こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は6月にリニューアルオープンした沼津港のハワイアンレストラン!沼津市千本港町「TONY's HONOLULU」さんでランチしてきました!沼津港
在住9年、大好きになった静岡県東部の街・沼津市と、グルメ、イベント、ラブライブ、楽しい沼津ぐらしの日常をつづったブログ。周辺市町(三島・長泉・清水町・函南・伊豆etc)にお出かけや、僕の地元・新潟、相方まぐろちゃんの地元・浜松の話題も。
|
https://twitter.com/pinchoss |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/pinchoss0817 |
【食べあるき】麺や厨 ららぽーと沼津店 ~ 静岡の人気鶏だしラーメン店がららぽーと沼津に出店!背脂たっぷり「ぎっ鶏そば」をいただく
こんにちは、ぴんちょすです。沼津市東椎路、人気のショッピングモール「ららぽーと沼津」。その3階フードコートに、2021年7月13日に新しくラーメン屋さん「麺や厨」さんがオープン!ということで行ってきました!ららぽーと沼津「麺や厨」さんららぽ
【食べあるき】居酒屋 和(沼津駅南口)~ボリュームたっぷり!「本日のおすすめ」牛すじ煮込みで居酒屋ランチ
こんにちは、ぴんちょすです。休日にふらり、ランチをしようと沼津駅南口エリアへ。まだ入ったことのないお店でランチしてみたいな…と思いながら歩いていると発見した「居酒屋 和(かず)」さん。ここのランチ、牛すじ煮込み定食がめちゃウマでした!沼津駅
【うちごはん】缶詰の町、清水!「清水かんづめ市場」(静岡市清水区)で買ってきた清水の缶詰を味わう
こんにちは、ぴんちょすです。先日静岡市清水区までドライブ。清水、といえば缶詰食品メーカーが集まる缶詰の町。国内のツナ缶のほとんどが清水区内の工場で作られている、というくらい。そんな清水にある「清水かんづめ市場」さんでお買い物、缶詰をいろいろ
【食べてみた】米久「お肉屋さんの大豆MEAT」~お肉不使用、いま注目度アップの大豆たんぱく食品を沼津で発見
こんにちは、ぴんちょすです。いま注目度が増している、お肉を使わずに大豆たんぱくを使ってお肉のような味と食感を再現した「大豆ミート」という食材。なんとなく気にはなっていたものの、なかなか店頭で目にする機会もなかった中ですが、今回たまたま沼津の
【ふるさと納税】静岡県浜松市からお取り寄せ!土用の丑の日を前に浜名湖産うなぎの蒲焼きを味わう
こんにちは、ぴんちょすです。もうすぐ土用の丑の日。土用の丑の日といえばやっぱりうなぎ。今回はふるさと納税の返礼品で静岡県浜松市からお取り寄せ。浜名湖産うなぎの蒲焼きをいただきました!今回、ふるさと納税の制度を活用して静岡県浜松市から「浜名湖
【食べてみた】限定復活!のっぽパン×ラブライブ!サンシャイン!!コラボ第2弾「はちみつみかん」
こんにちは、ぴんちょすです。沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」と、沼津が誇るご当地パン「のっぽパン」のコラボ。現在第5弾の「武井牧場牛乳使用 プリン」味が展開中ですが、このほどコラボ第2弾「はちみつみかん」が期間限定復刻発売!とい
【食べあるき】まぐろ一船買い問屋 バンノウ水産(静岡市清水区)~まぐろの街、清水で味わうお得なテイクアウトまぐろ丼550円
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとドライブして静岡市清水区へ。清水港近く「エスパルスドリームプラザ」でランチ、550円で大満足のお得なテイクアウトまぐろ丼を味わいました!静岡市清水区「まぐろ一船買い問屋 バンノウ水産」さん今
【沼津イベント】週末の沼津(沼津中央公園:毎月第4金土)~2021年7月開催、テイクアウトグルメやドリンクを堪能
こんにちは、ぴんちょすです。沼津中央公園で、毎月第4金曜日・土曜日に行われているイベント「週末の沼津」。今回2021年7月分も、23日(金)24日(土)と2日間にわたって開催。4連休ということもあって、ふらりと遊びに行ってみました。沼津中央
【食べあるき】さかい珈琲 函南店(函南町間宮)~ふわふわパンケーキとサクサクホットサンドでランチ
こんにちは、ぴんちょすです。休日にどこかカフェランチしたいね、なんて妻のまぐろちゃんと話していたところ。沼津のお隣、函南町にあるのを発見した「さかい珈琲 函南店」さん。行きやすい場所だしパンケーキが美味しそう!ということでランチに行ってみま
【食べあるき】らーめん はっかい(藤枝市)~藤枝ラーメンの人気店!お出汁のうま味と香りを味わう「朝ラーメン」
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市からちょっとドライブして藤枝市へ。藤枝といえば是非食べたいのが、このエリア独特の食文化「藤枝朝ラーメン」。朝早くから開いているお店もあって、あっさりした醤油ラーメンが多いんだとか。今回は藤枝市にある「
【テイクアウト】西間門食品ストアー キムラ水産(沼津市西間門)~知る人ぞ知る!昔ながらの魚屋さんのお刺身と干物
こんにちは、ぴんちょすです。沼津市西間門の住宅街の中に、昔ながらの魚屋さんがあって。そこのお刺身が安くて美味しい!なんて噂を聞いて。行ってきたのは沼津市西間門「西間門食品ストアー」さん。この中にある魚屋さん「キムラ水産」さんのお刺身や干物を
【食べてみた】中国料理いーある(伊豆の国市田京)さん監修!魚介のうま味が詰まった食べるラー油「蝦魚辣(しゃぎょらー)」が商品化!
こんにちは、ぴんちょすです。伊豆の国市田京にある「中国料理いーある」さん。もと淡島ホテルの料理長を務めたオーナーシェフが手掛ける、優しい味わいで体に優しい中国料理が味わえるお店です。そんな「中国料理いーある」さんのオリジナル調味料「蝦魚辣(
【食べてみた】静岡らーめん本舗(函南町塚本)~24時間営業の冷凍食品自販機併設!「極の静岡らーめん」をテイクアウト
こんにちは、ぴんちょすです。沼津のお隣函南町に、冷凍のラーメンや餃子が24時間買える冷凍食品自販機があるという噂を聞いて行ってみることに。今回買ってきた「極の静岡らーめん」、食べてみるとこれがうま味たっぷりでめちゃウマでした!函南町塚本「株
【食べあるき】和カフェ 六花(沼津市柳町)~カジュアルな和の空間でいただく、四季折々の食材を味わえるランチ「六花膳」
こんにちは、ぴんちょすです。沼津市柳町にある「和カフェ 六花(りっか)」さん。カジュアルで和風のオシャレな空間のカフェで、季節の食材を味わえる「六花膳」ランチをいただきました!沼津市柳町「和カフェ 六花」さん今回お伺いしたのは沼津市柳町にあ
【おでかけ】しずてつストア大岡店(沼津市大岡)2021年7月17日グランドオープン!
こんにちは、ぴんちょすです。2021年7月17日、沼津市大岡の旧246号線沿いに「しずてつストア 大岡店」さんがグランドオープン!幹線道路沿いのクルマでも行きやすい場所で、フィットネスジムやドラッグストアも併設!生活に便利な場所がまたひとつ
【ラブライブ!】沼津あげつち商店街 ヨハネ誕生祭配信プレゼント企画に当選!
こんにちは、ぴんちょすです。7月13日は、ラブライブ!サンシャイン!!の津島善子ちゃんのお誕生日!ということで、お誕生日よりもちょっと先の2021年7月9日に、沼津あげつち商店街の皆さんがお誕生日祝いの配信を企画!そのなかで行われたプレゼン
【食べあるき】ご馳走家 番屋(沼津駅南口)~548円で唐揚げが2時間食べ放題!半個室で楽しめる大満足居酒屋
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津駅南口エリアにある「ご馳走家 番屋」さんにお伺い!なんと548円で鶏の唐揚げが2時間食べ放題!というお得なメニューに惹かれ、食べに行ってみました!沼津市大手町「ご馳走家 番屋」さん今回お伺いした「ご馳走
【食べてみた】沼津名物「松楅」さんのラーメンを自宅で味わう!冷凍ラーメンの自動販売機でテイクアウト
こんにちは、ぴんちょすです。沼津名物「うまいラーメン」の「松楅」さんのラーメンが、なんと自動販売機で販売開始!という噂を聞きつけ、早速行ってみました!沼津市千本港町に「松楅」さんのラーメンが買える自動販売機が登場沼津が誇る「うまいラーメン」
【食べてみた】ヒーハーチキン(沼津駅北口)~旨辛チキンにやみつき!沼津初の韓国チキン専門店が新店オープン
こんにちは、ぴんちょすです。沼津駅北口エリアに新しい唐揚げ専門店「ヒーハーチキン」さんが2021年7月10日オープン!旨辛味の韓国風チキンがウリのお店、ということで気になって早速行ってきました!沼津駅北口「ヒーハーチキン」さん今回お伺いした
【ラブライブ!】7月13日は津島善子ちゃんお誕生日!沼津のお店で限定スイーツをテイクアウト
こんにちは、ぴんちょすです。7月13日は、沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」のAqours津島善子(ヨハネ)ちゃんのお誕生日!沼津のお店でも限定スイーツが発売、ということでテイクアウト!7月13日はAqours津島善子ちゃんのお誕
【おうち飲み】コンビニグルメで1,000円縛り家飲みしてみた(ミニストップ編)
こんにちは、ぴんちょすです。新型コロナウイルスの影響下、おうち時間の需要が高まるこのご時勢柄。最近すっかりマイブームになっているのがコンビニグルメで1,000円縛りおうち飲み。いわばコンビニ商品で「せんべろ」。安くて満足度が高いのはもちろん
【サッカー】ゆるく楽しく観戦記~2021年7月11日 アスルクラロ沼津 VS テゲバジャーロ宮崎
こんにちは、ぴんちょすです。僕の住む街、静岡県沼津市をホームタウンにする、Jリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。サッカーにはそんなに詳しくない僕ですが、すっかり試合観戦にハマっちゃってます。今回は2021年7月11日、「テゲバジャーロ宮崎」と
【食べあるき】かもめの台所(駿河湾沼津SA上り線)~アジフライにコロッケに黒はんぺん!サービスエリアで食べる大ボリュームのミックスフライ定食
こんにちは、ぴんちょすです。今回は新東名高速道路、NEOPASA駿河湾沼津の上り線、フードコートへ。定食屋さん「かもめの台所」さんでボリュームたっぷりのミックスフライ定食をいただきました!NEOPASA駿河湾沼津 上り線「かもめの台所」さん
【おうち飲み】コンビニグルメで1,000円縛り家飲みしてみた(ファミリーマート編)
こんにちは、ぴんちょすです。新型コロナウイルスの影響下、おうち時間の需要が高まるこのご時勢柄。最近ちょっとマイブームになりつつあるのがコンビニグルメ1,000円縛りおうち飲み。いわばコンビニ商品で「せんべろ」。安くて満足度が高いのはもちろん
【食べあるき】ボナペティ デリス(三島市本町)~オシャレなランチに大ボリュームの食べ放題サラダバー!コスパ抜群のカフェランチ
こんにちは、ぴんちょすです。先月、2021年6月いっぱい行われていた三島市×PayPayキャンペーン。PayPay還元を狙って先月訪れたのが、三島広小路駅近くにある「ボナペティ デリス」さん。ランチで伺うのは初めてでしたが、オシャレで美味し
【食べあるき】びっくりドンキー 駿河湾沼津SA下り店(新店)~朝7時オープン!ちょうどいいサイズの「ミニマムバーグディッシュ」で朝ごはん
こんにちは、ぴんちょすです。新東名高速道路のサービスエリア、NEOPASA駿河湾沼津。一般道からも入れて、グルメもお買い物も楽しめる、観光客にも地元民にも楽しいスポット。ここNEOPASA駿河湾沼津の下り線に、2021年6月30日、ハンバー
【食べあるき】市場めし食堂(沼津港)~沼津我入道漁協名物のタチウオを2つの味で味わう「太刀魚二色丼」ランチ
こんにちは、ぴんちょすです。沼津港に昨年2020年オープンした、沼津我入道漁業協同組合直営の「市場めし食堂」さん。オープンから1周年の記念、ということで名物メニューがリーズナブルにいただける、ということでランチに行ってみました!今回いただい
【おうち飲み】コンビニグルメで1,000円縛り家飲みしてみた(セブンイレブン編)
こんにちは、ぴんちょすです。新型コロナウイルスの影響下、おうち時間の需要が高まるこのご時勢柄。「おうち飲み」を楽しむ方法をいろいろ考えていたりしまして。たまにはコンビニグルメでいろいろ楽しんでみるのもいいかな、なんて考えていて。コンビニ商品
【食べあるき】はまきた食堂(NEOPASA浜松上り線)~サービスエリアで味わう!「遠州夢の夢ポーク」を使った豚肉つけうどん
こんにちは、ぴんちょすです。今回は用事があって訪れた浜松市から。帰りがけにお夕飯を食べようと寄り道したのは、新東名高速道路、NEOPASA浜松の上り線のフードコート。地元ブランド豚「遠州夢の夢ポーク」を使った豚肉つけうどんをいただいてきまし
【食べあるき】博多屋台ラーメン介ッち(浜松市浜北区)~のれんをくぐれば本場博多!?サンストリート浜北のフードコートに新店オープン
こんにちは、ぴんちょすです。浜松市浜北区にあるショッピングモール「サンストリート浜北」。その中に2021年6月1日、新しく「博多屋台ラーメン介ッち」さんがオープン!ちょうど西部に行く用事もあったので、ランチに寄ってきました!浜松市浜北区「博
【食べあるき】駿河ベーカリー&カフェ(駿河湾沼津SA下り)~サービスエリアでテイクアウト!美味しいパンで朝ごはん
こんにちは、ぴんちょすです。今回はちょっとドライブのお供に。新東名高速道路、駿河湾沼津サービスエリア(下り線)にある、「駿河ベーカリー&カフェ」で朝ごはんに美味しいパンをテイクアウト!駿河湾沼津SA下り「駿河ベーカリー&カフェ」さん今回は少
【おうち飲み】コンビニグルメで1,000円縛り家飲みしてみた(ローソン編)
こんにちは、ぴんちょすです。新型コロナウイルスの影響下、おうち時間の需要が高まるこのご時勢柄。「おうち飲み」を楽しむ方法をいろいろ考えていたりしまして。たまにはコンビニグルメでいろいろ楽しんでみるのもいいかな、なんて考えていたらひらめいたア
「ブログリーダー」を活用して、ぴんちょすさんをフォローしませんか?
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は6月にリニューアルオープンした沼津港のハワイアンレストラン!沼津市千本港町「TONY's HONOLULU」さんでランチしてきました!沼津港
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港から一夜限りのビアガーデンクルーズ船運航の話題!7月19日(土)に沼津港「千鳥観光汽船」さんから、花火を見ながらビールやおつまみが楽しめる特別船
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は長~く愛されている沼津市のご当地パン「のっぽ」から!沼津市西島町の「バンデロール工場直売所」さん限定の商品に7月新発売「台湾ドーナツ風」のっぽと「怪獣
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は暑い夏に嬉しいひんやりピリ辛グルメ!沼津市町方町「韓国家庭料理マダン」さんで、もちもち食感のビビン麺でランチしてきました!沼津市町方町「韓国家庭料理マ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は7月20日に投開票が行われる、参議院議員選挙の話題。投票時に申告するともらえる「投票証明書」が今回沼津市では特別デザインに!ということで僕も期日前投票
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の商店街で気軽に味わう台湾グルメ、魯肉飯(ルーローハン)の話題!沼津仲見世商店街「華味flat」さんでランチを楽しんできました!沼津仲見世商店街「
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はお中元やお盆シーズンを前に、お手土産やプチギフトに便利な沼津の銘菓の話題!沼津市足高「土井製菓」さんが製造する「富士の白雪カスタード」をいただきました
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は7月の3連休にぜひ行きたいクルーズ船での船旅の話題!沼津港「千鳥観光汽船」さんから、7月19日~21日限定の大瀬崎・戸田への特別便が運航されます!沼津
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は7月20日に投開票が行われる参議院議員選挙で投票すると、飲食店でお得に食事ができる企画の話題!沼津市に本社のある「雄大グループ」さんの飲食店各店舗で、
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市でも有数のひまわりスポットと、そこで行われるイベントの話題!沼津市平沼「浮島ひまわりらんど」で、7月20日に「浮島ひまわり祭り」が行われるそうで
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市が誇るご当地パン「のっぽ」!沼津市の「バンデロール」さんが発売する、ロングセラーのご当地パン、いわゆる「のっぽパン」です。そんな「のっぽ」
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はもうすぐやってくる、土用の丑の日の話題!もちろん土用の丑の日のといえばスタミナ満点のうなぎ、沼津市千本緑町「うな匠」さんから土用の丑の日企画の話題です
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は、しだいに夏に向かっていくこの時期の風物詩となるイベント!第70回となる「沼津仲見世七夕まつり」が7月7日まで開催中です!7月7日まで「沼津仲見世七夕
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、沼津市新宿町・リコー通り沿いにあるラーメン店「麺百式」さんから。沼津市がホームタウン、サッカー明治安田J3リーグを戦う「アスルクラロ沼津」を応
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市をホームタウンとするサッカーJリーグクラブ「アスルクラロ沼津」の試合から!白熱のサッカー観戦と一緒に味わいたいスタジアムグルメのお店から「杉初水
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の地域情報ニュースサイト「沼津経済新聞」さんが手掛けるセレクトショップの話題!沼津市大手町「Newstand+」さんに行ってきました!沼津経済新聞
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市でも南端エリアの戸田(へだ)地区から。道の駅「くるら戸田」の軽食コーナーで、地元戸田の美味しさを堪能してきました!沼津市戸田の道の駅「くる
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、現在開催中の「沼津愛」あふれる写真展の話題!6月26日(木)~7月1日(火)、沼津市大手町の「しずぎんギャラリー四季」で写真展「沼津のココが好
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は濃厚豚骨魚介スープにもちもち太麺、王道の美味しさが楽しめるつけ麺の話題!沼津市大岡にある「大勝軒まる秀 沼津店」さんに行ってきました!沼津市大岡「大勝
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は〜今回は今週末に沼津で行われる注目イベントの話題!6月29日(日)沼津市足高「愛鷹運動公園」で、地元野菜をテーマにしたマルシェ「mishima veg
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はもうすぐやってくる土用の丑の日に食べたい、絶品うなぎの話題!沼津市千本緑町「うな匠」さんで土用の丑の日に向けて行われている、テイクアウトキャンペーンを
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、沼津港で新発売になった食べあるきグルメの話題!沼津港「ちどり沼津港ひものセンター」さんへ、4月から新発売になった「まぐろ串炙り」を食べに行って
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。便利なキャッシュレス決済のひとつ、「PayPay」。各地自治体とのお得なコラボ企画も盛んに行われている中ですが。今回、2024年9月に静岡県三島市の対象店舗
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の商店街で食べてきたランチ限定のカレーうどんの話題!沼津仲見世商店街のビアレストラン「ONE DROP」さんで「白いカレーうどん」を食べてきました
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は暑い夏にピッタリのひんやりスイーツの話題!沼津港「沼津深海プリン工房」さんから発売された「深海夏氷」を食べに行ってきました!というわけで今回やってきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津に新しくオープンした、天ぷら天丼チェーン店さんの話題!7月8日沼津市原町中にオープン「天丼てんや 沼津原店」さんに行ってきました!というわけで今回
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市に新しくオープンした、ひもの屋さんが手掛ける上質コースランチが味わえるお店!7月1日オープン、沼津市下香貫「五代目小松ひものや」さんに行ってきま
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市にオープンしたスイーツのお持ち帰り専門店さんの話題!沼津市大岡に7月6日オープン「24Sweets shop 沼津学園通り店」さんに行ってきまし
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は海の日の3連休に楽しみたい、沼津での船旅イベントの話題!7月13日~15日の3連休限定で、沼津港から大瀬崎・戸田への特別遊覧船が運航予定だそうです!今
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市で味わえる、夏にピッタリ美味しいかき氷の話題!沼津市内浦三津「かき氷 えびな」さんに、かき氷を食べに行ってきました!今回訪れたのは沼津市内浦三津
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市の誇るご当地パン「のっぽ」!沼津市の「バンデロール」さんが発売する、ロングセラーのご当地パン、いわゆる「のっぽパン」です。そんな地元に親し
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津に新しくオープンしたカフェの話題!7月3日沼津市大岡にオープンした「髙木珈琲しずてつストア沼津大岡店」さんに行ってきました!というわけで今回やって
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はたくさんの観光客でにぎわう沼津港エリアから!ハンバーガーカフェ「沼津バーガー」さんで、新感覚のスイーツドリンク「飲むチーズケーキ」を味わってきました!
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津駅南口、沼津仲見世商店街から。沼津の夏の定番イベントのひとつ、「沼津仲見世七夕祭り」に行ってきました!というわけで今回やってきたのは沼津駅南口、沼
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市にもうすぐオープンするスイーツのお持ち帰り専門店さんの話題!沼津市大岡に「24 Sweets shop 沼津学園通り店」さんが7月6日オープン予
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港で味わってきた王道海鮮丼ランチの話題!沼津市千本港町の海鮮丼専門店「海鮮丼工房 尽」さんに行ってきました!というわけで今回の話題は、大勢の観光客
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。サッカーJリーグ、明治安田J3リーグに所属し、沼津市がホームタウンのチーム「アスルクラロ沼津」。2024年7月6日(土)に行われるホームゲームは「沼津市スペ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市で楽しめる、大満足ランチの話題!沼津市東椎路「かつ銀 沼津東椎路店」さんで、メンチカツ3個にチキンカツがついてご飯やサラダにデザートまで食べ放題
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市でいま行われている、お出かけが楽しくなるキャンペーンの話題!JR東海と、沼津市が主な舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」とがコラボした「沼津ゲ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は5月17日に新しくオープンした、海の幸が揃う漁協直売所の話題!沼津市戸田、「戸田漁協直売所」さんに行ってきました!というわけで今回やってきたのは沼津市