京都・大阪の美味しいお店の紹介をしています。 情報をシェアして、みんなで美味しいものを食べて、お店の応援にもなればよいなと思います。
大阪高槻「鶏soba座銀」さん。高槻にも進出の勢いのある有名店。美味しすぎる濃厚鶏つけsobaをいただきます
大阪駅前第1ビル「十壱亭」さん。人気カレー店の、サラサラで美味しいクリームコロッケカレーをいただきます。
大阪駅前第2ビル「スタンドもぐ」さん。ドリンク1杯にあら炊きが付いて、ンコイン500円の「もぐセット」は、コスパ最高の美味しいやつ!!
大阪本町「平岡珈琲店」さん。創業百年を超える良い空気のレトロな喫茶店でドーナツセットをいただきます。
大阪大国町の有名ラーメン店「無鉄砲」さん。パンチの効いた超濃厚のドロドロ豚骨スープが美味しすぎる一杯をいただきます。
大阪南森町「山口カリー」さん。狭いながらもポップな店内で、美味しすすぎる海老とあさりのココナッツマスタードカリーをいただきます。
京都大宮「ボクのスタンド」さん。駅前すぐの大きめ具材が美味しすぎる、焼き鳥の立ち飲み店。塩レバーが最高です!!
京都北野白梅町「粟餅所 澤屋」さん。創業300年以上という歴史を感じる、粟餅とお茶のセットをいただきます。
京都北野白梅町「大正製パン所」さん。100年を超える歴史を持つパン屋さん。昔ながらのパンが美味しすぎます!!
京都二条城すぐ「二条小屋」さん。レトロな雰囲気がとても良い珈琲店で、美味しいコーヒーとケーキをいただきます。
大阪北新地「グリル梵」さん。新世界で創業70年の伝統の味わい「ビーフヘレカツサンド」をテイクアウトでいただきます。
大阪天満「裏ヒロヤ」さん。行列のできる人気イタリアンのお店。名物のカニとブロッコリーのかにみそクリームパスタは絶品です。
大阪メトロ天神橋筋六丁目駅から徒歩5分「ザビエルハヤシ」さん。濃厚すぎて美味しい悪魔の味噌ラーメンをいただきます。
ブルーキッチンの間借りパン 天満橋のインパクト抜群すぎるコッペパンサンド
大阪天満橋「ブルーキッチンの間借りパン」さん。具がみっしりと詰まったボリューミィすぎるコッペパンのサンドが最強です!!
京都カレー製作所 カリル 京都丸太町の行列のできるスパイスカレー店
京都丸太町「京都カレー製作所カリル」さん。行列のできる人気店で、スパイスのしっかりきいた辛口チキンカレーをいただきます!!
京都河原町「ごはんや一芯」さん。行列のできる人気店。炊き立てのおひつごはんがやっぱり最高に美味しいですね!!
京都黄檗「たま木亭」さん。京都を代表する人気のパン屋さんで、いろんなパンを食べ比べたいと思います!!
大阪梅田大衆居酒屋「酒場ばんと」さん。阪急の駅すぐで、ドリンク2杯+お造り2種+小鉢2品の「せんべろセット」が最強すぎます。
大阪十三「中華そば 桐麺」さん。人気ラーメン店の、シンプルで美味すぎる中華そばをいただきます。
大阪十三「スタンド煮ガ味」さん。大人気立ち飲み店で、和食中心にいい感じのちょい飲みです。
フラン軒 大阪本町の商店街にある気になる名前の人気ラーメン店
大阪本町「中華そばフラン軒」さん。商店街の人気店で、限定のチーズまぜそばをいただきます。
梅小路京都西「とんかつ一番」さん。ミシュランにも掲載される昔ながらの人気店で、ソースカツ丼をいただきます。
梅小路京都西「拳ラーメン」さん。ミシュランにも掲載される名店で、あっさり美味しい京鴨とノドグロ煮干しそばをいただきます。
京都西院「太陽カレー」さん。行列のできるカレーの名店で、野菜たっぷりの旨辛野菜カレーをいただきます。
天神橋筋六丁目「ストライク軒」さん。人気ラーメン店の鶏白湯ラーメン「シンカー」をいただきます。
大阪新世界「あづま食堂」さん。寒い日の冷えた身体に、あたたかやさしい味のシチューうどんが染み渡ります。
大阪なんは「ホルモン三ちゃん」さん。店頭の年季の入った鉄板で焼かれたホルモンに一杯200円のハイボールで優勝間違いなしです。
昭和ゴールデン 大阪駅前第4ビルのレトロ感あふれる賑やかな居酒屋
大阪駅前第4ビル「昭和ゴールデン」さん。昭和レトロ感あふれる賑やかなお店で、イカ焼きとビフカツで飲みます。
大阪なんば「千日前やすだや本店」さん。美味しい一口餃子と、キンキンに冷えたハイボールで優勝したいと思います。
大阪なんば「浪芳庵」さん。創業160年を超える老舗和菓子店の炙りみたらしと朝焼きどら焼きをいただきます。
京都北山のパン屋「ブリアン」さん。美味しいパンとプリンを買って、向かいの植物園の中でいただきます。
大阪高槻「ハートコーヒー」さん。街中のおしゃれなコーヒー屋さんの「ブレイクセット」がお得すぎてめっちゃ満足!!
フルーツパーラー アップルハウス 京都烏丸北大路のフルーツパーラー
京都烏丸北大路「フルーツパーラー アップルハウス」さん。隣の果物屋さんがやられている昔ながらの喫茶店で、フルーツパフェをいただきます。
京都出町柳「阿闍梨餅本舗満月本店」さん。大人気京都土産の阿闍梨餅。京都のお土産に困ったらこれを買っておけば間違いなし!!
京都烏丸「洋食の店 吉長亭」さん。昔ながらの京都の街の洋食屋さんで、ハンバーグ・ハム・トンカツのBランチをいただきます。
「ブログリーダー」を活用して、ちばさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。