今日 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,316サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 70,067サイト |
男兄弟だけ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 449サイト |
育児漫画・育児絵日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 445サイト |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,118サイト |
ドタバタ家族 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 496サイト |
今日 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 98,241位 | 99,226位 | 100,895位 | 100,624位 | 103,245位 | 圏外 | 圏外 | 1,040,316サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
子育てブログ | 3,849位 | 3,849位 | 3,915位 | 3,864位 | 5,964位 | 圏外 | 圏外 | 70,067サイト |
男兄弟だけ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 449サイト |
育児漫画・育児絵日記 | 71位 | 74位 | 78位 | 80位 | 81位 | 圏外 | 圏外 | 445サイト |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,118サイト |
ドタバタ家族 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 496サイト |
今日 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 30,777位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,316サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
子育てブログ | 1,297位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 70,067サイト |
男兄弟だけ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 449サイト |
育児漫画・育児絵日記 | 33位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 445サイト |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,118サイト |
ドタバタ家族 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 496サイト |
お久しぶりです、日和です。 突然ですが、色々思うことあり、新ブログを作りました! 今後は、そちらを読者登録・ブクマしていただけると嬉しいです。 なぜ変えるのかというと、独自ドメインである意味が自分の中でないから、です。 このブログを作った当初は、グーグルアドセンスやワードプレス移行など、 するかわからんけど、独自ドメインにしといたらとりあえずイケるでしょ! という気持ちで、何も考えず独自ドメインにしたのですが、 先日ドメインの1年更新があって、金額見ずに更新ポチっとしたらですね、 後日カード利用メール見て、びっくりポン! という悲しい出来事があったので、もう独自ドメインやめます。 他にもはてな…
性教育について、新しい考え方を教えてもらいました。自分の身は自分で守る、性教育とは社会学であるという話。
やっと、マイナンバーカードを申請した話。
こんにちは、ポンコツ母さんこと、日和です。 新学期始まりました〜! 新入園、入学、進級と、皆様おめでとうございます。 春休み、皆様どう過ごしましたか? わが家はですね、、皆が一人一人倒れていく、デッドオアアライブ、な、春休みでした。 宣言していた弁当は結局1日しか作らず。あはははは。泣。 病気というタスキを繋ぐ、恐怖の親子リレー 今後について 病気というタスキを繋ぐ、恐怖の親子リレー 最初、長男が自家中毒でダウンしました。 www.utinoko09.online 2日で治ったと思ったら、今度は次男が40度の高熱×4日間。 自家中毒の記事で書いた小児科の先生の講話を思い出し、 熱が上がりすぎて…
7歳の長男に頼むおてつだいの話。焦らずできることをできる範囲で任せていったら良いと思う気楽育児。
長男2回目の自家中毒。 水分補給で翌日に良くなりました。
自宅でも楽しくお弁当を食べよう、ということで、テーブルではなくレジャーシートで窓全開にして食べました。 そのせいか、夕方冷えたのか長男頭痛。 1年生よくがんばりました。
ランドセルの選び方。「とにかく試着あるのみ!お気に入りを見つけよう。」
こんにちは、ポンコツ母さんこと、日和です。 もうすぐ春休み! ランドセルの選び方 もうすぐ春休み! 春休みは、公園行って公園行って動物園行って公園行って… 公園だらけじゃないかーい!って予定。 高知に来て、年中外遊びできることにまず感動した道産子とはわたしのこと。 なんていっても、タダだし。 長男1人のときは、お昼外食してそれで陽の光を浴びたことにする、というせこい作戦でしたが、子供2人になると毎日外食というわけにもいかない。 なので、朝のうちにお弁当を作り、11時ごろ、 「昼作るのだりぃ…」 と言い出す悪魔に打ち勝つための、公園レジャーです。 また、子供って公園大好き。(自分もそうだったけど…
こんにちは、ポンコツ母さんこと、日和です。 もうすぐ3学期修了! 4コマ:2021年一番の衝撃ニュース まとめ もうすぐ3学期修了! 今月で長男の小学1年生が終わります。 コロナ禍での小学1年生、環境の変化にも負けず頑張ってくれました。 でも、この一年全くお友達とトラブルがなかったわけではなく、揉めたことも。 学校であったトラブルもいずれ描きます。 でも、担任のフォローや、他のお友達の力で乗り越えることができました。 ほんと、周りの人たちに感謝。 そして、なによりも長男の頑張りがあってこそ。 我が子ながら、天晴れ(パチパチパチ) 4コマ:2021年一番の衝撃ニュース さらにビビったのは、先生と…
こんにちは、ポンコツ母さんこと、日和です。 \タイトル通り、ゆるいダイエット始めます!/ わたしは体重増減が割と激しいタイプなのですが、(この20年で妊娠出産抜きにして、40〜70キロと上がったり下がったり)次男が生まれてから、一向に痩せない。 さらに妊娠中のマックス体重を越えて、どえらいこっちゃナウ! なんですが、なぜ痩せないのか考えてみた。 意外や意外、わたしはもともと、そんなに間食するタイプではない。 iPadや携帯をいじりながら食べるのが嫌なので、基本コーヒーもしくはホットカルピスで事足りる。 (でも子どもに付き合って食べるときはめっちゃお菓子食べてます。お付き合いよくない。) でも痩…
こんにちは、ポンコツ母さんこと、日和です。 花粉症で免疫力低下してるのか、油断して夜更かしすると確実に風邪引きます。 この成功率やばいです。 くわばらくわばら。。。 スギよ、早く落ち着いてくれ。。。 わが家といえば、次男くりくん、2歳半になりました! わが家、次男も長男も(ついでに夫も)9月生まれで、次男は月初め、長男は月末。 なので、次男に「今日で□ヶ月だね〜」と話すと、必ず長男から「ぼくはまだなってない…」とネガティブ小言が入るので、だんだんめんどくさくなる、そして忘れる。 すまん次男。。 そんな次男も、イヤイヤ期、入りました! 長男のとき、どうしてたか記憶がない。 けど、一緒に買い物行く…
こんにちは、ポンコツ母さんこと、日和です。 久しぶりの更新になりました。 自分ハッピーバースデー。 まとめどす。 久しぶりの更新になりました。 指の負傷にたくさんのコメントありがとうございました。(ぽっ) www.utinoko09.online 傷は、だいぶ良くなりました。 伐採されたハゲ山のようになってたのですが、今はかさぶたになり、通常通り動くようになりました。 怪我した時は、もうオワタ日本沈没、ってくらい落ち込みますが、治ってくると生命の回復力すげぇって感動します。単純な人間です。 しかし、傷作ると治すのに体力使うのか、めちゃめちゃ眠い! プラス、花粉症の薬のせいもあり、何時間寝てもス…
こんにちは、ポンコツ母さんこと、日和です。 わたくし、やってしまいまして、指を負傷してしまいました。 くやしすぎて、思わずザブングル化。 なので、更新も様子見ながらやります。 せっかくリズムができてきたところで悔しいですが、まぁ人生そんなもんですよね。 七転び八起きです。 でも、ハイドロコロイド絆創膏という素晴らしいものがある時代に生まれて本当に良かったです(大げさ) ハイドロコロイド絆創膏とは、キズパワーパッドとか、ケアリーブ治す力とかね。 わたしは、あかぎれクイーンの母がニチバン至上主義だったので、ケアリーブ派。 知らない間に防水が出てた。 // リンク // リンク 一家に一個、常備しと…
こんにちは、ポンコツ母さんこと、日和です。 今日は寒いですね。 せっかく暖かくなってきたと思いましたが、冬に戻った感じ。 でも、腐っても北海道出身のポンコツ、何年経ってもこの雪がない冬に慣れません。 (移動も遮れないし、すごく便利だけど、冬が来た気がしないんだよぉ〜) 冬来たりなば、春遠からじ、ということで、寒いですが春まであと少し。 ポンコツは年々この時期から始まる、鼻水・鼻づまり・目の痒みで春を感じるようになりました。 先日、夜、横になったら鼻が詰まって、そのままオールナイトという非常に辛い体験をしたので、速攻耳鼻科に行きました。 今はだいぶ治りました。 薬を飲んだら驚くほど効くので、逆に…
こんにちは、ポンコツ母さんこと、日和です。 小学生の朝は早く、長男は7時半にお友達が迎えにきてくれます。 長男のすごいところは、7時15分起床でも間に合うところ。 その後は、次男と2人きり。 (夫は6時過ぎに家を出てます。誰も起きてません。) お兄が行って一休みしていたとき、次男がテレビを見ながら、 「マーマン、コレ、ウシ!」 と叫びました。 う、うし??牛なんかどこにも映ってないぞ?と、思っていたら、 牛牛!と、ウシコールが止まらないマーマン。 どうやら、スキが言えず、ウシになっているようです。 マーマン、牛じゃないYO! しかし、牛なの?と聞き返しても、首振るだけで、 好きなの?と聞いたら…
こんにちは、ポンコツ母さんこと、日和です。 今日夕方に、学校から電話がありまして、学校からの電話はめちゃくちゃドキドキします。 担任がイケメンだから? いやいや、違います。 いいことなわけないからだよ (´༎ຶོρ༎ຶོ`) 担任の先生が、若くて優しくてイケメンなのは、ほんとです(ハート) 多分、男の子あるあるだと思いますが、おしっこちょっと出して止めたら、そこでおしまいだったりしません?? 自分は女子の端くれとして、そんな高等技術は持ち合わせていない。 途中で止めるなんて、尿漏れ防止トレーニングでしか聞いたことないよ。 でも、我慢しきれないならちゃんと出せい! ということで、明日からは、ちゃ…
【息子の疑問】赤ちゃんて、どこから来るの?に答える(ポンコツの場合)
こんにちは、ポンコツ母さんこと、日和です。 長男から、ついに、あの質問がっ。 \赤ちゃんはどこから来るのか問題。/ 今までも、なんとなーく疑問に思ってるんだろうなと思いつつ、直接的にぶつけられたのは、はじめて。 でも答えられず、3秒くらい沈黙した後、女子アナの話をし始めたのでその場は一旦終了。 アナウンサーが練習する早口言葉 にもランクがある、という息子雑学。 でもでも、その後、おばあちゃんにも同じ質問をしていたので、 これは流してはいけない!と思い、翌日、図書館で五冊ほど、性についてわかりやすく書かれている絵本を借りてきました(←今ここ) ちなみに、義母さんも、「それは難しい問題や」と流して…
こんにちは、ポンコツ母さんこと、日和です。 わが家の次男は、手のかからない育てやすいタイプ(比べるのもなんですが、長男と比べると圧倒的に育てやすい)ですが、ひとつだけ長男よりも大変なことがあります。 \次男、床ゴローン系男子なんです。/ 気に入らないことがあると、その場がコンクリの上だろうがお店だろうが、ところ構わず、横になって泣き叫びます。 思い切りよく横になるので、ゴロンとした場所が硬いと、痛みとかんしゃくでなんで泣いてるのか本人もわからなくてイライラ、こちらもイライラ、カオスです。 もし長男がこれをしてたら、わたしも発狂してたでしょうが、亀の甲より年の功、こちらも広い心で眺めています。 …
こんにちは、ポンコツ母さんこと、日和です。 昨日の出来事ですが、おそーいお菓子を7時くらいに食べていたら、長男の3本目の乳歯が抜けました!パチパチパチパチ 最初の歯が抜けるときは、こわい〜こわい〜と毎日のように怯えてましたが、3本目ともなると、こっちが見てわかるくらい、毎日歯の前後のポジションが変わっておりました笑 ちょうど1本目が抜けたのはステイホーム期間で、周りに友達もいなかったから、余計怖かったのかもしれません。 今は、今日〇〇ちゃんの歯が学校で抜けたよ〜とか教えてくれるので、歯は抜けるもの・大人の歯が生えてくる喜ばしいこと、と思えるようになったみたい。 親の方が、ちょっと寂しいくらい。…
こんにちは、ポンコツ母さんこと、日和です。 前回の記事にたくさんのブクマ&コメントありがとうございました。 www.utinoko09.online 心折れそうな時、何度も読み返します。 ポンコツ、幸せです。╰(*´︶`*)╯ がんばります! 2月は、毎日更新を心がける月間にしました。 なので、ほぼ日記みたいなことしか書けず、ますます役に立たないブログになりますがご容赦ください(ぺこり) 今月また一つレベルが上がるので、色々やってみて、失敗もしつつ、頑張りたいと思います。 夫が今日から4連休です。裏山〜。 早速、一人で昼寝してました。 結婚10年目、もうムカつきません。 むしろ、そのまま休んで…
「ブログリーダー」を活用して、日和さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。