中受を目指す小1息子の勉強記録です。たまに娘(幼児)のことも。公開模試の結果など公開しています。都内某企業の人事で働くワーママです。
幼い時から勉強をさせる必要があるのか?いつか本人が必要だと思ったタイミングで勉強させれば良いのではないか?そんな事を考えています。
このブログを書くにあたり心がけていることは、どなたかのお役に立てる情報を書くということ。ですので、なるべく良い事・プラスな事を書きたいと思っているので今回悩んだのですが、マイナスな事も何かしらの参考になるかもしれないと思い、書くことにしました。
入学して6ヶ月が経ちました。色々ありましたが過ぎてみればあっという間です。
学校が始まりました。夏休みは毎日朝から学童に行っていたので生活リズムが崩れることもなく無事に毎日通っています。
「ブログリーダー」を活用して、ママ塾さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。