やっぱり今日もお散歩前レインコートを着るのがいやで逃げ回りましたそれで大雨の中のお散歩が始まったわけですが案の定びしょびしょになりましたでもお散歩には行きたい…
朝起きたら、まずは、ストレッチをしました。お鼻の先から、しっぽの先までまっすぐに伸ばしました。ついでに、脳みそのしわもいっしょに伸ばしました。ビーン
アスファルトの道路にセミが寝ていました。ビーンが、くんくんしたらいきなり、「じじじいっ」と言いました。ビーンは、とってもびっくりしたのでした。ビーン
「やっぱり、ビーグルは、しっぽが立つとかっこいい。」と、よく言われました。かっこいいと言われるととてもうれいしいのでなるべくしっぽを上げて歩くことを心がけまし…
しゅうじの足はあごをのせるのにちょうどよかったな。しゅうじは、トイレに行けないなと困っていたっけ。ビーン
長い間しゅうじと暮らしていたので上を見上げることが多くなりました。このように、上目遣いで見ることが多くなりました。ビーン
生まれて初めてモモを食べました。甘くてやわらかくておいしかったです。ビーン
夏のお散歩は暑いです。日が沈んでの夕方でも暑いです。お家に帰ったら舌を思いきり出して体全体を冷まします。「ビーンちゃん、舌が長いねえ。」と、よくほめられました…
こんな感じで2人で寝ることが多かったね。しゅうじが寝ているところにビーンが入り込んだのかビーンが寝ているところにしゅうじがくっついて来たのかどっちだったか忘れ…
ぬいぐるみたちと仰向けになってみんなで「川の字」もちろん、この後にしゅうじも、横に来ていっしょに寝たよね。ビーン
ふつうにお散歩をしてたのに突然180度振り返って飛びついてくる、甘えん坊‥‥。「もう、お家に帰りましょう。」の意思表示だったんだよね。お散歩が嫌いなわけではな…
いわゆる「おあずけ(待て)」という芸?が得意でした。しゅうじが「よし!」と言うまで絶対に、食べませんでした。 しかし、しゅうじがあるとき本かネットで「おあずけ…
あまりに、残暑きびしいのでこの写真を見て、少しでも涼んでください。すっごく寒い日のお散歩でした。あまりに、寒いのでお家を出て3分くらいでしゅうじに「帰ろう。…
しゅうじの足の間にパズルのようにはまって寝るのが好きでした。しゅうじは、寝返りがうてないと困っていたそうです。ビーン
田んぼを眺めるのが好きでした。稲の匂いが好きでした。ても、ビーンはお米アレルギーだから、いわゆる「ごはん」は食べさせてもらえませんでした。ビーン
みなさーん。みなさんは、自分の耳で目隠しをされたことがありますかー?ビーンは、ありますよー。とっても、びっくりしましたよー。ビーン
夏は、しゅうじといっしょにスイカをよく食べました。ビーンは、たねも、皮も食べました。「おなかをこわすよ。」と心配されました。ビーン
小麦にお米、鶏肉にブタクサ、ハウスダスト‥‥。ビーンは、たくさんアレルギーがありました。足の指や耳の中がかゆくなりよく、病院へ行きました。耳の中に薬を塗る際に…
朝、何もなかったかのようにかわいい顔をして寝ているけど夜中の間に、こんなことをしていました。もう、お口もお顔もインクだらけもちろん、布団も。翌日、病院へ直行。…
若いころは、よーくボールで遊びました。乗ったり、噛んだり、追いかけたりしました。ビーン
ビーンちゃん。お盆だね。初盆だよ。ちょっとだけでも帰っておいで。ちょっとだけでもしゅうじ
0才のころのビーンちゃんと3才のころのビーンちゃんと今年4月のビーンちゃんです。赤ちゃんのころは、もちろん、幼くて、あどけないかわいさがありました。若いころは…
ビーンには、ばあちゃんがいました。ビーンが3才の夏ばあちゃんは天国に行きました。ビーンは、赤ちゃんだったのでやんちゃをして、たくさんめいわくをかけました。リン…
町の治安を守るために四つ足の動物はもちろん、カラスも、追い払いました。ビーンの大事な仕事でした。ビーン
真夏のお散歩はね。夕方になってもコンクリートが熱い。肉球をやけどしてはいけないから、しゅうじが、手のひらで確かめてから出発してたよね。ビーン
お散歩の目的は、運動することだけではありません。もう一つの大事な目的は町のパトロールです。あやしい、四つ足の動物は追い払わないといけません。若い頃は、例え屋根…
晩年は、外耳炎や膀胱炎。鼠径ヘルニアなど、たくさん治療することがありました。その度に、義務付けられたのがこの、エリザベスの装着でした。階段を上がるとき、バイ〜…
ドッグランにてこのように少しずつ近づいて行ってちゃんと、あいさつできるかな。鼻がくっつくかな、どうかななかよしになれるかな。犬同士も飼い主同士も緊張というとこ…
別にふざけているわけでもないし、うけをねらっているわけでもありません。かといって駄々をこねているわけでもないわけでただ、背中がかゆかったのです。ビーン
お散歩しているときよく、ん?と思うことがありました。身を乗り出してでも、くんくん匂いを確かめたい。しゅうじは、ビーンがもういいよ。と言うまで待ってくれました。…
あぐら?ざぜん?痛くない?足、しびれない?立ち上がるときにぐきっといかない?と、しゅうじによく言われました。ビーンは、いつも、だいじょうぶよ。と、こたえました…
しゅうじが、バキューン!ってするとビーンが、ごろん。ってします。しゅうじといっしょにけっこう、練習しました。ビーン
「ブログリーダー」を活用して、しゅうじさんをフォローしませんか?
やっぱり今日もお散歩前レインコートを着るのがいやで逃げ回りましたそれで大雨の中のお散歩が始まったわけですが案の定びしょびしょになりましたでもお散歩には行きたい…
毎晩10時半ビーンはしゅうじと「おはなし」をします今日あったいろんな出来事を報告します散歩の距離や方向おやつの種類についてぐちを言ったり要求することもあります…
日曜日しゅうじはお寝坊ですだからビーンが起こします体の上にのって顔をなめますビーン(2021)
朝 しゅうじは仕事に行く前に必ず頭をなでてくれますビーンはとってもうれしいですでもちょっとさみしいですビーン(2019)
かつてビーンは引力というものに逆らって飛んだり跳ねたりしていましたやがておとなになってベテランになって引力に逆らわず生きていくことに決めたのでしたビーン(20…
ビーンには様々な自慢があります舌が長いということです鼻をなめたり水を飲んだりいろんなことに便利ですビーン(2021)これまで、伝え忘れていましたが、舌が長いと…
2階には一人で上がれるけれど一人では下りらませんこのあとだっこされて下りましたついつい上がってしまったことを後悔した夏の夜でしたビーン(2008)
暑すぎますああ地球温暖化とろけます暑すぎて暑すぎてビーンは液体になっちゃいますとろとろりーんとろとろりーんおやすみなさいビーン(2018)
さあビーンもしゅうじもかえるさんもあおむけになろうだれが一番に寝るかきょうそうしようビーン(2018)
たなばただそうですビーンは犬なのでたなばたのことはよくわかりませんがもっとあそびたいとかあれを食べたいとかのねがいごとを考えてしょうかいし合うんだそうですビー…
梅雨明けしたね梅雨が明けたそうですでも今日お昼に大雨が降りました雷も鳴りましただから布団や洗濯物を干したままお仕事へ行っちゃあだめだよとしゅうじにアドバイスし…
よっ夏の顔だね!としゅうじに言われました毎日あちゅいですお散歩から帰るとへーへー言ってしまいますでも、夏の顔をちょっとほめられてうれしいですビーン(2018)
新しいおもちゃは「たこやき」ですおいしそうなので噛んだらピーーッと鳴りましたふんでもピーーッと鳴りましたビーンは驚きましたそして夜遅くまでたたかいましたウォ…
げんきですかいやああっちーですねービーンはあっちーと顔がこうなりますビーン(2011)
この近くにネコはいるはずなのだが…もしかしたらこの溝の中かも…くんくんくんビーン(2015)
スフィンクスさんビーンは今日もお家を守りますビーン(2019)
やや体調に不安はありますが安全第一で留守番という大事な業務をがんばって遂行してまいりますビーン(2023)
しゅうじが「ビーンちゃんは明日19才の誕生日だよ」と言いましたビーンは「ウォン、ウォン。」とこたえましたビーン(2023)
ビーンは16才になりました高2です16才になると400CCのバイクや原チャリ免許小型船舶自家用グライダーなどの操縦免許が取れるのだそうですとってもいいですか。…
12歳になりました誕生日プレゼントに赤いパーカーを買ってもらいましたん?赤いパーカー?赤いちゃんちゃんこ?還暦祝いですか?顔が白くなりましたがまだまだ、とって…
あれ?レインコートっていつ、着たの?ビーンは着た記憶がありませんごはんを「おいしいなあ」って思いながら食べてで、食べ終わったらあれ?ハーネスとリードそしてレイ…
昨日のような、スイカも好きですが、モモ🍑も、大好きです。朝昼晩、フルーツでも文句は言わないと思います。 ビーン(2012)
大雨の日も強風の日も猛暑の日もお散歩は中止になりません大変ですがそれなりの大変さをしゅうじといっしょに楽しんでいます。大変であればあるほどお家に帰ったときうれ…
あちいあちいお家に入りましょうお水を飲みましょうそして東京オリンピックをいっしょに観ましょうビーンは柔道とフェンシングが気になりますビーン(2021)
歩きながらブルンブルンを何回もしていたらレインコートが脱げてきましたさらに脱げたレインコートを足で踏んづけてしまいました面目ないこってすビーン(2020)
ウォン ウォンウォン ウォンウォン ウォタ メロン ウォンウォン ウォン え?ビーンちゃん今、”ウォーターメロン”って言ったよね。ん?ちょっと言ったかもしれな…
時々は小雨になるのですがどうも、お散歩行くぞとおうちを出たらなぜか大雨になりますタイミングわるいというかビーン(2020)
しゅうじがビーンを抱っこして体重を測りそこからしゅうじの体重を引き算します2018年7月9日月曜日ビーン11.2kgビーン(2018)
カラスがビーンちゃんのバカバカと言った気がしたのでビーンは、怒って追いかけましたまったくカラスはゆるせませんビーンの仕事は町内の治安を守ることですビーン(20…
ビーン4才の誕生日祝いにしゅうじがおうちを買ってくれましたばあちゃんとビーンとしゅうじのおうちの中にビーンのお家(サークル)があってその中にこのお家はおかれま…
雨だね〜七夕なのにね〜七夕の日は雨が多いよね〜そんな気がするのはビーンだけかなあビーン(2021)
よし!本日のオムツはゆる過ぎすぎずきつ過ぎず締まりが方がちょうどいいしゅうじ腕を上げたな装着過程も無駄なく効率いいぞビーン(2022)
ううぅおおおおマンゴー マンゴーうぉうぉう🎵ひとつ680円!うぉおおお🎵マンゴー マンゴー ビーン(2011)
川がドードードーこわいけどちょっとのぞいてドードードードーおとついよりも大きくドー強くドードーなってますもう、近づくのをやめましょう帰ろうしゅうじお家に帰ろう…
ビーンの祖先は狩猟犬ですだから、獲物を投げてもらって追いかけるのが好きです捕って来るのが好きです捕って来たものを見せびらかすのが好きですビーン(2018)
いつもは静かな小さい川がきのうのたくさんの雨のせいでドードー ドードー鳴いていますどーしましょうとりあえずこわいけどちょっとだけのぞいてみましょうドードードー…
10才になってもやっぱり人に吠え犬に吠え ねこに吠えバイクに吠えバスに吠えます10才になってもかわりませんビーンの仕事は町の治安を守ることですビーン(2014)
雨がふったり やんだり大雨だったり小雨だったりレインコート着たり着なかったり前を向いたり後ろ向いたりおなかすいてたりすいてなかったりビーンはどんなお散歩にも対…
しゅうじはビーンの後頭部から首にかけてのこの小さくて白いワンポイントが好きなのだそうですビーンにはよくわかりませんが、赤ちゃんのころからあったのだそうです ビ…
ビーン18才の誕生日に撮影した写真であることを証明するためにその日の新聞を横に置いたんだとナイスアイデアだろってしゅうじが、さっきから自慢してますがこれと同じ…