スエズ運河がこんなにも綺麗なんだと 座礁のニュースが無かったらしるよしもなかったw しかも、細くて、白くて、綺麗 世界の大動脈と呼ばれるので ちょっと汚れているのを想像してたけど 全然違った。 学校での座学より 映像でニュースで学ぶ方が 面白いですねー(学校をデスったわけじゃないです) スエズ運河は一方通行? そんな常識も知らなかった。
何度壊れても プレイステーションのコントローラーは純正を買う ↑ 偽物?安物をどんどん買い替えた方がいいんじゃない? (ゲームをそれほどやらない人) やっぱり純正や正規品の何かが違う。それがわかるんでしょうね. エイペクスもスイッチでできるようになり 家族が任天堂のSwitch コントローラーを物色中w やっぱり純正だそうです。
おちゃの出がらしゴミ 外出先で捨てるなんてできない 『ポータブルお茶ミル』 茶葉を粉にすることで「でがらし」なし しかも茶葉の栄養素を摂ることができてしまう。 お茶のミルがなぜうけているのか ようやくわかりました。
トースターはいつも 1万円以下の製品ばかり買ってます。 結構簡単に壊れる。 シロカにしたら壊れないw 『すばやきトースター ST-2D351』 2万円弱しますけどシロカは長持ちするなら問題ない シロカ独自技術でサクサクもちもちに焼ける。早い! ↓ コンベクションファン 疎密ヒーター ヒーターリフレクター 2重ガラス ちょっと試してみたい。 ホテルの朝食でバミューダのトー…
26日発売でしたね モンハンライズ ↑ やったことないっすw 本田翼が悔しがるほどのゲーム やってみますw 楽しみ~
どれも同じだと思ってた ふかふか具合で 吸収力具合でお風呂上がりの気持ち良さが変わるんですw 気になっているのがこちら タオル研究所 レビューもなかなかいい感じです 全然ダメというのもあるのはなぜだろう? 高級時計じゃないので タオルなのでw 試してみようと思います 「タオル研究所」のバスタオル
Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション
モンハンファンは買うでしょう♪ 『Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション』 3月26日発売ですね。限定販売ですねw 年末に新機種が出るのに今買うか? 買いたい人いますw はーいw だってモンハンだもん♪
キムワイプ 初めて知ったとき感動したのを覚えてます。 糸くずというかクズがでないティッシュペーパー 埃がついてほしくないものに使う。 なので工場の製品を拭くのに使ってました。 さすが工場ですよね。 値段をしらなかったけど べらぼうにたかいわけでもないんですね。 キムワイプとは?なにそれ? ↑ 用途を知らない人の方が多いと思う。 バイトでも工場に行ったことがあるひとな…
こんな革新的なホットプレート見たことないです 『アビエン マジックグリル ホットプレート』 プレートがシンプル。凹凸がほとんどない。なのに中心がくぼんでいるから油が垂れない。 三分割できるホットプレートなので、洗いやすく・収納がしやすい。 ↑ ホットプレートは場所をとるので、これは助かりますね。 次に、ヒーター構造。プレート全体に敷き詰められていて従来型とは一線を画すw なのに、…
東京オリンピック 海外観客断念の発表 想定内なので 世間の反応なし この状況下で 突拍子もない決定は無いですね。 予定調和 東京都も大打撃ですよ チケットの払い戻しっていったいどれくらいの損害になるのかな。 将来の課税が怖い・・・
ルンバの進化が止まらないw ルンバ i3+ にクリーンベース(自動ゴミ捨て)が付くと もうパーフェクトでしかないw 掃除を自動でこなしてくれるだけでも もの凄く有り難いんですが、 毎回ゴミ捨てが必要。 ↑ 意外と面倒だし、触りたくないw なので、 自動ゴミ捨て機能付き 最高! 最後まで自動 = 全自動にまたも近づいたw
ワイヤレスイヤホンが ブチブチ途切れるとイライラしますw 周りのBluetooth製品を止めたり とても面倒。他と比べて切れにくいと評判のパナソニック製 『Technics AZ70W』 テクニクス。AirPods Proに完全対抗! アップル製品も少しあきたので 日本製のパナソニックをおしてあげたいw ムラウチさんは送料無料でした↓
完全に忘れてた。。。 『伊藤久右衛門』の美味しい抹茶シリーズで穴埋めw ちょっと中身が少ないという口コミレビューでしたが 美味しさでカバーできる(私のエラーもカバーしてくれる?)
小学生の頃を思い出しました。 小さな石鹸がブームだった。紙石鹸だったかな? 『ポケットソープ』として再開しているとは知らなかった。 たしかにこれ便利ですよね。 「あ”石鹸がない」というのは公共施設で結構あります。特にトイレ。 一番石鹸が欲しい所、トイレにない。もしくは石鹸が切れている。 予防にこれを持っておく。いいね。
ちゃんとした楽器ですw 「オタマトーン」 10年前に発見して 音楽好きの方にプレゼントにしたら大喜びしてくれましたよ。 記念モデルが出るくらいですから 長く愛されるロングセラーに育っていてちょぴり嬉しい。 ぜひ、プレゼントの選択肢にしてあげてください。
これはいい! 『両面ホットプレート DPOL-301』アイリスオーヤマ 二つ折りになってコンパクト収納ができる 二つの料理が同時進行でできる(片側の温度が別に調整可能) さらに「蓋付き」になって蒸し料理も可能に! 餃子が焼けますw ホットプレートはこれ一択! イチオシです♪
寂しいですねー 1995年に結成されたV6が 今年11月1日に解散とか. 25年!素晴らしいですよね! 25th Anniversary V6 Vリーグってあの後盛り上がったんだろうか バレーボールリーグのイメージキャラクターがV6だと 25年たってその意味を知るw 何気に私も勤続25年w お疲れ様でした&ありがとう!!
アデランスは育毛やかつらの会社 シャープと共同開発で空気清浄機を売り出した! 謎? プラズマクラスター技術搭載加湿空気清浄機 AD-AD02 5万円ちかくする高級機 アデランスの店舗に設置するそうですが このご時世、もしかしてアデランスって業績いいの? まさかぁ~ 通販もこの商品を買えるんだそうですが アデランスとの共同開発部分が わたしには理解できないので 普通のプ…
飲み屋でまた飲みたい 『獺祭』 全然外出できてないので うっぷんがたまるw 自宅で飲んじゃおう♪ 1.8リットルでこんな値段だったんだと 今更ながらに知ってしまったw プレゼントで木箱入りだと結構な値段になりますが 美味しいのにこの値段w
↑ あんまり信じてなくて 逆に使い過ぎて気分が悪くなった人がいたと数年前に聞いて 除菌消臭で検討枠には入らなかった 「オゾン発生器」 JVCケンウッドがケンウッドブランドから発売するそうです めちゃくちゃ有名メーカーでかつ堅実な会社が製品化! これすごいことですよ 数年前の疑わしい状態とは 雲泥の差 低濃度オゾン発生器 USB接続の「CAX-DM01」なら4,500円 これはぜひ試して…
こりゃこまった またまた延長ですか もう慣れたけど 緊急事態宣言 2週間延長 なんにもかわってないから しゃーないし、これから増えられても困るんでしょう 政府もなんか他に手はないんでしょうかね 届かないと思いますが ここからwww 「なんかよろしくお願いいたしま~す」w 春の行楽までに GWまでになんとか 収まりますように♪
リモートワークでノートパソコン多用するんですが わたしのノートパソコンは、テンキーが無いのでちょっとだけ不便 「MZ-20」なるものを発見! 電卓なのにテンキーにもなる! 電卓で計算した結果もパソコンに取り込める♪ ほほぉ~ コリャスゴイな。 値段も普通の電卓と大して変わらないw これだー!
JALとかANAとかの国際線をつかうことないんですけど 機内食が通販で買えるんですねー 飛行機の中じゃなくても「旅気分♪」そりゃないけど 美味しいらしいですね。 これは試さないとw お取り寄せグルメの仲間入りを果たすなら 「エコノミークラス」なくて「ファーストクラス」なんでしょうけど ファーストクラスはお弁当形式じゃないから無理なのかな? てか、高すぎて通販で買わないかw …
国産純粋はちみつ最高ですねw はちみつってもともと「まろやか」なですが なんだろう。。。 いつも食べていた中国産が「みずっぽく」感じるんですよね。 国産 vs 中国産という気持ち的な問題? パンにのせて食べ比べてみてもいいと思いますw 全然違いますw 楽天さんで半額とか30%オフ
一人用の炊飯器でも、ご飯が余る。 すぐに冷凍すれば美味しく頂けるけど やっぱり炊き立てがいい。 1回分のを14分程度で炊ける炊飯器1人様用 これいいわ~ お弁当箱と併用してもいい 元祖お一人様用 お弁当型炊飯器♪サンコー社製
「ブログリーダー」を活用して、えふさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。