ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スケッチブックで水彩塗
水彩紙でなくても水張りすればちゃんと絵がかけるのですがマルマンの緑と黄色のスケッチブックとスパイラルというスケッチブックでためしにかいてみたんですがなんとなくスパイラルのほうがしみこみが悪い感じです重さが両者異なりますので重いほうがいいのか
2021/04/30 20:04
スタンディングデスクってどうなの?
普段作業する際どのようにしていますか?私はスタンディングデスクを主に使用していて、パソコン作業は立ってやっておりますパソコンの作業を立ってするようにしたのはもう一年ほどやっております。気が付いたら2~3時間は立ってパソコン作業をができますも
2021/04/28 20:46
食事改善ステップ2
みそ汁おにぎりの生活にも慣れたところでそろそろ野菜食べましょう簡単野菜レパートリーまずカットされたサラダですね!種類も割とあるのでお皿に盛りつけてたべるだけミニトマトなら洗うだけでいろどりも増えたり、冷凍のブロッコリーを添えてもいいですねレ
2021/04/26 19:29
シャトレーゼのアレルギーケーキってどうなの?
シャトレーゼのアレルギー対応ケーキを食べてみましたご存じですか?卵・乳・小麦を使ってないケーキがシャトレーゼにあることを残念ながら豆乳をつかっているので大豆はつかっているのですが3大アレルゲンを使わってないケーキが販売しております!!お店で
2021/04/21 19:34
はさみのべたべたはとれる?
はさみのべたべたをとる方法特殊なコーティングをされたものに使用するとコーティングが剥げてしまう可能性があるのでしっかりと確認するか、だめになったら買い替えるものでためしましょう両面テープやガムテープなど切っていると次第にべたべたしたものが気
2021/04/19 19:35
アレルギーと不耐症(小麦)
アレルギーとグルテン不耐症とフルクタン不耐症この3つに共通する食べ物は「小麦」ですどれも体調不良を起こすものですがどれも同じ小麦を摂取することで起こりますが起こるメカニズムや症状が違いますアレルギー食物アレルギーで卵や大豆、乳と並んで代表的
2021/04/16 19:57
FODMAP(ポリオール)について
FODMAPのPであるポリオールとはなんなのか別名多価アルコールヒドロキシ基を2つ以上持つもののことですFODMAPで取り上げられているのはキシリトールやソルビトールですね糖アルコールとも表記されておりますが、スクロース程度の甘みをもちなが
2021/04/14 20:14
梅のおにぎりだけでも種類が豊富
梅味のおにぎりをまとめてみましたグルテンフリーと小麦入りで分けてみましたので参考にしてみてくださいグルテンフリー大森屋 カリカリ梅にんべん 梅しそ田中食品 ソフトふりかけ梅しそ田中食品 ごはんにまぜて若菜と梅しそスーパーでよく見かけるのはご
2021/04/12 19:42
甘酒パンケーキはいまいち
甘酒パンケーキ牛乳の代用のひとつである甘酒あまり飲まないので今回はどんな味だったか思い出すためにも使ってみました飲んでみましたが……苦手ですねとりあえずパンケーキを作ってみようと思います材料米粉100g・砂糖(お好み)・甘酒120g・ベーキ
2021/04/10 19:34
米粉の種類まとめ
米粉の種類は豊富で値段にも差があります米粉の種類米粉はスイーツ・料理用とパン用で分かれます違いは粉砕の細かさと言われておりより細かいほうがパンに向いています細かさによって水分の吸収率がかわり、パン作りはそこの分量が非常に重要なのでグルテンな
2021/04/06 20:22
蒸し器なしで米粉まんじゅう
米粉でさつまいもまんじゅう蒸し器がなくても深めの鍋で簡単にまんじゅうが作れます!材料米粉70g・水50g・砂糖20g・ベーキングパウダー3g中にいれたのはさつまいもと砂糖(お好み)のさつまいも餡これて直径5センチほどの小ぶりなものが8個ほど
2021/04/02 21:11
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すずねこさんをフォローしませんか?