chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
脳性まひ者 しんやのひとりごと https://windshinya.hatenablog.com/

脳性まひの筆者が、折にふれ、浮かぶ思いをつづる。 サンバイザーに割り箸をつけたのをかぶり、頭を動かしながらPCのキーを打ちます。

尾崎 真也
フォロー
住所
太白区
出身
太白区
ブログ村参加

2020/09/22

arrow_drop_down
  • うちのかさまは、行くんかな……

    朝、テレビに泉ピン子が出ているのをちらっとみたら、母の顔に似ているので、 「うちのかさまは、行くんかな」 あしたのことが気になって、知らなかったら伝えようと、電話のところへ這っていった。手がうまく動かないので、鼻で番号ボタンを押す。 はい、と出たので、 「オレだよ、オレ、オレ」 「ハハハ、なんだ、オレオレ詐欺が」 暑くなりそうだから、早いうちに、買い物へ行こうと、支度していたところだったそうだ。予報では25℃を超えるらしい。 ひとり暮らしの母の家の壁には、雑誌の切り抜きが貼ってある。帰省すると、フィギュアスケートの羽生結弦選手を眺めてなにかつぶやいていることがある。あしたその羽生結弦がくるとい…

  • 一年生になったら[E:#x266A]

    薄いダウンジャケットを着せてもらい、電動車いすで用足しへ行く。その道すがらの家の庭で、子どもたちが歓声をあげていた。 「ムカデがいるよ」 「えっ、どこ?」 小学生ぐらいの子が三、四人、しゃがんで地面を観察しているらしい。 冬のあいだ、裸の枝をさらしていた木も、桃色の花におおわれている。 平成三十年四月四日、仙台はまだ、雪が降っていてもおかしくない時季であったろう。なのにここ数日のあいだには、もうすぐ初夏がくるのかと思ってしまう日があった。梅や桜は、早く花を咲かせなきゃとあせっただろう。 予報では、また寒くなるらしい。土から出てきた虫も、あわてて引っ込んでしまうのではなかろうか。 スーパーに着く…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、尾崎 真也さんをフォローしませんか?

ハンドル名
尾崎 真也さん
ブログタイトル
脳性まひ者 しんやのひとりごと
フォロー
脳性まひ者 しんやのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用