ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブログ引っ越しのお知らせ
gooblogのサービス終了に伴いまして、ブログを引っ越ししました。「まこちゃん日記」は今後アメーバブログにて継続いたします。下記URLのブックマークをお願いします。引き続き、「まこちゃん日記」をよろしくお願いいたします。まこちゃん日記(←新しいブログはこちらからどうぞ)管理人ブログ引っ越しのお知らせ
2025/05/06 09:08
5月4日 生けるもの、なぜ死ぬのだろうかなぁ。
『沖縄はもう夏だ!』山田友之さん撮影昔の会社の同僚で沖縄へ移住された。すっかりあちらの生活を楽しんで居られるようだ。連休も中頃、天気にも恵まれ皆さん楽しんでいることだろう。庭に出ると爽やかなそよ風に乗って、海岸の方から人のざわめきが聞こえてくると、こちら迄一寸ウキウキする様な気がしてくるようだ。そんな気持ちの一方で、最近ではだんだん友人知人、仲間悪友、仇敵などが少なくなっていくのが何とも寂しいことだ。生きるもの必ず滅びるのだから仕方がないことと受け止めてはいるが、長年苦楽を共にした人や親しい人や愛しい人を失うのは何としても悲しいことだ。人間の生命が永遠でないのは、もしこれが200年も生きるとしたら、地球は人間で一杯になって食料が不足し、結局、人類は滅びるのではないかと言われる。また死があることによって、代...5月4日生けるもの、なぜ死ぬのだろうかなぁ。
2025/05/04 10:33
5月1日 連休真っ只中に思う。
『運河のある街』ヴェネチアにて高橋カリンさん撮影この町など今日あたりは日本の観光客が一杯なのだろうなぁ。いよいよ5月に突入だ。だから何だ、と聞かれると困ってしまうが、大型連休の人にもちょうど半分あたりだ。私には何事もない。それでもやはり世間に刺激されているのだろうか、今週は何時になく出掛けた。日頃は庭から一歩も外界に出ないのだが、今週の日曜日には歩いてポストに手紙の投函に一寸意識して遠回りして3000歩、月曜は藤沢の病院、呼吸器科へ定期診察受診に行ったが往復ともまぁちゃんの車で、火曜は青鳩のこのピンポンに参加、私としては出来るだけ頑張ってやったつもり。昨日の水曜日はまぁちゃん由美ちゃんに車で連れて行って貰って、片道1時間半のドライブで「相模メモリアルパーク」へ若くて亡くなった兄貴(48歳、昭和58年)の墓...5月1日連休真っ只中に思う。
2025/05/01 18:09
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、makoto1938さんをフォローしませんか?