秋田犬凛太郎とおとーとの日常です(*´꒳`*)
ご訪問ありがとうございます。 愛犬凛太郎と息子の毎日を日記形式で綴っています。 ご一読いただけると幸いです。
おはようございます☀今朝の様子朝起きて、ドアを開けたら、待機していたおにいわん乱入!「おとーと、おはよう!」朝のご挨拶からの「よっこいしょ!」踏んでるーーーー!!!やめてあげてーーー😅おとーとくん、自力で抜け出
おはようございます☀最近おとーとくんの夜泣きが再開して、白目をむいてるおかーちゃんです。早くおさまってくれーーー。さて、昨日は久しぶりに鶴見緑地公園へ行ってきました!おとーとが産まれてからははじめてかな?狭いお車に兄弟仲良く乗
おはようございます☀本日でおかーちゃん、また一つ年を取りました。年齢は内緒だよ!笑一年前の今日は、おとーとを抱いて退院した日。あっという間の1年でした😂さて、先週末は、土曜日がおとーちゃんの夜勤だったので、凛ち
おはようございます☀凛太郎地方、金曜日は夜中からすごい雨でした☔凛太郎は雷も鳴ってないのに、夜中2時におかーちゃんのお部屋をカリカリしておとーとを起こして怒られ…笑「だっておかーちゃんのお布団、狭くて落ち着くねん
おはようございます☀この前、素晴らしい凛ちゃんのお尻ショットが撮れたので共有させてください♡笑「おかーちゃん、お尻撮らんといて。」…羨ましい美尻…そして美脚…さて、今日はそんな凛ちゃんがおうちにやってきた頃の記録です!おうちに
おはようございます☀連休明け、イベント疲れがどっときているおかーちゃんです…😅すぐおとーととお昼寝しちゃうの、ダメですねーーー。凛太郎も同じようで、午前中でかけて、帰ってきたら絶対2階で寝てます。笑「起こさない
9月22日でおとーとくんが1歳になりました♡朝から頑張って飾り付けしましたよ~~!!!なのに、床に散乱する星…凛ちゃんが風船にダイブして、1つわって、こうなりました😅笑本当はぬいぐるみももっと置きたかったけど、凛太郎の餌食に
1日目編の記事はこちらおはようございます☀シルバーウィークが明けたと思ったら、台風が近づいてきましたねーー😥大きな被害がでませんように。凛ちゃん、ごろごろさん来るかもしれないけど、頑張ろうね😭さ
おはようございます☀今日、9月22日はおとーとくんのお誕生日!昨日前祝をして、今朝も記念撮影してました(*´꒳`*)しかし、犬と赤ちゃんの写真って、狙って撮ろうと思うと難しい…カメラマン担当のおとーちゃんが連写しすぎて、写真の
おはようございます☀シルバーウィーク、いかがお過ごしでしょうか?凛太郎は土曜・日曜と滋賀に旅行へ行ってきました(*´꒳`*)その様子は、また後日記事にさせてください😊さて、今日は凛太郎家でおきている不思議な現象
おはようございます☀シルバーウィーク、いかがお過ごしでしょうか?凛太郎は土曜・日曜と滋賀に旅行へ行ってきました(*´꒳`*)その様子は、また後日記事にさせてください😊さて、今日は凛太郎家でおきている不思議な現象
おはようございます☀今日から凛太郎のおとーちゃんは4連休!!おとーちゃんがお休みの日は、おとーとをおとーちゃんに任せておかーちゃんと2人でおデートします(*´꒳`*)今朝は涼しくて、凛ちゃんもご機嫌!ゆっくり匂いを嗅ぎながら、
こんにちは☀いつの間にか、食欲の秋ですね~~普段小食の凛太郎も、最近は毎日ご飯を完食して、おとーとのご飯を狙ってます…「おいしそうだなぁ…」おとーとがパンを食べてる間に、自分の朝ごはんを用意したいんですが、目を離すと凛が狙いに
最近、凛太郎はよく動くようになったおとーとが少し苦手で、だいたい洗面所や2階で寝てるんですが、おとーとくんのマイブームがこちら↓おとーとおにいわん、ばいばーい!!洗面所の扉を閉めちゃうんです( ゚Д゚)気づいたら凛太郎が閉じ込められててびっ
おはようございます☀昨日の夜、国勢調査をネットで回答してたんですが、凛太郎を含めて登録しそうになってたおかーちゃんです😅きっと飼い主さんあるあるだよね??笑さて、今日の凛ちゃんはご機嫌ナナメ。「凛怒ってるねん。
お知らせです☆凛太郎とおとーとの写真が、大阪のアリオ八尾で開催されたフォトコンテスト「自慢のペット写真」に入賞しました!!ありがたいことに、アリオ八尾1階にて、今月末まで写真が展示されています😊他にもかわいいペット写真がたく
こんにちは(*´꒳`*)最近少しずつ涼しくなってきましたね🥰凛太郎も歩きやすいのか、最近は朝夕1時間ずつ歩くようになりました。おとーとを抱いてるおかーちゃんは辛いですが、最近電動自転車を買って、運動不足気味なので頑張って歩き
自己紹介です
「ブログリーダー」を活用して、凛太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。