これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム(91ID)で入手できる吟遊詩人の武器『リバーズブレス・ロングボウ』の記録です。鳥の骨格のような形をした弓で、巻かれている飾りが可愛らしいポイントです。もしこれが本当に鳥の骨製なのであればかなり大型?矢羽根
ノリロゥ・ノートの冒険譚です。でも、たぶんきっとララフェルに似合うオシャレなミラプリや武器とマウントたち、そして素敵な世界観のお話ばっかりです……
ナチュラルテイストな鳥怪獣の骨製弓・吟遊詩人武器『リバーズブレス・ロングボウ』
これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム(91ID)で入手できる吟遊詩人の武器『リバーズブレス・ロングボウ』の記録です。鳥の骨格のような形をした弓で、巻かれている飾りが可愛らしいポイントです。もしこれが本当に鳥の骨製なのであればかなり大型?矢羽根
電熱機械式コンバットナイフな忍者武器『ヴァンガード・ダガー』
これは、外征前哨 ヴァンガード(97ID)で入手できる忍者の双剣『ヴァンガード・ダガー』の記録です。白を基調とした未来的デザインの短剣です。構えると、電源が入るような電子音とともに一部がオレンジに光ります。よく見ると柄の先なども紫に光ってい
これは、モンクのAF6武器『スワイヤ』の記録です。腰に据えている時は一見使い方がよくわからない感じがしますが、構えると折りたたまれていた刃が回転して飛び出てきます。パンチを繰り出すのではなく、腕部分にある刃で切りかかるタイプ。持ち手部分だけ
可愛いチャイナドレス風のモンクAF6装備『ヘシカスト』(ララフェル女子Ver.)
これは、モンクのAF6装備(黄金編のLv100ジョブ専用アーティファクト装備)『ヘシカスト』の記録です。モンクのAF6装備【頭】ヘシカスト・クラウン【胴】ヘシカスト・シクラス【手】ヘシカスト・ヴァンブレイス【脚】ヘシカスト・ガスキン【足】ヘ
スチームパンクな二刀流チェーンソー・ヴァイパー武器『インペリアル・マジテックツインファング』
これは、魔導神門 バブイルの塔(83ID)で入手できるヴァイパーの武器『インペリアル・マジテックツインファング』の記録です。かなり工場的な雰囲気を醸し出している二刀流武器で、構えるとエンジン音とともに刃が動きます。刃だけでなく歯車がちゃんと
【ミラプリ】オシャレ鎖帷子な中世ヨーロッパの騎士様コーデ(クリスタリウムアレンジ)
これは、ノリコちゃんお気に入りのタンク用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】東方女学生絹紐【胴】クリスタリウム・ディフェンダータバードRE【手】ユウェヤーワータ・ディフェンダードレスグローブ【脚】パゴスキュロット【足】セレモニアル
まるでお姫様の武器?可愛すぎる お花の剣と盾・ナイト武器『フェイソード&シールド』
これは、水妖幻園 ドォーヌ・メグ(73ID)で入手できるナイト用の武器『フェイソード』&『フェイシールド』の記録です。可愛いお花の剣と盾で、このシリーズの方はシンプルな配色。ここではロータノブルーで染色しています。本当に美麗な盾で、お花と羽
薄型電熱ナギナタのオシャレなロボット槍・竜騎士武器『ヴァンガード・スピア』
これは、外征前哨 ヴァンガード(97ID)で入手できる竜騎士の武器『ヴァンガード・スピア』の記録です。薄型のブレードを持つ槍で、刺す系よりも切る系のナギナタタイプ。構えると電源が入るような電子音とともに一部がオレンジとピンクに光ります。白地
色鮮やかで可愛い緑と赤の鳥 “ケツァール” のミニオン『グリーンバード』
これは、鳥さんのミニオン『グリーンバード』の記録です。頭から尾羽まで美しい緑をしており、お腹や内側などが赤くてとても色鮮やか。尾羽が長くちょっと植物みたいでもあります。そして、ララフェルの場合は頭にも乗ってくれます。なお、この『グリーンバー
ベルベットで高貴な大人の魔女衣装・黒魔道士AF5装備『スピコナ』(ララフェル女子Ver.)
これは、黒魔道士のAF5装備(暁月編のLv90ジョブ専用アーティファクト装備)『スピコナ』の記録です。黒魔道士のAF5装備【頭】スピコナペタソス【胴】スピコナコート【手】スピコナリストトーク【脚】スピコナスカート【足】スピコナシューズ【武器
天使の羽根の美麗なエデン踊り子投擲武器『エデンコーラス・チャクラム』
これは、希望の園エデン零式:共鳴編4層で入手できる踊り子の投擲武器『エデンコーラス・チャクラム』の記録です。ゴールド円の両側にシルバーの羽根飾りがある高貴で美しい投擲武器です。内側に紫の差し色があるのが素敵なアクセント。しっかり磨かれている
電気ショックなロボット爪のモンク格闘武器『ヴァンガード・クロー』
これは、外征前哨 ヴァンガード (97ID) で入手できるモンクの格闘武器『ヴァンガード・クロー』の記録です。構えるとまるで電源が入るような効果音とともに一部がオレンジとピンクに光ります。けっこう平べったい格闘武器で内側にはしっかりと握る部
【ミラプリ】「宇宙(そら)の騎士様」コスモスーツアレンジコーデ
これは、ノリロゥさんお気に入りの全ジョブ着られるミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】レプリカ・スカイラット・ヒーラーマスク【胴】コスモスーツ・トップス【手】コスモスーツ・グローブ【脚】バロニアル・キュロット【足】タンタラスブーツ脚
超可愛いビーグル!誇り高き王族の猟犬ミニオン『ロイヤルハウンド』
これは、王城旧跡アンダーキープのミニオン『ロイヤルハウンド』の記録です。毛色はブラック・タン・ホワイトのトライカラー。とっても可愛く優しそうなお顔をしています。毛並みもととても綺麗です。走る姿は勇ましい感じ!そして時々ピョンピョンはねてくれ
炎の格闘家!生きる聖人モンクのAF5装備『アンコライト』(ララフェル女子Ver.)
これは、モンクのAF5装備(暁月編のLv90ジョブ専用アーティファクト装備)『アンコライト』の記録です。モンクのAF5装備【頭】アンコライトフレイム【胴】アンコライトシクラス【手】アンコライトヴァンブレイス【脚】アンコライトガスキン【足】ア
永久氷結が輝く天使の杖・エデンの白魔道士武器『エデンコーラス・ケーン』
これは、希望の園エデン零式:共鳴編4層で入手できる白魔道士の杖『エデンコーラス・ケーン』の記録です。何より特徴的なのが持ち手が常に輝いているところ。神秘的な光を放っています。杖の先には豪華な装飾が施されています。とても高貴な感じ。この『エデ
未来の可愛いロボットブルドーザーの玩具ミニオン『ミニミニローダー』
これは、コスモエクスプローラーで入手できるミニオン『ミニミニローダー』の記録です。四輪で頭上にアームのあるブルドーザー?のミニオンです。お目々パッチリでニッコリ可愛い表情をしています。ブレードは小さめ。頭上のアームは動きます。ちゃんと何か掴
ミニスカートの可愛い魔女衣装・黒魔道士AF4装備『ウィッケ』(ララフェル女子Ver.)
これは、黒魔道士のAF4装備(漆黒編のLv80ジョブ専用アーティファクト装備)『ウィッケ』の記録です。黒魔道士AF4『ウィッケ』シリーズ【頭】ウェザード・ウィッケペタソス【胴】ウェザード・ウィッケコート【腕】ウェザード・ウィッケリストトーク
未来のお祓い棒?ロボット電子羽根の黒魔道士武器『ヴァンガード・ロッド』
これは、外征前哨 ヴァンガード(97ID)で入手できる黒魔道士の武器『ヴァンガード・ロッド』の記録です。ロボット的な杖で先が羽根のようになっているのが特徴的。構えると電源が入るような電子音とともに一部がオレンジとピンクに光ります。確かにちょ
アレキサンダーのビームロケットパンチなモンクの格闘武器『ミダース・メタルナックル』
これは、機工城アレキサンダー零式:律動編4層で入手できるモンクの格闘武器『ミダース・メタルナックル』の記録です。構えるとシュッと伸びるとともに、拳にあるライト部分が光ります。アレキサンダーらしく何か蒸気機関を彷彿とさせます。内側にちゃんと握
【ミラプリ】可愛い宇宙開拓服!コスモエクスプローラー用コーディネート
これは、ノリコちゃんお気に入りの全ジョブ着られる宇宙服ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】マジテック・イヤーガード【胴】コスモスーツ・トップス【手】コスモスーツ・グローブ【脚】ウッドランドウォーデン・スカート【足】サイオンズトラベ
あの伝説の源氏シリーズの剣と盾!ナイト武器『源氏之七支刀と源氏之盾』
これは、次元の狭間オメガ零式:デルタ編4層で入手できるナイトの武器『源氏之七支刀』と『源氏之盾』の記録です。剣はかなり変わった形状で、『源氏之七支刀』の名の通り、七つ伸びている刃があります。柄の先は錫杖っぽいデザイン。そして盾もすごく特徴的
ノーマルスーツな宇宙服!ララフェルVer.の『コスモスーツ』と赤い彗星コスプレ?
これは、コスモエクスプローラーで入手できる衣装『コスモスーツ』の記録です。コスモスーツ【頭】コスモスーツ・ヘルム【胴】コスモスーツ・トップス【手】コスモスーツ・グローブ【脚】コスモスーツ・ボトム脚装備は足と一体になっています。これらは、コス
コスモエクスプローラーの白い巨大重機ロボットマウント『パワーローダー』
これは、コスモエクスプローラーで入手できるマウント『パワーローダー』の記録です。まるで宇宙映画に出てきそうな作業用のロボットです。頭上にはビーム砲?のようなものを備えています。左肩にはシールドも装備。パイロットは腹部のコクピットに座ります。
これは、忍者のAF6武器『不知火』の記録です。黒地にゴールドの装飾がちょっと高貴な雰囲気を醸し出してくれています。シンプルな形状ですが、鍔が刃向きに反り返っていて、相手の刃を返すのに有用そうです。刃には無数の傷がありカッコよい。柄の先に輪が
ちょっと豪華な暗殺部隊装束・忍者のAF6装備『百地』(ララフェル男子Ver.)
これは、忍者のAF6装備(黄金編のLv100ジョブ専用装備)『百地』シリーズの記録です。忍者のAF6装備【頭】百地眼帯【胴】百地鎖帷子【手】百地手甲【脚】百地袴【足】百地脚絆【武器】不知火これらは、黄金のレガシーのストーリーを進めていけばど
エメラルド製の美しい刃を持つ民族風な侍の刀『ゾーモーの太刀』
これは、山嶺登頂 ウォーコー・ゾーモー(93ID)で入手できる侍の武器『ゾーモーの太刀』の記録です。柄のデザイン自体は日本刀っぽくもありますが、鍔のないところや色合いがどことなく民族風。鞘はシンプルな木製で、先端の金属飾りがオシャレです。そ
【まとめ】極エターナルクイーン武器 全21ジョブの見た目一覧!
これは、極エターナルクイーン討滅戦で入手できる全21ジョブ分の武器の記録まとめです。▼ 動画のまとめはこちらから!▼ということで早速、全ジョブ分のエターナルクイーン武器のまとめです!⚔ ナイトナイトの剣『エターナルクイーンズ・ソード』& 盾
極エターナルクイーンの可愛いロボット帽子のような黒魔道士杖『エターナルクイーンズ・ロッド』
これは、極エターナルクイーン討滅戦の黒魔道士の武器『エターナルクイーンズ・ロッド』の記録です。白地にゴールドと緑の差し色が美しい杖で、構えると電子音とともに一部が緑に光ります。とても機械的ですが、先っぽの3つの角みたいなところが可愛らしい?
【ミラプリ】 “天使の戦闘服” アーゼマ様衣装 純白アレンジコーデ
これは、アーゼマ様の衣装をアレンジした、ノリコちゃんお気に入りの全ジョブ着られるミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】東方女学生絹紐【胴】アーゼマ・ドレス【手】サベネアンアームレット【脚】ウッドランドウォーデン・スカート【足】サイオ
アーゼマ様のコスプレができる『アーゼマ・コスチュームセット』(ララフェル女子Ver.)
これは、FF14オンラインストアで購入できる課金装備『アーゼマ・コスチュームセット』の記録です。今回一緒に販売開始された『アーゼマ』も合わせて試してみました。頭装備は葉っぱの可愛い冠で、後ろの葉っぱ部分は着脱も可能です。そしてなんと、白くて
葉っぱ製の可愛いナイトの剣と盾『ウィンドスウェプト・シャムシール&シールド』(極バルバリシア討滅戦)
これは、極バルバリシア討滅戦で入手できるナイトの武器『ウィンドスウェプト・シャムシール』&『ウィンドスウェプト・シールド』の記録です。全体的に植物で作られている剣と盾です。剣の柄には実のような飾りもあります。刃が湾曲しているシャムシールです
誇り高き騎士の半機械な甲冑チョコボ装甲『クイーンズナイト・バード』(極ゼレニア討滅戦)
これは、極ゼレニア討滅戦のチョコボ装甲『クイーンズナイト・バード』の記録です。しっかりとした中世ヨーロッパ風の鎧ですが、兜からはちゃんと目が見えるのがポイント!羽根部分には高貴な紋章が描かれています。全体的にしっかりとした甲冑ですが、一部が
まるでWビームキャノンのような極エターナルクイーンのモンク武器『エターナルクイーンズ・ナックル』
これは、極エターナルクイーン討滅戦で入手できるモンクの格闘武器『エターナルクイーンズ・ナックル』の記録です。肘まで覆うかなり大きな格闘武器で、構えると電子音とともに一部が緑に光ります。まるで先端からビームを発射しそうな未来的デザインです。緑
蝋燭の火が灯るナイツ・オブ・ラウンドの荘厳な黒魔道士杖『ヘヴンススタッフ』
これは、蒼天幻想 ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦で入手できる黒魔道士の武器『ヘヴンススタッフ』の記録です。荘厳なイメージの杖ですが、構えるとさらに杖の先にろうそくの炎のような火が灯ります。火は揺れたりしてとても雰囲気があります。そして中心のピ
【ミラプリ】“科学者の冒険着” サイエンティスト・コート アレンジコーデ
これは、ノリロゥさんお気に入りの全ジョブ着られるミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】セネシャル・モノクル【胴】サイエンティスト・コート【手】レプリカ・スカイパイレーツ・キャスターグローブ【脚】ストライフバッグス【足】トレイルブレイ
両刀ナギナタのようになるヴァイパー二刀流武器『パーラカ・ダブルサーベル』
これは、終末樹海 ヴァナスパティで入手できるヴァイパーの武器『パーラカ・ダブルサーベル』の記録です。湾曲したシンプルな造形の剣です。刀身と刃部分のシルバーの色が少し違うのが特徴的。刀身には模様が描かれており、そして無数の傷がいい味を出してく
動物の骨製の原始な筆・ピクトマンサー武器『リバーズブレス・ラウンドブラシ』
これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム(91ID)で入手できるピクトマンサーの武器『リバーズブレス・ラウンドブラシ』の記録です。動物の骨で作られている?ように見える筆です。片方の筆の根元には羽根飾りがあってオシャレ。所々に赤と青の紐飾りが巻かれ
極エターナルクイーンの忍者武器・電子コンバットナイフ『エターナルクイーンズ・ナイフ』
これは、極エターナルクイーン討滅戦で入手できる忍者の武器『エターナルクイーンズ・ナイフ』の記録です。白い筐体にゴールド、そして緑のチューブがとてもいいバランスです。そして構えると、電源が入るような電子音とともに一部が緑に光ります。エネルギー
黒魔道士のエウレカウェポン第二形態・光るランプの杖『ヴァナルガンド・アネモス』
これは、黒魔道士のエウレカウェポン(EW)第二形態『ヴァナルガンド・アネモス』の記録です。背負っているだけだと、黒魔道士のAF3武器『ウェザード・ヴァナルガンド』と全く同じです。シルフの森のようなランプがとっても可愛らしい。そして、この『ヴ
色鮮やかで可愛いラザハン風の剣と盾・ナイト武器『セレモニアル・シャムシール&ペルタ』
これは、ナイト用の武器『セレモニアル・シャムシール』&『セレモニアル・ペルタ』の記録です。とても凝ったデザインのシャムシールで、湾曲した大きな剣先が特徴的。柄の先の緑の宝石が可愛らしい♪刀身には美麗な装飾が施されています。そして剣先のゴール
【ミラプリ】暖かくて可愛い「北欧の騎士様」(セレモニアル・ディフェンダー装備アレンジ)
これは、ノリコちゃんお気に入りのタンク用ミラプリの記録です。関連した記録【頭】ファーノーザン・ヘッドウェア【胴】セレモニアル・ディフェンダーコースリット【手】ディアンドルリストトーク【脚】セレモニアル・ディフェンダーホーズ【足】セレモニアル
FF9のビビのような可愛すぎる黒魔道士AF3装備『セブンスヘル』(ララフェル女子Ver.)
これは、黒魔道士のAF3装備(紅蓮編のLv70ジョブ専用装備)『セブンスヘル』シリーズの記録です。黒魔道士AF3装備『セブンスヘル』シリーズ【頭】ウェザード・セブンスヘルペタソス【胴】ウェザード・セブンスヘルコート【手】ウェザード・セブンス
これは子犬のミニオン?『ウルフ・パップ』の記録です。とても愛らしいお顔をしていて、首にはスカーフを巻いています。オシャレさん♪全体的に黒っぽい茶色の毛並み。時々ごろんとしたり……耳をかきかきしたりします。走る姿も本当に愛らしい。なお、この『
これはネコのミニオン『タイニークァール』の記録です。とっても可愛らしいお顔のネコちゃんです。大き目の鈴がさらに可愛らしさをプラスしてくれています。そして時々、顔をゴシゴシしたり……手をペロペロしたり……背伸びしたりします!走る姿も本当に愛ら
これは、ノリコちゃんお気に入りの全ジョブ着られるミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】東方女学生絹紐【胴】サイオンズリベレーター・ジャケット【手】サベネアンアームレット【脚】ローズ・ヴァレンティオンタイツ【足】東方麗人靴【耳】メネフ
神々しく光り輝くハイデリンのファンネル・賢者武器『サンクティファイライト・ウィング』
これは、光るバージョンのハイデリンの賢者武器『サンクティファイライト・ウィング』の記録です。とても美しい賢具で、クリスタルの周りにシルバーの装飾が施されています。絵柄も素敵。背負っているだけでもクリスタルは綺麗に輝いているのですが、構えると
動物の骨製の原始的なレイピア・赤魔道士武器『リバーズブレス・タック』
これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム(91ID)で入手できる赤魔道士の武器『リバーズブレス・タック』の記録です。動物の骨のような雰囲気のある細剣です。構える時の音的にも骨や木のような音が鳴ります。剣には赤と青の紐が巻かれていてちょっと可愛らし
純粋武闘家の格闘着・モンクのAF4装備『ビック』(ララフェル女子Ver.)
これは、モンクのAF4装備(漆黒編のLv80ジョブ専用装備)『ビック』シリーズの記録です。モンクAF4『ビック』シリーズ【頭】ウェザード・ビックノットキャップ【胴】ウェザード・ビックシクラス【手】ウェザード・ビックグローブ【脚】ウェザード・
クリスタルが神々しく光るハイデリンの踊り子投擲武器『サンクティファイライト・タスラム』
これは、光るバージョンのハイデリンの踊り子投擲武器『サンクティファイライト・タスラム』の記録です。腰に据えている状態でもクリスタル部分が光っていて綺麗なのですが、構えるとさらに光るエフェクトが追加され、神々しさが増します!全体的に青いオーラ
神々しく光るハイデリンの大鎌・リーパー武器『サンクティファイライト・ウォーサイズ』
これは、光るバージョンのリーパー用ハイデリン武器『サンクティファイライト・ウォーサイズ』の記録です。クリスタルとシルバーでできた大鎌でとても神秘的。構えると光るエフェクトが現れ、全体がオーラに包まれます。目のような宝石部分から放射線状に光が
光り輝く神々しいハイデリンの剣と盾・ナイト武器『サンクティファイライト・バスタードソード&シールド』
これは、光るバージョンのナイト用ハイデリン武器『サンクティファイライト・バスタードソード』&『サンクティファイライト・シールド』の記録です。クリスタルでできている剣と盾です。シルバーとクリスタルのブルーがとても豪華で高貴なイメージ。もともと
エメラルドグリーンに輝く巨大宝石の美しい斧・戦士武器『ゾーモーの戦斧』
これは、山嶺登頂 ウォーコー・ゾーモー(93ID)で入手できる戦士の武器『ゾーモーの戦斧』の記録です。エメラルドグリーンに輝くとても美しい斧です。本当に綺麗なエメラルドで、反射した光がとっても素敵です。柄の先はフック型になっていて、ここにも
紫に輝く翼を持つ黄金遺跡のゴーレムマウント『ケジグラー』(宝の地図G17)
これは、宝の地図G17で入手できるマウント『ケジグラー』の記録です。この『ケジグラー』は、宝の地図G17で入手できる『トワイライトジェム』を3つ集めると、ソリューションナインで交換できます。また、売買可能なので、マーケットボードでも入手可能
植物性のオシャレな大鎌・極バルバリシアのリーパー武器『ウィンドスウェプト・ザグナル』
これは、極バルバリシア討滅戦で入手できるリーパーの武器『ウィンドスウェプト・ザグナル』の記録です。全体が緑の珍しい大鎌です。構えるとわかりますが、想像以上にけっこう大き目。葉っぱやお花の飾りがあり、たしかに植物製に見えなくもない?けっこう厚
原子のワイルドで可愛い木製天球儀・占星術師武器『リバーズブレス・スターグローブ』
これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム(91ID)で入手できる占星術師の武器『リバーズブレス・スターグローブ』の記録です。このシリーズはモンスターか何かの骨製のような気もしていましたが、これは木製にも見えます。上部はそびえたつ山のようにも見えま
紫クリスタルのソウルサイフォン型賢者武器『スカイディープ・ミルプレーヴェ』
これは、遺産踏査 天深きセノーテ(95ID)で入手できる賢者の賢具『スカイディープ・ミルプレーヴェ』の記録です。初期武器と違い、この『スカイディープ・ミルプレーヴェ』は全体的に黒くシックな面持ち。構えるとクリスタル部分が紫に光ります。黒い筐
緑の翼を持つオオヤマネコのマウント『リンクス・オブ・ウィンド』(極バルバリシア)
これは、極バルバリシア討滅戦で入手できるマウント『リンクス・オブ・ウィンド』の記録です。全体的に緑のオオヤマネコで緑色のオーラも発してます。緑のグラデーションも綺麗。走る姿はとても勇ましい感じ。飛ぶ時は大きな翼を広げます。飛び回る姿はとても
アラグの音叉?青く光る機械槍のような黒魔道士武器『ガーロンド・マジテックロッド』
これは、黒魔道士の杖『ガーロンド・マジテックロッドRE』の記録です。杖ではありますが、なんだかちょっと槍っぽい雰囲気です。柄の先は錨のようなデザイン。そして構えると、杖の先の二本の棒が開き、一部が青く光ります。中央の白い球部分はゆっくりと点
可愛い “純白の黒魔術士” 黒魔道士AF2『ゴエティア』染色アレンジコーデ (ララフェル女子Ver.)
これは、黒魔道士のAF2装備『ゴエティア』シリーズの記録です。黒魔道士AF2『ゴエティア』シリーズ【頭】ゴエティアトライコーン【胴】ゴエティアコート【手】ゴエティアグローブ【脚】ゴエティアショース【足】ゴエティアサイブーツこれらは、黒魔道士
可愛く踊るモーグリのミニオン『マメット・モーグリ』(新生エオルゼアCE特典)
これは、新生エオルゼアのコレクターズエディション特典のミニオン『マメット・モーグリ』の記録です。頭上にはトレードマーク?の大きなポンポンがあります。ふわふわでとっても可愛いお顔!背中には羽があり、ずっとパタパタと羽ばたいています。時々クルク
極エターナルクイーンの竜騎士武器・白き緑の機械槍『エターナルクイーンズ・スピア』
これは、極エターナルクイーン討滅戦で入手できる竜騎士武器『エターナルクイーンズ・スピア』の記録です。白く美しい槍で、構えると電子音とともに一部が緑に光ります。ゴールドの機械部分にパールホワイトの筐体がすごく綺麗。黄緑色に光っている部分がなん
原始の骨角器のようなちょっと可愛らしい刀・侍武器『リバーズブレス・ブレード』
これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム (91ID) で入手できる侍の武器『リバーズブレス・ブレード』の記録です。全体的に骨で出来てそうな雰囲気の刀です。刃はきちんと削られていますが、これは切るというよりは叩く打撃系の武器でしょうか。所々に紐が
ラールガー印の格闘家・モンクのAF3装備『パシフィスト』(ララフェル女子Ver.)
これは、モンクのAF3装備(紅蓮編のLv70ジョブ専用装備)『パシフィスト』シリーズの記録です。モンクAF3『パシフィスト』シリーズ【頭】ウェザード・パシフィストサークレット【胴】ウェザード・パシフィストベスト【手】ウェザード・パシフィスト
紫に光るエレクトロープ製の本・学者武器『スカイディープ・コーデックス』
これは、遺産踏査 天深きセノーテ(95ID)で入手できる学者の魔道書『スカイディープ・コーデックス』の記録です。遺跡にある壁画のような模様が描かれた魔道書です。けっこう角ばっていて、しっかりとした重量感があります。そして本を開くと、一部が紫
骨飾りに隠されたリボルバー・機工士武器『リバーズブレス・カルバリン』
これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム(91ID)で入手できる機工士用の武器『リバーズブレス・カルバリン』の記録です。パッと見は骨で出来た何かの飾りのように見えますが、よく見ると銃が隠れています。骨飾りの中に金属製の銃が仕込まれているギャップが
ゴシックで美麗な漆黒の剣と盾・極ソフィアのナイト武器『ブレード・オブ・ソフィア&シールド』
これは、極女神ソフィア討滅戦で入手できるナイト用の武器『ブレード・オブ・ソフィア』&『シールド・オブ・ソフィア』の記録です。艶消しブラックが美しい剣と盾で、ゴールドの装飾がとても豪華。全体的にゴシックな雰囲気も感じます。盾の中央には宝石が埋
【ミラプリ】高襟コートが可愛い「緑魔道士」コーデ(黒魔道士AF1装備アレンジ)
これは、ノリコちゃんお気に入りの黒魔道士用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】カトレアオーナメント:グリーン【胴】ウィザードコートRE【手】レインディアグローブ【脚】ローズ・ヴァレンティオンタイツ【足】クラウンブーツ【武器】ヴォー
紫の高襟オシャレコート・黒魔道士AF1色違い『ソーサラー』(ララフェル女子Ver.)
これは、黒魔道士AF1装備の色違い『ソーサラー』シリーズの記録です。黒魔道士 復古調装備『ソーサラー』シリーズ【頭】ソーサラーペタソス【胴】ソーサラーコート【手】ソーサラーグローブ【脚】ソーサラートンバン【足】ソーサラークラコーこれらは、黒
高襟が可愛いブラックレザーのコート・黒魔道士AF1装備『ウィザード』(ララフェル女子Ver.)
これは、黒魔道士のAF1装備(新生編のLv50ジョブ専用装備)『ウィザード』シリーズの記録です。黒魔道士のAF1装備【頭】ウィザードペタソス【胴】ウィザードコート【手】ウィザードグローブ【脚】ウィザードトンバン【足】ウィザードクラコーこれら
モンクのアニマウェポン第二段階・光る楽譜の鉄塊『ライジングサン・アウォーク』
これは、モンクのアニマウェポン(AW)第二形態の格闘武器『ライジングサン・アウォーク』の記録です。腰に据えている状態だとAF2武器『ライジングサン』と全く同じです。ただ、この『ライジングサン・アウォーク』は構えると光ります!武器の周りをまる
【ミラプリ】カラフルで可愛い武闘家コーデ・モンクAF2装備アレンジ
これは、ノリコちゃんお気に入りのモンク用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】東方女学生絹紐【胴】タントラチェストラップ【手】レッドヘンプ・ストライカーアームガード【脚】タントラガリガスキン【足】タントラゲイター【耳】カーネーション
ケルト神話の太陽神ルーの槍・竜騎士AF6武器『ガエ・アッサル』
これは、竜騎士のAF6武器『ガエ・アッサル』の記録です。槍の先が幾重にも分岐した複雑なデザインです。紫がとても綺麗!柄の先も三叉になっています。染色パターン①で紫部分の色が変わり、②で黒い部分の色が変わります。スノウホワイトスノウホワイト×
反射が美しい紫鎧・竜騎士のAF6装備『ヘヴンスバウンド』(ララフェル男子Ver.)
これは、竜騎士のAF6装備(黄金編のLv100ジョブ専用装備)『ヘヴンスバウンド』シリーズの記録です。竜騎士のAF6装備【頭】ヘヴンスバウンド・アーメット【胴】ヘヴンスバウンド・メイル【手】ヘヴンスバウンド・ガントレット【脚】ヘヴンスバウン
剣術練習用?おみやげ?侍の武器『木刀』(ゴールドソーサー景品)
これは、侍の武器『木刀』の記録です。まさにただの木刀ですが、よく見ると木目が綺麗。柄は握りやすいように加工されています。刃部分は一応鋭そうに削られています。構えても特にエフェクトなどはありません。ただの木刀です。この『木刀』は、ゴールドソー
極エターナルクイーンの赤魔道士武器・海洋機械の細剣『エターナルクイーンズ・レイピア』
これは、極エターナルクイーン討滅戦で入手できる赤魔道士の武器『エターナルクイーンズ・レイピア』の記録です。パールホワイトの筐体にグリーンの差し色がカッコいいレイピアです。構えると、電子音とともに一部がグリーンに光ります。チューブのような工業
【ミラプリ】新緑の白いガールズバンド風コーデ(エターナルクイーンバージョン?)
これは、ノリコちゃんお気に入りミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】東方女学生絹紐【胴】サイオンズアドベンチャラー・ジャケット【手】レインディアグローブ【脚】ローズ・ヴァレンティオンタイツ【足】クラウンブーツ【耳】メネフィナイヤリン
水色と黄緑に変化する可愛い爽やかメイス・白魔道士武器『バルダーケーン』
これは、神域浮島 ネバーリープか博物戦艦 フラクタル・コンティニアムで入手できる白魔道士の杖『バルダーケーン』の記録です。構えると他のメイス同様、先端のクリスタル部分が光ります。しかもこれがさらにすごいのは、水色に光ったかと思うと……黄緑に
幾何学模様が紫に光るヴァイパー二刀流武器『スカイディープ・ツインファング』
これは、遺産踏査 天深きセノーテ(95ID)で入手できるヴァイパーの武器『スカイディープ・ツインファング』の記録です。背負っている状態だと、幾何学模様が特徴的な白黒ツートンカラーの剣なのですが……構えるとその幾何学模様が紫に光ります!どこか
紫に光るエレクトロープの筆?ピクトマンサー武器『スカイディープ・フラットブラシ』
これは、遺産踏査 天深きセノーテ(95ID)で入手できるピクトマンサーの武器『スカイディープ・フラットブラシ』の記録です。筆先が黒い平筆で、ちょっとロンカっぽい装飾が施されています。構えると、一部が紫に光ります!柄の先はちょっと蹄のような形
可愛い東方の劇団員風衣装・モンクAF2装備『タントラ』(ララフェル女子Ver.)
これは、モンクのAF2装備(蒼天編のLv60ジョブ専用装備)『タントラ』シリーズの記録です。モンクのAF2装備【頭】タントラクラウン【胴】タントラチェストラップ【手】タントラリストラップ【脚】タントラガリガスキン【足】タントラゲイター【武器
泡と羽根が舞い踊るビスマルクのモンク格闘武器『エクスパンスパタ』
これは、モンクの武器『エクスパンスパタ』の記録です。腰に据えている時は『ビスマルクパタ』と全く同じですが、この『エクスパンスパタ』は構えると光ります!泡と羽根が舞い踊っていてすごく綺麗です。さらに雲のようなものが武器の周りをぐるぐると回って
黒光りする美しい三日月洋風刀・侍武器『ルナエンヴォイ・ブレード』
これは、侍の武器『ルナエンヴォイ・ブレードRE』の記録です。全体的に洋風デザイン。光るエフェクトなどはありませんが、まるで芸術品のように美しく、近づいてよく眺めたくなる逸品です。刀身はシックで珍しい印象を受けます。鍔から持ち手にかけての装飾
【ミラプリ】モンクAF1装備アレンジ「ピュアホワイトの武闘家」
これは、ノリコちゃんお気に入りのモンク用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】東方女学生絹紐【胴】テンプルシクラスRE【手】テンプルグローブRE【脚】パゴスキュロット【足】テンプルブーツRE【耳】カーネーションイヤリング:ブレンドモ
ラスタカラー羽根の緑に輝く美麗な赤魔道士武器『ケーツハリー・レイピア』
これは、赤魔道士の細剣『ケーツハリー・レイピア』の記録です。ケーツハリーの名を冠しているだけあって、全体的に鳥っぽいデザイン。構えると一部が緑に光ります。剣は刀身の一部と柄のクリスタルっぽい部分が薄っすらと緑に光っています。ラスタカラーな感
染色できるピンククリスタルの可愛いメイス・白魔道士武器『チークケーン』
これは、白魔道士の杖『チークケーン』の記録です。構えると、先端のピンクのクリスタルが光り、ゆっくりと点滅します。とても綺麗でゴシックな感じのデザインです。柄の先までオシャレな造りです。染色パターン全体的に色が変わるので、色んなコーディネート
黒クリスタルの金剛杵・極女神ソフィアの忍者武器『エッジ・オブ・ソフィア』
これは、極女神ソフィア討滅戦で入手できる忍者の双剣『エッジ・オブ・ソフィア』の記録です。黒いクリスタル?の間にゴールドの装飾があり、とても高級感があります。そして構えると少し伸びます。近づいてみると、黒いクリスタルと言うより黒曜石っぽい?な
クリームソーダ色に光るユニコーンのマウント『インキタトゥス』(幻討滅戦)
これは、幻討滅戦のマウント『インキタトゥス』の記録です。白い身体にクリームソーダ色のたてがみと、ユニコーンの角を持ったお馬さんです。尻尾もクリームソーダ色に光っていてとっても綺麗。さらにキラキラと花びらのようなものが舞っています。走る姿は凛
手の形がちょうどいい金属パンチ・モンク武器『ディアドコス・ナックル』
これは、モンクの格闘武器『ディアドコス・ナックル』の記録です。手の形をした金属製の格闘武器です。シルバーアクセサリーのようなオシャレな装飾が施されています。手の甲だけを覆うタイプです。内側には握る部分があります。なお、この『ディアドコス・ナ
黄色の可愛い武闘家衣装・モンクAF1装備『テンプル』(ララフェル女子Ver.)
これは、モンクのAF1装備(新生編のLv50ジョブ専用装備)『テンプル』シリーズの記録です。モンクのAF1装備【頭】テンプルサークレット【胴】テンプルシクラス【手】テンプルグローブ【脚】テンプルガスキン【足】テンプルブーツこれらは、モンクの
大きなクチバシの可愛い鳥さん!オニオオハシのミニオン『コトコトコ』
これは、大きなクチバシの鳥さんのミニオン『コトコトコ』の記録です。とても大きなクチバシを持っています。尾羽の一部には赤いところがあります。足は青っぽい。時々お喋りしてくれます。翼は意外と小さめ?でも優雅に飛んでくれます。撫でようとすると、喜
ゼロの大鎌・シンプルで妖艶なリーパー武器『ゼロオーダー・デスサイズ』
これは、FF14オンラインストアで購入できる課金武器『ゼロオーダー・デスサイズ』の記録です。シンプルですがなんだか妖艶な雰囲気。構えると刃部分が開きます。恐らく何か特殊な金属製?刃は鋭く何でもスパッと切れそう。全体的に妖異がメラメラしてそう
青いオニオオハシ?鳥の嘴のようなリーパー武器『ブルーフェザー・ザグナル』
これは、終極の戦いで入手できるリーパーの武器『ブルーフェザー・ザグナル』の記録です。刃部分がまるで鳥の嘴のような形状をしています。構えると嘴部分が開きます。目の部分はちょっと光ってる?けっこう厚みがあるので刃で攻撃というより、エーテルか何か
【ミラプリ】カジュアルなエンジニア風 冒険着コーデ(グラハ衣装アレンジ)
これは、ノリロゥさんお気に入りのグラハ衣装をアレンジしたミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】リードエンジニア・ゴーグル【胴】サイオンズアーク・ジャケット【手】サイオンズアーク・ブレーサー【脚】ピースラヴァーパンタロン【足】トレイル
失われたアラグの技術?未来的ナイト武器『ロストアラガン・セイバー&シールド』
これは、ナイトの武器『ロストアラガン・セイバーRE』&『ロストアラガン・シールドRE』の記録です。全体的に未来的デザイン。かなり独特の形状をした盾です。構えると電子音とともに剣も盾も一部が光ります。電源が入った感じ。元の色がマットな黒と白な
薔薇とクリスタルの正統派レイピア・赤魔道士のAF6武器『コラーダ』
これは、赤魔道士のAF6武器『コラーダ』の記録です。シルバー基調の美麗な細剣です。浮遊クリスタルもシンプルなデザイン。構えると浮遊クリスタルが光ります。薔薇から剣が伸びています。なかなか凝った造形です。浮遊クリスタルはシンプルですがけっこう
ベルベットが大人な雰囲気の赤魔道士AF6装備『ローズブラッド』(ララフェル女子Ver.)
これは、赤魔道士のAF6装備(黄金編のLv100ジョブ専用装備)『ローズブラッド』シリーズの記録です。赤魔道士のAF6装備【頭】ローズブラッド・シャポー【胴】ローズブラッド・コート【手】ローズブラッド・グローブ【脚】ローズブラッド・ブリーチ
ニーア オートマタ・ヨルハの黒い随行支援ユニットのミニオン『ポッド316』
これは、複製サレタ工場廃墟のミニオン『ポッド316』の記録です。手のあたりの造りがとても精巧。3本の指で物を掴めるようになっている感じでしょうか。よく見ると、内側にも手のようなものがあります。上部にはアンテナのようなものもあります。そして時
ラスタカラー羽根の美麗な銀細工の二刀流剣・ヴァイパー武器『ケーツハリー・ツインファング』
これは、ヴァイパーの二刀流武器『ケーツハリー・ツインファング』の記録です。シンプルな形状ですが、シルバーをベースにラスタカラーの羽根が特徴的な二刀流剣です。赤黄緑の羽根飾りの中央にあるグリーンの宝石部分は光っていてゆっくりと点滅します。近づ
「ブログリーダー」を活用して、Norirow Noteさんをフォローしませんか?
これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム(91ID)で入手できる吟遊詩人の武器『リバーズブレス・ロングボウ』の記録です。鳥の骨格のような形をした弓で、巻かれている飾りが可愛らしいポイントです。もしこれが本当に鳥の骨製なのであればかなり大型?矢羽根
これは、外征前哨 ヴァンガード(97ID)で入手できる忍者の双剣『ヴァンガード・ダガー』の記録です。白を基調とした未来的デザインの短剣です。構えると、電源が入るような電子音とともに一部がオレンジに光ります。よく見ると柄の先なども紫に光ってい
これは、モンクのAF6武器『スワイヤ』の記録です。腰に据えている時は一見使い方がよくわからない感じがしますが、構えると折りたたまれていた刃が回転して飛び出てきます。パンチを繰り出すのではなく、腕部分にある刃で切りかかるタイプ。持ち手部分だけ
これは、モンクのAF6装備(黄金編のLv100ジョブ専用アーティファクト装備)『ヘシカスト』の記録です。モンクのAF6装備【頭】ヘシカスト・クラウン【胴】ヘシカスト・シクラス【手】ヘシカスト・ヴァンブレイス【脚】ヘシカスト・ガスキン【足】ヘ
これは、魔導神門 バブイルの塔(83ID)で入手できるヴァイパーの武器『インペリアル・マジテックツインファング』の記録です。かなり工場的な雰囲気を醸し出している二刀流武器で、構えるとエンジン音とともに刃が動きます。刃だけでなく歯車がちゃんと
これは、ノリコちゃんお気に入りのタンク用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】東方女学生絹紐【胴】クリスタリウム・ディフェンダータバードRE【手】ユウェヤーワータ・ディフェンダードレスグローブ【脚】パゴスキュロット【足】セレモニアル
これは、水妖幻園 ドォーヌ・メグ(73ID)で入手できるナイト用の武器『フェイソード』&『フェイシールド』の記録です。可愛いお花の剣と盾で、このシリーズの方はシンプルな配色。ここではロータノブルーで染色しています。本当に美麗な盾で、お花と羽
これは、外征前哨 ヴァンガード(97ID)で入手できる竜騎士の武器『ヴァンガード・スピア』の記録です。薄型のブレードを持つ槍で、刺す系よりも切る系のナギナタタイプ。構えると電源が入るような電子音とともに一部がオレンジとピンクに光ります。白地
これは、鳥さんのミニオン『グリーンバード』の記録です。頭から尾羽まで美しい緑をしており、お腹や内側などが赤くてとても色鮮やか。尾羽が長くちょっと植物みたいでもあります。そして、ララフェルの場合は頭にも乗ってくれます。なお、この『グリーンバー
これは、黒魔道士のAF5装備(暁月編のLv90ジョブ専用アーティファクト装備)『スピコナ』の記録です。黒魔道士のAF5装備【頭】スピコナペタソス【胴】スピコナコート【手】スピコナリストトーク【脚】スピコナスカート【足】スピコナシューズ【武器
これは、希望の園エデン零式:共鳴編4層で入手できる踊り子の投擲武器『エデンコーラス・チャクラム』の記録です。ゴールド円の両側にシルバーの羽根飾りがある高貴で美しい投擲武器です。内側に紫の差し色があるのが素敵なアクセント。しっかり磨かれている
これは、外征前哨 ヴァンガード (97ID) で入手できるモンクの格闘武器『ヴァンガード・クロー』の記録です。構えるとまるで電源が入るような効果音とともに一部がオレンジとピンクに光ります。けっこう平べったい格闘武器で内側にはしっかりと握る部
これは、ノリロゥさんお気に入りの全ジョブ着られるミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】レプリカ・スカイラット・ヒーラーマスク【胴】コスモスーツ・トップス【手】コスモスーツ・グローブ【脚】バロニアル・キュロット【足】タンタラスブーツ脚
これは、王城旧跡アンダーキープのミニオン『ロイヤルハウンド』の記録です。毛色はブラック・タン・ホワイトのトライカラー。とっても可愛く優しそうなお顔をしています。毛並みもととても綺麗です。走る姿は勇ましい感じ!そして時々ピョンピョンはねてくれ
これは、モンクのAF5装備(暁月編のLv90ジョブ専用アーティファクト装備)『アンコライト』の記録です。モンクのAF5装備【頭】アンコライトフレイム【胴】アンコライトシクラス【手】アンコライトヴァンブレイス【脚】アンコライトガスキン【足】ア
これは、希望の園エデン零式:共鳴編4層で入手できる白魔道士の杖『エデンコーラス・ケーン』の記録です。何より特徴的なのが持ち手が常に輝いているところ。神秘的な光を放っています。杖の先には豪華な装飾が施されています。とても高貴な感じ。この『エデ
これは、コスモエクスプローラーで入手できるミニオン『ミニミニローダー』の記録です。四輪で頭上にアームのあるブルドーザー?のミニオンです。お目々パッチリでニッコリ可愛い表情をしています。ブレードは小さめ。頭上のアームは動きます。ちゃんと何か掴
これは、黒魔道士のAF4装備(漆黒編のLv80ジョブ専用アーティファクト装備)『ウィッケ』の記録です。黒魔道士AF4『ウィッケ』シリーズ【頭】ウェザード・ウィッケペタソス【胴】ウェザード・ウィッケコート【腕】ウェザード・ウィッケリストトーク
これは、外征前哨 ヴァンガード(97ID)で入手できる黒魔道士の武器『ヴァンガード・ロッド』の記録です。ロボット的な杖で先が羽根のようになっているのが特徴的。構えると電源が入るような電子音とともに一部がオレンジとピンクに光ります。確かにちょ
これは、機工城アレキサンダー零式:律動編4層で入手できるモンクの格闘武器『ミダース・メタルナックル』の記録です。構えるとシュッと伸びるとともに、拳にあるライト部分が光ります。アレキサンダーらしく何か蒸気機関を彷彿とさせます。内側にちゃんと握
これは、ノリコちゃんお気に入りの学者用ミラプリの記録です。 今回のコーディネート 【頭】ナバスアレン・ヒーラーキャップ 【胴】スカラーガウンRE (ダークブラウン) 【手】東方美姫腕輪 【脚】スカラーキュロットRE (コボルドブラウン) 【
これは、学者のAF3装備(紅蓮編Lv70のジョブ専用装備)『オラター』シリーズの記録です。 学者のAF3装備 【頭】ウェザード・オラターボード 【胴】ウェザード・オラターコート 【手】ウェザード・オラターカフス 【脚】ウェザード・オラターボ
これは、吟遊詩人のアニマウェポン(AW)第二形態『アルク・ミュジカル・アウォーク』の記録です。 なお、この『アルク・ミュジカル・アウォーク』は、背負っている時は第一段階の『アルク・ミュジカル・アニマ』と全く同じです。どことなくアラビアンな雰
これは、ノリコちゃんが「薬屋のひとりごと」の「猫猫(マオマオ)」のミラプリに挑戦してみた記録です。 今回のコーディネート 【頭】東方女学生絹紐 (ラベンダーブルー) 【胴】姫君水干 (アップルグリーン) 【手】メイドリストドレスEX (アッ
これは、妖怪ウォッチコラボイベントのミニオン『USAピョン』の記録です。 可愛いお顔のウサギさん?です。 手には光線銃を持っています。 背中には飛行用のバックパックも。 時々、光線銃を投げ上げます。 走る姿もとっても可愛らしい♪ ▼ 動きを
これは、妖怪ウォッチコラボイベントのミニオン『百鬼姫』の記録です。 ふぶき姫同様、とても可愛らしいお顔をしています。 黒紫の着物にピンクの帯がまたとっても可愛らしい。 時々クスクスと笑ってくれます。 移動する姿もまた愛らしい。 ▼ 動きを交
これは、妖怪ウォッチコラボイベントの踊り子投擲武器『百鬼円陣』の記録です。 結晶のようなお花のようなデザインの投擲武器です。 構えると光ります。真ん中の百鬼姫の顔が可愛らしい。 ほんのり光っているのでなかなか存在感があります。 ▼ 動きを交
これは、妖怪ウォッチコラボイベントのミニオン『ふぶき姫』の記録です。 時々着物の雪をはらうようなしぐさをしてくれます。 そしてキリッとしたポーズも! 着物にも雪のような模様が。雪がキラキラと降っています。 移動時の姿も本当に可愛らしい。 ▼
これは、妖怪ウォッチコラボイベントの黒魔道士武器『雪姫の杖』の記録です。 雪の結晶をかたどったデザインで、構えるとほのかに光って点滅します。 すごく綺麗な造形です。 黄色いスカーフが巻かれているのがワンポイントでいい感じ。 ▼ 動きを交えた
これは、妖怪ウォッチコラボイベントのミニオン『ブシニャン』の記録です。 頭には三日月の兜をかぶっていて、とってもオシャレ。 ブシニャンというだけあって、ちゃんと刀を持っています。 ジバニャンと同じく尻尾は二本。 そして、時々抜刀して刀を振り
これは、妖怪ウォッチコラボイベントのナイト用武器『妖刀・猫丸』&『円陣猫盾』の記録です。 抜刀すると、水色の部分が光ってゆっくりと点滅します。 盾にブシニャンの顔が大きく描かれているのがかなりのインパクトです。 剣の唐草模様も光っていてちょ
これは、妖怪ウォッチコラボイベントのミニオン『フユニャン』の記録です。 額に傷があるのが特徴的で、赤い大きなマントをしています。 時々カッコよくポーズをとってくれます。表情が可愛らしい。 移動時の飛ぶ姿はとても勇ましい感じ。 ▼ 動きを交え
これは、妖怪ウォッチコラボイベントの暗黒騎士の武器『同田貫・冬猫』の記録です。 背負っている時は、刃の十字は琥珀のような色合いなのですが…… 構えると光ります! 刃付け根あたりには凝った装飾が施されており、お化けのような紋章も? 鍔は大きく
これは、妖怪ウォッチコラボイベントのミニオン『ウィスパー』の記録です。 なかなか表情豊かな妖怪です。 時々、空中をくるんと回転します。 ウィンクしてるのがまた可愛らしい♪ ▼ 動きを交えた様子は動画に記録しておきました! ということで、以上
これは、妖怪ウォッチコラボイベントの吟遊詩人武器『知識人の大弓』の記録です。 背負っている時はお化けのような形をしているのがとっても面白い。 構えると両側に広がって弓になります。 白地に青と金で爽やかな配色。 矢筒もお化けのようなデザインで
これは、妖怪ウォッチコラボイベントのミニオン『ロボニャンF型』の記録です。 アシンメトリーな爽やかな配色のネコ型ロボットです。 ジバニャンと同じように腹巻(型の模様?)をしています。 背中には飛行用のバックパックがあります。 そして時々カッ
これは、妖怪ウォッチコラボイベントの機工士の武器『F型波動砲』の記録です。 ポップなデザインで爽やかな配色の銃です。 エネルギータンク?の近くにはロボニャンの意匠が。青と黄の部分はゆっくりと点滅しています。 銃口は意外と大きい。 ▼ 動きを
これは、妖怪ウォッチコラボイベントのミニオン『コマさん』の記録です。 とても可愛らしいお顔で、白地に水色が綺麗。赤い唐草模様がとてもいいアクセントになっています。 緑の唐草模様のふろしきもいい感じ。 基本的にはもじもじしているのですが、時々
これは、妖怪ウォッチコラボイベントの白魔道士武器『白犬の杖』の記録です。 杖の上部に水晶に乗ったコマさんの彫像があります。 水晶はほのかに点滅しているようにも見えます。 コマさんの部分が大きいので少し長めに感じます。 オレンジの紐の部分がと
これは、妖怪ウォッチコラボイベントのミニオン『ジバニャン』の記録です。 とても可愛いお顔と、鈴、腹巻をしているのが特徴です。 尻尾は二本あります。 そして、時々踊るような動きをしてくれます。 走る姿はとても勇ましい。 ▼ 動きを交えた様子は