ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ミラプリ】“赤い彗星”っぽい?スレイヤー用コーディネート
これは、お気に入りのスレイヤー用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】ブラックデスマスク【胴】スカラスレイヤー・コート【手】イヴァリース・ロイヤルナイトグローブ【脚】インペリアル・スレイヤーロングキルト【足】ラプトルモカシン...
2023/02/28 01:41
踊り子のAF2装備(初期装備)サベネアン衣装『ステッパー』シリーズ(ララフェル女子Ver.)
これは、踊り子の初期装備(Lv60)『ステッパー』シリーズの記録です。踊り子のAF2装備(初期装備)【頭】ステッパーターバン【胴】ステッパーボレロ【手】ステッパーグローブ【脚】ステッパーサルエル【足】ステッパーバブーシュ【武器】...
2023/02/27 01:36
踊り子のAF2武器(初期装備)シンプルで可愛い円月輪『ハイスチールチャクラム』
これは、踊り子の初期装備の投擲武器『ハイスチールチャクラム』の記録です。この『ハイスチールチャクラム』は、踊り子のジョブクエストをスタートするときに貰える武器です。Lv60の専用装備だからAF2と言っても良い?シンプルで鋭そうな円月輪です.
2023/02/26 04:33
黄金の踊る細長サボテン・宝物庫エキサイトロンのミニオン『ルナテンダー・ロイヤル』
これは、宝の地図 G14 or G15・宝物庫エキサイトロンで入手できるミニオン『ルナテンダー・ロイヤル』の記録です。とても細長いサボテンです。確かに月にいたような…… 気がします。しかもこの細長サボテンは踊ってくれます!...
2023/02/25 04:25
侍のAF5装備・織田信長っぽい洋風な和装『早乙女』シリーズ(ララフェル女子Ver.)
これは、侍のAF5装備(Lv89から着られる暁月編のアーティファクト装備)『早乙女』シリーズの記録です。侍のAF5装備【頭】早乙女半頬【胴】早乙女陣羽織【手】早乙女篭手【脚】早乙女袴【足】早乙女脛当【武器】村雨...
2023/02/24 02:44
ドライフラワーっぽいオシャレで可愛い白魔道士杖『レイクランド・ケーン』
これは、殺戮郷村 ホルミンスターで入手できる白魔道士の武器『レイクランド・ケーン』の記録です。まるでドライフラワーの花束のようなオシャレな杖です。ドライフラワーの花束を紙で包装しているようなデザインが素敵です。紙を結んでい...
2023/02/23 08:48
意外とファンシーな捻じり鞘の洋風刀・侍武器『ネオイシュガルディアン・ブレード』
これは、侍の武器『ネオイシュガルディアン・ブレード』の記録です。柄部分は少しクッションが入っていそうな造りで装飾がすごく可愛らしい。柄の先のカラフルな宝石もとても綺麗です。鞘はとても珍しい捻じれた造形をしています。どうやって刀を納めているの
2023/02/22 02:16
紫に光るダークファンタジーな踊り子武器・ゾットの塔『モンストロムウォーコイト』
これは、異形楼閣 ゾットの塔で入手できる踊り子の投擲武器『モンストロムウォーコイト』の記録です。構えると効果音とともに綺麗に紫に光ります。そして、この紫の光は、まるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します。...
2023/02/21 04:17
【ミラプリ】オシャレなカフェバーの店員さんっぽく着てみたよ(ブレヴァディエ・ラッフルシャツ)
これは、『ブレヴァディエ・ラッフルシャツ』を使ったミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】セネシャル・モノクル【胴】ブレヴァディエ・ラッフルシャツ【手】二号B型グローブ【脚】ロングスカート【足】サイオンズトラベラー・ブーツ...
2023/02/20 03:00
白魔道士のAF5装備・リボンのドレス『シアファニー』シリーズ(ララフェル女子Ver.)
これは、白魔道士のAF5装備(Lv89から着られる暁月編のアーティファクト装備)『シアファニー』シリーズの記録です。白魔道士のAF5装備【頭】シアファニーサークレット【胴】シアファニーローブ【手】シアファニーショーティ【脚】...
2023/02/19 01:40
鉄の葉のシルフの杖・ニルヴァーナの色違いな白魔道士武器『ブラックウィローケーン』
これは、白魔道士の杖『ブラックウィローケーン』の記録です。全体的に葉っぱで構成された杖です。確かに色がちょっと枯れ葉のようにも見えなくもありません。いくつかあるクリスタルは、杖を構えるとまるで呼吸をするかのようにゆっくりと...
2023/02/18 03:22
召喚士のAF5装備・凛々しいユニコーン軍服『コンヴォカー』シリーズ(ララフェル女子Ver.)
これは、召喚士のAF5装備(Lv89から装備できる暁月編のアーティファクト装備)『コンヴォカー』シリーズの記録です。召喚士のAF5装備【頭】コンヴォカーホーン【胴】コンヴォカーコート【手】コンヴォカーグローブ【脚】コンヴォカートラウザー..
2023/02/17 00:45
鋼鉄の鎧を纏うフェニックス・牙狼GAROコラボマウント『雷剛』
これは、PvPで入手できる牙狼<GARO>コラボのマウント『雷剛』の記録です。顔はちょっと機械的な面持ちです。全身に刃を持っています。足元も凛々しくカッコいい。後ろにはまるでフェニックスのような尻尾があります...
2023/02/16 01:28
ネロさん設計のエーテル測定器が回転する召喚士の魔道書『スカエウァ・マジテックグリモアRE』
これは、召喚士の武器『スカエウァ・マジテックグリモアRE』の記録です。本を閉じているときは長細い形状なのですが……本を開くとこうなって……そしてなんと片方からシュっと何かがでてきて……さらに円盤が回転します!...
2023/02/15 00:57
ガイアのハンマー型の白魔道士武器で貴重な鈍器『アンブラル・イポスセスフィラ』
これは、FF14オンラインストアで購入できる白魔道士の杖『アンブラル・イポスセスフィラ』の記録です。他のガイアのハンマーと同じデザインで、黒魔道士用とほぼ同じ大きさでしょうか。青いあみあみがオシャレ。杖なので柄は少し長めです。...
2023/02/14 01:42
穴の開いたシルバーアクセのような本・ヒュペルボレア造物院の学者武器『キティセオス・コーデックス』
これは、創造環境 ヒュペルボレア造物院で入手できる学者の魔道書『キティセオス・コーデックス』の記録です。まるでシルバーアクセサリーのようなデザインの本の真ん中には、どうなってるのかわからないけど筒状の飾りがはめ込まれています。...
2023/02/13 01:22
ナイトのAF5装備・堅牢な甲冑『レヴェランス』シリーズ(ララフェル女子Ver.)
これは、ナイトのAF5装備(Lv89から装備できる暁月編のアーティファクト装備)『レヴェランス』シリーズの記録です。ナイトのAF5装備【頭】レヴェランスコロネット【胴】レヴェランスキュイラス【手】レヴェランスガントレット【脚】レヴェランスス
2023/02/12 04:51
空飛ぶ風船の可愛いマウント『セルリウム・バルーン』(ララフェルVer.)
これは、FF14オンラインストアで購入できるマウント『セルリウム・バルーン』の記録です。サボテンダーやモーグリがあしらわれた風船の束のマウントです。けっこう細めの紐に捕まって飛びます。紐は長めで後ろに少し飛び出ています。そしてなんと飛び上が
2023/02/11 04:46
【ミラプリ】最高に可愛いコックさん服『ヴァレンティオンエプロンアタイア』(ララフェル女子Ver.)
これは、FF14オンラインストアで購入できるコックさんの服『ヴァレンティオンエプロンアタイア』の記録です。ヴァレンティオンエプロンアタイア【頭】ヴァレンティオンハット【胴】ヴァレンティオンエプロン【手】ヴァレンティオンミトン【脚...
2023/02/10 01:58
女神の名を持つ、とっても可愛い青き蝶々のミニオン『モルフォ』
これは、青い蝶々のミニオン『モルフォ』の記録です。とても綺麗な色をした蝶々です。ひらひらと舞う姿は美しく、さらに時々高く舞い踊ってくれます。モルフォチョウ(モルフォ蝶、学名:Morpho)は、北アメリカ南部から南...
2023/02/09 01:38
古の神器な巫女様の杖?貴重な和風の白魔道士武器『真榊【改】』
これは、和風な白魔道士の武器『真榊【改】』の記録です。神主様?巫女様?が持っていそうな杖です。その名の通り榊の葉が飾られています。表と裏で葉の向きが違います。柄の先はちょっと禍々しい感じ。...
2023/02/08 01:48
ちょっぴり蒸気的な回転ノコギリ型ナイト武器『コンドライト・マジテックソード&シールド』
これは、ナイトの剣と盾『コンドライト・マジテックソード』&『コンドライト・マジテックシールド』の記録です。盾はいかにも蒸気を吹き出しそうな造りになっていて、所々にメーターやらパイプなどが配置されています。剣は先が回転ノコギリになっている珍し
2023/02/07 02:28
ガイアのハンマー型の黒魔道士武器『エクリプティク・イポスセスフィラ』
これは、FF14オンラインストアで購入できる黒魔道士の杖『エクリプティク・イポスセスフィラ』の記録です。他のガイアのハンマー同様のデザインですが、槌部分が小さく柄は長めです。青いあみあみがオシャレ。柄には3つの節があります...
2023/02/06 01:16
まるでクラシックなショットガンのような賢者武器『リナシータ・ペンデュラム』
これは賢者の賢具『リナシータ・ペンデュラム』の記録です。ハイテクイメージのある賢者の武器の中では、こんな古めかしいのは珍しい部類かもしれません。素材は真鍮と木?クラシックな風合いながらも、オシャレな意匠が施されています。...
2023/02/05 03:47
海賊船の赤い魔道書・黒渦団の召喚士武器『ロミンサンキャプテン・グリモア』
これは、黒渦団で入手できる召喚士用の武器『ロミンサンキャプテン・グリモア』の記録です。表紙には金属が使われており、なかなか頑丈そうな魔道書です。本を開くと独特の形をしているのがわかります。なんだか船を彷彿とさせるデザインで...
2023/02/04 03:36
【ミラプリ】チョコミントな可愛らしいヴァレンティオンコーデ
これは、ヴァレンティオン衣装を使ったノリコちゃんのお気に入りミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】東方女学生絹紐【胴】ヴァレンティオンエミセリー・ラッフルドレス【手】ローズ・ヴァレンティオンリボングローブ【脚】ローズ・ヴ...
2023/02/03 01:37
最も長いガイアのハンマー?竜騎士武器『スターク・イポスセスフィラ』
これは、FF14オンラインストアで購入できる竜騎士の槍『スターク・イポスセスフィラ』の記録です。デザインは他のガイアのハンマーと同じですが、槌部分がけっこう小さめです。槍なのでさすがに柄が長い。青いあみあみがオシャレです。...
2023/02/02 01:40
アンデンさんのマウント・動く草人『アンデンIII世』(ララフェル男子Ver.)
これは、アンデンさんのマウント『アンデンIII世』の記録です。葉っぱで覆われていますが、スライムみたいな形をしたマウントです。顔は可愛らしい……気がします。よく見ると歯のような葉っぱが!騎乗時はちょこんと上に乗っているだけ...
2023/02/01 01:41
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Norirow Noteさんをフォローしませんか?