5:57起床⇒⇒洗濯機回す⇒トイレ⇒エアコン切る⇒カーテン開け⇒窓開け⇒体重測定(6:03)〜薬服用(6:05)~6:29 マンガ読みつつ、待つ〜6:3…
2022年最後の日記を書きます。 タイトル通りですが、今年も1年ありがとうございました。 1年間で約3500回日記を掲載しました。 恐ろしい数です。調べて電卓…
分かってはいますのでいいのですが、F1ではさすがにだるまは出ません。 マリアージュに全くだるま因子の保有を感じていませんでしたから。 マリアージュらしさと青幹…
青幹之だるまと、マリアージュです。 そのまんまですが、マリアージュにかけることでだるま体型の因子を入れようと試みています。 マリアージュは、マリアージュロング…
この子達は私の掛け合わせでしている三色ラメ×サファイアのF2の中で、一番青さが強い子達です。 といっても2匹しかいないですけどね。 12月28日に水替えをしま…
12/20は、前日19日が全国的に雪で苦しんだ翌日です。我家は雪は降りませんでしたが、今季最低気温の-1度でかなり氷のはった容器を何個も作りました。その翌日は…
購入したブラックダイヤからの子になるので、あえてF2と記載しました。 ぼちぼちラメもしっかりしているので、累代しています。 ご覧のように、F2は4匹のみのよう…
私のオリジナル品種、女雛ヒレ長×緑光ヒレ長のF2です。 多分、真ん中の子はもしかしたらF3かもしれません。知らぬ間にこんな小さい子がまぎれていました。 他の…
12月13日に壱与を撮影しました。いよって読みます。壱与は、西郷めだかさんより購入して、増やした個体がこちらです。 かなり沢山いますよね。 壱与は、朱色特化の…
2022年によく耳にした話題は、めだかの価格の話と窃盗、盗難事件だと思います。 人のメダカを盗むという発想 既に人として終わっているのですが、めだかだからいい…
ブラックダイヤ×ヤマタノオロチのF1から採卵したのが、初孵化です。正確にはこの冬が初孵化です。 下の方にあるのが、有精卵です。皆、発眼しているので、随時孵化し…
酸素ボンベのお話をします。 一般的なメダカ発送用の酸素ボンベはこちらです。コトブキ工芸 携帯用酸素ボンベ 関東当日便楽天市場859円コトブキ工芸さんの携帯用酸…
めだかの飛高園さんより購入した星河だるまです。確か、購入してから12月10日までに数匹は死亡しましたが、残りは生き残っています。かなり強いです。夏に採卵出来て…
メチレンブルーの効果を再確認しましょう。 メチレンブルー液 1000ml 1本 メチレンブルー水溶液【送料無料 但、一部地域配送不可 2点目より700円引】…
12月13日に撮影しています。この場所は、スタッキングボックスでして、この数が現在、我家の全てのピュアホワイトヒカリダルマです。 Ohanaめだかさんから2年…
飼育品種の確認しました。 青幹之だるま、成魚3匹(Ohanaめだか) ブラックダイヤ、(鎌倉めだか)多数 サタン、成魚5匹(Ohanaめだか) 夜桜、成魚7…
初の採卵記念に撮影した妲己です。 初の採卵は、12月15日最強の寒波が来た!と騒いだ日です。 ハウス内で28~30度の加温しているのですがやっと産んでくれた…
恐ろしく綺麗な黒衣です。 サバンナさんから購入した個体ですが、採卵は出来ましたが、全て孵化後、死亡しています。どうしても季節が悪く、水温変化に針子はまけて…
我家では長い時間飼育している月華です。白い容器に入れるとあまり良さは伝わりませんが、墨が良く出た素晴らしい月華です。 白い容器にしか入れた写真を撮らなかっ…
12月15日今季最強の寒波!と言われる日に、この子達から当たり前のように採卵出来ないので、腹いせに撮影(笑)というのは冗談として、この子達、固定率が高め。ラ…
福袋特集です 夢見月メダカさん 12/29~1/1まで 5000円(2~3品種)送料込み静楽庵さん 1/1詳細発表 1/7注文受付開始 1/9注文受付終了 で…
この3匹1匹は明らかなリアルロングフィンです。残りの2匹は、クリークさんよりおまけでもらったヘテロです。 どうしてこういうふうに3匹だけ飼育しているか 分か…
もう午後6時40分を過ぎました。 今年も残り5時間半です。 予定では、10時半には外に出ます。 あとは日が変わるまで外にいます。 現在6度くらいですが、風はあ…
クリークさん血統の黄金百式の子たちを水替えしました。 黄金百式って白い容器に入れても黒い容器に入れても、金色です。 素晴らしいですよね。こういう金色好きです。…
私のオリジナルの深海×星河ヒレ長のF2達の寒空の中撮影しました。撮影は、30日です。かなり空気が冷たい時間に撮影したので、底にいます。 とりあえず、どのように…
上見で見てもあまりヒカリ体型は分からないかもしれませんね。ましてや真っ黒だし東天光のような背中の光はないので、余計分からないかも。 個人的にはこの子達は期待し…
過去に同じ記事を掲載していますので、リメイクして掲載します。 基本的には、塩浴は、0.3~0.5%が良いとされています。 1リットルの水に対して5gが、0.5…
この2匹は、我家の貴重なヤマタノオロチのリアルロングフィンの子になります。今のところ、この若魚サイズまで育った子は、2匹のみ。 あまりうまく飼育出来ていません…
松井ヒレ長オロチを撮影しました。 理由は簡単です。水替えをしたかったからです。水替えしたのは、12月15日。今季一番の寒さ!と言われた日です。私の地域も朝が…
上見でこの迫力!我が家の吽形素晴らしいヒレに育ちました。毎日沢山採卵出来ていますが、孵化にはまだ時間がかかるみたい。楽しみすぎる! 気が向くと1日に20回日記…
森の妖精ブルータイプです。 12月10日の日中の気温が久しぶりに16度あったため、水替えにこの機を逃すのはもったいないと思いまして、水替えして撮影した次第です…
プラチナ星河の子はこの子のみ。 来年こそは増やしたいのですが、私、ずっと昔から言っていますが、銀色の個体、全く興味がない! ですから、増やす意欲がないため…
予定通り、法事を済ませて帰宅したのが、12時過ぎ。 13時半までなぜか洗濯物をひたすら干して過ごして、それから、本堂の中にお配りする飾りを並べて、やっと14時…
12月15日、今季一番の寒さと言われた日に水替えをしてやりました。 それは単純に前の日の14日に、害獣被害を受けた際にこの子達は被害を受けませんでした。 …
私がもっと力をいれて飼育している月夜のブルータイプです。この子達は、F4です。白い容器で見ると、青さは全く伝わりませんね。透明の容器に入れると、ラメは伝わりま…
意外な事実です。たった2匹になっている・・・体型から見ると、雌雄いるっぽいですが、上見ですから、絶対の保証はないです。 とりあえず、越冬失敗するとまた購入しな…
さすがにオベリスクは、青いラメの個体ですから、針子も黒いです。 ラメの雰囲気はこの針子ありますよ。 もしかして、ラメの多い子はこんな小さい針子の時から、ラメが…
伊佐美里めだかさんから購入したルシフェルです。 滅茶苦茶ラメが綺麗なのが分かりますよね。 一瞬、私、ラメ王かと思ったくらい。 よく出来た品種です。 伊佐美里…
広島メダカ倶楽部さんより頂いた墨紅玉です。越冬中につき、少し細くなりましたが、元気にはしています。 結構強い品種ですね。病気になかなかならないですので、飼育が…
卑弥呼って呼んではいますが、西郷めだかさんもおっしゃっていましたが、卑弥呼の手前みたいです。 確かこの子達、目が赤くないつまりまだアルビノではないはず。また詳…
サボラメですこの子は、めだか屋むら松さんより購入したサボラメだったのですが、うまく飼育出来ず、採卵もしないまま1匹になってしまいました。 ご覧のようにグレード…
Ohanaめだかさんから購入した親からとった子がこの子達やはりだるまの子は、だるまですね。 加温特にしていませんが、だるまになっています。 ちなみに12月の飼…
最初に書いておきますが、無責任な紹介をします(笑) 使ったことがないものを紹介するのは基本しないのですが、気になったので掲載します。 【TVで紹介されました】…
ブロワーの使い方の話をします。 安永(ヤスナガ YASUNAGA) エアーポンプ AP-30P [浄化槽 エアーポンプ エアポンプ ブロワー ブロアー AP3…
夏場のみ、ぶくぶくを推奨します。 そのぶくぶく。正式名なんです? 機械の名前はエアーポンプ、ブロワーですね。 水槽用には、水作の品で良いと思いますが、飼育する…
メダカ福袋で検索してみたら、意外にありまして紹介します。 どう違うのか見てもえば確実ですが、松竹梅となっています。福袋 めだか飼育セット 梅 #1 メダカ+水…
カイジと明けの明星です。どちらがどちらかは、分かる人は分かると思いますが、 真っ黒なのがカイジ(偽物)三色っぽく見えるのが、明けの明星です。 明けの明星は2店…
ブラックダイヤ☓ヤマタノオロチF2選外です。 12/10に大変温かく屋外が16度もありましたので、水替えです。 この子達、上見でもどうにか分かる程度には、ラメ…
12/27に本来はやるべきではないのでしょうが、幼魚~若魚の紅龍の水替えをしました。 完全なリセットです。 我家の紅龍はすごいなーって思うのは、ヒカリ体型ばか…
メダカの飼育は簡単だ!っていう人もいますしメダカの飼育は難しい!っていう人もいます。 実際、どちらか、なんて答えがあるはずがないです。 飼育環境や知識量だけで…
ちょっとアップにしすぎて、ホログラムらしさがないですが、ホログラムです。 ホログラムが好きで、わざわざ道三めだかさんのを購入したのに、害獣被害にあうとは。 採…
冬場のメダカの水槽にはった氷をどうするか、というのを話題にします。 基本的に私は2日以上ある場合は除く様にしています。 多分、ご存知かとは思いますが、水面から…
メダカの発送用のパッキング袋を調べてみました R-16サイズ R-16B 片面黒印刷 梱包用袋 100枚 パッキング袋 メダカ発送用袋 丸底タイプ 60…
採卵記録12/28 採卵しませんでした12/29 採卵しませんでした12/30 採卵出来ず 28日は冬休みの影響もあり、1日日記を書いたり、水替えはしましたが…
採卵記録12/25 採卵しませんでした12/26 採卵しませんでした12/27 五式typeR漆黒 のみ 25日は採卵しませんでした。その理由が妲己が1匹死亡…
採卵記録12/22 採卵出来ず!12/23 五式typeR漆黒12/24 なし 多分ですが、水温は維持出来ていますが、温度変化があるのでしょう。22日は採卵が…
採卵記録12/19 五式RLF、月光彩香F212/20 五式RLF12/21 月光彩香F2 悲しいことに、12/19は、初の-1度の中、ビニールハウス内は14…
採卵記録12/16 五式RLF、ブラックダイヤ×ヤマタノオロチF212/17 五式RLF、吽形、寒椿紅白ラメ12/18 未採卵 風が強くて18日は大変寒く、ハ…
採卵記録12/13 吽形、五式タイプR、五式RLF、寒椿紅白ラメ、五式typeR漆黒12/14 まさかのなし12/15 吽形、五式typeR、五式RLF、五式…
採卵記録12/9 五式typeR、吽形、寒椿紅白ラメ12/10 吽形のみ12/11 寒椿紅白ラメ、五式typeR漆黒、月光彩香F2、五式RLF、吽形12/12…
メダカの歴史は大変古いというのが最初に書きたいことです。 検索するとかなり沢山の情報が出てきます。 世界という規模で見た場合、7400年前から存在していたこと…
王華というメダカをご存知ですか? 上州めだかさん作出で、根強い人気の王華は、王華と月華についてにて掲載しておりますが、三色ラメ×三色ラメ体外光から出てきた紅白…
少し時間あるので、追加の日記を書いています。昨日寝る前の地点で、17段まで編みました。残り2段です。多分今日中に終わるはず。まもなく法事に出ますが、あまり良い…
12/16寒いですが、害獣対策として水替えをして場所を移動させました。 アルビノヒレ光、アルビノミユキ、元気は元気です。 ただ、採卵あんなにしたのに、1匹も孵…
黄金黒鱗メダカをご存知か。【送料無料】黄金黒鱗めだか 稚魚 SS〜Sサイズ 20匹セット / 黄金黒鱗メダカ (※沖縄は別途送料必要)楽天市場2,180円名前…
ちょっとショックなことに、私の大好きなサファイアが、在庫整理セールになっているではないですか。【在庫整理セール】サファイアめだか 未選別 稚魚 SS〜Sサイズ…
午前9時ちょうどに掲載したは、五式ヒレ長の親として残した個体でした。 今回撮影したのは、同じく親として選別した際にもれた子達。9時の物と比較してもらえれば、一…
1分前の日記に掲載しましたが、発泡スチロール容器の発送は、気密容器に該当するのではないでしょうか、 それぞれの違いは、 密閉 密閉は、気体が侵入しない容器を…
冬場の発送について私なりの見解です。 冬場の気温はメダカには優しくない環境です 発泡スチロール容器に穴をあけて、カイロを入れる、はるなどをしてメダカを発送され…
過去に和香さんのゾウリムシ培養実験を行っていますので、基本的な培養方法はそちらをご覧になってもらってもいいです。⇒和香(なごやか)さんのゾウリムシ培養 とりあ…
何気なく見ていたら沢山販売されていることが分かりましたので、ゾウリムシを紹介します。 過去にブログ内でゾウリムシの培養を何回もしているので思いますが、針子の口…
多分、スーパーラメの子です。 多分と書いたのは、もう品種を忘れました。 でも、ヤフオクに出すために準備している最中に、ヒレが病気だったので、塩浴で復活させた子…
神龍の瞳について書きます。 元々、龍の瞳がいるのは分かりますよね? 【おまけ1匹付】高級エサをプレゼント中 楽天P2倍 龍の瞳 成魚 ランダム 5匹 送料無料…
ダブルテールについて記録を残します。 あまり聞いたことも見たこともないのですが、メダカ品種図鑑Ⅱで掲載があるので残すことにします。 ヒカリ体型の尾はひし形と言…
五式ヒレ長を撮影しました。 五式ヒレ長は、基本的にヒレは黄色とされています。 我家の個体のうち、この撮影した子達は、選別後の優良個体のみです。 ヒレの伸び方…
今年2022年3月に私が飼育していた深緋は全滅したので、もういません。 でも知識として残しておきたいので話題にします。 深緋は、「こきあけ」と読みます。 深緋…
漁火というメダカをご存知だろうか。 日本改良めだか研究所さん作出です。私にとっては、いつも公式ライン販売でよく出されているのでなじみのある品種です。 調べたら…
私としては、雌雄1匹ずついると思っていました。 分かると思いますが、なんとなく青いのがマリンブルーリアルロングフィンです。少し白く赤いのが、神龍です。とも…
飛燕というメダカの話をします。 飛燕という名の通り、ひえんと読みます。 実はこの品種、ありそうでなかったといわれる品種です。 乙姫×紅薊です。 私には、紅薊が…
華蓮というメダカの話をします。 2021年10月まで飼育していました華蓮は現在いません。 華蓮はかれんと読みます。 乙姫×灯から作出された華蓮。 頭部の朱色体…
12月10日に17度という日中の気温がとても高い日に水替えをしました。その際に撮影しておきました。ユリシスは、幸福の青い蝶という名から来ていますので、青いです…
今年、一番人気だったメダカは楊貴妃のようです。メダカLIFEに掲載がありました。 メダカLIFE vol.2 (GW MOOK 817)楽天市場1,980円こ…
今年の大みそかは何して過ごす?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 予定通り、間もなく法事に出かけます。 帰宅は12時過ぎ それまで4時間…
バタフライという形質は、ヒカリ体型のメダカに対して使用される名前です。 松井ヒレ長×スワロー(風雅)ですが、松井ヒレ長自体が累代しても、軟条が伸びる個体も出て…
今年の最後の朝は暗い曇りの中で始まりました。午後4時以降で晴れるみたいですが、基本的には今日は1日曇り。夜には風が少し弱くなるようです。ご覧のように気温が3…
12/17撮影です。吽形です。ヒレの雰囲気が伝わると思います。 めっちゃ上見でも素晴らしいです。全てのヒレの軟条が伸びて何だかかっこいい!! 分かりますよね?…
黒龍姫と乙姫の違いについて調べました。 私が保有している本 メダカ品種図鑑〈2〉改良メダカ352Amazon(アマゾン)1,629〜7,028円このメダカ品種…
これは考察なのですが、クラウンテールってご存知ですか? この言葉は、ベタに使われている言葉ですが、ベタの中でも、各ヒレの軟条部分が伸びる表現を指しているようで…
こちら、2匹しか残らなかった西郷めだかさんから購入した初恋です。 ご覧のように1匹はやせ細りましたので、病気かもしれません。見た目の病気はないのですが、内臓の…
水温とメダカの表現力の違いについての考察 ここからの記載は個人的な感想です。経験を元に書いております。 水温とメダカの表現には影響があると思っています。 影響…
冬になると雪が降る地域もあるでしょう。降らない地域もあるでしょう。 基本的にはメダカは変温動物ですから、水温が下がれば、体温も下がります。水温が上がれば、体温…
我家の王華はこれが全てです。かなり減ってしまいましたね。水替えをしたのは、5度くらいの昼間。12月16日です。朝から1度しかない日でしたが、昼間は多少まし、本…
植物用LEDについて掲載します。 私が常時使っているのはこちらです。 【楽天1位】植物育成ライト LED植物育成灯 観葉植物 ライト 96W 192LEDラン…
12/22、天気予報が当たらず、午前だけ雨そして昼から曇って気温が高くなる予定だったのに、12時を過ぎたら急に風が強くなり、雨が降り出しました。かなりしっか…
私が皆さんにメダカを発送する際に気を付けたり、こだわっていること 以前からこの話は下記の掲載してきました。 改めて注意事項など現在のこだわりも含めて掲載…
12/22にatsukoさんより購入したラメ王からとった子を水替えしました。 この前、親は全て害獣被害を受けて死亡。 残念極まりないです。 なぎ倒された容器に…
05:20(20分前)の日記にて、謙信の親を掲載しています。 やはり、親が信玄としか言えない黄色のヒレなので、同じような雰囲気に。更に背地反応がないとは言え…
タイトルのように、月詠だるまと月夜F3とをかけた子です。 月詠だるまのオーロラ黄ラメの血が強く出ているように見えますが、実際は、月夜F3のイエローを使っていま…
1枚の写真しかありませんが、12/22に水替えをした際に撮影しました。 謙信をご存じです? めだかの館さんが作出です。 ブラックスワローヒカリメダカです。 …
室内でメダカを飼育するなら私ならこうするっていう話をします。 まず、必要な物を全て書きます。 ガラス水槽(大きいほど良い) 飼育水(カルキ抜きした水) PS…
いぶきさんより購入した天界から子をとりました。 それがこちら。ご覧のように1匹は奇形です。 はねるのは簡単ですから、もう少し大きくなってもらってからーって放置…
「ブログリーダー」を活用して、寺メダカさんをフォローしませんか?
5:57起床⇒⇒洗濯機回す⇒トイレ⇒エアコン切る⇒カーテン開け⇒窓開け⇒体重測定(6:03)〜薬服用(6:05)~6:29 マンガ読みつつ、待つ〜6:3…
ヨガは、日、月、火、金曜日はいっていない。水曜日は確実に昼に行った。木曜日は夕方行った。 今日は土曜日8:47まで、歌を一人歌いながら合気道の道着に着替えて外…
お薬服用地点と副作用を確認のために覚書を残しています。 6:05 バルプロ酸ナトリウム21: バルプロ酸ナトリウム、ラツーダ20mg、ロフラゼプ酸エチル、睡眠…
5:57起床 気が向くと1日に20回日記を更新しています。出来れば私に1票ください
ヨガは、日、月、火、金曜日はいっていない。水曜日は確実に昼に行った。木曜日は夕方行った。 今日は金曜日6:45タイマーがなると同時に起きて、あ!かゆい!でした…
お薬服用地点と副作用を確認のために覚書を残しています。 5:36 バルプロ酸ナトリウム21:01 バルプロ酸ナトリウム、ラツーダ20mg、ロフラゼプ酸エチル、…
5:25起床⇒トイレ⇒洗濯機回す⇒カーテン開け⇒体重測定⇒記録(5:33)〜生ごみ捨て、日記更新⇒薬服用(5:36)~6:30 漫画読む〜6:40 …
1日(火):+2,000円2日(水):+20,000円3日(木):売買なし4日(金):+49,900円(+71,900円) 7日(月):+12,200円8日(…
年が変わってしまったので、45日目までが2024年ということもあるので、別に掲載します。⇒1日5000円の利益を求めて 45日目(ここまでが2024年) 17…
月曜日のための残った株の確認です。 KDDI2626.5円×100株KDDI2615円×100株メタプラネット1880円✕100株メタプラネット1830円✕1…
好きな海鮮は?▼本日限定!ブログスタンプ海鮮で嫌いものはないのですが、過去に光物食べて、蕁麻疹が出来たことを考えると、食べられないものがある、という事実は変わ…
本日のぎふ放送は、西国三十三所観音巡礼第五番札所を放送しています。 葛井寺(ふじいでら)です。 場所は大阪府ですね。 真言宗のお寺のようです。 毎月18日は市…
前回6/5に訪問しました福龍に3度目の訪問をしてきました。 岐阜市にあります、福龍。今回もランチの時間が14:30までということで13時過ぎに訪問。 この店の…
少し下がりましたね。たまに思うのですが、含み益、含み損を見ているだけなので確定していませんから、一喜一憂は本当に意味がないなーって。 気が向くと1日に20回日…
この詐欺メールは始めてきました。 【お取引予定】引落に関するご確認のお願い(信用金庫) というタイトルでした。内容は、 いつも信用金庫をご利用いただき、誠にあ…
5:25起床気が向くと1日に20回日記を更新しています。出来れば私に1票ください
ヨガは、日、月、火曜日はいっていない。水曜日は確実に昼に行った。木曜日は夕方行った。 今日は木曜日5:31現在よく寝ている6:45タイマーなるもなかなか起きず…
お薬服用地点と副作用を確認のために覚書を残しています。 7:24 バルプロ酸ナトリウム8:30 エチゾラム0.25mg16:10 エチゾラム0.2…
5:15起床⇒トイレ⇒洗濯機回す⇒カーテン開け⇒体重測定⇒記録(5:25)〜5:45 日記更新〜5:53 洗濯物干し〜6:02 ゲーム〜6:…
東京で1番好きな場所は?▼本日限定!ブログスタンプ皆が東京好きってことになっているのですか? 私は東京にいい思い出がないので、東京は好きではないです。 ですの…
盛岡冷麺です。 我家では一番これが食べられていると思います。他には冷やし中華という選択肢もあるのですが、我家はどちらかというと酸っぱいのが苦手な人が多い印象で…
これほど大きく下げたことは始めてかもしれませんね。本当に全ての銘柄が大きく下げた日となりました。 気が向くと1日に20回日記を更新しています。出来れば私に1票…
たぶん、熱中症でした。 軽いめまい、吐き気、倦怠感などがありました。 特に吐き気とだるさが半端なかったです。 涼しい場所にしばらくいてやっと回復しましたが、あ…
高級お肉を食べた日のこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 我家の教訓です 過去に、いつだったか覚えていないのですが、高級肉とい…
やっと急に調子がよくなってきたように感じますので一気に片付けなどをしました。 急にこうやって体調変わるので嫌になります。 本当に言葉通り、振り回されているそん…
日曜日以来の感覚です。体がだる過ぎて寝転がっています。本当は食卓片付け、台所片付けなどをしないといけないのですが、出来ていません。また、ガソリン入れないといけ…
外がものすごく蒸し暑いです。8時半頃わずかにちらついた雨、現在蒸し暑さに伸びています。誰でも体調を簡単に崩しそうな空模様です。気が向くと1日に20回日記を更新…
前日比+0.3kgさすがに1kg以上減った反動でしょうね。少し戻りました。昨日ヨーグルト以外まともに食べていませんので重くなる理由がないのに増えましたから、水…
朝から気温は高め昨日まであさは23度くらいでした。今朝は27度もある雨どうなんでしょう気が向くと1日に20回日記を更新しています。出来れば私に1票ください
むかごをご存知か?むかごと言えば、自然薯の実と言えばよいでしょうか。 今年も自然薯を育てているので畑に大量に実がなっていることを確認。 本当はこれを素揚げした…
たまたま昨年の今日も調べていたと分かり、掲載することに。岐阜県が2つも入っています。多治見と大垣市です。基本、岐阜は毎年、毎日暑いのできついです。 昨年は、三…
昨年の今日、すごく苦しんでいたのだなーって思いつつ自分の日記を読んでいました。 ふと、去年の今は何をしていたのだろうって思ったのです。 足に感覚がなく不安の…
数個前の日記に書いたのですが、真昼間の暑い時間にメダカの水槽を無理やり水替えをしました。 その話がこれ。 13時過ぎにしたようですね。 それも黄泉(メダカです…
私の地域は明日明後日と雨が降りやすいようです。 が、気温が全く低くない 35度前後が記載されています つまり降ったりやんだり? 晴れたり、雨降ったり? 一番嫌…
一番最初に出てくる深呼吸は確かに意味がありました。効果を少し実感しますが、少しです。☆5段階評価で☆1~2という感じでしょうか。 筋トレってありましたが、私…
あんなに悪かった心理状態が現在はすっごくいい。 おかげで日記を書ける。 書く余裕があるのです。有難いことです。 変な状態の時は一切動けません。出来たとしても早…
今日も新興国だけマイナスです。あとはプラスですから、良さげな雰囲気ですね。 気が向くと1日に20回日記を更新しています。出来れば私に1票ください
現在34度。1つだけメダカの容器をこの暑さの中水替えしてみましたこれ、多分よくない完全に自己満足の世界 メダカにとっては迷惑な話実際、水替えしてみて思ったのは…
本日18日、東海、関東甲信で梅雨あけしたと宣言されたようです。いきなり暑い日になりました。既にかなり暑くなっています。早速明日は雨になるみたいですが、さすがに…
ランナーメダカ集めDIY彫刻ボーリング釣りフィギュア作り(造型、原型作り)フィギュア集めゲーセン(UFOキャッチャー)ゲーセン(メダル)収集癖(マニアックな品…