30代OLエイミーのブログです。旅行、美術館、食べ歩き、ディズニーが大好き!最近は投資にも興味あり。 大学時代はアメリカに住んでいました。今は海外に関わるお仕事をしています。
みなさんこんにちは!エイミーです。 今日で6月もおしまい。ということで2021年も半分が終わってしまいました。。!月の最終日、毎月恒例にしている読んだ本の紹介をしていきたいと思います! たべる生活 群ようこ 日本の名画・名品を訪ねて旅する日曜美術館 40代で資産1億円!寝ながら稼げるグータラ投資術 たぱぞう 身近な10の食材で始める薬膳ビューティーレシピ 麗し日本旅、再発見!星野リゾート10の物語 まとめ たべる生活 群ようこ たべる生活 作者:群ようこ 朝日新聞出版 Amazon 群ようこさんが2020年に出版した食に関するエッセイ。料理が好きではないようこさん。最小の努力で最大の効果が得ら…
毎年恒例!リビエラ逗子マリーナ リストランテAOでアニバーサリーランチ【逗子】
みなさんこんにちは!エイミーです。もうすぐ6月が終わり2021年も半分終わってしまうのだとか!あっという間すぎて信じられないですね。。 そんな中、無事に今年も6月に披露宴をあげてから4年の記念日を迎えることができました!以前も別記事でご紹介した通り、披露宴をあげたリビエラ青山さんが残念ながらクローズしてしまったので今年も記念日は系列であるリビエラ逗子マリーナでお祝いすることに! 昨年のお祝いランチの記事はこちら。記事を投稿したのは9月ですが。 edvis1017.hatenablog.com ということでやってきましたリビエラ逗子マリーナ!昨年はさすがにほとんど人がいませんでしたが、今年は割と…
【KALDI】今年はKALDIのリキッドアイスコーヒーで夏を乗り切る
みなさんこんにちは!エイミーです。 今年は梅雨ってあったの?と疑問に思うくらい6月に入ってからずっと暑い日が続いています。まだまだ夫婦共々在宅勤務も多い我が家。いつもおなじみカルディーコーヒーファームでも冷たい飲み物をチェックするようになりました! 店頭にアイスコーヒー豆もたくさん並んでいましたが手軽に飲めるリキッドアイスコーヒーは我が家の夏の定番商品!今年リピートして購入しているのはカルディオリジナルのCAFE KALDI 低温抽出アイスコーヒー微糖です。1000ml入って297円。 www.kaldi.co.jp 夏季シーズンに販売されている人気のコーヒー豆、アイスブレンドを使用しているア…
みなさんこんにちは!エイミーです。 数年前からずっと一緒にゴルフをやろうと夫から勧誘され続けていたのですがなかなか始めてなかった私。ついに一緒にまずは打ちっぱなしへ!ということでヨドバシAKIBAに入っているゴルフの打ちっ放しに行ってきました。うん、なかなか楽しかったかも!旅行先でちょっとラウンド回れるくらいになると旅行の幅も広がって楽しくなりそうだな。 ということで今日はゴルフブログではなく(笑)、打ちっ放しへ行った時のランチ。 ヨドバシAKIBAの8階はレストラン街になっているのですが、こんなにいろんなお店が入ってるの!?というくらいの充実度。そもそも秋葉原自体くるのが10年以上ぶりだった…
新宿の隠れフレンチビストロ セラヴィーナガノでランチタイム【新宿御苑前】
みなさんこんにちは!エイミーです。 連日食べ物の記事ばかりをあげていてすみません。最近楽しみが食ばかりで。。笑 今日は友人が連れて行ってくれた新宿にある隠れ家的フレンチビストロ、セラヴィーナガノさんで頂いたランチを紹介します! セラヴィーナガノ 基本情報 1800円のランチコース まとめ セラヴィーナガノ 基本情報 住所:東京都新宿区新宿2-8-10 ニッシンビル B1F 電話番号:03-3350-7610 営業時間:ランチ 月~金12:00~15:00 土 12:00~15:00ディナー 月~土 18:30~22:00 定休日:日曜日 クレジットカード利用:可能(個別払いは現金のみ。テーブル…
タリーズのコンセプトショップ、Tulley's Coffee&Teaでまったり【銀座】
みなさんこんにちは!エイミーです。 昨日に続き、今日も仕事中のひと休憩に足を運んだカフェの話。銀座のオフィス勤めはまあまあ長いのですが、有楽町ルミネの8階にあるのを全く知らなかったタリーズコーヒーのコンセプトショップ、Tulley's Coffe&Tea(タリーズコーヒーアンドティー)。 いつからあったんだろう?2017年に横浜でオープンしてから全国に全9店舗あるコンセプトショップのよう。タリーズの人気メニューはもちろん、このコンセプトショップでしか味わえないお茶のメニューが10種類以上楽しめる紅茶派にはたまらないスポットなのです。 ルミネ有楽町店は映画館からも近い店舗だからか、とても広々とし…
アップルパイ専門店!グラニースミスで夏限定のアップルパイを食す【銀座】
みなさんこんにちは!エイミーです。 最近連日仕事が多忙でヘロヘロなので。。短めブログをサクッとお届けしたいと思います。肩も首もパンパンだーー!そんなヘロヘロの中、オフィスからもほど近い商業施設東急プラザ銀座の地下1階にあるアップルパイ専門店GRANNY SMITHでひと休憩してきました。 grannysmith-pie.com 私、子供の頃から一番好きなケーキがアップルパイなんですよね。年中様々なアップルパイが食べられるグラニースミスが職場の近くにあってかなり愛用しています。 店内は狭めでテーブル数は少ないですが、夕方4時くらいだとちょうどピークを過ぎるようでいつもすぐに入店することができます…
お気に入りベーカリー、オパンでお昼ご飯を調達してきた【笹塚】
みなさんこんにちは!エイミーです。 今までに何度か投稿している、笹塚にある大好きなベーカリーオパンさんへお昼ごはんを調達しに行ってきました。いつもおやつだったり、朝ごはんだったりするのでおかず系のパンを買うことがなかったんですよね。 これまでのオパンの記事はこちら。 edvis1017.hatenablog.com edvis1017.hatenablog.com 平日ですがお昼間ということもありお店の前には列ができていました。小さいお店だし、コロナ関係なく2組でいっぱいいっぱいな広さですからね。この入店直前の時間が一番ワクワクします。今日はどんなパンがあるんだろー。 今回はおかず系のパンを買…
【ユニクロ】話題のMame Kurogouchiコラボワンピースをゲット!
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日、6月18日から販売がスタートしたユニクロのコラボレーションシリーズ、Uniqlo and Mame Kurogouchiの商品をゲットしてきました! Mame Kurogouchiは現代女性の美しさを引き出すデザインが注目を集めているブランド。今回、「下着と洋服の垣根を越えるインナーウェア」をテーマにしているのでコレクションはインナーが大部分を占めているのですが、どれもシンプルながら洗練されていておしゃれなカッティングで今までのユニクロのインナーとは違うデザインとなっています。 www.uniqlo.com メインのカラーはブラック、ホワイト、そしてブ…
【2017北海道旅行振り返り】お世話になった札幌と富良野のホテルをご紹介!
みなさんこんにちは!エイミーです。 1週間続けていた2017年の北海道旅行振り返りレポ、本日で最終回にしようと思います!他にも色々な場所へ行ってきましたが北海道、やっぱりグルメも自然も最高で魅力がたくさんだったなあ。 最後に紹介するのはやっぱりホテル!札幌に2泊、富良野に1泊してきました。それぞれのホテル単体で記事を書こうと思ったのですが2017年当時ブログをやっていなかったのでホテルの写真が全然なかったんですよね。。なので簡単に2つのホテルをご紹介していきます! JRイン札幌駅南口 ホテル ナトゥールヴァルト富良野 まとめ JRイン札幌駅南口 札幌で2泊お世話になったのは、JRイン札幌駅南口…
【2017北海道旅行振り返り】広大な自然が楽しめる富良野のおすすめスポット紹介!
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から続けている2017年の北海道旅行振り返りレポ。前回は美瑛エリアにある天然酵母パンが楽しめるあるうのぱいんさんをご紹介しました! edvis1017.hatenablog.com 今回レンタカーを借りて富良野と美瑛を巡ったのですが、とても楽しくて自然に癒されるようなスポットがたくさん!そんな富良野のエイミー的おすすめスポットを簡単にご紹介したいと思います! ファーム富田 青い池 富良野チーズ工房 ニングルテラス まとめ ファーム富田 富良野といえばファーム富田と言っても過言ではないほど有名なスポット!ラベンダー畑がとても有名で、ラベンダーのシーズン時に…
【2017北海道旅行振り返り】天然酵母パンのあるうのぱいんで頂く絶品ランチ
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から続けている2017年の北海道振り返り旅行記を今回もお送りします。 前回の記事はこちら!朝から頂いた美味しい海鮮丼をご紹介しました。 edvis1017.hatenablog.com 本日は美しい自然に囲まれた美瑛エリアにある天然酵母パンのお店、あるうのぱいんさんをご紹介します! あるうのぱいん 基本情報 ホッとする店内 おめあてのチーズフォンデュを実食! まとめ あるうのぱいん 基本情報 住所:〒071-0218 北海道上川郡美瑛町大村村山(美瑛駅から車で10分弱) 電話番号:0166-92-3229 営業時間:午前11時から午後4時まで カーナビを…
みなさんこんにちは!エイミーです。 来る6月20日、今年の父の日がやってきますね。みなさん、準備は完了していますか?私の父は10代の頃亡くなっているので、夫の父親のみ。むしろ結婚するまで何年も父の日って無縁だったので1年目にうっかりお祝いするのを忘れてしまって、「母の日は妻にプレゼントがあったのに僕にはなかった。。」と悲しんでいたようだったのでそれから忘れずに送るようにしています。(すみませんお義父さん!) 昨年は甘いものが好きな義父のために、リンツのチョコレート詰め合わせを送りました。この詰め合わせ、いろいろなフレーバーが入っているので正直自宅用にも欲しかったくらい私たちにとっても魅力的!!…
【2017年北海道旅行振り返り】さっぽろ朝市で朝から海鮮丼を食べる!
みなさんこんにちは!エイミーです。今週は2017年に行った北海道旅行を振り返っています。昨日は小樽の魅力をお届けしました! edvis1017.hatenablog.com 本日は美味しい海鮮丼をいただけるさっぽろ朝市の丼兵衛さんをご紹介します! さっぽろ朝市とは? 丼兵衛の海鮮丼 まとめ さっぽろ朝市とは? 北海道は新鮮な海鮮をいただけることでも有名ですよね。札幌には観光客にも人気の朝市がいくつかあり、二条市場なんかがガイドブックにもよく掲載されていて人気です。そんな中、私たちは口コミも良かった「さっぽろ朝市」へ足を運んでみました! 午前5時から午前11時まで営業している朝市で、一般の方でも…
【2017年北海道旅行振り返り】小樽で美味しいグルメや美しい街並みを堪能!
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から続けている2017年の北海道振り返り旅行記、今回で3回目となります。 昨日はモエレ沼公園にある素敵なフレンチレストランでのランチをご紹介しました。 edvis1017.hatenablog.com この時の旅行は札幌に2泊、富良野に1泊した旅行だったのですが札幌から電車で1日小樽まで足を運んで日帰り旅行を楽しみました!そんな小樽で見つけた魅力について今回はご紹介しようと思います。 小樽とは? 運河クルーズ 小樽ならではのグルメ まとめ 小樽とは? 小樽は札幌から電車で1時間弱で到着する歴史ある街。大きな運河が街の中心部を流れ港にも面し、様々な食、文化…
【2017北海道旅行振り返り】モエレ沼公園ランファンキレーヴで野菜たっぷりフレンチランチ
みなさんこんにちは!エイミーです。 昨日からスタートさせた2017年の北海道旅行振り返りレポ! 昨日の記事はこちら!今でも忘れられないシメパフェをご紹介しました。 edvis1017.hatenablog.com 2017年9月に札幌2泊、富良野に1泊した3泊4日の旅でした。その中で心からもう一度行きたい!思ったレストラン、ラン・ファン・キレーヴをご紹介します。 レストランがあるモエレ沼公園 フレンチレストラン ラン・ファン・キレーヴ 美味しいお野菜が並ぶランチコース まとめ レストランがあるモエレ沼公園 フレンチレストラン、ラン・ファン・キレーヴがあるのは札幌市内にあるモエレ沼公園。有名な彫…
【2017年北海道旅行振り返り】札幌といえばシメパフェ!パフェ、珈琲、酒、佐藤へ行ってきた
みなさんこんにちは!エイミーです。 今週は過去の旅行を振り返るシリーズ。前回は2018年の台湾旅行を振り返りましたが、今回は2017年に行った北海道旅行の気に入ったスポットを紹介していきたいと思います!4年前の情報となるので最新情報とは異なる部分も多くあると思いますが、是非お付き合いください。 本日ご紹介するのは札幌といえばシメパフェ!ということで足を運んだ「パフェ、珈琲、酒、佐藤」です! パフェ、珈琲、酒、佐藤 基本情報 塩キャラメルとピスタチオのパフェ まとめ パフェ、珈琲、酒、佐藤 基本情報 パフェ、珈琲、酒、佐藤は札幌で有名なシメパフェ専門店。 パフェ専門店なのにあくまで夜のパフェ専門…
絶品お肉のイタリアン CARNEYAで大満足ランチ【神楽坂】
みなさんこんにちは!エイミーです。 少し前に友人たちとランチで利用した神楽坂エリアにあるCARNEYAさん。 www.carneya.net 友人が紹介してくれて初めて足を運んだのですが、とても美味しいお肉イタリアンランチを堪能することができたので紹介したいと思います! カルネヤアルティカオステリア 基本情報 コスパ抜群のランチメニューたち まとめ カルネヤアルティカオステリア 基本情報 カルネヤアルティカオステリアは神楽坂エリアにあるイタリアンレストラン。最寄駅は大江戸線牛込柳町ですが、飯田橋駅前あたりまでも十分徒歩圏内なのでお天気が良い日はお散歩がてらランチに来るにも楽しい場所です。 お店…
注目!ディズニーカリフォルニアアドベンチャーランドにAvengers Campusがオープン!
みなさんこんにちは!エイミーです。 2021年6月4日、アメリカカリフォルニア州アナハイムにあるディズニーカリフォルニアアドベンチャーランドに待望の新エリア 「Avengers Campus」がオープンしました!!!! Avengers Campus(アベンジャーズキャンバス)は名前の通りAvengersに登場するスーパーヒーロー達をフューチャーしたエリアです。アイアンマンであるトニースタークが次に続くスーパーヒーローを育成するために提供した場所なのだそう。 6月4日にはYouTubeでオープニングセレモニーが生中継されていたので、たまたまお休みだったのでおうちで鑑賞。エリアの全貌紹介やスーパ…
可愛い顔型パイが勢ぞろい!イクスピアリのPie Faceでお茶タイム【舞浜】
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日、舞浜にあるイクスピアリへ行った際気になるお店があったので立ち寄ってみました。その名も「Pie Face(パイフェイス)」! www.ikspiari.com www.duskin.co.jp イクスピアリキッチンと呼ばれるフードコートの入り口付近にあるパイ専門のカフェ、Pie Face。最近できたのかなーと思いきや2016年にオープンしていたそう。イクスピアリ、まあまあ足を運ぶはずなのに全然気づいてなかった。。。 パイフェイスはオーストラリア発祥のパイ専門店。オーストラリア伝統料理であるミートパイをはじめとしたセイボリー系からスイーツ系まで10種類を超…
ボン・ヴォヤージュで夏に向けてのディズニー新商品をチェック!
みなさんこんにちは!エイミーです。先日、久しぶりに東京ディズニーシーホテルミラコスタのオチェーアノでディナーをいただいてきました。 edvis1017.hatenablog.com その際に大好きなショップ、ボンヴォヤージュにも立ち寄り5月に販売した新作を中心としたグッズをチェックしてきました!ボンヴォヤージュに来るのは昨年の9月ぶり。昨年の9月は全日予約制でしたが今は特定日以外は予約不要。公式HPで、予約が必要かどうかチェックすることをお勧めします。私たちが訪れた日は予約不要な日でした! 週末でも予約不要だったので、新作の販売日など人が殺到しそうな日を予約必須日にしているのかもしれないですね…
ホテルミラコスタ オチェーアノの夕食ブッフェでフランス旅行気分!
みなさんこんにちは!エイミーです。昨日まで、舞浜のシェラトングランデトーキョーベイホテルの宿泊レポを投稿していました! edvis1017.hatenablog.com パークへは行けなかったのですが、少しディズニー気分を味わおうと思い東京ディズニーシーのホテルミラコスタにあるレストラン、オチェーアノでディナーをいただいてきたのでご紹介します。 オチェーアノ 基本情報 メディテレーニアン・ヴォヤージディナーブッフェ 南フランス デザートメニューも必見! たっぷりと盛り付け 夜景も堪能! まとめ オチェーアノ 基本情報 ホテルミラコスタは東京ディズニーシーに併設されている大人気ホテル。クラシック…
【宿泊レポ】シェラトングランデトーキョーベイ スポーツレクリエーション施設OASIS!
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から続けているシェラトングランデトーキョーベイ宿泊レポ!今回が最後となります。最後に紹介するのはホテルに併設されているスポーツ&レクリエーション施設のオアシスです!www.marriott.co.jp オアシスとは? オアシスはプール、フィットネスジム、大浴場、お子様用のキッズランドなど多彩な施設が揃っているスペース。 有料エリアもあるのですが(大浴場など)今回私たちが利用したプランでは施設が無料で利用できるパスが付いていました! 今回大浴場も利用したのですが、夜はパークから帰ってきた人でかなりの人でいっぱい。あまり広くなく、温泉というわけでもないので有…
【宿泊レポ】シェラトングランデトーキョーベイ カフェトスティーナへ行ってみた
みなさんこんにちは!エイミーです。先日から続けているシェラトングランデトーキョーベイの宿泊レポ。本日はホテル内にあるカジュアルカフェ、カフェトスティーナをご紹介します! カフェトスティーナ基本情報 ドリンクメニューもフードメニューも豊富! ケーキはお部屋にお持ち帰りOK! まとめ カフェトスティーナ基本情報 カフェトスティーナはロビーのある2階に位置する広々としたカフェ。 toastina.sheratontokyobay.com 営業時間が午前7時半から午後10時までと朝食にもパーク帰りに小腹が空いた時にも利用できるので本当に便利なカフェ。私もこちらのホテルに宿泊する際はよく立ち寄っています…
【宿泊レポ】シェラトングランデトーキョーベイ グランカフェで種類豊富な朝食ブッフェ!
みなさんこんにちは!エイミーです。 昨日から続けているシェラトングランデトーキョーベイの宿泊レポ第二弾です!今日はホテルステイには欠かせない、朝食ブッフェをご紹介します。 今回私たちは33周年記念の朝食付きお得なプランで2泊していたので、2日ともグランカフェで朝食ブッフェをいただきました。地元産のこだわりメニューも沢山あるグランカフェの朝食をご紹介しますね。 ブッフェダイニンググランカフェ 種類豊富なブッフェ! デザートメニューも充実 テーブルに配膳してくれるスペシャルメニュー まとめ ブッフェダイニンググランカフェ ブッフェダイニンググランカフェはシェラトングランデトーキョーベイのメインダイ…
【宿泊レポ】シェラトングランデトーキョーベイ パークウィングルームに泊まってみた!
みなさんこんにちは!エイミーです。 すでに2週間以上経過しましたが、先日舞浜にあるシェラトングランデトーキョーベイにて2泊してきました! 今回、久々にディズニーへ行こう!そしてマリオット修行も兼ねてシェラトンを2泊予約していたのですが、その後まん延防止等重点措置が施行されチケットの販売も大幅に縮小。チケット購入を断念し、ここはもうホテルステイを堪能しよう!と初めてディズニーパークには行かず舞浜のホテルに宿泊しました。 今までシェラトンに宿泊したことはありますが、パークがメインで本当に泊まるだけのことが多かったのでホテルの施設をたっぷり満喫してきました! この時期のホテル投稿、2週間以上経過しま…
人気エスニックレストランモンスーンでヘルシーテイクアウトメニュー!
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日舞浜でホテルステイをした際に(明日からホテルレポスタートします!)イクスピアリでテイクアウトメニューをゲットして夕飯を食べることに。こんなご時世なのでイクスピアリのレストランのほとんどがテイクアウトメニュー対応しています。 www.ikspiari.com 和食から洋食まで本当に種類が豊富!どこのレストランで注文しようかなーと悩んだ結果、気になるメニューがあったので人気のエスニック料理レストランであるモンスーンカフェでテイクアウトしてみました! イクスピアリのモンスーンすごく久々。実際レストランに足を運んじゃうとそのままそこでご飯食べたくなっちゃう。笑 …
Afternoon Tea Livingで購入した可愛い夏用マスクたち
みなさんこんにちは!エイミーです。 最近暑くなってきて、蒸し蒸しした気候が続いており不織布マスクが辛い季節になってきました。。不織布マスクが一番予防の面ではいいのはわかっているんだけれどもかなり辛い場面も増えてきたので、大好きな雑貨ショップAfternoon Tea Livingさんで可愛い夏用マスクをゲットしました! 以前もAfternoon Tea Livingさんでマスクを買ったのですが、デザインがオシャレで付け心地が良いものが多く夫婦共々お気に入り。サイズは女性用となっていますが、夫も問題ないようでかなり気にっているご様子。 秋に買ったマスクの記事はこちら edvis1017.hate…
【映画感想文】自立した女性のかっこよさ!メットガラも注目のオーシャンズ8
みなさんこんにちは!エイミーです。 6月が始まり、蒸し暑い日もスタートしつつあります。。お部屋に引きこもりになりつつある梅雨、そしてまだまだ在宅勤務日も多いのでBGV代わりについつい流しちゃう映画を今日も紹介します! 今日紹介するのは何度も見ちゃうほどのお気に入り映画、オーシャンズ8です! オーシャンズ 8(字幕版) サンドラ・ブロック Amazon 大人気オーシャンズシリーズのスピンオフ映画 題名から分かる通り、本作品は大人気のオーシャンズシリーズのスピンオフ作品。私も中学生の頃初めてオーシャンズ11を見てからかなり大ファンでした! オーシャンズ11 (字幕版) ジョージ・クルーニー Ama…
スタバのお気に入りカスタム!バレンシアフレーバーオレンジシロップ最高!
みなさんこんにちは!エイミーです。先日スターバックスコーヒー25周年記念のドリンク、ダブルトールラテシェケラートをご紹介しました! edvis1017.hatenablog.com ダブルトールラテシェケラートをすごく気に入った私。その後何度か飲んでいて、いつ販売停止してしまうのかとドキドキしております。そんな中、この期間限定メニューが出ている間だからこそ出来るカスタムがあるんです。 それが、バレンシアオレンジフレイバーシロップの追加です!!!! 私、このコクのある酸味を感じられるシロップの味わいが大好きで、だからこそダブルトールラテシェケラートも好みなんですよねえ。ということでスターバックス…
「ブログリーダー」を活用して、エイミーさんをフォローしませんか?