chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • CS放送で 「視聴者が選ぶ!水泳 もう一度観たいあのレース」

    昨日深夜に放送された、CS放送での水泳競技会を再生。数日前に、CS放送での番宣で知ったもの。 www.tv-asahi.co.jp 実は水泳のフォームで気になる所があり、実際のレースのテレビ放送などで確認しようと思っていたが、新型コロナの影響で競技会自体もそして放送も無い状態。以前の録画とかで探したけど、ちょうど気になっている部分(背泳ぎでの腕の曲げ方、平泳ぎでの体重移動)が良く分かるのが中々無かった。以前の録画については、その当時気になってたレースを残してたが、前述の部分とかは余り気にしてなかったので、残していなかった。というか、背泳ぎと平泳ぎは超苦手で、興味の対象外になってたという言い方が…

  • 「桜島大根パウダー」のお試し

    今日、やっと、先月鹿児島で買い求めた「桜島大根パウダー」をお試し。水を少し混ぜて、大根おろしにしてみた。使ってる醤油が鹿児島の甘口ということもあって、普通の大根おろしよりも甘め。(醤油無しでも舐めてみたけど、普通の大根のピリッと感は少なかった。) ここ1,2年で、「トネゴリネン」という物質が血管をしなやかにすると聞き、しかも桜島大根に多く含まれている事が判明したと。「トネゴリネン」としてのテレビ番組や、鹿児島関連のネタとして取り上げられた。 番組や記事で気になったのが桜島大根での「トネゴリネン」発見の記事で、鹿児島大学の先生と浜松ホトニクス(株)の研究員によるというもの。後者社名は、ノーベル賞…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほんださんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほんださん
ブログタイトル
奔車紀行
フォロー
奔車紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用