住まいは生まれも育ちも、東北は青森県。 快適な暮らしとは何ぞやと考える毎日。 大切に暮らしていく中で、気になることや物について紹介していきます。青森県の魅力などもお伝えできればいいな。
今日も、お立ち寄りいただきありがとうございます。Kaorunnです。なかなかコロナで落ち着かない毎日家でまったり過ごす日々。そんな中、癒されるのが“お風呂”!!入浴剤いれるもよし!半身浴で本を読んだり、動画見たり。ゆっくり浸かることで心も体
お立ち寄りいただきありがとうございます。kaorunnです。まず最初にわたしの地域でもコロナのクラスターが発生して一気に感染者数が増えてきました。今週末のイベントを載せようと思っていたのですが中止のイベントもあるかと思い、遠慮させていただき
愛おしさが溢れるこの本 「ゴールデンレトリバーのエフとコメとの楽しい暮らし」
先週末はイベントがたくさんと前回ご紹介しました。土曜日は「I💛CUREEYヶ関」⇐イ💛カリーガセキとかけているらしいです。(碇ヶ関で行われたイベントだから) へお出掛け。日曜日は「浅虫 パンとコーヒーまつり」
津軽の今週末 イベントあれやこれや 10/10(土)・11(日)
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。kaorunnです。だんだん、お寒くなってまいりました。コロナでいろいろ制限されている毎日です。感染予防をしながら今週末のお出かけの参考にしていただければ嬉しいです。I 💛CU
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。kaorunnです。今日は我が家の庭に咲くこちらの花をご紹介します。イヌサフランこの花の名前は?コルチカム(イヌサフラン)学名:Colchicum autumnale植物分類:イヌサフラン科
「ブログリーダー」を活用して、kaorunnさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。