こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はもうすぐやってくる、土用の丑の日の話題!もちろん土用の丑の日のといえばスタミナ満点のうなぎ、沼津市千本緑町「うな匠」さんから土用の丑の日企画の話題です
在住9年、大好きになった静岡県東部の街・沼津市と、グルメ、イベント、ラブライブ、楽しい沼津ぐらしの日常をつづったブログ。周辺市町(三島・長泉・清水町・函南・伊豆etc)にお出かけや、僕の地元・新潟、相方まぐろちゃんの地元・浜松の話題も。
|
https://twitter.com/pinchoss |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/pinchoss0817 |
【沼津市】美味しいお寿司をお腹いっぱい!JR片浜駅近く「沼津魚がし鮨 沼津片浜店」さんの「メンズ満腹13貫ランチ」1,280円
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。静岡県沼津市、といえばやっぱりイチオシのひとつは新鮮な海の幸、そしてそれを活かした美味しいお寿司!というわけで今回は沼津で気軽に楽しめるお寿司ランチ。「沼津魚がし鮨
【食べてみた】コクがありつつ甘さスッキリ!蒜山高原産ジャージー牛乳を使ったローソンスイーツ「ウチカフェ ミルクワッフルコーン」
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。最近じんわりマイブームになりつつある、コンビニスイーツの話題。ちょうどローソンのアプリでクーポンも出てきたこともあって、今回いただいてみたのはアイスクリームコーナー
【沼津市】食べ放題でご当地グルメも満喫!ららぽーと沼津「太陽のごちそう」さんのビュッフェランチ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回はららぽーと沼津でランチの話題。ららぽーと沼津1階「太陽のごちそう」さんにランチでお伺い。ビュッフェスタイルのお店で、ご当地グルメも盛りだくさんの食べ放題を楽し
【沼津市】人気ラーメン店「黄金トマトのカル麺」の味が24時間いつでも買える!冷凍自動販売機が沼津駅北口に登場
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。コロナ禍での非接触非対面需要もあって、各所で広がっている自販機グルメ。今回はそんな自販機グルメから、沼津市添地町にあるラーメン店「黄金トマトのカル麺」さんのラーメン
【沼津市】メリークリスマス!沼津市下香貫「雅心苑 リヴァージュ洋菓子店」さんのクリスマスケーキを味わいました
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今年も迎えましたクリスマス!というわけで今年も美味しいクリスマスケーキを堪能!今年は沼津市下香貫「雅心苑 リヴァージュ洋菓子店」さんの「モンブランノエル」をいただき
【ラブライブ!×沼津】あげつち商店街×ラブライブ!サンシャイン!!とのコラボ!「クリスマスパーティ2022」に参加してきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。2022年12月24日、沼津あげつち商店街と沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボレーションクリスマスイベント、「あげつち商店街クリスマスパーティ2
【沼津市】沼津駅北口高沢公園のSLが幻想的な光に包まれる!イルミネーションイベントが2023年2月まで開催中
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。ここ沼津市でも、素敵なイルミネーションイベントが行われています。今回ご紹介するのは、沼津駅北口の「高沢公園」で行われているイルミネーションイベント。イルミネーション
【沼津市】深海生物「めんだこ」型のぷるぷるプリンが超かわいい!沼津港「しーらかんすCafe」さんの「めんだこプリンアラモード」が新発売
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回はたくさんの観光客でにぎわう沼津港から、注目スイーツの話題。沼津港「沼津みなと新鮮館」の中にある「しーらかんすCafe」さんへ、2022年10月新発売になった「
【沼津市】クリスマスムード満点!ふたりペアで楽しめる謎解きイベント「しあわせのおまじないをさがして」ららぽーと沼津で2022年12月25日まで開催中
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津市東椎路のショッピングモール「ららぽーと沼津」で行われているイベントの話題。12月25日まで、ふたりペアで挑戦できる謎解きイベント「ペアで挑戦!クリスマス
【食べてみた】沼津店限定の味がカップ麺になって全国発売!セブンプレミアム「飯田商店 担々麺」
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。神奈川県の湯河原に本店があって、そして沼津市のららぽーと沼津にもお店を出店している人気ラーメン店「湯河原 飯田商店」さん。そんな「飯田商店」さんの、しかもららぽーと
【沼津市】気軽に入れてボリューム満点お腹いっぱい!沼津ぐるめ街道「たんぱく大国」さんでランチ ミックスフライ定食
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。沼津市の中でも東名高速道路の沼津インターチェンジに向かって伸びる「沼
【沼津イベントレポ】アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の名シーンを再現 3年ぶりに開催「キャンドルナイトin三津浜」(2022年11月17日)
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。2022年11月17日(土)の夜、沼津の三津海水浴場で「キャンドルナイトin三津浜」が行われました!アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の名シーンを再現した人気イ
【沼津市】ふっくらジューシー食べごたえ満点!戸田のレストラン「想咲(そうさく)キッチン ふかっちぇ」さんでランチ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津市でも南端エリアの戸田(へだ)地区から。ここ戸田地区にあるレストラン「想咲(そうさく)キッチン ふかっちぇ」さんでランチ!甘辛に仕上げられたお肉と、ガツン
【沼津市】1杯198円の生ビールにサクサクジューシー「GOTEN揚げ」も満喫!沼津駅南口「GOTEN」さんでちょい飲み
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津駅近くでちょい飲みの話題!沼津駅南口からすぐ近くにある居酒屋「GOTEN」さんへ。なんと生ビールが1杯198円!さらに名物の唐揚げ「GOTEN揚げ」や揚げ
【沼津市】白いごはんとの相性抜群!駿河湾ソウダガツオのうま味と大葉の香りがたまらない郷土食「うずわみそ」
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津市内浦地区の郷土食をご紹介。地元でとれたソウダガツオをベースに、大葉と味噌で甘く仕上げた郷土食「うずわみそ」を食べてみました!先日行ってきた、沼津市内浦地
【沼津市】新感覚!沼津の深海魚がうま味たっぷりご当地ソーセージに!「しんかいソーセージ」食べてみた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。水深2,500メートル、日本一深い駿河湾のある沼津市は、深海魚の街としても知られる街。そんな沼津の戸田地区で水揚げされた深海魚の新しい活用法として開発されたという「
【沼津市】港町地元の美味しいものが盛りだくさん!毎週日曜日朝開催、内浦漁港の「奥するが湾日曜市」
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回の話題は沼津市街地から30分ほど伊豆方面にドライブした沼津市内浦エリアから。駿河湾に面したエリアで、漁港がすぐ近く。そんな内浦エリアでは、毎週日曜日の朝に「奥す
【沼津市】パンケーキの人気店「Jolie Ange」さんの店頭冷凍自販機でゲット!ふわふわトロトロ絶品フレンチトースト
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。コロナ禍での非接触非対面需要もあって、各所で広がっている自販機グルメ。今回はそんな自販機グルメから、沼津駅北口にあるパンケーキのお店「Jolie Ange(ジョリー
【沼津市】沼津市大手町「中央亭」さんの跡地がベトナム料理店に!「MI CHI QUAN」さんに行ってみた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。沼津駅南口エリア、沼津新仲見世商店街から近くにかつてあった餃子の名店「中央亭」さん。その中央亭さんが、2022年4月に沼津市添地町に移転オープンした、その跡地になん
【三島市】最大30%還元!静岡県三島市×キャッシュレス決済4種ポイントバックキャンペーンが開催!(第2弾:2023年1月1日~1月31日)
こんにちは、ぴんちょすです。「楽天ペイ」や「d払い」など、普及が進む便利なキャッシュレス決済。僕ももうすっかりキャッシュレス生活が板についてしまって、現金を使う機会の方が少ないくらい。そんな中今回、2023年1月に静岡県三島市の対象店舗での
【沼津市】本格韓国料理をテイクアウト!ららぽーと沼津「大韓食堂」さんで買ってきたヤンニョムチキンやキンパ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。沼津市東椎路にある大型ショッピングモール「ららぽーと沼津」にある韓国料理のお店「大韓食堂」さん。今回はここ「大韓食堂」さんで、本格韓国グルメ、ビビンバキンパやヤンニ
【沼津イベント】地元産の美味しい新米に舌鼓!ラブライブ!サンシャイン!!ともコラボ「するがの極新米フェス」を楽しんできた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。2022年11月18日から12月4日まで行われている、沼津市を中心とした地域で生産されるブランド米「するがの極」新米を使ったメニューを同時展開する「するがの極新米フ
【伊豆の国市】最大20%戻ってくる!静岡県伊豆の国市×PayPayコラボキャンペーンが開催!(第3弾:2023年1月5日~1月31日)
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。便利なキャッシュレス決済のひとつ、「PayPay」。各地自治体とのお得なコラボ企画も盛んに行われている中ですが。今回、2023年1月5日~2023年1月31日に静岡
【沼津市】個室の中はラブライブでいっぱい!メニューも個性豊かで楽しい「さかなや道場 沼津南口店」さんでちょい飲み
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。沼津駅南口にある居酒屋「さかなや道場 沼津南口店」さん。「さかなや道場」さんといえば、全国的にも展開している居酒屋チェーンさんのひとつ…ではありますが。ここではチェ
「ブログリーダー」を活用して、ぴんちょすさんをフォローしませんか?
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はもうすぐやってくる、土用の丑の日の話題!もちろん土用の丑の日のといえばスタミナ満点のうなぎ、沼津市千本緑町「うな匠」さんから土用の丑の日企画の話題です
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は、しだいに夏に向かっていくこの時期の風物詩となるイベント!第70回となる「沼津仲見世七夕まつり」が7月7日まで開催中です!7月7日まで「沼津仲見世七夕
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、沼津市新宿町・リコー通り沿いにあるラーメン店「麺百式」さんから。沼津市がホームタウン、サッカー明治安田J3リーグを戦う「アスルクラロ沼津」を応
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市をホームタウンとするサッカーJリーグクラブ「アスルクラロ沼津」の試合から!白熱のサッカー観戦と一緒に味わいたいスタジアムグルメのお店から「杉初水
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の地域情報ニュースサイト「沼津経済新聞」さんが手掛けるセレクトショップの話題!沼津市大手町「Newstand+」さんに行ってきました!沼津経済新聞
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市でも南端エリアの戸田(へだ)地区から。道の駅「くるら戸田」の軽食コーナーで、地元戸田の美味しさを堪能してきました!沼津市戸田の道の駅「くる
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、現在開催中の「沼津愛」あふれる写真展の話題!6月26日(木)~7月1日(火)、沼津市大手町の「しずぎんギャラリー四季」で写真展「沼津のココが好
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は濃厚豚骨魚介スープにもちもち太麺、王道の美味しさが楽しめるつけ麺の話題!沼津市大岡にある「大勝軒まる秀 沼津店」さんに行ってきました!沼津市大岡「大勝
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は〜今回は今週末に沼津で行われる注目イベントの話題!6月29日(日)沼津市足高「愛鷹運動公園」で、地元野菜をテーマにしたマルシェ「mishima veg
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港で味わう、うま味がギュッと詰まった王道のひもの御膳!「沼津みなと新鮮館」の中にある、魚仲買商協同組合直営のお店「あじや」さんに行ってきました!沼
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津が誇る魅力を集めた「ぬまづの宝100選」のご紹介!スポットやイベントを巡って点数を集める「ぬまづの宝100選学会」制度で、実際に認定証をいただいて
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市の美味しいお水について体験しながら学べる特別イベントの話題!6月1日に行われた「泉水源地」の一般開放に行ってきました!6月の「水道週間」に合わせ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、JR東海の駅をスタート&ゴールに行われるウォーキングイベント「さわやかウォーキング」。6月29日の開催は、沼津駅から沼津の街をめぐって沼津駅に
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はまもなく始動から10年を迎えるという、沼津市を舞台にした人気アニメの話題。2023年のリニューアル時に「ぬまづの宝100選」にも選ばれた「ラブライブ!
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は落ち着いた雰囲気で美味しいスイーツをいただけるお店の話題!沼津市下香貫「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さんの喫茶スペースで、ロールケーキやティラミスをい
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はたくさんの観光客の方でにぎわう沼津港エリアから、美味しい玉子焼きの話題!沼津港の玉子焼き屋さん「木村屋」さんで、ふわふわ玉子焼きや食べごたえ満点の牛も
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は創業半世紀を数える老舗の美味しいひもの屋さんの話題!内浦漁港の日曜朝市でも人気の「サスナカ長澤水産」さんに行ってきました!内浦漁港の日曜朝市へ!人気の
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はレトロな雰囲気漂う喫茶店でのランチタイム!沼津市若葉町「明治茶館」さんでキノコたっぷりのクリームパスタをいただきました!沼津市若葉町「明治茶館」さんと
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はアットホームな雰囲気たっぷりのひもの屋さんでお買い物!沼津市真砂町「渡辺商店」さんで、美味しいひものや名物のお徳用ベーコンを買ってきました!沼津市真砂
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の商店街、可愛らしいお店でいただいた可愛らしいスイーツの話題!沼津市上土町、あげつち商店街にあるケーキ屋さん「Grandma(グランマ)」さんで、
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津に新しくオープンしたカフェの話題!7月3日沼津市大岡にオープンした「髙木珈琲しずてつストア沼津大岡店」さんに行ってきました!というわけで今回やって
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はたくさんの観光客でにぎわう沼津港エリアから!ハンバーガーカフェ「沼津バーガー」さんで、新感覚のスイーツドリンク「飲むチーズケーキ」を味わってきました!
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津駅南口、沼津仲見世商店街から。沼津の夏の定番イベントのひとつ、「沼津仲見世七夕祭り」に行ってきました!というわけで今回やってきたのは沼津駅南口、沼
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市にもうすぐオープンするスイーツのお持ち帰り専門店さんの話題!沼津市大岡に「24 Sweets shop 沼津学園通り店」さんが7月6日オープン予
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港で味わってきた王道海鮮丼ランチの話題!沼津市千本港町の海鮮丼専門店「海鮮丼工房 尽」さんに行ってきました!というわけで今回の話題は、大勢の観光客
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。サッカーJリーグ、明治安田J3リーグに所属し、沼津市がホームタウンのチーム「アスルクラロ沼津」。2024年7月6日(土)に行われるホームゲームは「沼津市スペ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市で楽しめる、大満足ランチの話題!沼津市東椎路「かつ銀 沼津東椎路店」さんで、メンチカツ3個にチキンカツがついてご飯やサラダにデザートまで食べ放題
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市でいま行われている、お出かけが楽しくなるキャンペーンの話題!JR東海と、沼津市が主な舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」とがコラボした「沼津ゲ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は5月17日に新しくオープンした、海の幸が揃う漁協直売所の話題!沼津市戸田、「戸田漁協直売所」さんに行ってきました!というわけで今回やってきたのは沼津市
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津に新しくオープンしたラーメンのお店の話題!沼津市下香貫に「麺場 田所商店 沼津下香貫店」さんが6月18日オープンしました!というわけで今回やってき
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津を中心としたエリアで販売される新しい緑茶飲料の話題!沼津市などを管轄する農協「JAふじ伊豆」さんから、6月10日新ブランド「ふじぃーず彩々」の緑茶
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。沼津駅南口からすぐ、沼津市大手町にお店を構える居酒屋「満月」さん。地元に愛されたお店でしたが、このほど6月30日をもっての閉店が決まったそう。ぜひ最後にもう
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津でもうすぐ開催される、食べ吞み歩きを楽しめるイベントの話題!6月25日・26日の2日間、街バルイベント「呑み歩いていいとも!!!」が開催されます!
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はららぽーと沼津に新しくオープンしたお店の話題!6月21日にオープンしたレモネードドリンク専門店「レモネードbyレモニカ」さんに行ってきました!というわ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。日に日に気温の高い日も増えてきて、少しずつ楽しみになってくる夏の便り!今年も沼津の夏の風物詩、沼津夏まつり・狩野川花火大会の開催が決定、花火大会の観覧席券申
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津で味わう昔ながらの喫茶店ランチ!沼津市下香貫「珈琲波无(バン)」さんに行ってきました!というわけで今回やってきたのは沼津市下香貫にお店を構える喫茶
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。暑い時期になると食べたくなるのはひんやりスイーツ、かき氷!今回は沼津駅北口にお店を構えるお茶屋さん「石田茶業合資会社 北口支店」さんに、今年も提供がスタート
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津に新しくオープンした、リーズナブルなお値段で大満足の海鮮丼が味わえるお店の話題!沼津市下香貫「吞み処ふじ」さんにランチを食べに行ってきました!とい
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は全国各地に登場するポケモンのマンホール「ポケふた」の話題!6月6日からここ沼津市にも新たに「ポケふた」が登場、と聞いて見に行ってきました!というわけで
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港で味わう楽しい朝ごはんの話題!沼津港で朝8時からオープン、1皿275円で選べる小鉢が楽しい「魚河岸丸天 魚河岸店」さんに朝ごはんを食べに行ってき