BASEで「ヤマガセイカツ」と言うショップをしています。 商品紹介や山香の生活、お米のお話しや山香のオカルト的な伝説など 勝手気ままに書き込んでいます。
過疎化が進む山香町に興味を持ってもらえることを願っています。
ヤマガセイカツです。 今年も節分の日が近づいてきました! 私が子どものころは豆まきだけのイベントでしたが、いつのまにか恵方巻を食べるようになりました笑 昨年の…
皆さん、こんにちは。昨日は、同じ山香のお米農家さんと井戸端会議でした笑 その方は有機肥料でお米を作っている方で、ここ最近の物価高騰を受けて有機肥料の値段は上が…
皆さん、こんにちは。 昨日からの大寒波で山香も雪に覆われました。 昨日の午後からちょうど山香の区間だけ国道10号が通行止めになっていました。。。 国道10号で…
皆さま、こんにちは。 だんだんとバレンタインデーが近づいてきていますね? もうそろそろ準備する人も多いのではないでしょうか? 昔は女性が好きな男性にチョコレー…
皆さま、こんにちは。 今日はヤマガセイカツの商品について書きます。 いままで、山香のお米はおいしいおいしい理由は。。。こんなところのお米ですみないなことを書い…
【バレンタインデー限定】yamaga camp rice 150
皆さま、こんにちは! 今日はヤマガセイカツのバレンタインデー限定yamaga camp rice 150をご紹介します。 いままでのyamaga camp r…
皆さん、こんばんわ。山香は今日も明日も雨予報です。。。 なので次の野営飯の計画を練っています笑 ネットでいろいろ検索していたら去年、人気だったカップラーメン炒…
皆さま、おはようございます。 今回は昨年末に作ったヤマガセイカツの新商品をご紹介させていただきます。 その名も「ラベルにお名前入れますギフト」山香のお米(2合…
皆さま、こんばんは。 今日は1月11日です! 鏡開きです! うちは半自家製ぜんざいで食べました!! お餅のもち米はうちで穫れたもち米。そのもち米を炊飯器…
皆さま、こんにちは。 今年はキャンプを始める準備を始めるため決意を固めたヤマガセイカツです。 さっそく昨晩は家のとなりで初野営でBBQをしてみました。 いまま…
皆さん、こんにちは。 ヤマガセイカツの商品に「ヤマガキャンプライス」と言うものがあります。 前に、先輩から「1合の米を真空パックにしてくれ」と頼まれました。何…
皆さま、こんちには 昨日は七草粥を食べる日でしたよね! うちは毎年食べています笑 うちの場合は田舎なので、七草は近所に生えてるので直調達しています笑笑 お米は…
皆さま、こんにちは。今日1月4日は仕事始めの方も多いのではないでしょうか? 朝はちゃんと食事はしていますか?ごはん食べてますか?(おおきなお世話ですが笑) …
実は。。。今年に入ってからって言ってもまだ3日目ですが。。。。。。。。。。。 毎日、お雑煮を食べています。。。。。。 なぜなら。。。。。。。。。。。。。。。 …
皆さま、新しい年になりましたね! 昨年末に商品として出した「おうちで鏡餅を作ろう」は時期が過ぎてしまったので。。。 今回、リメイクしました!!その名も「moc…
「ブログリーダー」を活用して、ヤマガセイカツさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。