chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マイムス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/11

arrow_drop_down
  • 今日の献立何にしよう?超簡単 甘栗ごはん

    こんにちは、マイムスです。 昨晩の献立、 甘栗ごはん アジの開き 味噌煮込みうどん(前日の味噌鍋アレンジ) 秋を感じるー\(^_^)/ 100均のパックむき甘栗を使って栗ご飯! こちら安くて簡単でおいしくてとってもおすすめです! ■甘栗ごはん といだお米二合を炊飯器にいれ、2倍濃縮めんつゆ75ml、そのあと2合の目盛りまで水をいれ、塩を小匙1程度。その後、甘栗投入。お好きな量でよいかと思いますが、私はたっぷり栗にしたかったので、110gくらい入れました。 あとは普通に炊飯するだけ。 甘栗なのに、香りもしっかり、ほっくほくに仕上がります!私は、炊き上がりに藻塩と白ゴマをパラパラッとふりかけました…

  • 今日の献立何にしよう?鮭の赤味噌漬け

    こんにちは、マイムスです。 鮭の赤味噌漬け キュウリとツナの卵サラダ キャベツと大根の豆乳味噌汁 西京焼きが大好きで、赤味噌でつけてもおいしいんじゃないかなーと思ってつくりはじめたレシピです。赤味噌は色も味も濃いので、西京味噌より短時間で味もつきやすくおすすめです! 袋に赤味噌、酒、みりんを入れてもみもみ、鮭を入れてもみもみ、30分くらい置きます。 カクキュー八丁味噌 有機八丁味噌カップ 300g 有機JAS 価格:654円(2020/10/4 07:34時点)感想(1件) その間に副菜を。 キュウリを薄切りにして塩でもみ、こちらも10分くらい置いておきます。卵を耐熱の器にわり、2,3箇所箸な…

  • 今日の献立 鶏ももと玉葱の甘酢煮

    こんにちは、マイムスです。 今日の献立 鶏もも肉の甘酢煮 鮭とじゃがいもの味噌汁 大根の塩昆布マヨ和え ちなみにいつもメイン料理の量が少ないのは、夜は少なめに食べた方がお腹に良いので、わたしは全体の3割くらいしか食べず、あとは全て旦那しに与えているか次の日の弁当にしています。だからなんか写真映えしないのは悲しい笑 メインの甘酢煮は、鶏ももと玉葱を袋に入れて、健康に良いとされている黒酢!としょうゆと三温糖を入れてもみもみもみ、30分くらい寘きます。 酢と玉葱がお肉を柔らかくしてくれます。 その間に、大根を切ってレンジで4分チン。塩昆布とマヨネーズで和えて冷蔵庫で冷やす。 続いてじゃがいもを出汁で…

  • 今日の献立何にしよう?むね肉の大葉巻き

    こんにちは、マイムスです。 昨日の献立ですね。 むね肉の大葉巻き おかか梅キャベツ 卵たっぷり赤味噌汁 (写真がうまくとれなかったね笑) 本日のメイン、むね肉は削ぎ切りにしてフォークを1つ2,3回刺して、袋にいれて、マヨネーズ、酒、醤油をいれてもみもみもみ! 20分くらいおいてその間に副菜をつくる。 米粉をつけて(アレルギーない方は小麦粉で良きです)、大葉を巻いて多めの米油で焼いたら出来上がり! やわらか~むね肉になります。 おなかにやさしく米油と米粉をつかってます。 こちらの米油がパッケージも可愛くてお気に入り♡(まさかの油をパケ買い笑) <table cellpadding="0" cel…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マイムスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マイムスさん
ブログタイトル
マイムスログ
フォロー
マイムスログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用