これは、FF14オンラインストアで購入できる課金装備『クリスタリウムリベリオン・コスチュームセット』の記録です。クリスタリウムリベリオン・コスチュームセット【胴】クリスタリウムリベリオン・トップス【手】クリスタリウムリベリオン・リストトーク
ノリロゥ・ノートの冒険譚です。でも、たぶんきっとララフェルに似合うオシャレなミラプリや武器とマウントたち、そして素敵な世界観のお話ばっかりです……
占星術師のマンダヴィルウェポン第二段階・光る緑葉の天球儀『マンダヴィル・アメイジング・トルクエタム』
これは、占星術師のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・トルクエタム』の記録です。緑のスカーフが可愛らしい天球儀です。カードホルダーにも緑のアクセントカラーがあっていい感じ。そして構えると光るエフェクトが現...
黒魔道士のマンダヴィルウェポン第二段階・光る太陽の杖『マンダヴィル・アメイジング・ロッド』
これは、黒魔道士のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・ロッド』の記録です。第一段階では大きなクリスタルが青紫で小さなクリスタルがピンクっぽい色でしたが、第二段階は寒暖の色が反転しています。また、柄も少し黒い部分
忍者のマンダヴィルウェポン第二段階・紅く光る妖艶な双剣『マンダヴィル・アメイジング・ナイフ』
これは、忍者のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・ナイフ』の記録です。赤というより少しピンクっぽい色でしょうか。確かにちょっとビビッドな感じがします。刃部分は白くて爽やか。そして構えると光...
赤魔道士のマンダヴィルウェポン第二段階・青く光る細剣『マンダヴィル・アメイジング・レイピア』
これは、赤魔道士のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・レイピア』の記録です。鍔のデザインも凝っていてとってもオシャレです。浮遊クリスタルも青くてなんだか神秘的。そして構えると青いエフェクト...
レポリット族のウサギ型変形ロボットマウント『ムーンホッパー』(ララフェルVer.)
これは、レポリット族の友好部族クエストで入手できるマウント『ムーンホッパー』の記録です。レポリット族のサポーター(作業用ロボ?)型のマウントで、ウサギっぽい長い耳が特徴的。顔はなんだかちょっと可愛らしい?ララフェルの場合、この少しの段差に.
踊り子のマンダヴィルウェポン第二段階・光る宝石の円月輪『マンダヴィル・アメイジング・チャクラム』
これは、踊り子のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・チャクラム』の記録です。宝石がたくさん埋め込まれたオシャレな円月輪です。そして構えると光るエフェクトが現れます!赤いエフェクトが渦巻いています。...
竜騎士のマンダヴィルウェポン第二段階・赤髭の光る白き槍『マンダヴィル・アメイジング・スピア』
これは、竜騎士のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・スピア』の記録です。元々、悪魔が巻き付いているようなデザインでしたが、赤い差し色になって余計に悪魔に見えるような気がします。長く伸びる赤い髭が特徴的です...
モンクのマンダヴィルウェポン第二段階・青く光る黒龍の頭『マンダヴィル・アメイジング・ナックル』
これは、モンクのマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・ナックル』の記録です。そして構えると光るエフェクトが現れます!構えるときに口をパクパクするギミックもあります。...
侍のマンダヴィルウェポン第二段階・赤き竜巻刀『マンダヴィル・アメイジング・サムライブレード』
これは、侍のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・サムライブレード』の記録です。柄にはよくみると小さな宝石が埋め込まれていて綺麗です。鞘にはドラゴンのような意匠があります。鞘の先はちょっとしゃちほこっぽい?...
アラグの秘宝なナイトの電子武器・機械仕掛けの剣と盾『オルト・カッツバルゲル&シールド』(オルトエウレカ)
これは、オルト・エウレカで入手できるナイトの武器『オルト・カッツバルゲル』&『オルト・シールド』の記録です。かなり大きな盾で、なんだか幾何学模様がたくさんあります。剣は長方形型で鍵状の欠けのある変わったデザイン。そして構えると、シュイーンと
白魔道士のマンダヴィルウェポン第二段階・光る緑のオーラ『マンダヴィル・アメイジング・ケーン』
これは、白魔道士のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・ケーン』の記録です。第一段階が白い杖だったのですが、進化して全体的に薄緑(薄青?)になりました。鳥の羽根が渦巻いているようなデザインです。...
召喚士のマンダヴィルウェポン第二段階・光るドラゴンの翼『マンダヴィル・アメイジング・インデックス』
これは、召喚士のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・インデックス』の記録です。本の表紙にはドラゴンのモニュメントがあります。そこから大きな青い翼が飛び出ているのが特徴的。そして、本を開くと光るエフェクトが...
吟遊詩人のマンダヴィルウェポン第二段階・青きオーラの光る矢『マンダヴィル・アメイジング・ハープボウ』
これは、吟遊詩人のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・ハープボウ』の記録です。黒い部分の質感がとても綺麗です。上部に青と白の羽根飾りがあるのが可愛らしい。まさに美しいハープです。矢羽根の形...
ナイトのマンダヴィルウェポン第二段階・赤く光る闇の剣盾『マンダヴィル・アメイジング・ソード&カイトシールド』
これは、ナイトのマンダヴィルウェポン第二形態『マンダヴィル・アメイジング・ソード』&『マンダヴィル・アメイジング・カイトシールド』の記録です。黒ベースに赤い宝石があしらわれていて、なんだかダークファンタジーな面持ちです。盾も黒ベースに赤の紋
アラグの秘宝!水色に光るサイバーなチョコボ装甲『アラガン・バード』(オルトエウレカ)
これは、オルトエウレカで入手できるチョコボ装甲『アラガン・バード』の記録です。今まで見てきたアラグの遺産と比べると新鮮な感じがします。頭には兜をしています。ちょっと高貴なデザインでもありながら、水色に光っているのがカッコいい!...
暗黒騎士のマンダヴィルウェポン第二段階・光る純白の暗黒剣『マンダヴィル・アメイジング・ツヴァイハンダー』
これは、暗黒騎士のマンダヴィルウェポン第二形態『マンダヴィル・アメイジング・ツヴァイハンダー』の記録です。とても綺麗な白の上に青い宝石が飾られているので、暗黒剣ですが清楚で爽やかな感じがします。そして構えると光るエフェクトが現れます!...
ガンブレイカーのマンダヴィルウェポン第二段階・光るリボン『マンダヴィル・アメイジング・ガンブレード』
これは、ガンブレイカーのマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・ガンブレード』の記録です。全体的にスポーティーなデザインでありながら、リボルバータイプなのがとてもいい!シリンダーあたりがかなり精巧に造られてい...
旅するレポリット族の可愛いミニオン『ファインディングウェイ』
これは、レポリット族の友好部族クエストで入手できるミニオン『ファインディングウェイ』の記録です。今までなかなかいそうでいなかったレポリット族のミニオンです。時々、考えるポーズや……レポリット族特有の耳を触るポーズもしてくれて、とっても可愛い
機工士のマンダヴィルウェポン第二段階・青く光る小型ライフル『マンダヴィル・アメイジング・リボルバー』
これは、機工士のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・リボルバー』の記録です。ちょっと変わったリボルバータイプの銃です。シリンダー部分はちょっと小さめ。所々にベルトが巻かれているのがオシャレです。銃...
賢者のマンダヴィルウェポン第二段階・光る赤き十字架『マンダヴィル・アメイジング・ミルプレーヴェ』
これは、賢者のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・ミルプレーヴェ』の記録です。デフォルトカラーは、かなり鮮やかな赤をしています。そして構えると、光るエフェクトが現れます!十...
学者のマンダヴィルウェポン第二段階・高貴な紋章が浮かぶ魔道書『マンダヴィル・アメイジング・コーデックス』
これは、学者のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・コーデックス』の記録です。高貴な雰囲気はそのままに爽やかさが加わった面持ちです。なかなか変わった形状。本の背には金属の凝った装飾が施されています。...
【ファッションアクセサリー】アラグの光る電子傘・オルトエウレカ『防滴システム』
これは、ファッションアクセサリーの傘『防滴システム』の記録です。白地にアラグの青い光が走るオシャレな傘です。内側は黒で骨組みも同様に光っています。柄も光っています。生地は溝がある分ちょっと厚めに見えます。もしかして...
戦士のマンダヴィルウェポン第二段階・光る死神の斧『マンダヴィル・アメイジング・アクス』
これは、戦士のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・アクス』の記録です。白さが際立つデザインで、青い部分は常に光っています!カッコいい!柄には青い包帯が巻かれています。そして構えると光るエフェクトが現れ...
リーパーのマンダヴィルウェポン第二段階・爽やか包帯の光る大鎌『マンダヴィル・アメイジング・サイズ』
これは、リーパーのマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・サイズ』の記録です。第一段階の時は黒ベースのダークファンタージ感が強い大鎌だったのですが、全体的に白がベースになり爽やかな感じになりました。元...
紫に光るダークファンタジーなナイト武器『モンストロムファルシオン&シールド』
これは、異形楼閣 ゾットの塔で入手できるナイトの剣と盾『モンストロムファルシオン』&『モンストロムシールド』の記録です。全体的にダークファンタジー感のあるデザインです。そして、構えると一部が紫に光ります!ちょっと呪われてそ...
花飾りが可愛い植物系の赤魔道士武器『ムーンワード・レイピア』
これは、赤魔道士の細剣『ムーンワード・レイピア』の記録です。植物の枝で出来ていそうなデザインです。そして、ところどころに飾られているお花がとっても可愛らしい!お花はマーガレットとかノイバラがモチーフ?刃部分は樹脂でしょうか...
銀細工が美しいシンプルな棒状の白魔道士武器『クリプトラーカー・クルークRE』
これは、白魔道士の杖『クリプトラーカー・クルークRE』の記録です。銀細工がとても美しく、先端はちょっとガラスっぽい透明感があります。柄は木で出来ています。今までありそうでなかったシンプルでストレートな棒状の杖です。...
FF14が生きる希望を教えてくれた!暁月のフィナーレまでの感想とお礼です – ノリコノートより
こんにちは、ノリコです。私がお手紙を書くのは初めてな気がします。私がこのエオルゼアの世界に降り立って約1年、ようやく暁月のフィナーレまで終えることができました。(やっとお兄さまに追いついた!)もうね、こんな素敵で感動的な大冒険が待ってたなん
キラキラ光るナイツオブラウンドの踊り子武器『ウォーコイト・オブ・ラウンド』
これは、踊り子の投擲武器『ウォーコイト・オブ・ラウンド』の記録です。イシュガルドの神聖な感じのするデザインです。ピンクの飾りがあるのが可愛いところ。そして構えると光ります!光の結晶がキラキラと舞い踊ります。...
アリゼーちゃんの衣装♪『ニュー・アリゼー・コスチュームセット』(ララフェル女子Ver.)
これは、FF14オンラインストアで購入できる課金装備『ニュー・アリゼー・コスチュームセット』の記録です。アリゼーがずっと着ていたベージュのジャケットです。大胆な襟の切り返し部分がとってもオシャレ。後ろも大胆なカッティングです。...
これは、機工士の武器『一貫斎【改】』の記録です。今までになく小さな部類の機工士武器で、まさに「ピストル」な大きさです。一般的な機工士の銃がけっこう大きいので、構えてもかなり小さく見えます。ただ、デザインがとても凝っているのでなかなかの存在.
「ブログリーダー」を活用して、Norirow Noteさんをフォローしませんか?
これは、FF14オンラインストアで購入できる課金装備『クリスタリウムリベリオン・コスチュームセット』の記録です。クリスタリウムリベリオン・コスチュームセット【胴】クリスタリウムリベリオン・トップス【手】クリスタリウムリベリオン・リストトーク
これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム(91ID)で入手できる黒魔道士の武器『リバーズブレス・スタッフ』の記録です。まるで骨角器のような杖です。何かの角がイメージでしょうか。青い模様がいいアクセントになっています。シルバーのリングも素敵です。所
これは、ノリロゥさんお気に入りのタンク用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】ヒヤシンスオーナメント:ブラック【胴】ケーツハリー・ディフェンダーメイルRE【手】エアルーム・ディフェンダーガントレット【脚】トゥルーリネン・ディフェンダ
これは、機工城アレキサンダー零式:律動編4層で入手できる戦士の武器『ミダース・メタルアクス』の記録です。構えると、電子音とともに一部がピンクに光ります。さらにこのピンクの部分はバチバチと時々点滅します。柄の先も光っています。染色パターン黒い
これは、忍者のAF1装備『乱波』シリーズの記録です。忍者AF1装備『乱波』シリーズ【頭】乱波半首【胴】乱波鎖帷子【手】乱波手甲【脚】乱波袴【足】乱波脚絆これらは、忍者のジョブクエストをLv50まで進めれば集まります。なお、この『乱波』シリー
これは、ファントムウェポン(PW)第一段階 全21ジョブ分のまとめの記録です。▼ ファントムウェポンの作り方▼ということで、早速、全21ジョブ分のまとめです!ナイト『ファントムペンアンブレー・ソード』&『ファントムペンアンブレー・カイトシー
これは、終末樹海 ヴァナスパティ(85ID)で入手できるナイトの武器『パーラカ・シャムシール』&『パーラカ・ペルタ』の記録です。剣は刀身が湾曲しているシャムシール。剣先の模様がなんだか神秘的です。刀身には高貴な意匠が刻まれています。所々にグ
これは、極ルビカンテ討滅戦のマウント『リンクス・オブ・ファイア』の記録です。炎を纏ったカッコいいオオヤマネコちゃんです。とても筋肉質な身体と神秘的な翼を持っています。尻尾もちょっと固そう。走る姿も勇ましい。赤と黒と紫がいいバランスで美しさも
これは、竜騎士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・スピア』の記録です。正統派デザインながらも、前後ともに刃があるちょっと珍しい造りの槍です。よく見ると槍の先はかなり凝っているのがわかります。立体的な羽根のよ
これは、忍者のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・クリーバー』の記録です。しかも珍しい両刃の鎌です。湾曲した刃が特徴的。内側にはノコギリ状の突起があるので切られたらズタズタになりそう。持ち手には紫の紐が巻かれ
これは、吟遊詩人の武器『ネオキングダム・コンポジットボウ』の記録です。クラシックな雰囲気漂うオシャレなクロスボウです。矢筒や矢羽根もクラシックなデザインで可愛らしい。所々の滑車がいい雰囲気を醸し出してくれています。矢は一度刺さったら絶対に抜
これは、ガンブレイカーのファントムウェポン第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・バヨネット』の記録です。一見オーソドックスなデザインに見えなくもないですが、よく見ると、なんとリボルバーが二つくっついた形状をしています。形状の違うシリンダ
これは、モブハントのマウント『ブラキオレイドス』の記録です。とても首の長い巨大な恐竜さんです。体つきがとても力強い。尻尾も長いので全長も長く、かなりの大きさです。そして走る姿は意外と軽快!なお、この『ブラキオレイドス』は、トライヨラでモブハ
これは、暗黒騎士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・ディバイダー』の記録です。黒く大きな暗黒剣で、構えると一部が紫に光ってまるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します。鍔のあたりにかなりボリュームがありま
これは、黒魔道士の武器『ネオキングダム・ロッド』の記録です。シルバーアクセサリーのようにも見える杖で、リングがかかっているのもオシャレです。構えると中央の宝石部分が光ります。ちょっと珍しいのが、杖先よりも柄の長さの方が長いところ。色んな衣装
これは、ヴァイパーのファントムウェポン(PW)第一段階の二刀流武器『ファントムペンアンブレー・ツインファング』の記録です。シルバーのオーソドックスな形状の二刀流武器です。ただ、よく見るとなかなか凝っているのがわかります。刀身にはオシャレな意
これは、ガルーダのミニオン『マメット・ガルーダ』の記録です。このミニオンのガルーダもとても綺麗で可愛いお顔をしています。身体にはちゃんと翼があります。そして時々、ガルーダの登場シーンのようにクルクルと回転してポーズをとってくれます。さらにな
これは、賢者のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・ペンデュラム』の記録です。少し派手目のロケットのような珍しいデザインの賢具です。構えるとクリスタル部分が光ります。光っている部分が所々にあり綺麗。後部も光って
これは、機工士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・アークウィバス』の記録です。とはいえ、そこそこの重量感のある銃で、構えてもしっかりと存在感があります。デザインは基本的にはクラシカル寄り。ただ、一部に光る個
これは、戦士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・バルディッシュ』の記録です。けっこう大振りの斧で、背負っている時は一見黒いのですが、構えると赤く発光し、まるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します。魔人の
これは、97IDで入手できるナイトの武器『ヴァンガード・ロングソード』&『ヴァンガード・シールド』の記録です。 全体的に未来的でロボット的な剣と盾です。 背負っているだけでもなかなかのインパクトなのですが…… 構えると、電源が入るような効果
これは、ノリコちゃんお気に入りのサイバーパンク風ミラプリの記録です。 今回のコーディネート 【頭】マジテック・イヤーガード 【胴】タクティカルC1・シャツ 【手】メイドリストドレスEX 【脚】ウッドランドウォーデン・スカート 【足】トンベリ
これは97IDで入手できるピクトマンサーの武器『ヴァンガード・アングルブラシ』の記録です。 ちょっとロボットアニメに出てきそうな機械的な筆です。 パレットはなんだかタブレット端末みたい? そして構えると、まるで電源が入るような効果音とともに
これは、ネコのミニオン『ブルーキャット』の記録です。 とても美しい青灰色の毛並みのネコちゃんです。 お眼目はグリーンで綺麗。首には水色のリボンをしています。 時々背伸びをしたり…… あくびをしたりします (笑) 走る姿もとっても愛らしい!
これは、PvPで入手できるヴァイパーの二刀流武器『ヘルハウンドツインファング』の記録です。 構えるとほのかに赤い部分が光りゆるやかに点滅します。 刀身の赤い模様がなかなか厨二感を醸し出してくれています。ギザギザがいいアクセント。 細めなので
これは、異形楼閣ゾットの塔で入手できるピクトマンサーの武器『モンストロムラウンドブラシ』の記録です。 背負っている時はダークな雰囲気を醸し出したブラック基調の筆です。 インクもブラックでモノクロ感が強い面持ち。 悪魔的なデザインでしょうか。
これは、ナイトの剣と盾『ルテニウム・シミター』&『ルテニウム・カイトシールド』の記録です。 いかにも中世の騎士が持っていそうなデザインのオシャレな盾です。 剣はシンプルな湾曲剣。 取り扱いしやすそうなサイズで、少しだけ湾曲した刃は振り下ろし
これは、PvPで入手できるヴァイパーの二刀流武器『トロパイオス・ダブルサーベル』の記録です。 一見ワイルドなサーベルですが、よく手入れが行き届いているのかシルバー部分が綺麗に輝いており、シャープな印象を与えてくれます。 刃には空洞部分があり
これは、ノリロゥさんお気に入りの全ジョブ着られるミラプリの記録です。 今回のコーディネート 【頭】レプリカ・スカイラット・ディフェンダーマスク 【胴】タクティカルC1・シャツ 【手】バロニアル・リストラップ 【脚】ウェイクドクター・ボトム
これは、ノリコちゃんお気に入りのピクトマンサー用ミラプリの記録です。 今回のコーディネート 【頭】東方女学生絹紐 【胴】ウェザード・ペインタータバード 【手】メイドリストドレスEX 【脚】ウッドランドウォーデン・スカート 【足】トンベリブー
これはピクトマンサーの武器『クリプトラーカー・ラウンドブラシRE』の記録です。 アンティークなデザインの筆で、デフォルトでは墨のような黒ベースなのが特徴的。 筆の白い部分が黒と対照的で綺麗。柄はオシャレな装飾が施されています。 先の方はちょ
これは、ノリコちゃんお気に入りの全ジョブ着られる冒険服ミラプリの記録です。 今回のコーディネート 【頭】東方女学生絹紐 【胴】ダルメルベスト 【手】サベネアンアームレット 【脚】ディアンドルロングスカート 【足】トンベリブーツ 【剣】ガラテ
これは、ヴァイパーの二刀流武器『クリプトラーカー・ツインファングRE』の記録です。 レザーが包帯のように巻かれた、クラシックな二刀流武器です。 剣先はボロボロで錆のようなものもあり、かなり使い込まれた面持ち。 レザー包帯の下には針金のような
これは、黄金のレガシーコレクターズエディション特典で入手できるマウント『アーク』の記録です。 召喚獣だけあってどこか生物的なイメージのあるロボットです。 左手には盾を持っています。 腰回りには甲冑らしきものも。 脚は細めです。 背中には錨の
これは、黄金のレガシーコレクターズエディション(CE)特典で入手できるピクトマンサーの武器『チョコボの筆』の記録です。 全体的にチョコボカラーで、根元のレインボーな飾りがさらに可愛らしさを増してくれています。 パレットは星形。流れ星がモチー
これは、ヴァイパーの最初の武器『ウェザード・ツインファング』の記録です。 ヴァイパーの二刀流は、ソードアートオンラインのキリト同様、背中でクロスするタイプです。 これは最初の武器だけあってシンプルな直剣。 接続部分はこんな感じ。グラフィック
これは、ヴァイパーの初期装備(AF4&AF5)『スネイクバイト』シリーズの記録です。 ヴァイパーの初期装備 【頭】ウェザード・スネイクバイトヘッドバンド 【胴】ウェザード・スネイクバイトジレ 【手】ウェザード・スネイクバイトハーフグローブ
これは、ピクトマンサーの最初の筆(AF4&AF5武器)『ウェザード・ラウンドブラシ』の記録です。 木目が美しいシンプルな筆とパレットです。 丸みを帯びたパレットは持ちやすそう。 筆も程よい長さで取り扱いしやすそうです。 筆先には少し
これは、ピクトマンサーの初期装備(AF4&AF5)『ペインター』シリーズの記録です。 ピクトマンサーの初期装備 【頭】ウェザード・ペインターベレー 【胴】ウェザード・ペインタータバード 【手】ウェザード・ペインターハーフグローブ 【
これは、ノリコちゃんお気に入りのタンク用ミラプリの記録です。 今回のコーディネート 【頭】東方女学生絹紐 【胴】エアルーム・ディフェンダージャケット 【手】メイドリストドレスEX 【脚】ディアンドルロングスカート 【足】ブラックボゾム・ブー