これは、機工城アレキサンダー零式:律動編4層で入手できるモンクの格闘武器『ミダース・メタルナックル』の記録です。構えるとシュッと伸びるとともに、拳にあるライト部分が光ります。アレキサンダーらしく何か蒸気機関を彷彿とさせます。内側にちゃんと握
ノリロゥ・ノートの冒険譚です。でも、たぶんきっとララフェルに似合うオシャレなミラプリや武器とマウントたち、そして素敵な世界観のお話ばっかりです……
これは、妖怪ウォッチコラボイベントのミニオン『コマさん』の記録です。 とても可愛らしいお顔で、白地に水色が綺麗。赤い唐草模様がとてもいいアクセントになっています。 緑の唐草模様のふろしきもいい感じ。 基本的にはもじもじしているのですが、時々
妖怪ウォッチ コマさんと水晶の可愛い白魔道士武器『白犬の杖』
これは、妖怪ウォッチコラボイベントの白魔道士武器『白犬の杖』の記録です。 杖の上部に水晶に乗ったコマさんの彫像があります。 水晶はほのかに点滅しているようにも見えます。 コマさんの部分が大きいので少し長めに感じます。 オレンジの紐の部分がと
これは、妖怪ウォッチコラボイベントのミニオン『ジバニャン』の記録です。 とても可愛いお顔と、鈴、腹巻をしているのが特徴です。 尻尾は二本あります。 そして、時々踊るような動きをしてくれます。 走る姿はとても勇ましい。 ▼ 動きを交えた様子は
妖怪ウォッチ ジバニャンの可愛い紅蓮の戦士斧『百斬斧・赤猫』
これは、妖怪ウォッチコラボイベントの戦士の武器『百斬斧・赤猫』の記録です。 ジバニャンのレリーフが施された紅い斧です。 構えると尻尾部分が光って、ゆっくりと点滅します。 柄の先も同様に光って点滅しています。 刃は鋭くトゲトゲしているのでなか
妖怪ウォッチのミニオン・黄色で可愛い狛犬妖怪?『コマじろう』
これは、妖怪ウォッチコラボイベントで仲間になってくれるミニオン『コマじろう』の記録です。 とても愛らしいお顔をしています。 顔にも体にもヒゲのような唐草模様があります。 同様に唐草模様の風呂敷を背負っています。 ▼ 動きを交えた様子は動画に
これは、妖怪ウォッチコラボイベントで入手できる学者の武器『朱犬の書』の記録です。 妖怪コマじろうデザインの魔道書です。 表紙がまんまコマじろうで本当に可愛らしい♪ よく見ると縫い目が見えます。ぬいぐるみのようなふわふわの柔らかい本なのかな?
奇抜でスチームパンクなカラスの学者AF2装備『サバント』(ララフェル女子Ver.)
これは、学者のAF2装備(蒼天編のLv60ジョブ専用装備)『サバント』シリーズの記録です。 学者のAF2装備 【頭】サバントトップハット 【胴】サバントオーバーコート 【手】サバントエーテルセル 【脚】サバントキュロット 【足】サバントブー
紅に瞬くダークファンタジーな戦士斧『ディープシャドウ・アクス』
これは、戦士の武器『ディープシャドウ・アクスRE』の記録です。 全体的に使用感がカッコいい斧で、まるで装飾品のような複雑な形状をしています。 そして、赤いクリスタル部分は、構えると効果音とともに光り、まるで呼吸をするかのように点滅します。
【ミラプリ】白雪姫カラーの可愛いディアンドル衣装 (ララフェル女子Ver.)
これは、ノリコちゃんお気に入りの全ジョブ着られる普段着ミラプリの記録です 今回のコーディネート 【頭】東方女学生絹紐 【胴】ディアンドルボディス 【手】ディアンドルリストトーク 【脚】ディアンドルロングスカート 【足】ディアンドルパンプス
時計の針が回る可愛い黒魔道士杖・FF13コラボ『モーグリステッキ』
これは、FF13コラボの黒魔道士武器『モーグリステッキ』の記録です。 名前が『モーグリステッキ』なので、時計の上にあるピンクのクリスタルはモーグリのポンポンのイメージかな? そして、なによりすごいのがこの時計の針がずっと回り続けているところ
紺色ブレザーの可愛い軍服衣装・学者AF1色違い『アギュト』(ララフェル女子Ver.)
これは、学者のAF1装備の色違い『アギュト』シリーズの記録です。 アギュト衣装 【頭】アギュトボード 【胴】アギュトガウン 【手】アギュトグローブ 【脚】アギュトキュロット 【足】アギュトブーツ これらは、Lv50のジョブクエストをクリアす
丸メガネが可愛い軍服風な学者のAF1装備『スカラー』(ララフェル女子Ver.)
これは、学者のAF1装備(新生編のLv50ジョブ専用装備)『スカラー』シリーズの記録です。 学者のAF1装備 【頭】スカラーボード 【胴】スカラーガウン 【手】スカラーグローブ 【脚】スカラーキュロット 【足】スカラーブーツ これらは、学者
これは、禁書回収 グブラ幻想図書館で入手できる侍の武器『景秀』の記録です。 柄には護拳があります。星のワンポイントがとってもオシャレです。 鞘は一見シンプルのようで、絶妙なバランスの装飾が施されています。艶が美しい。 刃はシンプルな片刃です
コロコロ転がる可愛い大きな子猫のミニオン『ファットキャット』
これは、猫のミニオン『ファットキャット』の記録です。 ちょっと大きめの可愛い子猫ちゃんです。 普段は地面にドンっと座っているので足元は見えません。 でも、移動時は意外と軽快に走ってくれます! さらに、じっとしているとゴロンと寝転がります。(
サベネアの至宝な装飾ダガー・忍者武器『パーラカ・クリーバー』
これは、終末樹海 ヴァナスパティで入手できる忍者の双剣『パーラカ・クリーバー』の記録です。 ただ、よく見ると、サベネアをイメージさせるオシャレな装飾が施されているのがわかります。 刃が剣先で両側に広がっているのも面白い。刀身は豊作を祈る稲穂
漆黒のヤ・シュトラの杖 / 紫の宝石が美しい黒魔道士武器『ナイトシーカー』
これは、黒魔道士の武器『ナイトシーカー』の記録です。 木製の黒い杖で、なかなか複雑な形状をしています。かなりの魔力を秘めてそうです。 紫の宝石が特徴的で、木の実のような装飾が可愛らしい。ドラゴンの羽根のような飾りもあります。 杖の先まで木が
星空を描いた占星術師のAF5装備『アストロノミア』(ララフェル女子Ver.)
これは、占星術師のAF5装備(暁月編のLv90ジョブ専用装備)『アストロノミア』シリーズの記録です。 占星術師のAF5装備 【頭】アストロノミアターバン 【胴】アストロノミアキトン 【手】アストロノミアアームレット 【脚】アストロノミアパン
これは、効率の良いレベリング方法のまとめの記録です。 1ジョブ目の場合 1ジョブ目の場合はストーリーを進めていくだけで自ずと上がるはずです! 2ジョブ目以降の場合 レベル上げをする際には、経験値UPのアイテムを使っておくと良いです。 <おス
これは、PvPのチョコボ衣装『ウルフ・バード』の記録です。 その名前のごとく狼がモチーフのデザインで、厨二感満載の中にも耳がひょこっと出ているのが可愛らしい。 全体的に鎖が巻かれているのがダークファンタジーでカッコいいところです。 首から下
月の悪魔の妖艶弓・吟遊詩人武器『ルナエンヴォイ・コンポジットボウ』
これは、吟遊詩人の武器『ルナエンヴォイ・コンポジットボウ』の記録です。 黒ベースですが構えると弓の一部や矢の先が青く光るのでとても神秘的です。 よく見ると、青い部分や矢の一部が三日月形になっています。 全体的にちょっとおどろおどろしい造形で
漆黒のアルフィノ衣装『クリスタリウムプロディジー・コスチュームセット』(ララフェルVer.)
これは、FF14オンラインストアで購入できる課金装備『クリスタリウムプロディジー・コスチュームセット』の記録です。 クリスタリウムプロディジー・コスチュームセット 【胴】クリスタリウムプロディジー・トップス 【手】クリスタリウムプロディジー
まるで棍棒のようなモル族のナイト武器『支配すべき大地&モル族の盾』
これは、伝統試練 バルダム覇道で入手できるナイト用武器『支配すべき大地』&『モル族の盾』の記録です。 かなり重そうな剣と、そして反対に軽そうな盾の珍しい組み合わせです。 盾にはモル族の紋章が描かれています。 よく見ると布が張られてい
これは、可愛い子猫ちゃんのミニオン『トラジロウ』の記録です。 つぶらな瞳の茶トラの子猫ちゃんです。 毛並みもとても綺麗。 走る姿も愛らしい♪ そして時々、飛び回ってまるでオモチャで遊んでるような可愛いしぐさをしてくれます。 なお、この『トラ
これは、ノリコちゃんお気に入りのタンク用ミラプリの記録です。 今回のコーディネート 【頭】東方女学生絹紐 【胴】エアルーム・ディフェンダージャケット 【手】エアルーム・ディフェンダーガントレット 【脚】ネオイシュガルディアン・ディフェンダー
FF16クライヴのミラプリ衣装『メティアン』アタイア (ララフェルVer.)
これは、FF16コラボイベントの衣装『メティアン』アタイアの記録です。 メティアン・アタイア 【胴】メティアン・ベスト 【手】メティアン・ガントレット 【脚】メティアン・ショース 【足】メティアン・ソルレット 全ジョブLv1から着られる衣装
貴重で美麗な四角い手裏剣・踊り子投擲武器『イディルグレイブ』
これは、踊り子の投擲武器『イディルグレイブRE』の記録です。 とても珍しい四角いタイプの踊り子投擲武器です。 美麗なシルバーの装飾が施されていて、所々に薄っすらと紫の差し色が使われているのが素敵なところ。 四方に伸びるトゲトゲがなかなか強そ
薔薇のシルバーアクセサリーのような占星術師の天球儀『キティセオス・プラニスフィア』
これは、創造環境 ヒュペルボレア造物院で入手できる占星術師の武器『キティセオス・プラニスフィア』の記録です。 薔薇の造形が特徴的な天球儀で、中心が鏡面仕上げになっているので鏡のようでもあります。 下部にはチェーンアクセサリーもあってとっても
子犬?子猫?FF16コラボの可愛い子狼ミニオン『トルガル・パピー』
これは、FF16コラボイベントのミニオン『トルガル・パピー』の記録です。 とても可愛らしい子狼のミニオンです。 時々ペロッと舌を出してくれます。 大人のトルガル同様、身体には特徴的な模様が。 遠吠えをするようなしぐさもしてくれます。 走る姿
これは、FF16コラボイベントのマウント『トルガル』の記録です。 とても可愛らしい顔をしています。 毛並みもとても綺麗。少し硬めの毛です。 身体には模様があります。 しっぽもフサフサ。 左手にはブレスレットをしていて、とってもオシャレさんで
まるでモビルスーツ武器のような侍の刀『ロストアラガン・ブレードRE』
これは、侍の武器『ロストアラガン・ブレードRE』の記録です。 全体的に直線的な造形の刀です。 そして抜刀すると、まるで電源が入るような効果音とともに一部が青く光ります。 刃に電気が走っているように青く光っています。 染色パターン シルバー部
星の矢が可愛い愉快なサボテンダーの吟遊詩人弓『セニョール・ロングボウ』
これは、ゴールドソーサーの吟遊詩人武器『セニョール・ロングボウ』の記録です。 背負っている時に肩からサボテンダーが覗いているのがとっても可愛らしい♪ そして構えると、効果音とともに所々光ります。 ゴールドソーサーの形を模した部分が綺麗に光っ
「ブログリーダー」を活用して、Norirow Noteさんをフォローしませんか?
これは、機工城アレキサンダー零式:律動編4層で入手できるモンクの格闘武器『ミダース・メタルナックル』の記録です。構えるとシュッと伸びるとともに、拳にあるライト部分が光ります。アレキサンダーらしく何か蒸気機関を彷彿とさせます。内側にちゃんと握
これは、ノリコちゃんお気に入りの全ジョブ着られる宇宙服ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】マジテック・イヤーガード【胴】コスモスーツ・トップス【手】コスモスーツ・グローブ【脚】ウッドランドウォーデン・スカート【足】サイオンズトラベ
これは、次元の狭間オメガ零式:デルタ編4層で入手できるナイトの武器『源氏之七支刀』と『源氏之盾』の記録です。剣はかなり変わった形状で、『源氏之七支刀』の名の通り、七つ伸びている刃があります。柄の先は錫杖っぽいデザイン。そして盾もすごく特徴的
これは、コスモエクスプローラーで入手できる衣装『コスモスーツ』の記録です。コスモスーツ【頭】コスモスーツ・ヘルム【胴】コスモスーツ・トップス【手】コスモスーツ・グローブ【脚】コスモスーツ・ボトム脚装備は足と一体になっています。これらは、コス
これは、コスモエクスプローラーで入手できるマウント『パワーローダー』の記録です。まるで宇宙映画に出てきそうな作業用のロボットです。頭上にはビーム砲?のようなものを備えています。左肩にはシールドも装備。パイロットは腹部のコクピットに座ります。
これは、忍者のAF6武器『不知火』の記録です。黒地にゴールドの装飾がちょっと高貴な雰囲気を醸し出してくれています。シンプルな形状ですが、鍔が刃向きに反り返っていて、相手の刃を返すのに有用そうです。刃には無数の傷がありカッコよい。柄の先に輪が
これは、忍者のAF6装備(黄金編のLv100ジョブ専用装備)『百地』シリーズの記録です。忍者のAF6装備【頭】百地眼帯【胴】百地鎖帷子【手】百地手甲【脚】百地袴【足】百地脚絆【武器】不知火これらは、黄金のレガシーのストーリーを進めていけばど
これは、山嶺登頂 ウォーコー・ゾーモー(93ID)で入手できる侍の武器『ゾーモーの太刀』の記録です。柄のデザイン自体は日本刀っぽくもありますが、鍔のないところや色合いがどことなく民族風。鞘はシンプルな木製で、先端の金属飾りがオシャレです。そ
これは、極エターナルクイーン討滅戦で入手できる全21ジョブ分の武器の記録まとめです。▼ 動画のまとめはこちらから!▼ということで早速、全ジョブ分のエターナルクイーン武器のまとめです!⚔ ナイトナイトの剣『エターナルクイーンズ・ソード』& 盾
これは、極エターナルクイーン討滅戦の黒魔道士の武器『エターナルクイーンズ・ロッド』の記録です。白地にゴールドと緑の差し色が美しい杖で、構えると電子音とともに一部が緑に光ります。とても機械的ですが、先っぽの3つの角みたいなところが可愛らしい?
これは、アーゼマ様の衣装をアレンジした、ノリコちゃんお気に入りの全ジョブ着られるミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】東方女学生絹紐【胴】アーゼマ・ドレス【手】サベネアンアームレット【脚】ウッドランドウォーデン・スカート【足】サイオ
これは、FF14オンラインストアで購入できる課金装備『アーゼマ・コスチュームセット』の記録です。今回一緒に販売開始された『アーゼマ』も合わせて試してみました。頭装備は葉っぱの可愛い冠で、後ろの葉っぱ部分は着脱も可能です。そしてなんと、白くて
これは、極バルバリシア討滅戦で入手できるナイトの武器『ウィンドスウェプト・シャムシール』&『ウィンドスウェプト・シールド』の記録です。全体的に植物で作られている剣と盾です。剣の柄には実のような飾りもあります。刃が湾曲しているシャムシールです
これは、極ゼレニア討滅戦のチョコボ装甲『クイーンズナイト・バード』の記録です。しっかりとした中世ヨーロッパ風の鎧ですが、兜からはちゃんと目が見えるのがポイント!羽根部分には高貴な紋章が描かれています。全体的にしっかりとした甲冑ですが、一部が
これは、極エターナルクイーン討滅戦で入手できるモンクの格闘武器『エターナルクイーンズ・ナックル』の記録です。肘まで覆うかなり大きな格闘武器で、構えると電子音とともに一部が緑に光ります。まるで先端からビームを発射しそうな未来的デザインです。緑
これは、蒼天幻想 ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦で入手できる黒魔道士の武器『ヘヴンススタッフ』の記録です。荘厳なイメージの杖ですが、構えるとさらに杖の先にろうそくの炎のような火が灯ります。火は揺れたりしてとても雰囲気があります。そして中心のピ
これは、ノリロゥさんお気に入りの全ジョブ着られるミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】セネシャル・モノクル【胴】サイエンティスト・コート【手】レプリカ・スカイパイレーツ・キャスターグローブ【脚】ストライフバッグス【足】トレイルブレイ
これは、終末樹海 ヴァナスパティで入手できるヴァイパーの武器『パーラカ・ダブルサーベル』の記録です。湾曲したシンプルな造形の剣です。刀身と刃部分のシルバーの色が少し違うのが特徴的。刀身には模様が描かれており、そして無数の傷がいい味を出してく
これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム(91ID)で入手できるピクトマンサーの武器『リバーズブレス・ラウンドブラシ』の記録です。動物の骨で作られている?ように見える筆です。片方の筆の根元には羽根飾りがあってオシャレ。所々に赤と青の紐飾りが巻かれ
これは、妖怪ウォッチコラボイベントのミニオン『ジバニャン』の記録です。 とても可愛いお顔と、鈴、腹巻をしているのが特徴です。 尻尾は二本あります。 そして、時々踊るような動きをしてくれます。 走る姿はとても勇ましい。 ▼ 動きを交えた様子は
これは、妖怪ウォッチコラボイベントの戦士の武器『百斬斧・赤猫』の記録です。 ジバニャンのレリーフが施された紅い斧です。 構えると尻尾部分が光って、ゆっくりと点滅します。 柄の先も同様に光って点滅しています。 刃は鋭くトゲトゲしているのでなか
これは、妖怪ウォッチコラボイベントで仲間になってくれるミニオン『コマじろう』の記録です。 とても愛らしいお顔をしています。 顔にも体にもヒゲのような唐草模様があります。 同様に唐草模様の風呂敷を背負っています。 ▼ 動きを交えた様子は動画に
これは、妖怪ウォッチコラボイベントで入手できる学者の武器『朱犬の書』の記録です。 妖怪コマじろうデザインの魔道書です。 表紙がまんまコマじろうで本当に可愛らしい♪ よく見ると縫い目が見えます。ぬいぐるみのようなふわふわの柔らかい本なのかな?
これは、学者のAF2装備(蒼天編のLv60ジョブ専用装備)『サバント』シリーズの記録です。 学者のAF2装備 【頭】サバントトップハット 【胴】サバントオーバーコート 【手】サバントエーテルセル 【脚】サバントキュロット 【足】サバントブー
これは、戦士の武器『ディープシャドウ・アクスRE』の記録です。 全体的に使用感がカッコいい斧で、まるで装飾品のような複雑な形状をしています。 そして、赤いクリスタル部分は、構えると効果音とともに光り、まるで呼吸をするかのように点滅します。
これは、ノリコちゃんお気に入りの全ジョブ着られる普段着ミラプリの記録です 今回のコーディネート 【頭】東方女学生絹紐 【胴】ディアンドルボディス 【手】ディアンドルリストトーク 【脚】ディアンドルロングスカート 【足】ディアンドルパンプス
これは、FF13コラボの黒魔道士武器『モーグリステッキ』の記録です。 名前が『モーグリステッキ』なので、時計の上にあるピンクのクリスタルはモーグリのポンポンのイメージかな? そして、なによりすごいのがこの時計の針がずっと回り続けているところ
これは、学者のAF1装備の色違い『アギュト』シリーズの記録です。 アギュト衣装 【頭】アギュトボード 【胴】アギュトガウン 【手】アギュトグローブ 【脚】アギュトキュロット 【足】アギュトブーツ これらは、Lv50のジョブクエストをクリアす
これは、学者のAF1装備(新生編のLv50ジョブ専用装備)『スカラー』シリーズの記録です。 学者のAF1装備 【頭】スカラーボード 【胴】スカラーガウン 【手】スカラーグローブ 【脚】スカラーキュロット 【足】スカラーブーツ これらは、学者
これは、禁書回収 グブラ幻想図書館で入手できる侍の武器『景秀』の記録です。 柄には護拳があります。星のワンポイントがとってもオシャレです。 鞘は一見シンプルのようで、絶妙なバランスの装飾が施されています。艶が美しい。 刃はシンプルな片刃です
これは、猫のミニオン『ファットキャット』の記録です。 ちょっと大きめの可愛い子猫ちゃんです。 普段は地面にドンっと座っているので足元は見えません。 でも、移動時は意外と軽快に走ってくれます! さらに、じっとしているとゴロンと寝転がります。(
これは、終末樹海 ヴァナスパティで入手できる忍者の双剣『パーラカ・クリーバー』の記録です。 ただ、よく見ると、サベネアをイメージさせるオシャレな装飾が施されているのがわかります。 刃が剣先で両側に広がっているのも面白い。刀身は豊作を祈る稲穂
これは、黒魔道士の武器『ナイトシーカー』の記録です。 木製の黒い杖で、なかなか複雑な形状をしています。かなりの魔力を秘めてそうです。 紫の宝石が特徴的で、木の実のような装飾が可愛らしい。ドラゴンの羽根のような飾りもあります。 杖の先まで木が
これは、占星術師のAF5装備(暁月編のLv90ジョブ専用装備)『アストロノミア』シリーズの記録です。 占星術師のAF5装備 【頭】アストロノミアターバン 【胴】アストロノミアキトン 【手】アストロノミアアームレット 【脚】アストロノミアパン
これは、効率の良いレベリング方法のまとめの記録です。 1ジョブ目の場合 1ジョブ目の場合はストーリーを進めていくだけで自ずと上がるはずです! 2ジョブ目以降の場合 レベル上げをする際には、経験値UPのアイテムを使っておくと良いです。 <おス
これは、PvPのチョコボ衣装『ウルフ・バード』の記録です。 その名前のごとく狼がモチーフのデザインで、厨二感満載の中にも耳がひょこっと出ているのが可愛らしい。 全体的に鎖が巻かれているのがダークファンタジーでカッコいいところです。 首から下
これは、吟遊詩人の武器『ルナエンヴォイ・コンポジットボウ』の記録です。 黒ベースですが構えると弓の一部や矢の先が青く光るのでとても神秘的です。 よく見ると、青い部分や矢の一部が三日月形になっています。 全体的にちょっとおどろおどろしい造形で
これは、FF14オンラインストアで購入できる課金装備『クリスタリウムプロディジー・コスチュームセット』の記録です。 クリスタリウムプロディジー・コスチュームセット 【胴】クリスタリウムプロディジー・トップス 【手】クリスタリウムプロディジー
これは、伝統試練 バルダム覇道で入手できるナイト用武器『支配すべき大地』&『モル族の盾』の記録です。 かなり重そうな剣と、そして反対に軽そうな盾の珍しい組み合わせです。 盾にはモル族の紋章が描かれています。 よく見ると布が張られてい