アラフォー夫婦よそじいと妻の妊活日記です。子供が欲しいと妊活をはじめて数年。現在進行系で行っている試行錯誤を書き留めています。はやく子供ができるといいな。
術後妊活3周期9日目〜卵胞チェックに行ってきました〜【妊活徒然日記】
術後妊活3周期目D9(禁酒39日目)です。基礎体温は昨日が36.4度台、今日が36.2度台です。前回の周期よりガタガタしている感じがします。 しかしながら、お酒を飲んでいた周期の「低温期なのに時々高温期の体温になっちゃう ...
術後妊活3周期7日目〜漢方薬局に行ってきました〜【妊活徒然日記】
妊活6年目アラフォー夫婦のよそじいの妻です。今日漢方薬局に行ってきて、今周期のリセット前後の話や、妊活をしている時の食生活について気をつけた方が良いことなどを聞いてきたのでブログに書いてみました。
術後妊活3周期6日目〜今考えれば勿体無かった‥妊活から逃げ出した1年間の話②〜【妊活徒然日記】
妊活6年目アラフォー夫婦のよそじいの妻です。妊活をする中で、途中どうしても不妊治療が辛くなり、逃げ出すように気楽に通える病院で無駄な治療をしていた時期がありました。昨日の記事の続きです。
術後妊活3周期5日目〜今考えれば勿体無かった‥妊活から逃げ出した1年間の話①〜【妊活徒然日記】
妊活6年目アラフォー夫婦のよそじいの妻です。妊活をする中で、途中どうしても不妊治療が辛くなり、逃げ出すように気楽に通える病院で無駄な治療をしていた時期がありました。そのことについて書いていきます。
術後妊活3周期4日目〜今日からレトロゾール服用します〜【妊活徒然日記】
術後妊活3周期目D4です。昨日の基礎体温は36.5度台、今日は36.4度台と少々低温期にしては高めになっています。 寝不足かな‥、早く寝よう、早く寝ようと思っているのに結局毎日夜更かししてしまって💦生活リズムが崩れている ...
術後妊活3周期1日目〜妊活と仕事の両立は難しい?わたし、また仕事を始めます〜【妊活徒然日記】
術後妊活3周期目D2です。基礎体温は36.2度台で完全に低温期に突入しました。 生理2日目ですが昨日が生理痛のピークだったらしく、体調はすこぶる良いです♪ 爆食はやっぱりダメだった 昨日はリセットのショックを紛らわすため ...
術後妊活3周期1日目〜リセットしました、悔しいから甘いもの食べます〜【妊活徒然日記】
妊活6年目アラフォー夫婦のよそじいの妻です。子宮筋腫をとる手術を行ってからの妊活2周期目でしたが、リセットしてしまいました。今日から3周期目を始めます。
術後妊活2周期31日目〜高温期15日目の体調と禁酒の成果(基礎体温編)〜【妊活徒然日記】
妊活6年目アラフォー夫婦のよそじいの妻です。30日間ほど禁酒をした結果、ガタガタだった基礎体温がビックリするほど安定しました。今回は前回の基礎体温と比較しながらアルコールの影響について書いていきます。
術後妊活2周期30日目〜(高温期14日目)今日の体調と不妊の性(さが)〜【妊活徒然日記】
高温期14日目の体調は 術後妊活2周期目D30(禁酒29日目)です。基礎体温は36.7度‥‥今周期の高温期は36.59度〜36.85度なので、ちょうど真ん中辺り。 体調は胸の張り、頭痛、喉の違和感、時々右下腹部がチクチク ...
術後妊活2周期29日目〜(高温期13日目)禁酒の成果と、前周期と今周期の違い〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D29(禁酒28日目)です。基礎体温は36.7度‥まだ持ち堪えてますね♪ 昨日もまた入眠に失敗したのですが3時頃までには眠れて8時前に体温を測ったのでギリギリ5時間眠れた基礎体温です。 体調変化はあまりな ...
術後妊活2周期28日目〜高温期12日目、仕事がしたい!けど妊活的思考に苦しむ〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D28(禁酒27日目)です。基礎体温は36.66度‥‥あまり喜べる体温じゃないです。 昨日も寝る時間は1時頃と遅めではありましたが、朝まで目を覚まさずに眠っていたので割と信頼できる方の基礎体温です。 もっ ...
術後妊活2周期27日目〜高温期11日目の私と妊活仲間との話し中、妬みや裏読みを繰り返す私〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D27(禁酒26日目)です。基礎体温は36.85度、「ヤッター」と喜びたいところだけど、また昨日は入眠に失敗してしまい寝たのが3時頃、基礎体温を測ったのが6時で3時間しか睡眠できてない‥‥ 一般的に睡眠時 ...
術後妊活2周期26日目〜今日(高温期10日目)の体調について〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D26(禁酒25日目)です。基礎体温は36.6度‥‥え?低くない?え?え?もうリセットのために下降してきたの? たしかに起きた瞬間に「寒い!」とは思ったんだけど、そのせい?まだ高温期10日目だから! どう ...
術後妊活2周期25日目〜禁酒前の休日の過ごし方と禁酒して良かったこと〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D25(禁酒24日目)です。基礎体温は36.8度を少し超えました! しかし、昨日のブログで「早く寝ます〜」なんて言っておきながら寝たのが午前5時前💦そして、朝8時半に起きた基礎体温です‥‥体温が下がりきっ ...
術後妊活2周期24日目〜漢方薬局に行ってきました〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D24(禁酒23日目)です。基礎体温は36.76度少し上がってきました♪ 高温期8日目、胸の張りが強くなってきて、下腹部痛はチクチクした感じがおさまってきて、普通の下腹部痛が強くなってきました。あとは、相 ...
術後妊活2周期23日目〜〈真面目な話〉私はHSPやACなの?「依存や夫を困らせる行動の原因かもしれないAC編」〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D23(禁酒22日目)です。基礎体温は36.7度で昨日より少し上がってきました! 体調の変化は、ようやく少し胸の張りが出てきたこと、チクチク系の下腹部痛が少しあること、足の付け根が痛い(というより安定しな ...
術後妊活2周期22日目〜〈真面目な話〉私はHSPやACなの?「私のストレスを作り出す原因かもしれないHSP編」〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D22(禁酒21日目)です。基礎体温は36.6度、うーん、日々ちょっとずつ下がってしまっている。 高温期6日目だから、時期としてはそろそろ着床するかもと言う時期なのになー。明日ぐらいからバーンと体温爆上が ...
術後妊活2周期21日目〜節約が苦手で最低な私の話〜【妊活徒然日記】
妊活6年目アラフォー夫婦のよそじいの妻です。今回は節約したいと思っているけど、今まで最低最悪の人生を送ってきたことにより節約どころの話じゃない私の生活と今後の目標について書いてみました。
術後妊活2周期20日目〜夫への期待は自分の理想を押し付けているだけ?芦田愛菜ちゃんから学んだこと〜【妊活徒然日記】
妊活6年目アラフォー夫婦のよそじいの妻です。芦田愛菜ちゃんが「信じる事」についてインタビューに答えている所をテレビで見ました。それを踏まえて「旦那に期待する」について改めて考え感じたことを書きました。
術後妊活2周期19日目〜PMSのイライラ?よそじい家の傾向と対策〜【妊活徒然日記】
妊活6年目、アラフォー夫婦です。排卵日が過ぎたばかりですがもうPMSが始まってしまったようで日々イライラします。今回はそんなPMSによりイライラしまくっている妻と夫のケンカについて書いてみました。
術後妊活2周期17日目〜無事排卵したかどうかがわからない〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D17(禁酒16日目)です。基礎体温は約36.6度でだいぶ高温期の体温に近づいてきました。 36.8度台くらいまでいってくれると平均で0.3度くらい低温期と差が出るんだけどなー。 排卵したかどうか 今通っ ...
術後妊活2周期16日目〜AIH当日、そして思い出す幻の陽性反応の話〜【妊活徒然日記】
妊活6年目のアラフォー、よそじいの妻です。今日は人工授精の日だったので、その出来事と、昔悲しみに暮れた「幻の陽性反応事件」の思い出話について書きたいと思います。
術後妊活2周期15日目〜排卵検査薬で強陽性、そして妊活が辛すぎた日々の思い出話〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D15(禁酒14日目)です。基礎体温は36.2度台、今周期最低体温となりました。 排卵日が近づいていますね✨明日は待ちに待ったAIHの日。 しかしながら、やはりおりものは全然なし、いつかまたのびおりを拝め ...
術後妊活2周期14日目〜排卵検査薬で悩みを増やす、そして排卵促進で思い出すフーナーのこと〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D14(禁酒13日目)です。基礎体温は36.4度台でまだ低温期の体温です。「まだ排卵しそうにないな‥」とちょっとホッとしました。 AIHの前に高温期に入ってしまったら「今周期無駄になった??」って変な汗が ...
術後妊活2周期13日目〜排卵検査薬使用開始〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D13(禁酒 12日目)です。基礎体温は36.4度台相変わらず落ち着いています。 さすがに禁酒している 12日間ずっと基礎体温がガタガタに乱れていないことを見ると今までの基礎体温の乱れはお酒のせいだと言え ...
アラフォー夫婦の妊活(禁酒)日記です。現在D12で卵胞チェックとAIHの予約を入れに病院に行ってきたことについて書いています。
術後妊活2周期11日目〜わたしの逃げ癖と妊活〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D11(禁酒10日目)、基礎体温は昨日が36.5度台で本日が36.2度台でちょっとぐらつき気味です。 排卵日までの日数と年間の生理周期 今日の基礎体温はもしや排卵してしまうのでは?と不安になるほどの低体温 ...
術後妊活2周期目D9(禁酒8日目)です。基礎体温は36.4度で安定しています。 軽めの糖質制限中 現在、私は軽めの糖質制限中です。 毎食のご飯では、(効果があるのかはわからないけど)お味噌汁におからパウダーを大さじ1杯ほ ...
術後妊活2周期8日目〜妊活中に摂りたい栄養〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D8(禁酒7日目)、基礎体温36.3度台です。 相変わらず低温で安定している基礎体温、あと1週間ほどで高温期になるわけですが、禁酒中の高温期が本当に楽しみです☺️ 今周期の食生活 今周期はできる限り食生活 ...
術後妊活2周期7日目〜こう言う会話ってつらいよね〜【妊活徒然日記】
術後妊活2周期目D7(禁酒6日目)、本日も基礎体温は36.3度台で安定しています。 本当にお酒のせいでガタガタだったのか?と思ってしまうほど日々安定している基礎体温。いや、まだ1週間しか経っていないからね、落ち着けわたし ...
今周期もD5となりました。 こうやって数えながら生活していると排卵日が待ち遠しくて、次は生理予定日を無事越えてくれるかどうか悶々として、1日が長く長ーく感じる反面、過ぎ去ってみると1周期ってとても短くてすぐ過ぎ去ってしま ...
こんにちは、よそじいの妻です。旦那のよそじい、妻の私は5年ほど妊活を続けてきましたが子供はいません。とうとう2人とも40歳を超えてしまいタイムリミットが近づいていることを日々の通院などでひしひしと感じております。そんな私 ...
こんにちは、よそじいの妻です。旦那のよそじい、妻の私は5年ほど妊活を続けてきましたが子供はいません。とうとう2人とも40歳を超えてしまいタイムリミットが近づいていることを日々の通院などでひしひしと感じております。そんな私 ...
こんにちは、よそじいの妻です。旦那のよそじい、妻の私は5年ほど妊活を続けてきましたが子供はいません。とうとう2人とも40歳を超えてしまいタイムリミットが近づいていることを日々の通院などでひしひしと感じております。そんな私 ...
こんにちは、よそじいの妻です。旦那のよそじい、妻の私は5年ほど妊活を続けてきましたが子供はいません。とうとう2人とも40歳を超えてしまいタイムリミットが近づいていることを日々の通院などでひしひしと感じております。そんな私 ...
こんにちは、よそじいの妻です。旦那のよそじい、妻の私は5年ほど妊活を続けてきましたが子供はいません。とうとう2人とも40歳を超えてしまいタイムリミットが近づいていることを日々の通院などでひしひしと感じております。そんな私 ...
こんにちは、よそじいの妻です。旦那のよそじい、妻の私は5年ほど妊活を続けてきましたが子供はいません。とうとう2人とも40歳を超えてしまいタイムリミットが近づいていることを日々の通院などでひしひしと感じております。そんな私 ...
こんにちは、よそじいの妻です。旦那のよそじい、妻の私は5年ほど妊活を続けてきましたが子供はいません。とうとう2人とも40歳を超えてしまいタイムリミットが近づいていることを日々の通院などでひしひしと感じております。そんな私 ...
こんにちは、よそじいの妻です。旦那のよそじい、妻の私は5年ほど妊活を続けてきましたが子供はいません。とうとう2人とも40歳を超えてしまいタイムリミットが近づいていることを日々の通院などでひしひしと感じております。そんな私 ...
こんにちは、よそじいの妻です。今日から久々に妊活が開始します。ここからまた日々の気持ちや受診の内容等こちらに書いていきたいと思っています。 今日までの経緯 4月に子宮筋腫核手術後、レルミナと言う生理が止まる薬を飲み終え、 ...
こんにちは、よそじいの妻です。前回途中になっていた内職のお話について書いていこうと思います。 初回いただいた内職のお仕事を無事納品した私でしたが、次の内職のお仕事はさっそくQRコード貼りの作業ではありませんでした。せ、、 ...
妊活と働き方について考える、そして内職をやってみた①【妊活徒然日記】
こんにちは、よそじいの妻です。 今日は今までの働き方やその後経験した内職について書いてみようと思います。妊活で働き方?内職?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、妊活と働き方って結構関係が深いというか、妊活を続けてい ...
腹腔鏡下子宮筋腫核手術 入院7日目(退院の日)【妊活徒然日記】
こんにちは、よそじいの妻です。入院7日目(術後5日目)のことについて書きたいと思います。 <出血\痛み>出血:無し\痛み:少々あり ようやく退院の日となりました。しかしながら、初日から一昨日くらいまではなんだかんだ言って ...
「ブログリーダー」を活用して、よそじいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。