chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
馬嫁日記 https://supachiken.hatenablog.com/

転勤族の夫がいる嫁の日常系日記。 専業主婦(馬)やってます。 料理、キャンプ、ゲーム…等、自分の興味の赴くままいろんなことをしています。

すぱちき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/21

arrow_drop_down
  • ハロウィンウィン

    こんにちは! 今日はハロウィンでしたね!(・∀・) ということで…料理です(∩´∀`)∩ 今年は「かぼちゃサラダとブルーチーズのタルト」と「ネギトロ巻き」、「チキンスティック」、「トマトスープ」という謎の組合せ(^_^;)残り物から適当に思いついたものの寄せ集めです(;´∀`) でも美味しかったですヽ(=´▽`=)ノ♪ そして衣装作りました(*^_^*) フェルトでかぼちゃのお化け(≧∇≦)b 帽子は毛糸で作りました!小さくて可愛い〜(*´ω`*) 目分量で作ってちょうどのサイズ感!危なかった…(^o^;)案の定嫌がって長時間は着れませんでしたが…とりあえず着てくれたし(機嫌は良くないけど…)…

  • お礼参りに行ってきました!

    こんにちは! 今日は常々行こうと思っていましたが、少し距離が遠くなかなか行けなかったお礼参りに行ってきました(^^) まずは安産のお祈りということで行ってきた「石體(せきたい)神社」。そこの神社は「戌の日」しかやっていなく、安産の御守として神社の石を持ち帰ることができます。そして、その石は出産が終わったあとには神社に返納するのですが、その時には自分の近所の石を一緒にお返しをします。 自分が無事に出産が出来た時のお守りをまた次の妊婦さんがお守りにして、無事に安産で出産を終えられるように祈る…なんか素敵ですよね(*^^*) あと、安産祈願を受けた際に御札も頂けるのですが、それはすぐ近くの「鹿児島神…

  • 夜は機嫌が悪くなる

    こんにちは! 最近寝かしつけの雲行きが怪しくなってきました(+_+) 夕方からなーんか機嫌が悪くなってきて、お風呂上がりからの寝かしつけのときが激しく泣きます。 これがいわゆる「黄昏泣き」? 原因は不明ですが、赤ちゃんは夕方になると何故かぐずぐずしてしまったり、泣いてしまうそうです。ミルクをあげても、おむつを変えても、抱っこをしても…わーっと泣くので本当に心臓に悪いです(ー_ー;) その後は泣きつかれてしまうのか寝てくれますが…本当に精神的に疲れます…(;´Д`)今日も無事に寝てくれたのでとりあえずは安心しています(^_^;) ただ、この「黄昏泣き」も一時的なものらしく、今だけなんですよねー(…

  • 食欲が爆発

    こんにちは! 最近なんだかお腹が空いて空いて仕方がないです(゜゜)特にお昼ごはん!もう、とにかくいーっぱい食べたくなってしまいます(;^ω^) それこそデカ盛り…は物理的に無理なので、大盛り程度をついつい食べたくなります。この間も夫さんと焼肉を食べに行ったとき、とにかく白米が食べたかったので夫さんより大盛りの白米を食べてしまいました(^_^;)でも白米美味しいんだよなー(笑) 痩せたい痩せたい言ってはいますけど、ラーメンもカレーも海鮮丼も…大盛りが食べたい気分(+_+) なんだろう、ストレスかしら?(゜_゜) ただ、私の胃袋は強くはないので、大盛りを食べたとしてもお昼に一食、そして夕ご飯、次の…

  • 自作キーホルダー

    こんにちは! Seriaでこんなものを見つけました! 最近セリアでは自作キーホルダーや自作缶バッチが作れるようなものが充実していますね(^^)見ていて創作意欲が掻き立てられます(笑) とりあえず…我が子グッズを作りますよー(≧∇≦)可愛いと思った写真を切って入れるだけ!!超簡単です(●^o^●) そして…『めっちゃかわいい』!!(笑) ついでに推しキャラでも作ってみました( ̄ー ̄) 呪術廻戦のナナミン!いろいろ買っているけれど、全然出会えないのが悲しかったんですよね(ToT)でも、ようやくナナミンの(非公式)グッズを手に入れてホクホクしています(*^^*) ただ、ちょっとシワになってしまったの…

  • 赤子がなかなか寝ない

    こんにちは。 今日は少し疲れ気味の私です…(-_-;) 原因はまぁ育児の悩みです(゜゜) 最近の赤ちゃんは午前中は機嫌がいい事が多いんですけど、午後はほぼ泣いていて、抱っこしないと落ち着かないです(・_・;)多分眠いんでしょうが…寝かしつけようにもどうにもうまく行かなくて…(+_+)たまに上手く行きますが、起きてから機嫌が良くなることは少ないような気がします…(~_~;) 夜も先程やっと寝たところで…結局寝かしつけはトータル2時間半はかかりました。途中激しく泣きすぎて心配になるくらい…でも、それくらい激しく泣くのはそろそろ寝てくれるサインのような気もします(ー_ー;) ただ、これが毎日続くとな…

  • 冬の準備を始めます

    こんにちは! 急激に気温が下がり、もうすっかり秋…というか冬まっしぐらですね(・・;) 日に日に最高気温が下がっていくのを見て慌てて衣替えを…!ということで赤ちゃんの冬グッズをいくつか揃えてきました(*^^*) まずはお洋服! 洋服は牛柄を夫さんが、くまさんを私が選びました(#^.^#) なんで牛?と聞いたら丑年生まれだからだそうです。 うーん…かわいいから許す!!( ̄▽ ̄)(笑) 真夏生まれだったので、洋服も涼しげなものしかなかったんですよね…なので、夏に買った今の服装で今だと寒くないか?風邪をひかないか?なんて心配していました(゜_゜)秋冬用の洋服なら生地が柔らかくてしっかりしていますし、…

  • 10の質問答えてみた!

    はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」!面白そうなのでやってみた( ̄ー ̄) ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 「スパチキ」 昔友人につけてもらったあだ名から。由来は謎。 マ〇クのスパイシーチキンとは関係がない。 「馬嫁日記」 馬は見た目から(笑) 既婚なので嫁。日記目的なので日記とつけている。 はてなブログを始めたきっかけは? ブログを始めたいと思いいろいろ試してみたところ、「はてなブログ」が一番使いやすそうに感じたから! 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? supachiken.hatenablog.com 結局読み返したくなるのは勉強系の…

  • ワクチン二回目

    こんにちは! 今日はワクチン二回目の接種に行ってきました! なぜか1回目より気持ちスムーズに進みあっという間に終わりました(・∀・)b なんかあっという間だなー、注射も痛くなかったし…なんて考えながら様子見の為に待機している時にちょっとしたハプニングが!なんだか注射したほうの腕にしびれを感じたんですよね( ゚Д゚)注射する前はしびれていなかったのに…と不安になってしまい、スタッフの方に言うと看護師さんに連れられて別室へ移動しました(◎_◎;) 別室では看護師さんに血圧と酸素濃度を測ってもらいましたが、数値に問題はなく、自覚症状もなかったので会場でもう15分程様子を見ることに(◎_◎;) 原因は…

  • エコー写真の整理

    こんにちは! ずーっとやらなきゃと思っていてやれていなかった「エコー写真整理」を今日やっとやり切りました(;´∀`) 実は「エコー写真」は普通の写真用紙ではなくレシートと同じ「感熱紙」を使っています。その為、擦れたり熱が加わったりすると薄くなったり消えてしまったりしてしまうそうです…(゚A゚;) せっかくのエコー写真、なくなってしまったらもう二度と同じものは手に入りません。なので、大切に取っておきたいですよね(^^) 私はまとめてプリンターで写真にしてしまいました!これですぐに見れなくなることはなくなりそうですね(≧∇≦)b エコー写真、はじめから見直して見ると…赤ちゃんが少しずつ大きくなって…

  • 秋の味覚と鳥刺し

    こんにちは! お散歩がてらに道の駅によってみたところ面白いものを見つけたので買ってみました。 「むかご」!! むかごといえば私が思いつく料理が「むかごご飯」ですが、癖がなくサクサクとしたしたじゃがいものような感じなのでスープやサラダ、そのまま食べても美味しいですよ(^^)b 今回は塩ゆでにしてしまってからマヨネーズつけて食べましたが、めっちゃ美味しかったです(*^_^*)美味しすぎてお箸止まらなくてあっという間に全部食べてしまいました(笑) 買い物の続きですか、むかごを見つけてなんかテンション上がってきて、ついでに鹿児島名物の「鳥刺し」も買ってしまいました( ̄ー ̄)いろんな種類の盛り合わせ!今…

  • やっぱり畳は気持ちいいね

    こんにちは! 我が家では赤ちゃん用に固敷布団の上にゴザを敷いています(^^)私も夫もい草の香りが好きですし、なにより真夏の子だったので汗をかいてもびしゃびしゃにならないかなー?という気持ちで準備しました(*^_^*) ちなみにしまむらで購入しました( ̄ー ̄) もともと買うつもりはありませんでしたが、い草の香りにつられて衝動買いです(;´∀`)(笑) い草には消臭効果やリラックス効果があり、さらに汚れたらサッと拭けるのもいいですよね(^^) そのゴザのおかげか夏の季節にあせもはできませんでした!赤ちゃんの肌が強い?のもあるかもしれませんが、畳は蒸れないので汗をかいてもベタッとしなかったのが良かっ…

  • 夜中に駆ける

    こんにちは! 昨晩からなんだかお腹が張ってるなー…でも、便も普通だし、ミルクも飲むから大丈夫かなー(゜゜)なんて、思っていたら夜中にすごい勢いで泣き、ミルクかと思って準備しても飲まない……嫌な予感がして慌てて夜間救急に走りました(;´Д`) 実は昨日のお昼に予防接種をしていたので、ある程度は覚悟していたのですが…あまりにもずーっと泣いているので怖くなってしまいました(´;ω;`) まさか副反応が強くて何か体に起きているのでは?重病なのでは?考えてしまうと居ても立っても居られなくなりました(+_+) 時間も早朝だったので夜間救急に対応してもらうことに。ただ、夜間救急ではできることが限られているみ…

  • 最強の寝かしつけアイテム

    こんにちは! 育児で大変な事に「寝かしつけ」があります。私も毎日早く寝てくれるようにあれやこれや工夫をしつつ、早く寝るコツを模索しています(_ _;) しかし、それでも上手くいかないときはあって…なかなか寝てくれない、ずーっと泣いていると心配になったり、ちょっとイライラしてしまうこともゼロではないですよね(+_+) 今日はそんな寝かしつけのストレスに役立ちそう!と思い私が購入してみて満足している寝かしつけグッズを紹介したいと思います(●^o^●) 「スワドルミー」 このおくるみにする前は、普通のおくるみを使っていたのですが…普通のおくるみだとしっかり包んであげないとすぐに解けてしまったり、夜間…

  • 身体をリフォーム

    こんにちは! 産後相変わらず変わらない…というか悪化した身体を毎日見ていると憂鬱になります…めっちゃデブ(TдT) すぐにどうにかしたいけど、なかなか結果が出ないことにもやもやしてばかりです(´;ω;`) とりあえず引き締めたい!なんか買いたい!と、我慢ができなくなったので、新しいウエアを買ってしまいました(;´∀`)(笑) (ピジョン)pigeon しっかり体型を戻したいママに 産後しっかり引き締め トータルシェイプ(BK-ブラック、L) ピジョン Amazon 骨盤ベルト、リフォームベルトは買ったのですが…やっぱり気になるのが生活している中でずれてしまうことです。ずれてしまっているとしっか…

  • 痛みに耐えて

    こんにちは! 育児は楽しく順調にいっているような気がしています。でも…相変わらず手首が痛いのが辛いです…(´;ω;`)痛み止めの薬を飲んでいるのですが、あんまり良くなっている気がしないです(+_+) どこか痛いところが一つでもあると一日がなんだか楽しくなくて元気が出ないですよね…早く治らないかなぁ…(TдT) そんな弱音を言ったところで育児は休めないし、でも赤ちゃんは大きくなってくるし、抱っこをしないといけないので痛みに耐えながら頑張ってはいます(^o^;) でも、一つ良かったことが! 赤ちゃんの首が完全とはいかないが座ってきたので、いちいち赤ちゃんを寝かさなくても抱っこの状態で抱っこ紐を装着…

  • ミルクを変えてみる

    こんにちは! 私はいま赤ちゃんを「完ミ」、いわゆる「完全ミルク」で育てています。 完全ミルクのメリットとしては、 ・母親以外でも授乳できる ・どれだけ飲んだか見えるので、足りているかどうかがわかる ・次の授乳時間が予想しやすい そして私がデメリットと感じているのは… ・哺乳瓶の洗浄、消毒が面倒 ・欲しがっているときに調乳しなければいけないのですぐあげれない ・外出時の荷物が多くなる と、いくつかありますが…1番は「お金がかかること」です!!! 私は始めは産院ですすめられたものを使っていました。 グリコ「アイクレオ バランスミルク」 産後の入院中に調乳指導も受け、サンプルももらい、おすすめをされ…

  • 生活習慣変わりました

    こんにちは。 出産してからはどうしても子供中心の生活になりますよね…(^_^;)嫌とか苦労しているとかではなく、むしろプラスになってきているのでは?と思うのが、「早寝早起き」です( ̄ー ̄) ここ最近は、朝は7時に目が覚め、夜は早くて8時、遅くても10時には眠くなるので寝床に入るようにしています。 早めに寝ても夜中にミルクで起きるのでずーっと寝ているわけではないのですが、早めに寝て休めているので、はじめの頃と比べると大分楽になってきたような気がします。慣れかな?(≧∇≦) 今日もそろそろ眠いのでこのまま寝て、また夜中と朝に備えようと思います(`・ω・´)ゞ 早寝早起きで健康になってくれて、ついで…

  • 2ヶ月も過ぎると

    こんにちは! 2ヶ月も過ぎると赤ちゃんがよく笑ってくれるようになってきた気がします(●^o^●)声をかけたりあやしたり…ニコッとしてもらえるだけですごく嬉しくなります(*^_^*) 親ばか爆発です(;・∀・) ウチノコカワイスギー!!!← あと、少しだけ余裕が出てきているような気がします(^O^)家事なんかも赤ちゃんの機嫌がいい時やおもちゃで興味を引いているときにササッとできることをやったりしています(#^^#)b 産後と比べると私も成長したものです(笑) ただ、この間洗濯物を干すなどして少し長い時間目を離していたときにすごく泣き叫ぶ声が聞こえ、慌てて見に行くと変な体勢になっていたりするので怖…

  • 寝かしつけ中が

    こんにちは! 赤ちゃんはまだ一人で寝れないことが多いらしく、ほとんど毎日寝かしつけに奮闘をしています。早く寝てくれるとき、全然寝ないときがバラバラなので、何がいいのか悪いのか手探りでやっています(^o^;) ただ、寝かしつけようと抱っこしたり、トントンしていたりすると…途中から辛くなってくるんですよね…眠すぎて(笑)(+_+)寝かしつけようとしているのに自分が強い眠気に襲われます(;^ω^) でも、私が寝てしまったら赤ちゃんが泣き止まない!と思って眠気と戦いながら抱っこやトントンを続けるしかないんですよね…(;´Д`) これが親か!!( ゚д゚ ) 何が原因で早く寝てくれるのか、全然寝なくなる…

  • 初めての予防接種

    こんにちは! 今日は赤ちゃんの初めての予防接種! 生後2か月から予防接種を始めるのですが…めっちゃ種類と回数が多くてびっくりしました(;´∀`) 予防接種は赤ちゃんを私の膝の上にのせてした注射の瞬間がよく見えました…そして思ったよりざっくり針入ってるー!!(◎_◎;) これは泣きますわ…もちろん我が子も注射の瞬間沢山泣きました(~_~;) 子供が病院嫌いになる理由が何となくわかった気がします。かく言う私も子供の頃は病院に行くのはやっぱり怖かったですね(;´∀`) 母親に「今日注射ない??」なんてよく聞いたものです(笑) これから何回も痛い思いをするんだろうな…と、ちょっと可哀想に思ってしまうこ…

  • いいノンアルワイン見つけました

    こんにちは! 私はアルコールが苦手なのでほとんど飲みませんが、実はワイナリーとかでたまに売っているぶどうジュースが好きなんですよね。普通のジュースではなく、ちょっとワインに近いというか…甘さ控えめで渋い感じが好きで見つけたらついつい買ってしまいます( ̄ー ̄) そんな私が産婦人科で広告をしていたノンアルコールワインをポチってみましたよ!(^O^) 見た目はワインそのもの! ベルギーから輸入しているそうです。さて、その味はというと…ノンアルコールだけどノンアルコールじゃない感じ!ジュースというよりはものすごくワインに近いです( ゚д゚)! 赤ワインは甘さはほとんどなく、ワイン特有の香りと渋みがあり…

  • 手根管症候群

    こんにちは。 育児をしていてずーっと気になっていた手首の痛みですが、昨日あたりから悪化したのか指先も痺れる感じが出てきてしまいました(;´Д`) これはマズイ!と思い今日整形外科へ走りました(^o^;) まぁ腱鞘炎とかなんかだろうなー、病院行っても湿布くらいだろうなー、なんて思っていましたが…先生に見てもらったところ、診断は「手根管症候群」だそうです。 はて?聞き慣れない症状です(+_+) どうやら何らかの原因で神経が圧迫されている状態で痛みが出ているとのこと、酷くなると手術もありうるそうです…(゚A゚;)幸いそこまで酷くないらしいので薬を飲んで様子を見ようとなりました。 うーん、心当たりとい…

  • ついつい夜ふかし

    こんにちは! どうしても赤ちゃんがいると日中に自分の時間って取れないですよね…(+_+)本を読んだり、好きな番組や動画を見たり、趣味のことをしたり…。 なので、私は寝かしつけをした後に自分の時間を楽しんでいるのですが、ついついゆっくりしてしまい夜遅くまで起きてしまうこともしばしば(・・;) 赤ちゃんのお世話の為にしっかり休んで体力回復しておかないと辛くなるとは思うのですが…自分の時間がないのもストレスが溜まってしまいますからね!大事だと私は思います(#^^#) 今日もゆっくりノンカフェインのコーヒーでも飲みながら自分の時間を堪能しています(≧∇≦)b またあした頑張るぞー!(^○^)

  • 体重が落ちない

    こんにちは! そろそろ出産後2ヶ月となるのですが…「全く体重が落ちません」(;_;) 今は産前よりプラス10キロ程重くなっていて、むしろ出産する直前に戻ってしまいました…もしかしてまだもう一人はいってる?(^o^;)(笑) とりあえず出来そうなことからと、まずは「食事制限」そしてなるべく「ウォーキング」をするようにはしています。あと、バランスボールは毎日座っていますよ(・・;) すぐ痩せることはないとわかってはいるつもりですが…なかなか落ちない体重に焦り、なにかしなければとソワソワしたり…でも、育児以外でまだ余裕がないので何もできていないのが現状です(+_+) 夜に寝かしつけた後は8時くらいで…

  • スイマーバデビュー

    こんにちは! 赤ちゃんのお風呂用品で面白いものを買ってしまいました!それがこちら!! 「スイマーバ」です! You Tubeで使っている人を見て一目惚れして購入!赤ちゃん用の浮き輪です(*^^*) 首につけて一緒にお風呂に入ることができるのですが…これがめっちゃかわいいんです!(親バカ発動)(笑) 沐浴だとどうしても赤ちゃんしかお風呂に入れないですからね…(^o^;)あと、これから寒くなってくるとお湯の温度に気を使いますし、なにより赤ちゃんがしっかり温まっているか、寒くないかが気になりそうです(+_+) でも、この浮き輪があれば一緒にお風呂に入れるので嬉しいですよね(・∀・) お湯に使って気持…

  • なんだか疲れてる

    こんにちは。 今日も無事に一日が終わります。 なんか本当に疲れた…(´・ω・`)結局赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいで、やりたいと思ってることがなかなかできないんですよね…慌てることないのについついモヤモヤ、イライラっとしちゃったり(~_~;) 赤ちゃんが寝てからやればいい!なんて思うんですが、寝てるときは寝ているで家事をやったりごはん食べたり…あと仮眠を取ったりしているとあっという間に時間が過ぎて次のミルク、そして抱っこの繰り返しです(^o^;) あと、夜の寝かしつけ後はもうぐったりなのでなんにもやる気出ないのでほぼ何もできないです…(;´Д`) しかも最近は日中はほとんど起きているので、…

  • ストレス溜まってる?

    こんにちは! 今私は部屋の模様替えがした過ぎて仕方がないです!(笑) もしかしてストレス?(^o^;) なんか、今の配置に不満をもっていたり、なんか落ち着かないっていう気持ちが現れているのでしょうか…(゜゜) 平日の日中は赤ちゃんと2人で過ごしているのですが…部屋の掃除やら家事やらその他もろもろなにかしなければとそわそわしています。ただ、赤ちゃんがいるのでなかなか…やる気が出なくて(~_~;) つい、赤ちゃんが夜に寝て、夫さんが帰ってきてからやればいいやーなんて思って後回しにしています。ただ、夜だとできる事も限られるし、あと眠くなってくるので結局やらずじまい…。 そのまま眠いなら寝ればいいのに…

  • 片腕筋肉痛

    こんにちは! 今日は朝からワクチンを打った腕が筋肉痛です(・・;)手首の痛みも引いていないので、両腕満身創痍…赤ちゃんのお世話が大変でした(;´Д`) なので午前中は諦めて赤ちゃんと一緒に寝ていました。というか、赤ちゃんは元気なので、赤ちゃんが起きるタイミング以外は寝ていたという感じです(^o^;)朝は体がだるすぎて全然動けなかったです(+_+) 昼近くになると少しずつ元気になってきましたが、腕は痛いまま…(~_~;)縦抱っこの時に赤ちゃんに叩かれたり握られたりするとめっちゃ痛かったです(;_;) 明日には痛みがとれるといいなぁ…(。・_・。)

  • 半休とワクチン

    こんにちは! 今日は集団予防接種会場にてワクチンを打ってきました!ワクチンが打てるようになったときは臨月に入ってしまっていた為、出産して落ち着いてからがいいかなーなんて考えていたのでこのタイミングになりました(・・;) でも、私が早く予約しなかった為にインターネット予約では全枠埋まってしまっていたんですよね…(;´Д`) かかりつけ医もないし…どこでワクチンを打てばいいんだろうと頭を抱えました。転勤族の辛いところです…(゜゜) とりあえず集団予防接種会場の問い合わせセンターに電話で聞いたらもしかしたら空いているかな??なんて淡い期待を持って電話したところ、ちょうど一人分だけキャンセルが出たので…

  • お茶会しなきゃ

    こんにちは! 仕方がない事なのですが…こうも毎日ただただ「ミルクをあげて」、「おむつを変えて」、「泣いたらだっこ」を繰り返していると、少しずつですが疲れて憂鬱になってきてしまいます(´・ω・`) しかも、ここ最近ですが赤ちゃんが起きているときはずーっと泣いてしまい抱っこをしなければならない事が増えてきました(;´Д`) 抱っこをしていると他の事が手につかなく…ご飯も食べられない、家事もできないんですよね…(ToT)あと、ずっと抱っこしていると手首が痛くなってくるので赤ちゃんを下ろしたいのですが下ろしたらまた泣くので結局は痛みを我慢して持ち上げるしかないのもちょっと大変だと感じます(-_-;) …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すぱちきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すぱちきさん
ブログタイトル
馬嫁日記
フォロー
馬嫁日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用