投資初心者の私だからこそ、これから投資を始めるのに不安がある方を少しでも勇気を与えて踏み出してくれればと思います。お金や時間を使う以上は投資と思い、普段の生活に役立つことも発信します。
アラフォーサラリーマンです サラリーマンに不安をいだきながらも、今の生活の居心地の良さを感じつつ、起業をしたい気持ちと葛藤しながら、少しでも資本主義社会の利点を活かせられるよう投資くらいはと思い始めました
これから始める一人暮らし、単身赴任 ミニマム生活 ミニマリスト思考 狭い部屋でも有効にスペース活用術 無駄にしない愛用できるもの 買いそろえた家具など要らなくなったときにどう処分するのかまで考えて家具を買う。 商品の流動性も考えて愛用できるものを買う
少しずつでも続けることの大切さ 1%は大事なこと 積み重ねが大きく育っていく 続けていけそうなペースで進んでいく
パチンコ、パチスロ、競馬、競艇している人必見です 株は設定5 未来につなげる投資の考え
低所得者と高所得者に対する消費税の重さの違いを解説 事業者の消費税はどうなっている?
2020年度の税制変更箇所を解説。給与所得控除と基礎控除、住宅ローン控除の変更内容を紹介します。 税金を詳しく知れば手元に残せるお金も増える可能性がある。知らなければ取られるだけ。
「ブログリーダー」を活用して、ほのぼの父さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。