chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シバマメのエクセルで仕事を便利にする https://shibamame.com/

こんにちわ。 Shibamameです。 とある会社で内勤しております。 とても原始的で無駄の多い業界なので、 素人ながらも、少しでもIT(主にエクセル)を使って便利にできないか、 日々研究しています。

shibamame
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/13

arrow_drop_down
  • GoogleChromeに保存したパスワードを調べる方法

    パスワード管理ツール何を使ってますか? 最近は、パスワード管理ツールを使用しなくとも、 Chrome等ブラウザがパスワードを憶えてくれるので ますます便利になりました。 でも、Chromeに無意識で保管したパスワードが、 どこに格納されているかわからない方も結構いるのではないでしょうか? 今日は、Chromeに保管したパスワードの確認方法を書いておきます。 ※実は、僕もこの方法をちょくちょく忘れてしまうので、 備忘録の意味でもあります。 手順 ブラウザの右上の名前をクリック 鍵のマークをクリック 知りたいパスワードの目玉マークをクリック PCのログインパスワードを求められるので、入力してくださ

  • 【エクセル】Excelを無料で使う方法。大抵は無料のExcel on WEBで十分!

    エクセルが欲しいけど、値段が高いなあ。 エクセル、ビジネスマンには必須のアプリですが、個人で購入しようと思うと、結構高いですよね。 実は、無料のエクセルがあります。 それも、他の会社が販売してるナントカオフィス見たいのではなくて、 Microsoft純正のエクセルです。 僕も使ってみましてが、 普通の使い方なら、これで十分なのではと思います。 もちろん、デメリットもあるのですが、それ以上に無料のインパクトが大きいですね。 さらに、メリットもあります。 メリット・デメリットを紹介していきます。 WEB版無料のEXCELとは? 正式には、Office on the web の中のExcelになりま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibamameさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibamameさん
ブログタイトル
シバマメのエクセルで仕事を便利にする
フォロー
シバマメのエクセルで仕事を便利にする

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用