2021年2月の資産状況です。
特定 iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 20,000円(2月25日約定) 特定 VTI 1株 先週からの米国株相場の下落に合わせて、 少額ですがVTIとiFreeNEXTNASDAQ100を買い増し! 1月と2月でかなり投資用資金を使ったので、 3月からは少しペースを落としていきます。 仮想通貨やコモディティなど投資対象は色々ありますが、 今後もインデックス投資を中心にコツコツと 地味な投資を継続していきたいと思います。 それではまた('ω')ノ 1クリック!いつもお世話になっております_(._.)_ にほんブログ村
売り 特定 ICLN 30株 買い 特定 VTI 2株 特定 VIG 2株 ICLNを全て売却しました・・・。 約1万円損切りになってしまいました。 値動きの激しいETFなどを保有する事は自分には向いて無いようです(笑) 売ったお金でVTIとVIGを買い増し出来たので良かったと、 ポジティブに考えて行こうと思います。 今後はしっかりと反省して、 インデックスファンドや広く分散されたETF・投資信託にのみ投資していきます。 じっくり、コツコツと増えてんだか減ってるんだか良くわからないような投資を続けていきたいと思います。 それではまた('ω')ノ ↓1クリック!いつもお世話になっております。 に…
積立NISA eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 20,000円 積立NISA eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 13,333円 特定 iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 20,000円(2月12日約定) 特定 VTI 2株 今月はつみたてNISAの33,333円だけで済まそうと思っていたんですが、 結局10万円近く投資していました(笑) 短期での資産増減に一喜一憂せずに、10年後20年後を見据えてコツコツと資産を増やしていきたいと思います。 それではまた('ω')ノ ↓1クリック!ありがとうございます_(._.)_ にほんブログ村
今月も楽天ポイントを利用してポイント投資。 今回は多めに1,000ポイント分を購入。 特定 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 1,000円 合計 5,586円 +11.72% (5,000ポイント) 5,000ポイントが586円分働いてくれました。 少額な投資なので購入タイミングなどあまり気にしないで行っている ポイント投資なんですが、結構良い成績が出ていると思います。 全米株式・S&P500・全世界株式などを定期購入でほったらかししてるだけで十分なのだとあらためて思いました。 これからもコツコツと資産を増やしていきたいと思います。 それではまた('ω')ノ ↓1クリッ…
「ブログリーダー」を活用して、tomorou500さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。