一度読みたいオススメ漫画まとめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用