chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
makoto1938
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/14

makoto1938さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(IN) 9,054位 8,796位 8,792位 9,322位 9,866位 9,933位 9,980位 1,034,166サイト
INポイント 10 20 30 20 10 20 10 120/週
OUTポイント 40 60 80 30 70 70 10 360/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他スポーツブログ 85位 84位 81位 84位 89位 93位 92位 12,805サイト
卓球 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 388サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 9,505位 9,609位 10,273位 10,524位 10,768位 11,769位 13,794位 1,034,166サイト
INポイント 10 20 30 20 10 20 10 120/週
OUTポイント 40 60 80 30 70 70 10 360/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他スポーツブログ 120位 118位 131位 137位 137位 148位 174位 12,805サイト
卓球 3位 2位 3位 3位 3位 3位 4位 388サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,166サイト
INポイント 10 20 30 20 10 20 10 120/週
OUTポイント 40 60 80 30 70 70 10 360/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他スポーツブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 12,805サイト
卓球 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 388サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 4月17日 ミーちゃ~ん、帰って来いよ!

    こんなポスターを電柱やローソンにも貼って貰った。私は子供頃からかなりの動物好きだった。兎も飼ったしもちろん猫や犬も、熱帯魚,山椒魚、アヒルなども可愛がってきた。どの動物もやさしくするほど面倒みるほど、気持ちが通じて楽しかった。猫は何匹もいて、それぞれ性格気質が違っていて私に対する接し方もいろいろで、動物と共生する良い経験にもなった。今はもう面倒みられないからと犬も猫も飼えないが、現在は金魚、熱帯魚、メダカ、池にはカメが2匹とフナが数匹、そして三代目のインコのミーちゃんと過ごしている。4日前、そのインコのミーちゃんが庭から部屋に入るその瞬間に、いつもは椅子の背に留まってじっと待っているのだが、その日に限ってガラス戸のカーテンに留まっていて、戸を開けた瞬間に飛び出してしまった。これはよくあることだと聞いていた...4月17日ミーちゃ~ん、帰って来いよ!

  • 4月16日 なにィ!年寄りは集団自決しろだと…?

    『茅ヶ崎の英雄の像が建つ』森川由美子さん撮影11日に除幕式のあった加山雄三氏(名誉市民)の銅像である。市役所の広場に建った。黄色なのが一寸違和感あるが、数年もすれば良い落ち着いた色になるだろう。今日は何人の参加だったろう。私は3回続けて休むことになってしまった。熱はもうなくなったのだが、咳と痰、喉の痛みが一向に治らず、いまだ溶連菌とやらが消滅してないのかも。抗生剤を飲んで3週目になるからもうそろそろ退治出来るのではと思っているのだが、私の抵抗力、体力がそんなに弱っているのかと情けなくなる。その間は家の中以外では全く動かず歩かずで、唯一病院へ車で行ったこと位だった。家の中で初めてのことだが、何かの拍子によろけて、踏ん張りが利かず危うく転倒しそうになりうまく壁に支えられて助かった。これが何回もあった。狭い家と...4月16日なにィ!年寄りは集団自決しろだと…?

  • 4月14日 最近の我が身の変化に悩むことなかれ!

    『鎌倉長谷の大仏と桜』須田孝雄さん撮影体力が無くなったの、やれ病気だらけになったの、容貌が衰えたとか、体中がシワシワになったとか、そして何もかも面倒くさくなった、一日中だるいなど、昔は出来ることが出来なくなった、物忘れが多くなって認知症ではないだろうか等々の不安や嘆きが多くなった。それに対して、医学者の書いた「老人の生き方」なんて本には気にすることはない。こんな事で悩むなんてナンセンスなことであると教えている。何でも上手に出来ていた人や、美男美女だった人ほどその落ち込みは大きいという(なるほどそれで私の最近の落ち込みはこれほどひどいのか?)。これは生物である限り当たり前という割り切り方をした方が、明るい老後生活を過ごせると教えている。私も極力そうしようと努めている。出来ないことは出来ないのだと割り切れとい...4月14日最近の我が身の変化に悩むことなかれ!

  • 4月17日 ミーちゃ~ん、帰って来いよ!

    4月17日 ミーちゃ~ん、帰って来いよ!

    こんなポスターを電柱やローソンにも貼って貰った。私は子供頃からかなりの動物好きだった。兎も飼ったしもちろん猫や犬も、熱帯魚,山椒魚、アヒルなども可愛がってきた。どの動物もやさしくするほど面倒みるほど、気持ちが通じて楽しかった。猫は何匹もいて、それぞれ性格気質が違っていて私に対する接し方もいろいろで、動物と共生する良い経験にもなった。今はもう面倒みられないからと犬も猫も飼えないが、現在は金魚、熱帯魚、メダカ、池にはカメが2匹とフナが数匹、そして三代目のインコのミーちゃんと過ごしている。4日前、そのインコのミーちゃんが庭から部屋に入るその瞬間に、いつもは椅子の背に留まってじっと待っているのだが、その日に限ってガラス戸のカーテンに留まっていて、戸を開けた瞬間に飛び出してしまった。これはよくあることだと聞いていた...4月17日ミーちゃ~ん、帰って来いよ!

  • 4月16日 なにィ!年寄りは集団自決しろだと…?

    4月16日 なにィ!年寄りは集団自決しろだと…?

    『茅ヶ崎の英雄の像が建つ』森川由美子さん撮影11日に除幕式のあった加山雄三氏(名誉市民)の銅像である。市役所の広場に建った。黄色なのが一寸違和感あるが、数年もすれば良い落ち着いた色になるだろう。今日は何人の参加だったろう。私は3回続けて休むことになってしまった。熱はもうなくなったのだが、咳と痰、喉の痛みが一向に治らず、いまだ溶連菌とやらが消滅してないのかも。抗生剤を飲んで3週目になるからもうそろそろ退治出来るのではと思っているのだが、私の抵抗力、体力がそんなに弱っているのかと情けなくなる。その間は家の中以外では全く動かず歩かずで、唯一病院へ車で行ったこと位だった。家の中で初めてのことだが、何かの拍子によろけて、踏ん張りが利かず危うく転倒しそうになりうまく壁に支えられて助かった。これが何回もあった。狭い家と...4月16日なにィ!年寄りは集団自決しろだと…?

  • 4月14日 最近の我が身の変化に悩むことなかれ!

    4月14日 最近の我が身の変化に悩むことなかれ!

    『鎌倉長谷の大仏と桜』須田孝雄さん撮影体力が無くなったの、やれ病気だらけになったの、容貌が衰えたとか、体中がシワシワになったとか、そして何もかも面倒くさくなった、一日中だるいなど、昔は出来ることが出来なくなった、物忘れが多くなって認知症ではないだろうか等々の不安や嘆きが多くなった。それに対して、医学者の書いた「老人の生き方」なんて本には気にすることはない。こんな事で悩むなんてナンセンスなことであると教えている。何でも上手に出来ていた人や、美男美女だった人ほどその落ち込みは大きいという(なるほどそれで私の最近の落ち込みはこれほどひどいのか?)。これは生物である限り当たり前という割り切り方をした方が、明るい老後生活を過ごせると教えている。私も極力そうしようと努めている。出来ないことは出来ないのだと割り切れとい...4月14日最近の我が身の変化に悩むことなかれ!

  • 4月12日 病院で2つの初体験に遭遇する!

    4月12日 病院で2つの初体験に遭遇する!

    『病院前の桜』何という桜の種類なのだろう。某月某日、某病院にて。この年になって病院での初めてのことがあった。その日もいつものように看護師さんと和やかに会話を交わす。最近私は耳が遠くなったのに、相手がマスクをしているとまことに聞き取りにくい。あまり何度も聞き返すのも悪いような気がしてきて、「すみません、英語で言ってくれますか」と笑顔で言ったら、「学生時代から英語は苦手だったので…」と笑顔で直ぐに反応があった。そんな楽しい会話ややり取りがあった。さて初体験のその1は、第5診察室でS医師の診断中に、突然PHSの医師用携帯がけたたましく鳴った。救急患者が運び込まれたらしい。「すみません、救急患者で重篤なようで、ちょっとそっち行ってきますので待合で待っていて下さい」という事で、「良いですよ、どうぞ行ってあげて下さい...4月12日病院で2つの初体験に遭遇する!

  • 4月11日 世の中、またまた解せぬことばかりが!

    4月11日 世の中、またまた解せぬことばかりが!

    『新名所、目黒川の桜』高橋裕一さん撮影生まれて以来、疎開の時を除いて30年間目黒区に住んでいたが桜での目黒川なんて名前は全く聞いたこともなかった。コンクリートの擁壁の深い、幅の広い汚いドブ川という印象しかなかったものだが。私が越してからきれいにしやがったのかな!オスプレーは再び飛び立ち、戦闘機や武器の輸出が解禁、被災地の救済復興は遅々として進まない。それに関して思うのだが、被災地復興援助と称して割引券を使って行楽旅行。被災地に行って暖かい布団に寝て美味いものを食べて倒れた家を横目に見て帰る楽しい旅は、果たして本当に支援なのだろうか。多少のお金は地元に落ちるかもしれないが、精神的にはしっくりしない感じがして仕方がない。政倫審では「承知しておりません」「関与はしておりません」「分かりません」「記憶のありません...4月11日世の中、またまた解せぬことばかりが!

  • 4月9日 日本人の2人に1人は…

    4月9日 日本人の2人に1人は…

    『群馬へ向かう道の桜』森川由美子さん撮影今日は何人だったろうか。私は残念ながら先週に続いて休んだ。高熱は下がったものの、咳や痰が取れず、うまく眠れていない。従って体がますます元気がない。来週には必ず行くぞと誓って、休みを決めた。暖かいものの丁度、雨風強い時間帯で皆さんさぞ大変だったろう。先日,寝ながら本を読んでいたらこんなことが書かれていて愕然としたものだ。統計上では、日本人の半分の人はガンになるとあった。そして老人の死因の第一もガンであるという。85才にもなるとアルツハイマーの肉体的変化や症状のない人はほとんどないし、症状は無くても精密に調べると体中のどこかにガンのない人もいないそうだから、空恐ろしいことだ。しかしこの年代の人のガンは「沈黙のガン」が多く、その進行は極めて遅いもので、それ故に元気な老人が...4月9日日本人の2人に1人は…

  • 4月7日 首相の大英断!

    4月7日 首相の大英断!

    『近所の花見』遠藤崇昭さん撮影あまり答えのない政倫審の聞き取りが終わって、予想外にも首相が彼等の処分を発表した。所得税法違反や党規違反の罰則にしては処分が極めて軽すぎたようだ。一連托生のような気がするが金額の少ない人などは免れた。しかし首相はよくも決断したと思う。あの只でさえうるさい集団を相手に多くの反対、恨みや逆襲を覚悟の腹を決めたなとさえ思った。秋には解散総選挙のつもりか、内閣総辞職を内心決断したのかも知れない。岸田さんは、政治家には珍しい紳士面をしているが、これで案外実はかなり大物で、策士でもあり、周りの悪相の連中の一枚上を行くのかも知れない。森、麻生、二階氏等と言ったところを不問にしたところが、中堅若手の反対を小さくする効果があったのだろう。この決断のポイントだったかもしれない。二階氏は引退宣言で...4月7日首相の大英断!

  • 4月5日 先日は皆勤賞を狙っていたのだが不覚を取った!

    4月5日 先日は皆勤賞を狙っていたのだが不覚を取った!

    ピンポンをした日には必ず書くことを大前提に、時にはやらなかった日にも書くということで20年以上もこの日記を続けてきた。2日は今月最初の練習日だったが,寒からず暑からずで絶好の室内スポーツ日和だったと思う。最も前の晩からゾクゾク寒気がしていたから、私がそう思っただけだったかも知れないが、実際には皆さんすぐに汗ばんで暑かったのかもしれない。さて当日の朝は38度を超え、のどが痛くて何も食べられない有様だった。この数日は、のどが痛くて微熱が続いていた。これでも私はいろいろ病があるせいか病気の症状に対しては案外強いタイプで、この位なら当日には治るだろうと信じていた。前の晩には37,5が最高だったけれど、布団に入る前に計ると38.1度上がっていた。明日になれば大丈夫だろうと、明日の準備をしておいた。朝起きても熱は下が...4月5日先日は皆勤賞を狙っていたのだが不覚を取った!

  • 3月30日 呆けると本性が出るらしい!

    3月30日 呆けると本性が出るらしい!

    『紅富士』江ノ島から望む山田友之さんのラインより先日の老政治家の記者会見を見ていてショックだったし、考えさせられた。認知症とかいわゆる呆けの症状は個人差があって千差万別であり個人の性格がそうであるように様々で、こうなるとは決まってはいないそうだ。しかし前頭葉の萎縮による認知症など脳の老化現象には共通の特徴が一つあるという。それは「性格の先鋭化」という事らしい。若い頃から疑い強い人は妄想的になって被害妄想に。控えめな人はますます無口になってしまう。頑固な人は意固地になるし、自責的な人は自己嫌悪が強くなって…という事があるという。記者会見で馬鹿野郎なんて言うのも、まさに老害であるけれど彼が若い頃から傲岸不遜で俺が俺がの自信過剰の性格が老化によって極端に先鋭化しただけのことらしい。ああした性格が本人の本性だった...3月30日呆けると本性が出るらしい!

  • 3月28日 会津鶴ヶ城への想い!

    3月28日 会津鶴ヶ城への想い!

    『夕方の天守閣』森川由美子さん撮影この会津若松のお城には深い思い入れがある。子供頃疎開して最初に住んだのがこのお城のすぐ近くだった。春は桜の名所、夏は蝉取りの宝庫、秋には紅葉が見事であった。あの頃はまだまだ整備されてはおらず天守閣もなく素朴なお城だった。冬には石垣の反対側の土手の傾斜や大手門からの坂道を使ってスキーを覚えた。その昔、戊辰戦争では家臣たちが大勢で籠城し悲惨な状況だったとか、有名な白虎隊の悲劇などもまだあまり知ることもなく、子供の我々にとっては最高の遊び場だった。或る日、町内の旦那方の花見がお城であって、我が家でも、良い作品を描いてはいるが酒仙のような呑兵衛絵描きだった父親が参加していた。ところが何時まで経っても誰も帰ってこない。そろそろ日も暮れて来た。母に言われて探しに行ったのを覚えている。...3月28日会津鶴ヶ城への想い!

  • 3月26日 理不尽で不可解な出来事が多い!

    3月26日 理不尽で不可解な出来事が多い!

    『大内宿のネギ蕎麦』森川雅昭さん撮影先日の写真、大内宿の名物ネギ蕎麦です。箸を使わずこのネギで食べるのです。変わった趣向で案外観光客に人気です。ネギが嫌いでなければ、食べてみる価値あり。今日は今月4回目の練習日だった。朝からしっかり雨で薄暗く寒い日だった。一寸、歩くのは近い人でも厳しかったろう。でも11人が参加した。前回会長から提案のあった皆でトーナメント方式で試合をする案が早速今日からトライが始まった。シングルスなのかと思っていたがダブルス戦だった。それでも何となく新鮮で楽しくやった。これはシングルス戦にしたり、工夫していけば、面白くなるかもしれない。ところで世間では桜の便りが各地から届いて、いよいよ本当の春が来たようだ。そんな良い陽気を直ぐに迎えるというのに、TVを見ても新聞を見ても,嫌な下らない腹が...3月26日理不尽で不可解な出来事が多い!

  • 3月24日 落ちた偶像

    3月24日 落ちた偶像

    『トラムの走る街角』髙橋カリンさん撮影昨日辺りから大谷選手の通訳さんの賭博疑惑で騒がしい。まだまだ実体真相が伝わっていない様に思える。しかしこれはかなり危うい要素を含んでいると思う。水原氏の最初の供述通りだと、これは大谷選手にも影響を与えて、共犯若しくは大谷自身も賭博実行者になってしまう。慌てて水原氏が前言を取り消し自身の単独のことで、大谷選手は一切知らないことだと訂正供述した。するとこれは水原氏は賭博法違反だけでなく、金銭の窃盗罪、詐欺罪が成立してしまう。それを覚悟のうえで大谷選手を庇った発言に聞こえる。現地のマスコミでも大谷選手自身への批判中傷の記事が出始めたという。これからも諸説出てくるのだろう。現時点で推察できるとしては次の形が考えられる。1,大谷選手も賭博常習者であって、今回はそれを水原氏が我が...3月24日落ちた偶像

  • 3月22日 TVに嫌な顔が映ると目を逸らす!

    3月22日 TVに嫌な顔が映ると目を逸らす!

    『大内宿全景』森川雅昭さん撮影参勤交代の通り道で栄えた宿場町です。会津若松からここを通って日光街道へ、花のお江戸へと向かうのです。うちの御先祖も殿のお供でひょこひょこと、お篭の後ろに付いて通ったかも知れません私は昔からあまり人に対する好き嫌いは強い方ではなかった。しかし最近では、年の所為か(現実の世界では変わりはないのだが)TVでの世界では昔は感じなかった嫌悪感を覚えるようになった。何故なのか分からぬがこれも老化の1現象なのだろうか。生理的に或いは精神的に自分の方に何らかの変化が起きているのかも知れない。最もTVを見ての世界でだけなのだから、姿や形、声のトーン、言動や雰囲気だけの判断であって、そのタレントの本当の姿ではないのは当然だろうが。例えば、男性では鶴瓶のあの卑しい笑顔、松本人志の怒り顔(問題を起こ...3月22日TVに嫌な顔が映ると目を逸らす!

  • 3月19日 地元紙を見ていたら…!

    3月19日 地元紙を見ていたら…!

    『鎌倉浄妙寺の桜』3月13日須田孝雄さん撮影今日は3月の3回目のピンポンだった。珍しくハマミーナで10時からだった。今日も守夫さんの車にお世話になる。天気もまあまあ、予報よりも暖かかった。12人が参加。今日は素振りの練習復活。途中休憩時に会長からこんな提案があった。月に一度でも全員参加でトーナメント方式で試合をしてみましょう、という事だった。月に一回位としてともかく次回からやってみましょうという事になった。目先が変わって面白いかもしれない。練習法と同時にいろいろ工夫してみるのも良いことだ。今日は終わって皆でフアミリーレストランで昼食する。ところで最近は、郵便受けに月に2度程入るタブロイド判の地元情報紙を見ていると、全頁のすべてにしかもその半分近いスペースが葬儀斎場の宣伝広告であることに驚く。それも今はやり...3月19日地元紙を見ていたら…!

  • 3月17日 人間はなぜ死ぬのだろう!

    3月17日 人間はなぜ死ぬのだろう!

    『笹団子の中身はこんな大福餅』森川由美子さん撮影大内宿の名物の一つ、笹団子です。笹皮をむくとこんなに可愛い大福です。一瞬食べるのを躊躇するほどです。さて、人間の死というのは、このテーマは人間の永遠のテーマかも知れない。多くの哲学者や医学者、そして宗教家や文人作家達にも多く語られ、まさに一つの決まった解答のない不滅の命題である。これには絶対的な正解はないのかも知れない。生物学的には、生物は死ぬ様にできていると言っている。進化を続けて生き延びてきた生物は、これは死を繰り返してきた賜物であって、その長い生命の連続性からみると死ななければ進化はない。生の継続に必要なもので、死は生の必然であって、死ぬ性質をもつ生物のみが今日生き残っているというわけである。死こそ生のために必要なことであるとしている。我々は人類の子孫...3月17日人間はなぜ死ぬのだろう!

  • 3月15日 老いの期間の長いのは人間だけ!

    3月15日 老いの期間の長いのは人間だけ!

    『ひよチャンと河津桜』真田幸夫さん撮影最近は昔に比べると極端に「老いてからの時間」が長くなっているそうだ。巷間では「老後の生き方」と言った類の本が氾濫して、我々を啓蒙して呉れたり或いは時に悩ませたり、不安を煽ったりしている。これも老人社会があまりにも進んで何かと社会問題が多いからなのだろう。老人生活が30~40年という他人がザラに居るようになった。自分の姿は見えないから言えるのだが、たまに街に出ても老人ばかりだ。学校の近くの交差点などで子供たちの集団を見掛けると、ああ若い人もまだまだ大勢いるのだと妙に安心したりしているのだ。前回も書いたように、長く生きている間には徐々に代謝作用が低下し細胞分裂が不活発化して、全身の機能が衰え老化して、これがより進むと老衰そして死に至るというメカニズムだ。しかしこれが有難い...3月15日老いの期間の長いのは人間だけ!

  • 3月12日 K議員の真摯で誠実な活動を願う!

    3月12日 K議員の真摯で誠実な活動を願う!

    『真っ白な浅間山』群馬の標識がなければ、富士山と間違えそう!森川由美子さん撮影今日は3月の2回目の練習日だった。昨日は快晴で暖かくもうすっかり春を思わせたが、一転今朝は雨模様で暗くて寒い日だった。今回も守夫さんの車に乗せて貰えた。14人が集まる。こんな天気なのに全員参加だった。さすがに賑やかで活気があって良い。今日の鳥居さんは病み上がりとかで、プレーはせずに見学と、運動のために球拾いをやっておられた。医者にも参加して球を拾っているだけでもいいことですよと言われたそうだ。松野会長からそのうち皆でトーナメントか何かで試合をしませんかと相談があった。ただ漠然とやっているのも何にも代えられない位に気ままなマイペースで良いものだが、何か面白い趣向を考えて遊び心でやるのも変化があっていいことだとは思う。これは新しい提...3月12日K議員の真摯で誠実な活動を願う!

  • 3月10日 ひとは何故老いるのだろうか。

    3月10日 ひとは何故老いるのだろうか。

    『水戸偕楽園の流し雛』須田孝雄さん撮影私は数年間水戸に転勤で住んだことがあるが、偕楽園の梅は何回か楽しんだけれどこの流し雛は知らなかった。さて、「金色夜叉」の宮さんは「貫一さん、人間はなぜ死ぬのでしょう、千年も万年も……」と悩んだようだが、今の私は「宮さん、人間は何故老いるのでしょう」と悩んでいる。生物学者に言わせると、老いという期間のあるのは人間だけだそうだ。野生動物の世界では、老いて弱ったりしていると、小動物では他の餌になり、大きな動物では餌を十分に取れなくなり、共に生きてはいけないので老いという現象がないのだそうだ。さらに学者曰く「細胞の代謝が低下し、細胞分裂が著しく遅くなり、DNAが経年で傷ついて来ると全身の機能が外部も内部も衰えてくる現象、これを老化という」と定義している。つまり今迄の古くなった...3月10日ひとは何故老いるのだろうか。

  • 3月8日 80過ぎたら老いを受け入れよう!

    3月8日 80過ぎたら老いを受け入れよう!

    「南会津は大内宿の囲炉裏端の図」日本の原風景的な、何かホッコリする感じです森川由美子さん撮影。80歳の頃になると身にも心にも様々な不都合などが頻繁に出始めて、それは人を悩ませたり不安に陥れたりして苦しめることがある。医学者の書いた本にこんなことが書いてあったのが目に留まった。「70代までは年齢に抵抗して、そして80代になったらそれを受け入れ共存すべし」というのであった。さしずめ私などは受け入れし過ぎ、仲良くし過ぎで、すっかり飲み込まれているような気がするが…。又、先生は次のようにも言っていた。「80代という年齢を考えれば出来ないことがあっても当然で、当たり前と考えて、悲観したり暗くなったりしないこと。自然なことなのだからと無理は禁物である。出来ないということに拘泥しないことだ」とも。我々も80代になったら...3月8日80過ぎたら老いを受け入れよう!

  • 3月5日 寒い日の練習日だった。

    3月5日 寒い日の練習日だった。

    「我が家生まれの(ひよ)ちゃんです」昨年庭の木に巣をつくり4羽が生まれやがて巣立っていきました。今年の冬のある日2羽がその木に戻って来たのです。植木屋さんが入った時に、冗談でその巣は残してください。また帰ってくるからと言っていたのでなんて頼んだのですが、それが本当になりました。2羽が来るのです。パンを千切ってやると、手のひらからとは未だいきませんが、怖がらずすぐ足元で食べるのです。他の鳥は逃げてしまいますからこの様子からして、あの時巣立った小鳥たちに違いないと勝手にそう信じているのです。さて今日は朝から又冬に戻って今にも降りそうで暗く寒い朝でした。休みの方が案外多くていて10人の参加でした。季節柄、花粉症の方もあったし、寒いせいだろうか古傷の膝が痛んでという方もあった。鳥居さんはコロナになったそうだが無事...3月5日寒い日の練習日だった。

ブログリーダー」を活用して、makoto1938さんをフォローしませんか?

ハンドル名
makoto1938さん
ブログタイトル
まこちゃん日記2
フォロー
まこちゃん日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用