帯状疱疹の後は、謎の体調不良
みなさま、今日もお疲れ様です。 先日から、帯状疱疹で療養中の夫(INFP)です。 帯状疱疹は水疱瘡のウイルスを持っている人ならだれでもかかりうる免疫低下によって引き起こされる疾患で、夫もストレスがたたって、帯状疱疹を発症してしまいました。 帯状疱疹は早期治療が決め手で、神経に沿って痛みが生じるので、早めに直さないと、神経の痛みが長引くそうです。 INFPさんはいろいろなことに敏感なので、今回も早めに症状に気付き、病院へ行ったので、治りは早かったように思います。 ただ、症状のピーク時はすごく患部に不快感を感じ、またピークを通り越してから?かゆみに悩まされました。 搔きたいのに掻けないのってストレ…
2021/02/16 19:52