滋賀県は比良山地にある高層湿原の八雲が原に登ってきました。今回は東側のイン谷口から、余裕があれば武奈ヶ岳までいこっかなぁて。こないだ武奈ヶ岳登った時ちょと気になってたんよねぇ。青ガレから登ってカモシカ台から降りてくるコースで。かなくそこんな涼し気な渓谷沿いを歩いてくんけども、もうすでに汗だくべちょべちょあつすぎ。のそのそとペースがあがらんまんま青ガレに到着。なんか思てたより岩々してて尻込みしたんけ...
九州遠征の目的は由布岳登山。豊後富士と言われるだけあってなかなかの威容。手前の綺麗な原っぱをぬけて樹林帯にはいっていきます。熊はいないので安心して快調に登っていったんけども、なんか道が不明瞭に。なんかずれちゃったかなぁ、あっちに登ってったら登山道戻れそう、あっちかも、あっ鹿だかわええなぁ。迷った……。仕方なく下に向かっておりてったらば、原っぱまででてしまい、樹林帯の入り口からやりなおし。2時間近くロ...
新コロパニックっていつまで続くんだろ、つか、いつまで続ける気なんだろもううんざり。初めはちょとびびってたけども、いろいろ分かってきたらばどおってことないじゃない。PCR陽性=感染じゃないでしょうに、無症状者が本当に感染させるの?みんなマスクして意味あんの?マスゴミのはしゃぎっぷりとか見てると吐きそう。政府も指定感染症のレベル下げてもいいんちゃうかと思うのだけれども。ぐちぐちいいつつも、GOTOトラブルキ...
「ブログリーダー」を活用して、ぷに6さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。