chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼくなりのビカクシダ https://bokunari.com/

ビカクシダのある暮らし。初心者の方にわかりやすいビカクシダの育て方を楽しく紹介しています。

ビカクシダ(コウモリラン)というシダ植物を育てる人が増えてます。着生植物ならではの育て方や板付け、管理方法など”これからビカクシダを育ててみたい人”の参考になるブログを目指しています。

BOKUNARI
フォロー
住所
静岡市
出身
葵区
ブログ村参加

2020/08/20

arrow_drop_down
  • レアなウィリンキー、P. willinckii Foythong 子株をお迎えいただきました。

    何度やっても無事届くか心配になる、ビカクシダの子株をお迎えいただく時。 なかなか新しいブログって完成しないものですね。ざっくり気ままにPHOTOLOGの更新をしながら記事を編んでいけたらいいかな…くらいに思っています。 そんな様子がサグラダ

  • お気に入りの株を板替えしました。

    やー、昨夜は深夜に急遽ビカクシダのお世話開始。 お気に入りの株に限って「首グラ」したり、摘出の難しい場所に子株ができていたり… こういうのをビカクシダ愛好家の間では”緊急オペ”なんて言うんですよね 今回、板替え(板付けのし直し)をたのは、私

  • 習慣にしちゃおうかな…お店を構えたなら飾ってしまおうビカクシダ

    静岡市でマニアックな植物”ビカクシダ”が飾られているバーのご紹介。今週も”静岡にビカクシダを流行らせい”ということで、ビカクシダマニアの営むバー「レモンレモン」に飾りました。

  • 最近、お店にビカクシダを飾るのがマイブームです

    静岡市で唯一、ビカクシダ(コウモリラン)を眺めながらお酒が飲める店。レモンサワー専門店「レモンレモン」は、「ビカクシダ専門店」という一面もあります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BOKUNARIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BOKUNARIさん
ブログタイトル
ぼくなりのビカクシダ
フォロー
ぼくなりのビカクシダ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用