土曜の夕方、北上川へ行ってきました。特にプランもなくとりあえず河口にイン。開始数投・・・釣れましたー。北上川の河口は砂浜なのと、しょっちゅう人がキャストしているので、居着いているシーバスはいません。回遊してくるシーバスに当てるしかないので、運ゲーですね・
Gクラフトのシーバスロッドを中古で買ってみました。下のミッドナイトジェッティーのスピニング9.3フィート、トルザイトのやつです。まだ実際釣りに使ってないのですが、よく見るネットの情報だとロッドが硬いや高反発と書いてあったんですけど、家で曲げた感じ、普通のロッ
いつの間にかシマノの秋冬新製品がyoutubeにいっぱいアップされてますね~。目玉はストラディックですかね。私は前モデルのストラディックを持っていますが、初心者時代に使っていたので塩噛みしまくってゴリゴリになっています。サーフに使ってたのですが、全然洗ってなかっ
今年は鉄板バイブでよく釣れます・・。というより、ちょっとスピンテールが不調です。結構アタリはあるのですが、トレブルフック一本なのでなかなか掛かりません。あとやっぱり夜でもワームは強いですね。。何投げても釣れない中、コアマンRJ投げたら一発というのがよくあり
まったり家から出発。普通に寝坊です~。今日は珍しく先行者あり、まだこの川を攻略しようとする人がいてスコッ!ということで、普段入らない超雰囲気の良いポイントへ~。ってここも先行者がいたー!20投ほどして、速攻退散。雰囲気だけは抜群なんですけどね、なぜか魚が付
先週から風邪を引いてしまい、体調がすこぶる良くないです。コロナにかかってから、ただの風邪でも39度越えの熱が出るのが当たり前になったような・・。体が単に弱くなったのかよくわかりませんが、一発一発が重すぎる・・。そして病み上がりの初日、まあ、釣れることには釣
昨年からダイワのスーパーブレスウェーダーネオというウェーダーを使っていたのですが、どうも寿命が来たようです。1年しか使ってないのに・・。どこかが破けたわけでもなく、普通に水が染みてくるような感じで、3時間も水に入っているとビショビショになります。で浸水する
ここ最近土日に釣りに行けなかったので、平日無理やり釣行してます。やはり今の季節は釣れますねー。昨年とは違って河口でボコボコに釣れています。まあ全部50cm前後ではあるのですが・・。ここ最近強波動のバイブレーションが結構釣れるということに気づきまして、ルアーは
タイドリフト ワンシャッド このルアー、はっきり言って良いです!コアマンvj対抗ルアーは色々出てますが、これが一番性能が良いです。vjが入手困難の方はこれを使うことをお勧めします。ダイソーのジグヘッドワームを使っている人も多いと思いますが、あれは針が悪いし、飛
なんとなーく、北上川に行ってみたいなと思い動画を見漁っていると、ブレード系ルアーが良いというのが定説になっているそうな・・。確かにブレード系は効くときは爆発するルアーなので、いくつか持っておきたいなということで、ブレード以外も入ってますが。。。でメタルシ
「ブログリーダー」を活用して、Yasaimanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。