土曜日。と言う事で今日も茅ヶ崎・海辺の朝市へ。 これまでは開始時間に合わせていくようにしていましたが、慌てなくても我が家の欲しいものは買えちゃうこともわかってきたのでゆったり8時半に到着。 今日もなかなかの賑わい具合でしたよ! 今回も伊右衛門農園さんを中心に購入。 長ネギやらブロッコリーやらは消費が激しいので2つずつ。 サツマイモ美味しいんですよねー。子供のおやつにもなりますし、もちろん食事で使ってもいい感じ。 あとは、この時期にきゅうりが手に入るのも嬉しいですね。複数の農家さんが出店してくれているので、販売しているお野菜の種類も多様になるのが嬉しいところ。 そういえば、今回は出店農家さんが一…
コロナの状況が気になる今日この頃。明るい話題になかなか出会えないので、土曜の朝市が楽しみだったりします。 そんなわけで今週も茅ヶ崎・海辺の朝市へ。今日は息子も参戦したいとのことで、荷物持ちを期待しつつ茅ヶ崎へ。 で、いきなり息子にお願いした写真。道路からとは言え全く朝市感なし(笑)まあ、私がとっても大して変わらんか。賑わってましたよー。 ちょっと遅めに到着したにもかかわらず、今日もかなりの賑わいでした。で、我が家の生命線、ブロッコリーを中心に結構な量を購入。スティックセニョールなんかも買っちゃいました。今週は伊右衛門農園さん中心のお買い物。 その後はいつも通り、清水農園さんへ。大根、カブ、キャ…
茅ヶ崎はいいお天気! 早速海辺の朝市に参戦。今週は二度寝しなかったからちゃんといい時間に到着。 今日はかなりの賑わいでしたね。見ていただければわかると思うのですが、海辺の朝市ではお野菜だけではなく、お花も購入することができます。 あちこち列が作られているなか今週の購入はこちら。 キャベツ、人参、長ネギ、ブロッコリー、さつまいもを買いました。 ブロッコリー消費の多い我が家は2つ購入。これでも多分足りない💦 さつまいもはシルクスイート。農家さんにいろいろ聞いてふかして食べるならこっちが良いということで購入。楽しみです。 人参はあえて茎と葉のついたものを。なんだか調理して食べられるそうなのでやってみ…
朝市の記事を書いていたら、なんと下書き記事を発見。。 せっかく写真とったのに記事あげ損ねてました💦 先週末に藤沢市にある金子養鶏場さんで卵を購入。なんでも藤沢市唯一の養鶏場さんとか。 こちらでは、卵とお野菜が売られています。お写真は1つTKGで消費した際のもの。 伊勢原の卵直売所などにも足を運んで購入していますが、やはりそれぞれ特色がありますね。個人的な感想としては、こちらの卵はこってりしすぎていなくてバランスいい感じです。黄身もオレンジ系ではなく黄色系の色をしています。 お野菜は午前中に販売されているそうで、まだ足を運べていないのですが近々伺う予定です。 直売は自販機とその裏のスペースで販売…
はい、土曜日です。さあ海辺の朝市!のはずがなんと寝坊!!! 二度寝したのがよくなかった…。 とはいえ、まだ朝市は開催中の時間帯。ということで慌てて茅ヶ崎へ。 8時開始で到着が8時半過ぎくらい。もう皆さんたくさん買い込んで帰って行かれる方が多数。出遅れ感満載でしたが一通り散策。 で、こちらを購入。なす、かぼちゃ、ブロッコリーです。 我が家、ブロッコリーの消費もすごいのでこれで足りるのか心配ですが…。 せっかく朝市に来たのになーと。小松菜なんて目の前で最後の一つが購入されるというお仕置き付き。やっぱりちゃんと早起きして開始時間に到着しないといけませんね。 これからの時期はお布団から出るのがだんだん…
はい、土曜日といえば茅ヶ崎、海辺の朝市です。 今週も朝市参戦!お野菜購入してきました。 今週はこちらを購入。 ブロッコリー!ありがたやー。 この時期にきゅうり出してくれるのもありがたいですし、購入はしませんでしたが、秋茄子を出している農家さんもあり。至る所に行列ができていました。 スーパーで買うとお高いお野菜も、農家さん直売ならお得に購入できます! なにより、旬なものを新鮮に購入できますから、栄養価も高くて嬉しいですね! この後、いつも通り清水農園さんに行ったのですか、写真撮る前に食べてしまいまして(^^;; こちらは立派な大根やかぶ、リーフレタスなどを購入しました! カラシなやゴボウ、ほうれ…
「ブログリーダー」を活用して、fm_lifeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。