chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビーンのきもち https://ameblo.jp/syu2kono/

ビーグルのビーンと飼い主のしゅうじの何気ない日常の日々をご覧ください。

しゅうじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/20

arrow_drop_down
  • 大雪です

    日曜日の朝です。昨日の3倍くらい雪が積もってました。雪に足がうずもれてお腹までぬれちゃいました。ちゃむい。ちゃむい。でも、ビーンは雪が大好きです。いっぱい肉球…

  • え?重たい?

    ふとんに入っているしゅうじの上にのって一人遊びをすることがあります。「ビーン、重たい。」と、注意されます。 ビーン(2014)

  • カーリングのストーンに似てる?

    「ビーンくん。ビーンくん。そのまま、カーリングのストーンになれるよね。」って、しゅうじに言われました。それって、ほめられてるのでしょうか。もしも、ソチオリンピ…

  • ビーンとグレーチングとめーちゃんと

    ビーンのグレーチングジャンプは三丁目では けっこう有名でした。なんと、14才までアスリートとしてジャンプしていました。道行く人が ほめてくれました。しかし、し…

  • しゅうじが家の鍵をちょっと探すまでの間

    えーっと。お散歩が終わりまして帰って来たところ?しゅうじがお家の鍵をさがして鍵穴に入れるまで少し間があるわけです。その間、心の中で考えるんです。これから、お家…

  • もんく

    夕方はまでは、降ってなかったんだよ。しゅうじが、帰るの遅いから、雨になったじゃない。もう1時間くらい早く、帰ってきてほしかったです。言いたいことは、それだけで…

  • たいがい、こうなっています

    朝のごはんとお散歩が終わるとさっさとお留守番の準備をします。しゅうじも出勤の準備をしています。で、「行ってらっしゃい。」のときは、たいがい、こうなってます。し…

  • ちょっとずつ

    今日もね。ちょっとずつ。ちょっとずつ。外に出て大好きな公園まで歩けるようになるのを目指してがんばっています。あきらめないよ。ビーン(2023)

  • 雪の匂い

    壁面に積もった雪をくんくんした雪の匂いがしたビーン(2016)

  • 夜中、しゅうじが手を握ってきた

    夜中、しゅうじが手をにぎってきました。ちょっといやでしたが、そのままにしておきました。眠かったので。 ビーン(2012)

  • ビーンは表彰されました

    ビーンは表彰されました。しゅうじもほめてくれました。これからも、しゅうじといっしょに元気にすごします。ビーン(2021)

  • しゅうじー。見て見ていつものお散歩コースの先に虹が見えるよ今年はきっといいことあるよビーン(2018)

  • 雪の海を泳いでいるみたい

    雪の積もった日の朝ですちょっと人通りの少ない道は早朝なので人の足跡も犬の足跡も車の車輪後もありません。ビーンが最初に跡を付けます。雪の海を泳いでるみたい。なん…

  • おーこらりた おこらりた

    おーこらりたぁー おこらりた♪ウォンウォン言っておこらりた♪おーこらりたぁー おこらりた♪サランラップ食べておこらりた♪色鉛筆かじって おこらりた♪おーこらり…

  • 氷点下〜〜

    行こう。行こう。と、朝のおさんぽをおねだりしたのですが、外に出てビックリです。なヒョー。さむー。ヒョー。ヒョー。氷点下ー。 ビーン(2012)

  • 三丁目のみなさーん

    手が冷たいの。右手が冷たいから、左手をつけば、こんどは左手が冷たいの。三丁目のみなさーん。もうすぐ、朝6時ですよ。おきてくださーい。おきてカーテン開けてみてく…

  • リンゴ愛

    どれだけビーンがリンゴを愛しているかこのまなざしを見れば一目瞭然でしょう。肉食系とか草食系とか最近、耳にしますが、ビーンはフルーツ食系なんです。 ビーン(20…

  • 広島市中区の中央公園

    広島市中区の中央公園に行きました。サンちゃんという犬に出会いました。ビーンは興奮してしまって、ウォンウォン言ってしまいました。しゅうじに叱られました。サンちゃ…

  • お先に寝るよ

    寝床に入ってしばらくしてもしゅうじは寝ませんビーンはもう寝るよ先に寝るよしゅうじも早めに寝るんだよビーン(2016)

  • 行ってらっしゃいをする ふざけているわけではない

    いつのころからか。もぐるという技を覚え行ってらっしゃいをこんな感じですることが日常になりました。いかに、一人で留守番する時間をあったかく過ごすかを追究した結果…

  • とりさん

    しゅうじがとりさんを持って帰ってくれました。とり年だからです。「なかよくするんだよ。」と言われました。なかよくしようと思います。ビーン(2017)

  • かみなり

    ピカッと光ってゴロゴロゴロって鳴りました。こわいんですよね。小さいころは平気だったのに大人になってからこわくなるものもあるんですよね。 ビーン(2014)

  • ビーン日時計

    「びんちゃん日時計」が午後1時をお知らせします。このビーンの影がね、石のところまできたら、午後3時になります。覚えておいてね。ビーン(2010)

  • こぶり

     「雨がこぶりになったね」と、しゅうじが言いました。こぶりかぁ‥‥こぶりっていいな。ビーンは「こぶり」という言葉を覚えました。「こぶり」とは、「散歩に行ける」…

  • なんだか反対

    そろそろ寝る準備をしようかなと思っているビーンにしゅうじが話しかけてきました。何を言ったのかよくわからなかったけどビーンは、何だか反対です。ビーン (2018)

  • 往路は苦手

    復路は強いのですが、往路は苦手なんです。急に立ち止まったりしゅうじの方に振り返ったりコースからはずれてクンクンしたり楽しいんですけどね。ビーン(2021)

  • ”お蔵入り”

  • 往路より復路に強い選手です

    けっこうベテランになったので距離もスピードも無理はしません。でも、復路は速いんです。往路は、止まってクンクンしたり、あっちに行きかけて、こっち行ったりたまに、…

  • 錦帯橋を渡ったよ

    錦帯橋をわたりました。人間は300円かかりますが犬はただです。のぼったりくだったりするちょっと変わった橋です。のぼりはらくちんだけど、くだりはちょっとこわいで…

  • すべらない台

    人は、「すべり台」とよびますが、ビーンには「すべらない台」です。しゅうじが「こわくないから」と言っていきなり、乗っけましたそんなの‥‥‥こわいに決まってるじゃ…

  • ケージにしめ飾り

    起きたらビーンの部屋の入り口にこんなものがくっついていました。これは、何ですか?しめ飾りだそうです。ここに、取り付けられたのは最初で最後でした。どうして、ここ…

  • 錦帯橋

    2009年のお正月岩国の錦帯橋に行きました。広島県を出たのは初めてでした。高速道路を走っている間、ビーンはいい子してたので、しゅうじにほめられました。川の水が…

  • 明けましておめでとうございます

    新年 明けましておめでとうございます本年も よろしくお願いします2010年の元旦はしゅうじといっしょに初詣に行きました。行き先は広島市でいちばん人がにぎわう広…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゅうじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅうじさん
ブログタイトル
ビーンのきもち
フォロー
ビーンのきもち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用