資金50万円で少額投資始めました! 1株から購入できる「SBIネオモバイル証券」でコツコツ頑張っています!
久しぶりに取引しました! 最近あがったりさがったりしていて、どうしたらいいのかわかりません・・・ ■今日の取引 ▼新規購入 1332 日本水産 合計株数:20株 取得額:535円 気になっていたやつです! 下がったので押しだと思って買いました! ■保有銘柄 ▼本日終了後 ▼資産状況 うーん、今日は全体的にさがりました・・・ ■注目銘柄 2602 日清オイリオ 1963 日揮HD ■トレード用語 地合い ある銘柄や株式市場全体、相場の値動きのことです。 株価が上昇する傾向にあると「地合いがいい」といいます。 ではまた次回★
昨日の全面安は本当に怖かったです・・・ 「期末前の利確売り」という記事を見ましたが、どういうことなんでしょうか?? とにかく怖くて気絶していました・・・ ■今日の取引 ▼買い増し 4506 大日本住友製薬 合計株数:15株(10株買い増し) 平均取得額:1,988円 昨日買い増しできれいればよかったのですが、そんなことできません・・・! ■保有銘柄 ▼本日終了後 ▼資産状況 昨日は+2,000円くらいまで下がっていたので、だいぶ戻ってきました! これからどうなっていくのでしょうか・・・ ■注目銘柄 1332 日本水産 6113 アマダ 1963 日揮HD ■トレード用語 全面安 ほとんど全ての…
四季報 春号を購入しました! 今までは普通の大きいものを買っていたのですが、今回はコンパクト版です! 当たり前ですが 、字が小さくて眉間にしわが寄ってしまいます・・・ ■今日の取引 買い戻しをしました! 4506 大日本住友製薬 合計株数:5株 取得額:2,031円 まだ押し目があると思うので5株だけ・・・ 本当は待った方が良いと思うけど、うずうずして買ってしまいました! ■保有銘柄 ▼本日終了後 ▼資産状況 ■注目銘柄 4004 昭和電工 7816 スノーピーク ■トレード用語 移動平均線 ある一定期間の価格から平均値を計算し、折れ線グラフで表したものです。 テクニカル分析の中でも一番ポピュ…
3月17日(水)🍳トレードのルール作りをしてる人はえらい!すごい!
新たなトレードの本を読み始めました! 自分の投資用資産額からルール作りをして、それをしっかり守ってトレードすることの大切さを教えてくれています。 私のように 「そろそろ上がりそうだから買ってみようかな~」 「やっぱ下がりそうで怖いから売る!」 という感情的なやり方をしている人にはグサグサきますが・・・とてもためになる内容です! ■17日の取引内容 ▼買い増し 5101 横浜ゴム 合計株数:20株 平均取得額:1,869円 押し目と思って買い増ししました! 上で紹介した本で、ナンピンは基本的にダメ!と書いてありました・・・ 買い増しのルールも作らないとなぁ・・・ ■保有銘柄 ▼本日(3月17日)…
宇宙でも米中摩擦・・・?(日経ビジネスを読みました) アメリカはイラク戦争以降、GPSを使ったミサイル活用が増えているそうです。 そこで中国とロシアは、 「巨額の資金を使ってアメリカと同等の軍事力を持つよりも、衛星を無力化したほうが手っ取り早いのでは?」となり、 アメリカの宇宙システムを狙った宇宙兵器を作っているようです。 宇宙でも戦争が起こるかもしれないなんて嫌ですね・・・ ■今日の取引 いつ手を出そう、どうしよう・・・ となっているうちにどんどん上がっていってしまって、押し目待ちになっています。 押し目は来るのでしょうか・・・ ■保有銘柄 ▼本日終了後 長野計器が盛り返してきています! で…
東日本大震災から10年。 もうこんな大規模な災害が起こらないことを祈ります・・・! ■今日の取引 ▼売り 4506 大日本住友製薬 売却株数:20株(全部)売買損益:+5,780円(約+16.8%) 一旦少し下がるような気がするので、そのときにもう少し多めに買いたいなーと思っています! ■保有銘柄 ▼本日終了後 ネオモバのアプリを久しぶりに開いたらこんなわかりやすいグラフがありました! 表示されているのは2020年10月頃~今日までのグラフです。 このブログをはじめた当初に載せたこともあったのですが、そのときは損益が全然動かずおもしろくなかったのですっかり見ることを忘れていました・・・ 動きが…
明日、シン・エヴァンゲリオンを見に行きます!! なので、ここ1ヶ月くらいで「序・破・Q」を 初めて 見ました! 楽しみです♪ ■今日の取引 ▼買い増し 7715 長野計器 合計株数:55株(10株買い増し) 平均取得額:956円 決算まではくらいついていたい・・・! ■保有銘柄 ▼本日終了後 かなり順調です! 今日はなんでこんなに上がったんでしょうか!? ■注目銘柄 1331 日本水産 4092 日本化学工業 6533 オーケストラ ■トレード用語 窓開け 前日の高値と、翌日の安値に大きな空白ができることをいいます。 買い圧力が強いということです。 ではまた次回★
1週間お疲れさまでした! 先日の『ブログ術大全』読了しました! petitegg.hatenablog.com ブログの収入だけで生活・・・なんて大きな夢は見ていませんが、いつかひょんなことから収入が生まれたらすごいですよね! そのためにはブログを書き続ける! これが一番大事なんだと思いました! そして一番難しいことかもしれません!(笑) ■今日の取引 ▼新規購入 5101 横浜ゴム 合計株数:10株 取得額:1,863円 いつ買おうかずっと悩んでいた銘柄です! ついに買ってみました! ▼買い増し 7715 長野計器 合計株数:45株(5株買い増し) 平均取得額:960円 今月が決算なんですが…
3月2日(火)🍳日経ビジネスで特集されていた企業を見てみた!
日経ビジネスを見ていたら学研HD(9470)のちょっとした特集ページがありました。 学研といえば「学研のおばちゃんまだかな~♪」というCMのイメージしかなかったのですが、今はサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)に力を入れているそうですね・・・ 全然知りませんでした! ちなみにサ高住とは、日常的な介護は必要ない高齢者が、介護職員による見守りサービスを受けながら暮らしていける住宅のことです! 株価もチェックしてみよう!と思って見てみたら、2月26日(金)の引けに公募増資をするというニュースが出たあと、昨日3月1日(月)急落していました・・・ その特集を読んだのが今日でよかった・・・ ですが、今後は…
「ブログリーダー」を活用して、ぷちたまごさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。