2021年1月
みかんの産地で有名な和歌山県有田みかん。 乾燥した気候、急な段々畑、黒潮の浜風、この3つがそろっている環境だからこそ、あのおいしさが生まれます。 甘さと酸味がちょうどよい味に病みつきのファンも多いです。 私も有田みかんが大好きで、毎冬はこたつに有田みかんと決めています。 口に入れるとその果汁が口いっぱいに広がって、濃厚は味わいが楽しめます。 このセットは農家がもぎたてを直送してくれるので、…
本場高地の鰹のたたきを家庭でゆっくりと味わえるチャンスです。 ただこれは「訳あり品」。 その理由は規格外の大きさだからです。 大きさが不ぞろいのため、見た目が少々訳ありです。 しかし、訳ありなのはそこだけです。 作り方は全く同じなので、味は全く同じです。 既製品との違いは大きさだけ、見た目だけなので家庭で食べるのだから全然気になりませんよね。 しかも食べきりサイズにパックされているので、…
小腹が空いた時や栄養的に取り入れてる人も多い4種のハッピーミックスナッツが送料無料の1580円とお買い求めしやすいお値段で販売されています。 有塩、無塩と選べるので小さいお子様からお年寄りの方々まで美味しく召し上がられますし何より850gと大容量になっているので毎日たくさん使う事も可能です。 そして美味しいと有名なのでレビューや評価がとても高くリピート率も多いと感じました。 ナッツ本来の甘さが贅沢…
大好物な方が多い蟹が700g(総重量1㎏)と大容量なのに5400円ととてもお得な価格になっています。 食べやすく特殊カットになっているので手間がかかると思っていた方にも包丁や調理バサミが不要で解凍してそのまま刺身として召し上がられるので手間をかけたく無い方にも素敵な商品です。 そしてギフト専用化粧箱と綺麗に包装されて届くので大切な方の贈り物としても良いと思われますし蟹の詳しい食べ方や豆知識等が記載され…
2021年1月
「ブログリーダー」を活用して、南の海のナディ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。