chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
結婚2年目アラフィフ妻の妊活の記録! これから奇跡を起こします☆彡 https://nobumaman.hatenablog.com/

50才になりました!50歳でも妊活を楽しみながら、明るく前向きに想いをつづります! その想いは必ず赤ちゃんへ繋がっていくから💛 そして、時々旦那様との激動の日常も書きます☆ 日々大ケンカしながら絆を深めてます💛

nobumaman
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/12

arrow_drop_down
  • 旦那様との日常⑧ ~小さな幸せ探し~

    2020年11月27日に生理5日目で通院し、その後は2週間後に来てくださいということで妊活の間が空きました。こういう時には、うちの旦那様との日常を書きま~す!!最近は、旦那様と毎週ケンカ手帳に、ケンカした日を付けてるので一目瞭然(T_T)妊活にストレスは大敵ですが、日常的に旦那様の機嫌を伺ってます。うちの旦那様は、家では無口で、仕事から帰って来てもほとんどしゃべらず、テレビを見るか、スマホをいじってる。旦那様曰く、仕事上でしゃべってるからすごく疲れる。だから、家ではしゃべりたくない、とのこと。そんな自分勝手な理由、皆さん、どう思いますか?!夫婦二人、狭い部屋に居て、会話がないんです。 100歩…

  • 胚移植に向けて ~妊活を楽しむ~

    2020年11月27日 生理後5日目 採卵を終えたので、今後は胚移植に向けてこの私のブログを読まれている、まだまだ妊活途中の人からしたら、採卵がお終いって、それって、残念なことのように思えるかもしれませんが、自分の年齢と経済的な面から、もういっぱいいっぱいですし、自分の中で、すんなりと出た結果です。残念という気持ちが無かったかというと嘘ですが、逆に外的な要素で決心することが出来て良かったです50才でも、妊活出来たことも嬉しかったし、自分の卵胞ちゃん達がこんなにも頑張ってくれたことにも感謝してます。自分の卵胞ちゃんのエコー画像を見る度に、とても愛おしく感じてました。本日から、【胚移植】に向けての…

  • 旦那様との日常⑦ ~旦那様との会話~

    最後の採卵の結果を、すぐ旦那様にラインで報告したら、『2個も受精卵出来て良かったね』と、とても優しい返信がきた先々週の旅行先で大喧嘩したし、やっと少し機嫌が戻ってきて、まだよそよそしい態度だったので、そんな優しい返信が来て、少し救われました。旦那様にそんな優しい言葉を言ってもらえて嬉しかった 時々、そういう優しいことを言ってくれることがあります普段はうちでは物静かで、スマホばかり見てて、おはようもおやすみも言わない旦那様ですが 3連休中は、ケンカしないように気を付けてました。旦那様の良いところ、頑張っているところを褒めたり、私に出来ること、私にして欲しいことはないか聞いてみたり、旦那様の機嫌を…

  • 採卵後検診 ~次へのステップアップ~

    2020年11月21日(土)に、11月9日(月)に採卵した結果を聞くために福岡へいやぁ~、この間、とても長く感じました。果たして、8個の卵子ちゃんが、いくつ正常な受精卵になっているのか?!結果は・・・8個のうち顕微授精をしたのが7個そのうち正常に受精し、凍結したのは【2個】でした!!う~ん、2個かぁ~(*´Д`)ちょっとガッカリ(T_T)いやいや、2個受精できたのがあったので喜ばしいことです!!ありがとう ありがとう必ず、着床させて出産するからね~!!凍結したのは【前核期胚】なので、まだ分割前です。受精後すぐに凍結されたものです。今回、3個が【前核期胚凍結】で、残りは数日間培養して【胚盤胞凍結…

  • 妊娠に向けて ~ 今やっておくこと ~

    前回は、旦那様への愚痴をたくさん書いてしまいました。私はスッキリしましたが、読まれた方には心苦しい気持ちにさせてしまったかもですね(T_T) 大変失礼しました。おかげ様で、仲直り出来ました。なかなか機嫌が直らず、ちょっと難しい旦那様ですが、これからも人生前向きに、チャレンジ精神で楽しくやっていこうと思ってます。 11月9日(月)におこなった採卵(8個)がどれくらい正常な受精卵になっているのか、今週末の通院で判明。そして、今後の胚移植の進行も決まってくるでしょう。現在、それを心待ちにしているところです。っということで今日は、妊娠前にやっていることを、いくつか挙げてみました!! 歯科に行く先日、上…

  • 旦那様との日常⑥ ~ストレス溜まってます~

    ブログ、ちょっとさぼってしまいました。 週末14(土)~15(日)で、九州の熊本県阿蘇に旅行にいってきました。旦那様が旅行の前日に、急に、週末旅行行こう!と言って、ホテルも急遽探して、バタバタの状態で行ってきました。それで、ブログを書く暇がなかったのです現在、11月9日(月)におこなった採卵の正常な受精卵の個数も気になりながら、来週の通院を心待ちにしている状態ただ、体調が良くなく、ずっと微妙にお腹痛いしムカムカしてます。今日は、旦那様とのことについて書きます!結構ストレス溜まっているので、人の愚痴を聞きたくない人は、スルーして下さいね! 毎週のように休みの日になるとケンカしている私達はい、案の…

  • 採卵後の体調 ~薬の服用とホルモン値~

    11月9日に採卵してからというもの、その日からずっとお腹が痛い気がします(*´Д`)食欲もない食べ始めたら食べれるけど今まで過去6回の採卵後に、薬の処方はなかったのに、今回は4種類の薬を処方されました。採卵日の直前の血液検査で、何か数値が高かったらしいそして、卵巣が腫れているとのことそれを抑えるための薬みたい何なのか、気になったので調べてみた 処方1 レルミナ錠40mg・採卵日から3日間服用・1日1回 食前に1回1錠 ・女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロン)分泌を 低下させる・子宮筋腫を治療するお薬として使用される 処方2 バイアスピリン錠100mg ・1日1回 朝食後に1回1錠 ・ 血…

  • 7回目の採卵 ~卵子ちゃん、頑張ったね!~

    2020年11月9日(月)7回目の採卵とうとうこの日がやってきました!!前回の検診の時、20mmくらいのが複数個、少し小さめのも複数個あり、この最後の排卵でいくつ採卵できるか、期待いっぱいで臨みました。ただ、前日の8日(日)に、旦那様とその友人と舟釣りに行き、私は船酔いでかなりキツイ思いをして、採卵当日までずっと気持ち悪い状態だったので、卵子ちゃんがどうなっているかとても心配でした。当日の朝7:05の新幹線で福岡へ7:50、クリニックに到着その後、すぐ【ボルタレン座薬】を入れてから待合室で待ちます。その後、手術室に呼ばれるまで控室で安静にしてましたが、いつも以上にドキドキ、ワクワク状態♬(^_…

  • 7回目の採卵に向けて ~最後の採卵~

    2020年11月7日(土) 7回目の採卵のための最後の通院前回、いつもより多く卵胞ちゃんが見えたので、どれくらい大きくなってるかなぁと期待しながら新幹線に乗りました。もうここまで来たから、良いことばかり思い浮かべようと妄想が広がります!(^^)!次回が採卵なので、今日が採卵前の最後の内診。卵胞の確認をするのはこれが最後なので、また写真を撮りました。 大きくなってる~20mmサイズが3個、16~18mmが3個くらいあと小さいのもいくつかありました数もいつもより沢山見えました💛先生も、おおっ、今回は優秀な卵胞みたいだねぇ~と驚いている様子今回は期待できそうだね~って!採卵日は、11月9日(月)に決…

  • 7回目の採卵に向けて 〜私の卵胞ちゃん〜

    2020年11月5日(木) 生理後12日目今日も、午後から半休とって、バタバタと新幹線に乗って福岡へいつものように採血し、その後、結果待ち1時間。患者さんは少ないけど、やっぱり待ち時間は長いなぁ~1時間20分後、やっと呼ばれて診察室へ今回の採卵は最後のつもりだったので、内診の時、自分の卵胞を記念に写真撮っていいか、先生に確認して、快諾してもらえたので、モニター画面の写真をとりました。 今回は、左右の卵巣に、今までの中で一番多いくらいの卵胞ちゃんが見えました~💛左右の卵巣に、各3個づつくらい。若い人達は、きっと片方の卵巣に10個くらい卵胞見えるんだろうなぁ~わたくし50才なので、こんな感じです。…

  • 7回目の採卵に向けて ~卵子ちゃん、すくすく育ってる~

    2020年11月2日(月)生理後9日目今回で最後の7回目の採卵に向けて、また定期的に通院とクロミッドの服用と自己注射の日々。この日も検診のため、新幹線にのって福岡へ。平日の午後の病院は、午前中より患者さん少ない。診察する先生も少ないのか、患者さん少ないのに、待ち時間は当たり前に長い。3回目以降の採卵では、採卵出来た卵子の数が1~2個なので、今回は最後だから沢山採れて欲しいなぁ~最後まで頑張ってくれてありがとうね今回は、左右ともに2~3個の卵胞が見えました!!まだまだ小さいし、形が不揃いだけどこの小さい卵胞が大きくしっかり沢山育ってくれるのを期待したい💛 10月末から2週間くらい、ずっと旦那様と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nobumamanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nobumamanさん
ブログタイトル
結婚2年目アラフィフ妻の妊活の記録! これから奇跡を起こします☆彡
フォロー
結婚2年目アラフィフ妻の妊活の記録! これから奇跡を起こします☆彡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用