お久しぶりの投稿です一ヶ月以上ブログ投稿していませんでしたえ?二カ月?息子が産まれて母がニュージーランドに手伝いに来てくれて日本に一緒に一時帰国して、また父…
はじめまして☘ ニュージーランドでスローライフをしていますアラサー主婦のまいまいです♥ 毎日の食卓、コーヒー、ワイン、ニュージーランドの生活を綴っています☘ どうぞよろしくお願いします♥
豪邸に潜入旦那さんの知り合いの独身男子が最近豪邸を購入したとのことでHouse warming partyに行ってきましたこちらでは家を購入した際に知り合い…
高級チョコレートニュージーランドのショッピングモールに店舗がある手作りチョコレートのお店でチョコレートバラ買いが半額になるセールがあったので行ってきました…
朝カフェ地元のコーヒーチェーン店ラテアートか綺麗リピート有り店内とても綺麗で店員さんがみんな素敵でサービスがよかったです店内満席の為外席で頂くことに風が気持ち…
一ヶ月ぶりに筋トレを再開天気に左右されるやる気サマータイムが始まり暖かくなって来たので気分も上がりやる気も起きるやはり、身体が健康だとメンタルも安定しやる気に…
オーストラリア産赤ワインキャベルネソーヴィニヨンやっぱりReserveは美味しいセールで$10安く買えましたお隣オーストラリアのワインもニュージーランドでは気…
これ相当美味しかったなんかクラッカーとクッキーの間のような感じで甘さも少しありオートミールだから噛みごたえもありダイエット向きクラッカーって書いてあるけどオー…
サンデーローストディナー今回は日曜日に食べたサンデーローストチキンローストチキンフランクフルトじゃがいもぶどう千切りキャベツグレービーソース←チキン用ソースW…
お楽しみパック半額セール始まります9月27日(火)9:59am〜9月30日(金)9:59amまで 今回はこちらの3つ【訳あり:賞味期限】【半額】【のし不可】【…
今年だけクイーンエリザベス祝日 in New Zealandの1日
ブランチばあちゃんのパンプキンスープサラダほうれん草と卵炒めサワードウブレッドスタバ フラットホワイト アーモンドミルク今日は亡くなったエリザベス女王に捧げ…
数年ぶりにスカイシティカジノへ行きましたすっかりカジノ内のレストランやBarがグレードアップされててお洒落に生まれ変わっておりましたよカジノに入る前から駐車場…
盛り付けがすごく綺麗だったカフェオークランドのデボンポートにあるカフェoven top cafe だったかな?デボンポートはオークランド中心地からフェリーに乗…
パンとサラダランチ大盛りサラダの中身はサラダほうれん草、グリーンサラダ、マッシュルーム、サラダチキンドレッシングはベトナムスタイル生姜とにんにくの味が激強くて…
今週買ったワイン我らがCountdown (大手スーパーマーケットの名前)でお買い得でゲットしたワイン定価$30のところ$20で購入$10ディスカウントは…
Grow Labナチュラル系のボディーソープ&ハンドソープCountdown(大手スーパーマーケット)で半額セールだったので購入しました半額でもボディーソープ…
ネットフリックスを見ながらたまにはおうちカフェこの牛乳リッチで美味しいLewis Road Creamery←この牛乳神オーガニックミルクです普段牛乳飲まない…
オーストラリアのBundabergジュースニュージーランドに来て初めて飲んだのですがすごく美味しい←語彙力2日間クラフトブリューされているのでジュースなのに…
テラスからの絶景Elevation Cafe / Barここは夜にBar になってたまに地元のミュージシャンたちの演奏会となりますこんな感じにラッキーだとオー…
オークランドシティライブラリー写真はオークランド中心街シティの図書館です仕事で立ち寄った旦那さんが写真を撮ってくれましたさすがあたしがブログ書いていることを知…
今日の写真はオークランドシティでの1枚スカイタワーということで9月19日(月)20:00スタートした楽天お買い物マラソン🏃この記事 『楽天お買い物マラソンの…
ステーキ&チーズパイバターチキンパイエクレアカスタードタルトキンパ肉まんスパークリングワインニュージーランドはフィッシュ&チップスに続きパイも有名ですベーカリ…
韓国料理ヨンヤンタン(栄養満点スープ牛肉or羊肉)副菜 下から上にキムチマカロニサラダズッキーニ炒めたくあんと緑トマトの漬け物久しぶりに来ました例の韓国レス…
胡蝶蘭胡蝶蘭が咲き乱れ始めました一ヶ月ほど前はまだ蕾ばかりだったのに 『春が来た?』 モンステラを家に迎え入れましたニュージーランドはまだまだ寒いですが小鳥は…
ニュージーランドらしい食事🍖ポークリブゆで野菜&じゃがいもポークリブはスーパーで見つけた味付きのオーブンで焼くだけのお肉$20しなかったような野菜は人参、い…
スタバ朝活 アーモンドミルクフラットホワイトメープルウォルナッツスコーンこのメープルウォルナッツスコーンは日本のスタバでは見かけないと思いますオートミールベ…
シェフスペシャル炒飯クンパオチキン久しぶりにUber Eatsしましたなにやら今だけ25%OFFになるみたいでガソリン代上がる前はコ○ナ化でも50%OFFだっ…
ブルーベリーチーズケーキこの日事件は起きた。数年ぶりにあたしは怒った。以下気分を害すかもしれない内容を含みます。書きすすめます。ばあちゃん店でのこと。…
韓国焼肉〜Again週末の定番になりつつある韓国焼肉をしました肉は前回の残りを冷凍しておいたのを食した準備するのはこれだけサンチュ、エゴマの葉、にんにく漬けネ…
これ、めっちゃオススメフレンチチーズ贅沢な香りとチーズのふわふわさがたまらない実は割引で買いましたじゃないと高すぎて買えない元の値段$11.5(約1000円)…
T2ティーRosa Framboesa成分はアップル、ローズヒップ、ハイビスカスブラックベリーの葉、ビートルート、ラズベリーバラたまたまティー全般セール中で1…
スターバックスフラットホワイトシナモンロールこの女またしてもやってしまったしばらくスイーツはお預けというブログをアップしておきながら懲りずに食べている 『運…
奥に見えるのはニュージーランドのバスですフレンチベーカリー今日は晴天朝急な土砂降りはあったけどまたもや高速道路ぶっ飛ばして郊外住みなもんでシティ中心地は家がア…
おうちごはんハンバーグデミグラスソースハンバーグデミグラスソースマッシュルームと人参炒めアボカド&グリーンサラダこの日はなんとなくハンバーグの気分で作る人の特…
敬老の日のギフトプレゼント選びってワクワクしますね相手のことを思いながら選ぶ時間がとても幸せです来週9月19日にせまった敬老の日ニュージーランドの空母方の祖父…
ニュージーランドは酪農が盛んなので美味しいアイスクリームやヨーグルト、チーズがたくさんありますその中で今日はアイスクリームを集めましたロッテの雪見だいふく抹茶…
週末の散歩空の青と芝生の緑のコントラストがすごく綺麗だったので写真を撮りましたブラブラしてここに来た毎年9月にモノポリーといって人生ゲームみたいなのをしている…
隣の家の猫 その名もプーキャット他の三毛猫と場所取り合戦をして勝った重鎮プーキャットばあちゃん店でのコーヒータイム時の出来事この日の勤務メンバーはあたしと韓…
買ってよかったステラおばさんのお楽しみ袋再販するみたい ステラおばさんのクッキー お楽しみ袋20枚入り※お届け日指定不可楽天市場1,080円 明日2022/0…
ケータリング寿司春めいてきてばあちゃん店はケータリング寿司の注文もバンバン入るようになりましたサーモン率高めみんな大好きサーモンサーモンの握りもあるよニュージ…
秋夕(チュソク)の食事〜韓国では新年に次ぐ大イベント秋夕!!あたしの認識では日本のお盆みたいなかんじ義理の弟家族の家で晩ごはんをいただきました〜チャプチェやカ…
スタバ朝活フラットホワイトとシトラスケーキしかーーーしスタバの前に身体に鞭打って行ってきましたドヤストレッチしてウォーキング40分4kmジム一時間コースです最…
最近飲んだワイン安定のOyster Bay made in New Zealand 【まとめ買い】オイスターベイ マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン/デリゲ…
ばあちゃん店時短出勤時 そばを持ち込み 3時間勤務の日に勤務開始と共に食す女 カツオだしがきいて優しいお味ばあちゃん作言い訳はこちらいやぁ、朝からいろいろして…
豚ひき肉のドライヌードル(正式名は永遠に不明)中サイズ $11 激安価格Eden Noodle 中国四川料理昨日は晩ごはん作る気力ナッシングー旦那さんに仕事…
なぜか急に最近忙しいばあちゃんの店火曜水曜は12時間勤務で普段座ってばかりでブログ書いてるのに今週は鬼忙しくほぼ座る時間なしまかないも立ち食いそばみたいにささ…
ペリペリチキンサンドイッチシナモンドルチェラテ スタバ朝活今日はスタバでbuy one get one free(1つ買ったら1つタダ)ドリンクでもフードでも…
一風堂ラーメンニュージーランドにもコ○ナ騒ぎの前の年に一風堂ラーメンが上陸しましたあたしは日本にいた頃福岡天神で一風堂を何回か食べましたがニュージーランドの一…
De Fontein Belgian Beer Cafe久しぶりにMission Bayに来ましたMission Bay は海沿いの街有名なアイスクリーム屋さ…
ニュージーランドの治安の悪さを肌で感じる出来事があったのでシェアします※身の危険を感じる出来事ではないのでご安心を先週末にばあちゃん店で勤務中のことお使いを頼…
オシャレカフェに突入えぇ、昨日はあたしのお誕生日でしてんたまたま仕事も休みで週6勤務の仕事大好きな女朝はゆっくり起きてカフェに行ったスタバにも行った朝からお一…
マンモスパン㊧とマロン食パン㊨ばあちゃん店で勤務してると毎回何かといろんなところ&人からいただくことが多いのですがこの日は同僚のママさんがくれた韓国のパン菓子…
ばあちゃん店の新メニューキンパ 韓国のり巻きプルコギハム野菜のみ3種類です具材は卵、きゅうり、パプリカ、炒めた人参、たくあんばあちゃん太っ腹で卵めっちゃ使う…
先日発売されたゲッターズ飯田さんの五星三心占いの2023年版ゲットしましてんAmazonのKINDLEで電子本ゲットー海外在住にはありがたいKINDLE電子本…
お気に入りのオシャレパン屋パート2(ハード系パンが美味しい)
ニュージーランドはオークランドの地元オシャレパン屋さんWild Wheatここもヨーロピアンスタイルだとのことこの日は昼の12時近くに行ったため品薄なんで出…
最近のまかないビビンパ〜シルバービートのサムジャン和え野菜炒めプルコギ卵フライ簡単ビビンパ 【9月11日より値上げ!】 【本場韓国の味!!】bibigo ビビ…
買い出しに走る昨夜急に旦那さんが明日仕事早く切り上げてみんなで焼肉パーティーするから用意してくれるかな?と言ってきたニュージーランドの会社では金曜日の午後から…
海外生活10年目で初めて作った日本の味おせち料理現地スーパー、日本食スーパー、韓国食スーパーをはしごして作りました全ての材料を手に入れるのは難しいけれど、海…
BE FIRST8月31日待望の初アルバームおめでとう㊗BE FIRSTあたしも海外にいながらずっとデビュー前から見ててYouTubeでこの度えぇ、ゲットしま…
お買い得スイーツ気が向いたら日本にいる家族にプレゼントを送っていてこのときはお買い得ケーキを楽天市場で注文基本みんなで分けられるように大量買い&食べ物になっち…
Diehl's Bakery in Auckland ここのパン屋さんは週4日しかも1日6時間程度しか開いていない知る人ぞ知るヨーロピアンスタイルのベーカリー…
クリスピークリームドーナツたま〜に食べたくなるクリスピークリームドーナツ ニュージーランドにも何店舗かありますが家から少々遠いので買いに行くときはいつも箱買い…
「ブログリーダー」を活用して、まいまいさんをフォローしませんか?
お久しぶりの投稿です一ヶ月以上ブログ投稿していませんでしたえ?二カ月?息子が産まれて母がニュージーランドに手伝いに来てくれて日本に一緒に一時帰国して、また父…
こんにちはただいまです日本に一時帰国しています生後2ヶ月の息子と母と一緒に子連れフライトでした思った以上に息子はお利口さんで12時間近いフライトのオークラン…
今流行りのジブリ風写真で遊んでみました家族写真🌟AIすごすぎめっちゃ似てます夜中の授乳のお手伝いをしてくれている母ゲップ出し中添い寝@ カフェ☕めちゃ繊細な…
こんばんはいつの間に4月になっていて、デイライトセービングが終わり(夏時間が終了)、日本との時差が3時間に縮まりました日本は春で、ニュージーランドは秋の季節…
おはようございますもう朝なのか夜なのか新生児育児で体内時計が狂いまくっています最近は旦那さんが仕事から帰宅後、即晩御飯を食べて私は就寝。0時までは旦那さんと…
こんにちはキラキラの育児生活開始かと思いきや、毎日ぐったりです飛ぶように時間が過ぎて行き、夜も昼間のように起きて授乳する生活が早3週間、、、妊娠中に毎日ジム…
ご報告2月23日に元気な男の子を出産しました我が子が産まれた日から人生の羅針盤が180℃変わり、この小さな命と共に生きる覚悟や楽しみができました家族3人とな…
こんばんは久々のスタバ写真デカフェ日本の寒さとは対照にまだまだ蒸し暑いニュージーランドです夜も蒸し暑くて寝つきが悪いですこの暑さいつまで続くのやら今回、母が…
おはようございますブログをサボりにサボり続けています今はもう正産期に入りましたマタニティ生活で無事にここまで来れたこと、あと少しで我が子に会えること、まだま…
こんにちはいつの間にか2月に入ってました毎日出産準備に追われ、1日が過ぎるのが早いですそしてようやく水通しを終えました赤ちゃんの服を洗って天日干しにタオル類…
こんにちは2025年、明けましておめでとうございますだいぶ遅いご挨拶となりました今年は年女🐍、赤ちゃんも🐍年産まれ、私は本厄に当たるので出産で厄落としとなる…
皆様、2024年はまいまいのブログに遊びに来てくださりありがとうございました💗たくさんのイイネとコメントをいただき嬉しいですまた来年もよろしくお願いします🙇…
こんにちはお久しぶりです最近は変わり映えない毎日で、ブログをサボっていました変化したことは出産前のヘアカットに行きました30センチくらいバッサリ切って肩につ…
こんにちは先日の4週間ぶりの妊婦健診で体重が3kgも増えていました1週間運動なし❌️の好きなものを食べた結果です自業自得ピザ🍕朝ごはんにベーコン×卵×パン×…
おはようございますやっと風邪から復活しました地味に長く1週間かかりましたかかりつけ医に喉風邪と診断され薬をもらいました。数日だけ飲んで治りかかったくらいから…
こんにちは風邪をひきました喉の痛みと痰が絡むのから始まって今朝は鼻水まで出始めました最近また肌寒くなっていたからかなぁ。暑かったり肌寒かったり寒暖差が激しい…
こんにちは朝起きたらすぐに朝食(パン)とコーヒーがマストですネスプレッソのスタバディカフェカプセルがお気に入りですコーヒーが大好きなのですが、いくらディカフ…
こんにちは気がついたら今週もまた始まりましたね仕事していないのに平日と比べて週末は時間が過ぎるのが早いですそして週末はママ友?の集まりに参加しました韓国人マ…
こんにちは今朝はすごく久しぶりにオークランドシティ中心地まで車で行ってきました旦那さんのボス主催で職場の人たちと早めのクリスマスパーティーがあるそうですハー…
こんにちは昨日はこれ⬇️を仕入れて作業に取りかかりました全部で400枚のスティッカーを次の日に納品だったので時間的にタイトでしたがひたすら労働しました全部手…
こんにちは主婦の趣味ネタパート2です主婦の趣味パート1 『家庭菜園始めました。猫対策あり』 こんにちはとある日…
こんにちはとある日の朝、車のバッテリーが上がってしまい外出出来ない日がありましたこの日は休日だったのが不幸中の幸いでした割とすぐに近所…
おはようございます週末ですね週末ルーティンとなりつつある旦那さんを連れての朝スタバ活動に来ています今日は少し甘めなドリンクが飲みたかったので焦がしキャラメル…
こんにちは今日はスピリチュアルなブログとなりそうなことをあらかじめお知らせしておきますスピリチュアル系の苦手な方もいると思うので。。。ちなみに私の旦那さんは…
こんにちは風邪をこじらせ結膜炎になりました先週から風邪気味で朝起きれなくなったりみかんが急に食べたくなったりしていて、風邪だなぁと思っていました。鼻がすごく…
こんにちは今朝は遅く起きてしまってなんだか風邪っぽいです 無性にみかんが食べたくなって買いに行きましたニュージーランドでまたコロナが流行りだしたので体調管…
こんにちは今朝はスタバの新商品をトライしました焦がしキャラメルオートミルクラテ私はいつもモバイルオーダー&ペイでスターバックスコーヒーを利用する…
こんにちは先日ニュージーランドらしい料理を作ったのでご紹介しますポークスペアリブニュージーランドのレストランやバーでよくあるメニューです豚の骨付き肉のこと…
こんにちは今朝のスタバ先週末にオープンしたばかりのスタバ新店舗にさっそく行ってきましたこちらはニュージーランド2店舗目のドライブスルーがあるスタバです私達は…
こんにちは最近始めた水曜日パーティー水曜日パーティーとは週の真ん中の水曜日に夫婦で軽いパーティーを開くことですパーティーは私が仕事を終えた20時スタート単純…
こんにちは今朝の出勤前スタバ朝だけ晴れててこの後、1日中雨嵐のオークランドです雷も鳴って寒い寒いこんな日は寿司より温かい丼ぶりを求めてお客さんが来店しますそ…
【楽券】コメダ珈琲店 eギフト 500円 1枚楽天市場500円${EVENT_LABEL_01_TEXT} こんにちは朝晩肌寒くなってきたニュージー…
こんにちは今朝は久しぶりに朝ジムしてきましたとは言ってもウォーキングです40分ほどウォーキングしたかったんですが陽差しが直に当たり頭が痛くなってきたので3…
こんにちは今朝のスタバ今日は愚痴をペラペラ書き綴るのでNo Thank you の方はここでお引き取りくださいまぁ聞いてやってもえーかという方はお付き合いく…
こんにちは気になるトピックがあったので挙げてみました 人それぞれ考え方は違うと思いますが日本を外から見た一個人の意見としてエンタメ程度に流…
こんにちはみなさまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?ニュージーランドにはゴールデンウィークはありませんので普通の週末を過ごしましたゆっくり…
こんにちはまたもやお久しぶりですばあちゃん店の出勤が週3日になってのんびりさせていただいてますぎっくり腰もようやくやっと治ったと言えるまでの状態になりました…
こんにちは4月に入って夏時間が終わり冬時間になって日本とニュージーランドの時差が4時間から3時間に縮まりました(ニュージーランドは南半球に位置しているので季…
こんにちは今日もばあちゃん店に出勤です今朝はいつもどおり出勤前にスタバに行ったらベンティサイズが出てきましたいつもはトールサイズを注文しますが、ベンティで作…
こんにちは今朝のスタバお久しぶりですぎっくり腰になって早一ヶ月が経ちました、、いまだに鍼治療と整体に通っていますくしゃみをしたら腰に響くのでくしゃみが出来ま…