能登で趣味で大切にメダカを育てています。 ゆつくり、いろんなメダカ育ててみたいと思います。
みなさん、いろいろ教えてください。
いまだ醜い夜桜メダカの子メダカは何時綺麗な夜桜メダカになるの?
いまだ醜い夜桜メダカの子メダカは何時綺麗な夜桜メダカになるの?こんな綺麗なメダカになってくれるハズなのだが!未だに醜いメダカの姿一体どうなってるんだろう!親違…
おはようございます。能登の田んぼに白鳥がいっぱい!
観賞魚の発送方法 ① 長めで厚い、底が丸い専用の魚袋に、半分程水をいれます。 ② 酸素缶で酸素を1/3程入れます。 ③ 通常より太い幅3mmの輪ゴムを使用し袋…
おはようございます。寒くなって来ましたね。いよいよ、能登も紅葉が近づいてきました。メダカの水槽にも全てヒーターを設置迫り来る冬を迎え打つ準備が整いました。雪が…
悪魔的なおにぎりおはようございます。全国版なのかな?メダカ関連ではありません。めずらしいオニギリがあったので買ってみました。
メダカの餌の臭いが堪らない! 室内飼育のみなさーーーん!どうされていますか?
メダカの餌の臭いが堪らない!先日野外飼育のメダカを室内に移動しました。本日いつものように朝のご挨拶「おはよう!」とドアを開けたところ封えお開けたままのメダカの…
おはようございます。かわいいミナミヌマエビ」の食事中動画です。ヌマエビの餌をかかえこんで食べています。 ポチッと❣️ 応援よろしくお願いします🙏💓↓↓↓↓…
ミナミヌマエビのは何時受精するか?&抱卵した親エビだけ隔離していいの?
ミナミヌマエビは何時授精するの?抱卵した親エビだけ隔離していいの?授精時期成熟したミナミヌマエビはメスの背中に白い筋模様が入り、産卵する状態に変わる為、脱皮し…
メダカの稚魚を見ていると遅刻しそうに!朝5時30分に起き、今では夜明けも遅く、外は真っ暗、明かりを点けて室内飼育の稚魚と新メンバーの赤いミナミヌマエビさんにご…
ジャパンレッドシュリンプを購入さてどうなる事やら!(赤色ミナミヌマエビ)
ジャパンレッドシュリンプを購入さてどうなる事やら!
HPを見るといろんなHPに性別判定のPOINTが書いてある。実際やってみるとメダカの種類により判定が判り難いのだ。例えば、長細い黒メダカに対しダルマメダカは判…
ソイルとはソイルは低床の1つで、水質を弱酸性に保ち、硬度を下げ、栄養が豊富に含まれているため、殆どの水草にとって良い働きをする低床です。安く売られている、赤玉…
水草をPayPayフリマで購入どちらも育て易い水草です。送って来たので開封してみた。品物は単に封筒にゆうパケットで送られてきた。フードパック二重に中はキッチン…
「ブログリーダー」を活用して、medakakingさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。