chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hirataisshishizuma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/02

arrow_drop_down
  • 当時の中国は危険だった

    近所で殺人事件がありました(中国の日常08) 壁新聞の続き(中国の日常10) 『証拠写真』携帯電話を盗まれました 交通事故(中国の日常03) タクシーも危険がいっぱい(中国の日常17) 肩と背中に絵のある大哥 2006年 まだ外国人は自由に泊まれなかった 笑い話にしていますが、最初の三つの記事はしゃれになりません。 でも、こんなことがあるのも中国でした。

  • モルジブ

    スリランカに滞在中に、モルジブに出かけました。 男二人で、2泊3日。 周りは新婚さんばっかり・・・ 今度来るときは彼女と来ようと心に決めました。 青い海、サンゴ礁・・・ 夢のような光景です。 空港に着きました。 ここから船で島に渡ります。 ひたすら、海岸で寝ていました。

  • 君が泣いた夜に、ロックンロールは死んでしまった

    きちんと中国語を習っていない、日常会話レベルで、この歌に感動して中国語にしてしましました。 Hump Back 星丘公園 在你哭的那个晚上,摇滚乐死了。 我不会飞。 用一,二,三,夕阳下。 明天,他们就会把这件事给忘了。 我只希望时间能够停止。 我不认为在任何地方都有永恒的存在。 昨天一定是很久之前的事了。 混凝土打碎一样是未成熟的青春、 哪里也不去,望着天空。 我们有一半的梦想最终都是梦。 未来的明天是很遥远的。 苍白的初恋就像抓住了学生装的下摆一样 他好像终于找到了自己的位置。 在你哭的那个晚上,摇滚乐死了。 我不会飞。 用一,二,三,夕阳下。 明天,

  • 龍泉酒店 卡拉OK(2)

    スケベなお客さんが来ると、この龍泉酒店で接待をします。 座るだけで、チップが300元かかることを知らないお客さんには、事前に説明しなければいけませんし、閉店前に持ち帰るなら、お店にチップを払う必要もあります。 夜のお金も目安が800~1000元と言うだけで、女の子によってはふっかける子もいますので、1000元以上は払わないようになど、色々、めんどくさいです。 また、ホテルによっては、公安の立ち入りがあるホテルもあるので、終わったらすぐ、女の子は帰すようになど、注意点がたくさんあります。 中国は建前上、売春は禁止です。 実際、部下と工場の近所の食堂で飲み会をすると、10人ぐらいい

  • 烏沙祭屋付近(1) (長安の街 21)

    烏沙祭屋付近を自転車で走ってみました。 この辺りは、工業区と言い、工場が非常に多い場所になります。 日系企業もちらほらあります。 場所はこの辺。

  • 足裏マッサージの女の子(2)

    よく通うので、すぐ仲良くなりました。 友人に写真を見せたら、この可愛い子とデートしたいとのことで、話してみたら、シンセンには通行証が無いので入れないとのこと。 じゃぁ、どこか良いところを教えてと言うと、布吉公園が良いと。 4人でデート?することになりました。 服も可愛いですね。 布吉公園をお散歩。 とてもかわいい子です。 布吉公園には遊具もあります。 楽しく、遊んで、夕ご飯を食べて、龍華に戻ると、彼女たちは仕事と言うので、そのまま足裏マッサージをしてもらいました。 お店に内緒で、チップを20元あげました。 結

  • 今日の一曲 02月26日

    中国のリアル

  • 足裏マッサージの女の子(1)

    週に4~5日、近所にある小さな足裏マッサージのお店に通っていました。 腕が良い子や、かわいい子が多いです。 写真を撮っては、プレゼントしていました。

  • Lee Tung Street 利東街 Wan Chai ワンチャイ

    2006年06月ワンチャイの利東街をあるいていました。 何やら、赤い旗のようなものが下がっており、よく見たら再開発反対ののぼりでした。 それから、1か月後、また行ってみました。 再開発反対ののぼりは見かけましたが、多くの店舗が閉めていました。 工事の関係者も・・・ さらに、その翌月も行ってみました。 さらに、その後にも行ってみました。 すでに、塀で囲われ、中を知り由もありません。 そして、現在の様子は、グーグルストリートビューで見てく

  • 龍泉酒店 卡拉OK(1)

    龍泉酒店には、ショーを見せるステージがあるカラオケと、個室カラオケがあります。 個室は大きさによって値段が変わりますが、龍泉酒店だと安い部屋でも800元はかかります。 最低消費のワイン1本と、果物の盛り合わせは付きますが、まず、足りません。 大体、5~6人で飲む量にもよりますが、部屋代からお酒などの費用が、1500元~2000元はかかるので、個人では、そうそう行ける場所ではありません。 個室は、女の子が隣に座って、お酒を造ってくれたり、乳をもんだりさせてくれますが、座るだけで300元のチップが必要です。 お持ち帰りも、ホテルの部屋であんなことやこんなことも自由にできますが、泊まり

  • 龍泉酒店 按摩部の女の子(2)

    初めてデート?してから、1か月後、また、龍泉酒店に行くことがあり、指名して、マッサージをしてもらいながら、どっかへ連れて行ってとお願いしたら、じゃ、日曜日にマクドナルドで会おうと言う事になりました。 今度は、間違えないように、上午十点嗎? 下午四点嗎? と午前か午後か確認し、上午十点、とのこと。 やはり、これは・・・ 下心、盛り盛りの大盛で会うことになりました。 9時45分にはマクドナルドについて、待っていると彼女が入ってきた。 うん? 後ろにいるのは誰だ? 彼女の友達も付いてきたぁ・・・ また、龍華公園でお散歩と撮影会。 家族ずれが多い中、3人でお散歩。

  • 今日の一曲 02月25日

    何時、消されてもおかしくない・・・

  • 気が付いたら、591記事も投稿していたと言う事実

    2020年07月21日 17:48 が記念すべき最初の投稿です。 マガジンの数も18。 平隊士の日々|チャイナ01|note 新選組平隊士松崎静馬が見た、幕末と新選組 note.com サントリードラマスペシャル 坂本竜馬|チャイナ01|note note.com 板橋交流ノートより|チャイナ01|note note.com 簡単 中国料理もどき|チャイナ01|note 家で簡単に作れる中国料理もどき 池袋で仕入れた調味料で、 簡単に作れる中国料

  • 日式KTV 08 Club Crystal(旧名:紅葉)(中国の夜 11)

    このお店は接待でも使います。 若い子が多いのと、ノリが良いのが売り。 やりたいだけの、顧客は連れてはいけません・・・ 若い子と学生のノリで騒げる、顧客には評判がすこぶる良いです。 夜までは付き合ってはくれませんが、ちょいと乳を触るぐらいはOK? けっこう、ノリノリで誘っていますが、今ひとつ、彼女は・・・ このお店の子は、売春をしないので、NGですね。 おさまりがつかない董事長を、中国式カラオケへ、 これからKTVに繰り出して、お持ち帰りの段取り・・・ あぁ、大変だ。

  • 日式KTV 07 Club Crystal(旧名:紅葉)(中国の夜 10)

    女の子たちと、仲良くなって、プールへ行こうと、龍華公園のプールへ行きました。 公園の入り口の脇で水着も買って、25~30元でした。 裏方の男の子も一緒です。 泳げない子ばかり、なので、浮き輪が必須。 後ろに見えるのは龍華公園のシンボルの塔。 この子たちとは、海に行ったり、山に行ったり、お寺に行ったり、色々、中国のあちらこちらに連れて行ってもらいました。 半日、遊び、疲れて、近所で夕食。 彼女たちは仕事へ行きました。

  • 今日の一曲 02月24日

    この人の曲はもっと認められても良い気がする

  • 日式KTV 06 Club Crystal(旧名:紅葉)(中国の夜 09)

    中国は深圳市宝安区龍華鎮にあった、日式卡拉OK「Club Crystal(旧名:紅葉)」です。 制服もなく、お客にジュースをたかるでもなく、ただひたすらにバカ騒ぎ。 お店は儲からなかったのでしょう。 制服を着ているのは、受付のおねーちゃん。 日本語と、中国語が飛び交う。 カラオケ。 アルバイト感覚のホステス達。 御客一人に、この人数の女の子。 お店としては、割にあいません。 不是很受女性欢迎。 是你的钱包让你受欢迎。 あなたがモテたのではありません。 お財布がモテたのです。 楽しいから、良しとしよう。

  • 佐敦の安宿に泊まってみた

    まだ、羅湖が24時間、あいていなくて、中国側の治安がとても悪かった頃、香港で遅くまで、旺角でウロウロしていたら、中国に帰れなくなりました。 佐敦で安宿を探していたら、屋台で知り合ったおっさんがここがきれいだよとのこと。 南北行(太平)賓館 と言うゲストハウスを教えたくれたので、一晩中ウロウロするわけにもいかず、 猿岩石のごとく、九龍公園で夜を明かすのも、社会人として、どうかと思い泊まってみることにしました。 新發茶餐廳と言うお店があり、その脇に階段があるので、上がればすぐとのこと。 階段を上がると、入り口が見えました。 受付で、あいてるかどうか? 空いてると

  • 龍泉酒店 按摩部の女の子(1)

    龍華鎮にある、按摩部とカラオケで有名な龍泉酒店に、お客さんと出かけました。 按摩部の女の子、魏夢那と言います。 按摩をしてもらい、片言の中国語で話をしたら、広西省の出で、広東語の方が得意とのこと・・・ 色々、話している内に、龍華を案内してくれることになりました。 これは・・・ 下心、盛り盛りの大盛で、今度の日曜日に会おうと言うことになり 彼女が言いました。 「我这个星期天十点要去麦当劳。」 中国語の発音記号、ピンインで書くと wo3 zhe4 ge4 xi1ng qi1 tia1n shi2 dia3n ya1o qu4 ma4i da1ng la2o となり

  • 今日の一曲 02月23日

    激しいだけがロックじゃない

  • 日式KTV 05 Club Crystal(旧名:紅葉)(中国の夜 08)

    中国は深圳市宝安区龍華鎮にあった、日式卡拉OK「Club Crystal(旧名:紅葉)」です。 出来たばかりの頃で、女の子も普通の子ばかり。 制服もなく、私服でいたので、お店にいないと、工員と区別がつきません。 その分、楽しく飲むには、良いお店です。 ジュースも、お酒も、ほとんど頼みません。 嫌なお客が来ると、楽しく飲むお客の部屋に集まって、騒いでいます。 マイクを盗られて、歌えない場合もありますが、みんなが楽しそうなので、良しとします。 ひたすら、馬鹿騒ぎ。 若い子が多いのも・・・ 楽しいです。 ママの名刺。 場所はここ。

  • 今週の一押し曲 02月22日

    中国のロックバンドです。

  • 華順越南餐廳 北角 2009年(2)

    夕食に出かけてみました。 ごちそうさまでした。

  • 太湖海鮮城 2007年

    海鮮の美味しいお店があるとのことで、食べに行きました。 とりあえず、スープから。 蝦の玉子炒め。 魚のスープ煮。 人数が少なかったので、チャーハンで打ち止め。 それでも、おなかがいっぱい。 場所はここ。 このお店は、もう一度、行きたいですね。

  • 華順越南餐廳 北角 2009年(1)

    ベトナム料理が美味しいと聞いて出かけてみました。 場所はここ。 軽食はとても美味しかったので、夕食を食べに来ようとなりました。

  • 香港の新年 2005年

    2004年の年末から香港へ家族と来ており、新年の花火を見ようと、ネイザンロードを歩いてスタフェリー方面に向かいましたが、着く前に新年になり、ビルの間からの花火になりました。 赤い下着は中国、香港では定番。 日本でいう年男、年女は履くようにと言われました。

  • 今日の一曲 02月19日

    ん?

  • 香港の不思議な場所

    香港の街中を歩いていると、まわりと雰囲気が違う場所があります。 多くのおじさんが新聞を眺め、マークシートを塗りつぶす。 ちょっと、殺伐とした場所。 そう、場外馬券売り場です。 おじさん、馬券の写真撮らせて。 当たると良いね。 当たるさ。

  • 今日の一曲 02月18日

    ロックンロール

  • ラーメン花月 嵐 2008年頃

    ちょうど、香港で日本のラーメンがはやり始め、花月も香港に出店しましたが、2年ぐらいで閉店してしまいました。 味千ラーメンに負けた様です。 味千ラーメンは熊本のラーメンチェーンですが、香港と中国にたくさんお店があります。 場所は北角の砲台山と言うところになります。 日本とまったく同じ味で値段は高め、約3倍でした。 今なら、この価格でも客は入るのでは? でもなぁ、味千ラーメンが大々的に売り出しいるので、勝てないか? 中国も長くなり、日本の味が恋しくて来たのですが、高い! 日本より、麺は柔らか目で、ちょっと、残念でした。

  • 今日の一曲 02月17日

    いいなぁ・・・ロックは

  • ストリートビューで歩く香港(1)

    このコロナの時期、なかなか海外に行けないので、グーグルストリートビューで、疑似体験をしようと思います。 そこで、その(1)として、地鉄佐敦駅A出口から廟街を歩き、天后廟 (Tin Hau Temple) まで移動してみようと思います。 昔、香港の夜と言えば、廟街を旺角方面に歩いたものです。 地鉄佐敦駅A出口の前。 この出口を出て左のネイザンロード方面に曲がると、裕華国貨と言う、香港の古いデパートの入り口がありました。 今も、あります。 このデパートは2000年当時は中国式のデパートで、買い方にコツが必要でした。 薄暗い、やる気のない、おねーちゃんを呼んで、商品を見せ

  • 九龍城 2004年

    昔の面影もなくなってしまいました。

  • 今日の一曲 02月16日

    ロックらしいロック

  • 今週の一押し曲 02月15日

    デス・です・デス・です

  • 啓徳空港 1987年

    この頃は、まだ、空港は啓徳空港でした。 空港を出て、タクシーでホテルへ向かうか、荷物を押しながら、空港の脇の食堂に向かうかが、悩みの種。 すぐ、真上を飛行機が飛んでいく、轟音を聞きながら、遅い昼食をとる。 あぁ、また、香港に来たとしみじみ思います。

  • クロームの同期方法

    クロームを開くときに、GMILアドレスで入る事。 同期が必要なタブをすべて開いておく。 次に、右上隅にあるどっと三つを左クリック。 ブックマークまでカーソールを移動すると、ポップアップが出る。 全てのタブをブックマークに登録をクリック。 新しいポップアップが出るので、ブックマークバーにとりあえず登録、保存する。 また、右上隅にあるどっと三つを左クリックし、ブックマークにカーソールを移動。 今度は、ブックマークと設定のインポートをクリックする。 新しいページとポップアップが出るが、とりあえずキャンセルして、新しいページに移動。 同期とグーグルサー

  • 2009年 上海灘

    おしゃれな中国雑貨と言えば、ここが有名でした。 上海灘と言います。 毛沢東が手を振る腕時計が有名でした。

  • 1993年 香港へ家族旅行

    相変わらず、毎年の様に、香港に来ています。 黄大仙ですね。 タイガーバームガーデンにも来ています。 何度目だ? さすがに、写真はあまりないです。

  • 今日の一曲 02月12日

    僕の音楽の原点。フォーク編今週は、この曲で締めたいと思います。河島英五 狼のひとりごと

  • 部下とカラオケ(誕生日会)

    中国のカラオケ事情・・・ エロいカラオケだけが 中国のカラオケではなく 普通にカラオケを わいわい楽しむことの方が多いという 現実・・・ 一般的に、 中国の部下達はカラオケ好き! 小さな部屋でも 最低消費が400元~ 1ヶ月の手取りが残業なしで 350元~の 一番給料の安い作業者にとっては 400元~は高すぎて・・・ だから、 カラオケをすると言うと 部下達はすぐ集まってくる。 工場から歩いて15分程度に有る 烏沙大酒店の斜め前にある カラオケ店へ・・・ このようなカラオケ店の ツマミは果物です。 串焼きなどもありますが 市販の10倍もするので

  • 友人と香港 1988年(2)

    スターフェリーで移動。 夜にはビクトリアピークへ。 認めたくないものだな、若さゆえの過ちを・・・ ホテルでくつろぐ、TVが古い。 1989年は子供が出来たので、香港はお休み。

  • 今日の一曲 02月11日

    僕の音楽の原点。フォーク編真実は一つなのか?どこにでも転がっているのかい?一体そんなものがあるんだろうか?何もわからいで、僕はいる河島英五にわからいものが僕に分かろうはずもありません。

  • 友人と香港 1988年(1)

    友人と香港へ行ったことを話したら、俺も連れて行けと、写真を見せたら、 同じとこへ行きたいと言う事で、タイガーバームガーデンへ。 去年も同じ写真を撮った気がします。 朝食は定番の飲茶、ジャドガーデン(翡翠飯店)階段を上がって2階と3階がレストラン。 美味しく、いただきました。

  • 今日の一曲 02月10日

    僕の音楽の原点。フォーク編人に馬鹿にされて生きたくはないと思うだけどそれは人を馬鹿にすることではないだろう・・・人の下ではいつくばって生きたくはないと思うだけどそれはけして悪いことではないだろうCDからの歌詞になります。生き方を決めた歌になります。

  • 657款App曾被工信部通报违规 有多少在“偷听”

    中華人民共和国産業情報技術省が違反通知を受けたアプリは657件 「情報漏洩」が何件あるか? 2月5日、産業情報化部が開催した「アプリ個人情報保護規制に関するシンポジウム」で、産業情報化部の劉麗紅副大臣は、一部のインスタントメッセンジャーや入力方法、地図ナビゲーションアプリでは、マイクの許可を得てテキスト入力内容を読み取った後、ユーザーの許可を超えて「他の方法」で情報を利用するものがあり、リスクと隠れた危険性をもたらしていると述べた。 実際、ユーザーの個人情報を収集する違反行為は、ユーザーの権利を侵害するAppの最も一般的な行動の一つです。 サーフィンニュース (www.the

  • 友人と香港 1987年(3)

    1987年の黄大仙。 場所はここ。 ヌーンデイ・ガンを見るためには、高速道路の下、地下道を通ります。 場所はここ。 地下鉄も乗ります。 夕食は鹿鳴春。 北京ダックは美味しい。 場所はここ。

  • 友人と香港 1987年(2)

    1987年の香港の街中。 ペニュシュラホテル。 路面電車は遅いのだけど、楽しくて、何度も乗りました。 ピークトラムですね。 北角へ向かう路面電車の2階から。 ホテルで、チンピラがくつろいでいるとしか見えません。 歩き疲れて、ホテル部屋では素足です。 朝食は飲茶、ジャドガーデン(翡翠飯店)。 アナログ写真のスキャンなので画質が悪いです。

  • 今日の一曲 02月09日

    僕の音楽の原点。フォーク編音がとても悪いですが河島英五が歌ってる動画がこれしかありませんでした。聞いてください。河島英五 人間の祖先

  • 今週の一押し曲 02月08日

    僕の音楽の原点。フォーク編どうしても外せいない曲があります。高校の頃、天体観測をしながら聞いていたオールナイトニッポン第二部ラジオから流れてきた曲河島英五の石仏人が生きる意味を人が祈る意味を人が死ぬる意味を知った曲になります人のどうしようもない悲しみを癒す唄があることを知った

  • 今日の一曲 02月07日

    普通は日曜日はお休みするのですが、今日は特別と言うことで僕の音楽の原点。洋楽編映画をみて、初めて、ブラックミュージックの良さを知った一曲になります。映画は JIMJARMUSCH-STRANGERTHANPARADISE 白黒です。音楽は スクリーミン・ジェイ・ホーキンス『アイ・プット・ア・スペル・オン・ユー』 CDを慌てて買いました。

  • 今日の一曲 02月06日

    僕の音楽の原点。洋楽編仕事をはじめ、自由になるお金ができ、LP屋でジャケ買いしたLPの一枚です。これからプログレシブロックに数年間ハマります。これ以外にもTOTOなど大御所のLPがあったのが大きいのでしょう。板橋の友人には馬鹿にされていましたが、やめられない、止まらない。おこずかいがLPに消えていったのもこの時代です。SpiritOfTheWater-moonmadness-camel-

  • 今日の一曲 02月05日

    僕の音楽の原点。洋楽編大学に通うようになり、高校の友人とは疎遠になり、今度は大学の友人がお勧めしてくれた音楽がQueenでした。流れ的にはロックンロールをずーつと聞いてきたような気がします。Queen-WeWillRockYou100年後、200年後、作った人のことは忘れされられ、歌った人のことも忘れ、消えさっても、歌は残っているように、思いは残っていくのだ。

  • 今日の一曲 02月04日

    僕の音楽の原点。洋楽編TVでチラッとみて、ド派手なメイク、ド派手な演出。学校で話すと友人がLPを持っていたので、借りてカセットテープに落として聞いた居ましたが、画像が無いと、それほど良い音楽に感じなくて、1か月程度で飽きてしましました。Kiss-DetroitRockCity

  • 香港映画 重慶森林(1)

    原題:重慶森林 英題:Chungking Express 邦題:恋する惑星 1994年の香港映画 監督 ウォン・カーウァイ 出演 金城武 トニー・レオン フェイ・ウォン ブリジット・リン 香港の尖沙咀にある重慶大厦とカイタック空港と中湾のヒルサイドエスカレーターの脇にあるアパート、そしてかの有名な蘭桂坊にあったMidnight Expressが撮影場所のすべてと言う、本当に狭い場所で撮った映画になります。 重慶大厦中にある通路まではみ出ているインド料理屋。 重慶大厦の中をハンドカメラで通り抜ける。 そしてタイトル

  • 今日の一曲 02月03日

    僕の音楽の原点。洋楽編これはラジオから流れていて、いいなと友人に話したら、友人がEPを持っていたので、借りてこの曲だけをカセットテープにダビングして聞いていました。珍しく女性ボーカルになります。悲しき鉄道員[日本語訳付き] ショッキング・ブルー当時は、ラジオがすべて。ラジオから流れた音楽をダビングしたり、友人がEPを持っていたり、本当にLPを持っている友人が少なくLPを持っている奴は、今でいう神でした。

  • 今日の一曲 02月02日

    僕の音楽の原点。洋楽編。ELPからの流れで聞いていました。T.REXGetitOnこっちの方が古いのですが、当時はラジオでもなかな流れないので、レコード屋であさって買ったEPの順番で音楽ハマる順番になります。カセットテープにダビングして伸びるまで聞いていましたEP、分かるかな。シングルレコードのことです。当時はLPは4千円態度、EPが8百円程度で買えました。裏表の2曲しか入っていないのですが、お金のない子供の頃なので、EPしか買えませんでした。

  • 今週の一押し曲 02月01日

    まろんはっぴさんとの会話で、自分の音楽の原点はなんだろうと思い、今週は自分の音楽の原点となる音楽で行こうと思います。多分、古い音楽ばかりになるでしょう。高校時代の音楽です。洋楽編高校の友人が貸してくれたLPでした。カセットテープにダビングして、聞いた初めての洋楽になります。Emerson,LakeAndpalmer PeterGunnThemeです。学校の校舎、放課後、集まっては、ELPが良いとか。いや、ELOの方が良いなどと言い合っていました。ちなみに、ELOはElectricLightOrchestra です。音楽はこちら→https://www.youtube.com/watch

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hirataisshishizumaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hirataisshishizumaさん
ブログタイトル
チャイナ01
フォロー
チャイナ01

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用