こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は6月にリニューアルオープンした沼津港のハワイアンレストラン!沼津市千本港町「TONY's HONOLULU」さんでランチしてきました!沼津港
在住9年、大好きになった静岡県東部の街・沼津市と、グルメ、イベント、ラブライブ、楽しい沼津ぐらしの日常をつづったブログ。周辺市町(三島・長泉・清水町・函南・伊豆etc)にお出かけや、僕の地元・新潟、相方まぐろちゃんの地元・浜松の話題も。
|
https://twitter.com/pinchoss |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/pinchoss0817 |
【沼津市】活気あふれる商店街朝市!毎月1日開催「アーケード名店街ついたち市」で地元のお店の美味しいお惣菜をゲットしてきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の商店街で毎月1日に行われる、活気あふれる朝市の話題!毎月1日、沼津市町方町周辺「アーケード名店街」で行われる「ついたち市」に行ってきました!とい
【沼津市】深海魚のお寿司にひもの軍艦に桜えびのかき揚げにいくらこぼれ盛りも!沼津港ならでは「海天寿司 一富士丸」さんのめちゃウマお寿司に舌鼓
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港でいただいた美味しいお寿司の話題!沼津港エリア「港八十三番地」の中にあるお寿司のお店「海天寿司 一富士丸」さんで、深海魚のお寿司やひものの軍艦な
【沼津市】西伊豆戸田の自然の恵み、豊かな香りと深い甘みが絶品!100%天然の戸田産「髙竜養蜂場」さんのはちみつを味わう
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市でも南端エリアの戸田地区から。自然豊かな戸田地区で育てられたミツバチの蜜を集めた「髙竜養蜂場」さんのはちみつをゲット、豊かな甘みを味わって
【行ってみた】「んぽちゃむ」と極楽湯さんがコラボ!ゆったりお風呂と可愛いコラボメニューも楽しんできた【RAKU SPA Cafe 浜松】
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。個性的な作風で話題のクリエイターさん「可哀想に!」さんが手がけるキャラクター「んぽちゃむ」と極楽湯さんとのコラボ企画で、10月31日まで行われている「お風呂
【沼津市】のんびり歩きながら沼津港のグルメイベントや「幻日のヨハネ」聖地巡礼を楽しむ!沼津駅発着「さわやかウォーキング」10月28日開催
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はこの週末に沼津で行われるイベントの話題!JR東海の人気企画、鉄道駅をスタート&ゴールにウォーキングを楽しむ「さわやかウォーキング」が10月28日(土)
【沼津イベント】沼津中央公園にキッチンカー大集合!アニメ「幻日のヨハネ」に登場したあのパンも…「沼津キッチンカーフェス」に行ってきた【2023年10月21日・22日】
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。先日2023年10月21日・22日の2日間にわたって行われた「沼津キッチンカーフェス」。沼津中央公園に魅力的なキッチンカーが大集合!僕も遊びに行ってきました
【サッカー観戦】3,000人を超える大観衆にジーコ氏も来場!アスルクラロ沼津VS松本山雅FCの試合を現地観戦してきた【2023年10月22日】
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はサッカー観戦の話題!2023明治安田生命J3リーグ第32節、沼津市がホームタウンの「アスルクラロ沼津」と、「松本山雅FC」との試合を現地観戦してきまし
【沼津市】チケット片手に沼津のグルメを食べ歩き呑み歩き!10月28日・29日に街バルイベント「吞み歩いていいとも!!!」開催予定
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はこの週末に沼津で行われる予定の楽しいイベントの話題!今週末の10月28日・29日の2日間、いわゆる「街バル」イベント「吞み歩いていいとも!!!」が開催
【沼津市 コストコフェア】厳選コストコ人気商品が沼津で買える!沼津市下香貫「伊勢屋ガリバー」さんで10月27日にコストコフェア開催
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。沼津市はじめ静岡東部からはなかなか買いに行けない「コストコ」の商品。そんなコストコ商品が沼津で買える!沼津市下香貫「伊勢屋ガリバー」さんで10月27日(金)
【沼津市】全国各地の港町グルメが沼津港に大集合!「Sea級グルメ全国大会in沼津」が10月28日・29日開催予定
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は、今週末に行われる楽しみなイベントの話題!2023年10月28日・29日の2日間にわたって、沼津港で全国の港町グルメが大集合するイベント「Sea級グル
【沼津市】9月オープン!古店舗をリノベーションしたレトロな空気漂う書店、店主さんセレクトの本との出会いも楽しい「リバーブックスさん」に行ってきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市下本町に新しくオープンした、レトロな空気漂う本屋さんの話題!2023年9月にオープンしたばかりの「リバーブックス」さんにお伺いしてきました!とい
【沼津市】10月3日オープン!人気の「のっぽパン」各種や限定スイーツ、のっぽグッズも揃う「バンデロール工場直売所」に行ってきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。沼津生まれのご当地パン「のっぽ」、いわゆる「のっぽパン」。その「のっぽパン」を手掛けるバンデロールさんが、10月3日に新たに工場直売所をオープン!これは気に
【沼津市】ハロウィン間近!ららぽーと沼津で10月28日まで限定出店中「Fattoria」さんの季節感たっぷりかぼちゃスイーツを買ってきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。沼津市東椎路にある大型ショッピングモール「ららぽーと沼津」。ここららぽーと沼津にときどき期間限定出店していて、地元素材にこだわったパンナコッタやプリンなどが
【沼津市】沼津地元愛物産展で発見!外はシャリっと中はぷにゅっと食感「赤チャリ商店」さんの「琥珀糖」沼津の戸田塩で優しい甘さ引き立つキラキラ可愛いスイーツ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、地元の素材を活かしたキラキラ可愛い和風スイーツの話題!静岡東部を中心にイベントやキッチンカーなどでスイーツを販売している「赤チャリ商店」さんで
【沼津市】人気ご当地パン「のっぽ」と衝撃のコラボ!直売市限定、静岡おでんをサンドしちゃった「天神屋しぞーかおでん」のっぽを食べてみた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。沼津市の「バンデロール」さんが手がけるご当地パン「のっぽ」、いわゆる「のっぽパン」。クリーム味やチョコ味など、スーパーマーケットや駅売店などでお馴染みののっ
【沼津市】沼津ブランドにも認定された「からあげの王様」(沼津市大岡)さんの逸品!地元沼津産のサバ節とカツオ節が決め手「沼津からあげ」を食べてみた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津商工会議所「沼津ブランド」にも認定された、沼津ならではの名物唐揚げの話題!沼津市大岡にお店を構える「からあげの王様」さんが販売する、沼津産のサバ節
【沼津市】1,000円で一期一会の美味しいおつまみあれこれ堪能!沼津市新宿町「630STAND」さんのちょいのみプレートを味わってきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津駅北口からすぐのお店「630STAND(ロミオスタンド)」さんでちょい飲みの話題!駅からすぐ近くの場所にあってコンパクトなたたずまい、気軽に美味し
【沼津イベントレポ】美味しいクラフトビールやグルメに音楽ライブ!「2023伊豆オクトーバーフェストin沼津駅北口」に行ってきた【2023年10月14日】
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。この間の週末、10月14日(土)に沼津駅北口で行われたイベント「2023伊豆オクトーバーフェストin沼津駅北口」に行ってきました!2023年10月14日(土
【行ってみた】「おぱんちゅうさぎ」と極楽湯さんがコラボ!ゆったりお風呂と可愛いコラボメニューも楽しんできた【極楽湯 三島店】
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。個性的な作風で話題のクリエイターさん「可哀想に!」さんが手がけるキャラクター「おぱんちゅうさぎ」と極楽湯さんとのコラボ企画「おぱんち湯」。ちょうど沼津のお隣
【沼津市】ららぽーと沼津で10/28まで期間限定出店中!「Fattoria」さん自慢のパンナコッタにカラフルジュレがトッピングされた新作スイーツ「ジュレッタ」
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。沼津市東椎路にある大型ショッピングモール「ららぽーと沼津」。ここららぽーと沼津にときどき期間限定出店していて、地元素材にこだわったパンナコッタやプリンなどが
【伊豆の国市】700円で豪華お刺身定食!伊豆の国市田京「神山鮮魚店」さんが拡大移転リニューアル、新設イートインスペースでランチしてきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市からちょっとお出かけして伊豆の国市へ!伊豆の国市田京にあるお魚屋さん「神山鮮魚店」さんが移転リニューアル、さらにイートインスペースもできた、とい
【沼津市】沼津地元愛まつりと同時開催!沼津リバーサイドホテルさんの「地元愛♡満タン☆スペシャルブッフェ」に行ってきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。2023年10月7日~9日の3日間、キラメッセぬまづで行われた「沼津地元愛まつり」。その沼津地元愛まつりと同時開催、沼津リバーサイドホテルさんでの「地元愛♡
【沼津イベント】沼津地元愛物産展(2023年10月7日~9日:プラサヴェルデ)~ラブライブ!サンシャイン!!沼津地元愛まつりと同時開催!沼津の美味しいものを満喫してきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。2023年10月7日~9日の3日間、沼津市のキラメッセぬまづで「ラブライブ!サンシャイン!!沼津地元愛まつり2023」が開催!そして同時にプラサヴェルデで「
【沼津市】新鮮魚介にピリ辛ダレが新感覚!創業100年を超える老舗水産会社が沼津港に構える直営店「海鮮丼佐政」さんで「海鮮甘辛ユッケ丼」を味わってきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は大勢の人でにぎわう沼津市内でも有数の観光スポット、沼津港から。創業100年を超える老舗水産会社「佐政水産」さんが手掛ける海鮮丼のお店「海鮮丼佐政(かい
【沼津市】今年も登場「のっぽパン」10月新発売!さつまいも甘く香る「三島甘藷スイートポテト」パッケージにはおなじみキリンと三島市とのエピソードも
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市の誇るご当地パン「のっぽ」!沼津市の「バンデロール」さんが発売する、ロングセラーのご当地パン、いわゆる「のっぽパン」です。そんな地元に親し
【沼津市】ハイボールが1杯100円!?ららぽーと沼津のフードコート「かつゑもん」さんで肉厚カツの「かつめし」と一緒にちょい飲みディナーしてきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はららぽーと沼津で楽しんできたちょい飲みディナーの話題!ららぽーと沼津3階フードコートにある「かつゑもん」さんで、玉子とろとろ肉厚のかつ煮と一緒に、破格
【沼津市】美しい海を見ながら味わうジュースは完熟バナナとミルクだけの優しい味わい!沼津市戸田「M’s877」さんで味わってきた絶品バナナジュース
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市でも南端エリア、戸田地区で味わった美味しいバナナジュースの話題!沼津市戸田のバナナジュースカフェ「M's877(エムズバナナ)」さんで
【沼津市】ホロホロお肉がジューシーな骨付き鶏が24時間いつでも買える!沼津市大岡「からあげの王様」さんの冷凍自販機でお買い物してきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はいつでも気軽に美味しいグルメが買えちゃう「冷凍食品自販機」の話題!沼津市大岡にお店を構える「からあげの王様」さんの店頭に設置された冷凍食品自販機で、ボ
【沼津市】衝撃ビジュアル緑色タルタルソースの中には静岡ならではのあの食材!「踊りあじ専門店 沼津港 あした葉」さんの肉厚あじフライとともに味わってきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市で味わえる、緑色のビジュアルが衝撃的、でもメチャメチャ美味しいあじフライの話題!沼津港にある定食屋さん「踊りあじ専門店 沼津港 あした葉」さんの
【沼津市】クリーミーな秋鮭ムニエルに肉汁たっぷり手ごねハンバーグ!沼津市戸田「港の想咲きっちん ふかっちぇ」さんでランチしてきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市でも南端エリアの港町、戸田地区から!沼津市戸田「港の想咲(そうさく)キッチンふかっちぇ」さんの絶品洋食ランチを楽しんできました!というわけで今回
【沼津市】2023年8月沼津市御幸町にリニューアルオープン!オシャレなイタリアンカフェバー「HOPI no 巣」さんでちょい飲みしてきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はオシャレな空間で美味しいイタリアンが楽しめるカフェバーの話題!沼津市御幸町、沼津市民文化センターすぐ近くにある「HOPI no 巣」さんに行ってきまし
【沼津市】今年もみかんの季節が来た!沼津市東椎路「KAU~ら」さんでみずみずしい西浦産の極早生みかん「日南みかん」をゲット
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。沼津市の名産のひとつでもある「みかん」。市内の西浦地区を中心に、特産の「寿太郎」をはじめさまざまな品種のみかんが栽培されています。そんな中、今年ももう極早生
【沼津市】沼津駅南口 富士急百貨店跡地エリアに9月30日オープン!ふっくら石窯焼きピッツァともちもち生パスタ「VANSAN 沼津店」さんでランチしてきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津駅南口からすぐの場所に新しくオープンしたイタリアンレストランの話題!2023年9月30日オープン、かつて富士急百貨店の建物が建っていた跡地のエリア
【沼津市】今だけ食べ放題!沼津港「あした葉」さんで体験してきた薄さ0.01mmの最高級ふわふわ鰹節「踊りかつを」
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港で今だけ限定、最高級かつお節が食べ放題で楽しめるお店の話題!沼津港にある定食屋さん「踊りあじ専門店 沼津港 あした葉」さんで提供がスタートされた
【沼津市】9月29日沼津市下香貫に新店オープン!気軽に入れて落ち着いた雰囲気「吞み処ふじ」さんでちょい飲みを楽しんできた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はオープンしたばかりの新しいお店、アットホームな雰囲気でちょい飲みが楽しめる居酒屋さんの話題!沼津市下香貫に2023年9月29日オープン「吞み処 ふじ」
【沼津市】ご当地パン「のっぽ」10月新作は「幻日のヨハネ」とコラボ!さっぱりと甘酸っぱい「レモンチーズケーキ味」食べてみた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市の誇るご当地パン「のっぽ」!沼津市の「バンデロール」さんが発売する、ロングセラーのご当地パン、いわゆる「のっぽパン」です。そんな地元に親し
【清水町】LoveLive!Daysにも登場!魅力的な展示がいっぱい サントムーン柿田川「幼魚水族館」に遊びに行ってきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市のお隣、清水町から。ショッピングモール「サントムーン柿田川」のオアシス館3階にある水族館「幼魚水族館」に遊びに行ってきました!ラブライブ!
【沼津市】沼津仲見世商店街に2023年10月ケバブ専門店「Numa Kebab」さんがオープン予定!
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津にオープン予定の気になるお店の話題!2023年10月、沼津仲見世商店街にケバブ専門店「Numa Kebab」さんがオープン予定とのこと!というわけ
【沼津市】JR片浜駅からすぐ近く!落ち着いた雰囲気の和カフェ 沼津市松長「ばなふりら」さんで味わう新潟郷土グルメ満載ランチセット1,100円
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はJR片浜駅からすぐ近く、落ち着いた雰囲気で美味しい甘味や、新潟県のグルメを味わえる和カフェの話題!沼津市松長にあるカフェ「ばなふりら」さんで、新潟県の
【沼津市】段ボールに描く重ね塗りの質感が趣深い…10月15日まで沼津市戸田「M’s877」さんで開催中「久島明」さん水彩画展を見に行ってきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市でも南端エリア、戸田地区から素敵な水彩画が楽しめるお店の話題!沼津市戸田のバナナジュースカフェ「M's877(エムズバナナ)」さん店内
「ブログリーダー」を活用して、ぴんちょすさんをフォローしませんか?
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は6月にリニューアルオープンした沼津港のハワイアンレストラン!沼津市千本港町「TONY's HONOLULU」さんでランチしてきました!沼津港
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港から一夜限りのビアガーデンクルーズ船運航の話題!7月19日(土)に沼津港「千鳥観光汽船」さんから、花火を見ながらビールやおつまみが楽しめる特別船
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は長~く愛されている沼津市のご当地パン「のっぽ」から!沼津市西島町の「バンデロール工場直売所」さん限定の商品に7月新発売「台湾ドーナツ風」のっぽと「怪獣
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は暑い夏に嬉しいひんやりピリ辛グルメ!沼津市町方町「韓国家庭料理マダン」さんで、もちもち食感のビビン麺でランチしてきました!沼津市町方町「韓国家庭料理マ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は7月20日に投開票が行われる、参議院議員選挙の話題。投票時に申告するともらえる「投票証明書」が今回沼津市では特別デザインに!ということで僕も期日前投票
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の商店街で気軽に味わう台湾グルメ、魯肉飯(ルーローハン)の話題!沼津仲見世商店街「華味flat」さんでランチを楽しんできました!沼津仲見世商店街「
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はお中元やお盆シーズンを前に、お手土産やプチギフトに便利な沼津の銘菓の話題!沼津市足高「土井製菓」さんが製造する「富士の白雪カスタード」をいただきました
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は7月の3連休にぜひ行きたいクルーズ船での船旅の話題!沼津港「千鳥観光汽船」さんから、7月19日~21日限定の大瀬崎・戸田への特別便が運航されます!沼津
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は7月20日に投開票が行われる参議院議員選挙で投票すると、飲食店でお得に食事ができる企画の話題!沼津市に本社のある「雄大グループ」さんの飲食店各店舗で、
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市でも有数のひまわりスポットと、そこで行われるイベントの話題!沼津市平沼「浮島ひまわりらんど」で、7月20日に「浮島ひまわり祭り」が行われるそうで
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市が誇るご当地パン「のっぽ」!沼津市の「バンデロール」さんが発売する、ロングセラーのご当地パン、いわゆる「のっぽパン」です。そんな「のっぽ」
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はもうすぐやってくる、土用の丑の日の話題!もちろん土用の丑の日のといえばスタミナ満点のうなぎ、沼津市千本緑町「うな匠」さんから土用の丑の日企画の話題です
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は、しだいに夏に向かっていくこの時期の風物詩となるイベント!第70回となる「沼津仲見世七夕まつり」が7月7日まで開催中です!7月7日まで「沼津仲見世七夕
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、沼津市新宿町・リコー通り沿いにあるラーメン店「麺百式」さんから。沼津市がホームタウン、サッカー明治安田J3リーグを戦う「アスルクラロ沼津」を応
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市をホームタウンとするサッカーJリーグクラブ「アスルクラロ沼津」の試合から!白熱のサッカー観戦と一緒に味わいたいスタジアムグルメのお店から「杉初水
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の地域情報ニュースサイト「沼津経済新聞」さんが手掛けるセレクトショップの話題!沼津市大手町「Newstand+」さんに行ってきました!沼津経済新聞
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市でも南端エリアの戸田(へだ)地区から。道の駅「くるら戸田」の軽食コーナーで、地元戸田の美味しさを堪能してきました!沼津市戸田の道の駅「くる
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、現在開催中の「沼津愛」あふれる写真展の話題!6月26日(木)~7月1日(火)、沼津市大手町の「しずぎんギャラリー四季」で写真展「沼津のココが好
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は濃厚豚骨魚介スープにもちもち太麺、王道の美味しさが楽しめるつけ麺の話題!沼津市大岡にある「大勝軒まる秀 沼津店」さんに行ってきました!沼津市大岡「大勝
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は〜今回は今週末に沼津で行われる注目イベントの話題!6月29日(日)沼津市足高「愛鷹運動公園」で、地元野菜をテーマにしたマルシェ「mishima veg
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はもうすぐやってくる土用の丑の日に食べたい、絶品うなぎの話題!沼津市千本緑町「うな匠」さんで土用の丑の日に向けて行われている、テイクアウトキャンペーンを
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、沼津港で新発売になった食べあるきグルメの話題!沼津港「ちどり沼津港ひものセンター」さんへ、4月から新発売になった「まぐろ串炙り」を食べに行って
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。便利なキャッシュレス決済のひとつ、「PayPay」。各地自治体とのお得なコラボ企画も盛んに行われている中ですが。今回、2024年9月に静岡県三島市の対象店舗
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の商店街で食べてきたランチ限定のカレーうどんの話題!沼津仲見世商店街のビアレストラン「ONE DROP」さんで「白いカレーうどん」を食べてきました
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は暑い夏にピッタリのひんやりスイーツの話題!沼津港「沼津深海プリン工房」さんから発売された「深海夏氷」を食べに行ってきました!というわけで今回やってきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津に新しくオープンした、天ぷら天丼チェーン店さんの話題!7月8日沼津市原町中にオープン「天丼てんや 沼津原店」さんに行ってきました!というわけで今回
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市に新しくオープンした、ひもの屋さんが手掛ける上質コースランチが味わえるお店!7月1日オープン、沼津市下香貫「五代目小松ひものや」さんに行ってきま
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市にオープンしたスイーツのお持ち帰り専門店さんの話題!沼津市大岡に7月6日オープン「24Sweets shop 沼津学園通り店」さんに行ってきまし
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は海の日の3連休に楽しみたい、沼津での船旅イベントの話題!7月13日~15日の3連休限定で、沼津港から大瀬崎・戸田への特別遊覧船が運航予定だそうです!今
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市で味わえる、夏にピッタリ美味しいかき氷の話題!沼津市内浦三津「かき氷 えびな」さんに、かき氷を食べに行ってきました!今回訪れたのは沼津市内浦三津
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市の誇るご当地パン「のっぽ」!沼津市の「バンデロール」さんが発売する、ロングセラーのご当地パン、いわゆる「のっぽパン」です。そんな地元に親し
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津に新しくオープンしたカフェの話題!7月3日沼津市大岡にオープンした「髙木珈琲しずてつストア沼津大岡店」さんに行ってきました!というわけで今回やって
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はたくさんの観光客でにぎわう沼津港エリアから!ハンバーガーカフェ「沼津バーガー」さんで、新感覚のスイーツドリンク「飲むチーズケーキ」を味わってきました!
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津駅南口、沼津仲見世商店街から。沼津の夏の定番イベントのひとつ、「沼津仲見世七夕祭り」に行ってきました!というわけで今回やってきたのは沼津駅南口、沼
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市にもうすぐオープンするスイーツのお持ち帰り専門店さんの話題!沼津市大岡に「24 Sweets shop 沼津学園通り店」さんが7月6日オープン予
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港で味わってきた王道海鮮丼ランチの話題!沼津市千本港町の海鮮丼専門店「海鮮丼工房 尽」さんに行ってきました!というわけで今回の話題は、大勢の観光客
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。サッカーJリーグ、明治安田J3リーグに所属し、沼津市がホームタウンのチーム「アスルクラロ沼津」。2024年7月6日(土)に行われるホームゲームは「沼津市スペ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市で楽しめる、大満足ランチの話題!沼津市東椎路「かつ銀 沼津東椎路店」さんで、メンチカツ3個にチキンカツがついてご飯やサラダにデザートまで食べ放題
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市でいま行われている、お出かけが楽しくなるキャンペーンの話題!JR東海と、沼津市が主な舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」とがコラボした「沼津ゲ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は5月17日に新しくオープンした、海の幸が揃う漁協直売所の話題!沼津市戸田、「戸田漁協直売所」さんに行ってきました!というわけで今回やってきたのは沼津市